- 会場
- Wedding of Legend GLASTONIA - グラストニア -
- 開催日
- 2022.09 開催
- 8ヶ月前会場決定・最寄り駅からのアクセスの良さ 
 ・式場内から外が見えない作り込まれた建物
 ・持ち込みルールの内容が自分たちに合っていた
- 5ヶ月前ウエディングドレス・マーメイドラインは絶対条件 #マーメイドライン#マーメイドウェディングドレス#マーメイドドレス#マーメイドイメージ#マーメイド
 ・トレーンの長さが欲しい
 の2点をポイントにして探しました。
 式場のドレスプラン的に提携店でお借りする方法が1番お値打ちだったので、持ち込みは初めから検討せず、代わりに試着前に提携店のインスタグラム投稿を沢山見て、事前に希望を固め、試着したいものは担当者へ伝えてから臨むようにしました。
 マーメイドラインの選択肢が少なかったこともありますが、事前に調べておいたものですぐに決まり、試着は1回のみで済みました。
- 5ヶ月前カラードレス・結婚式のテーマに合っている #キヨコハタ#キヨコハタドレス#ブルードレス#プリンセスライン#リトルマーメイド#リトルマーメイド風結婚式#キラキラドレス#kiyokohata#kh0482#グラデーションドレス#マーメイドイメージ#マーメイド
 ・ウエディングドレスと違う雰囲気
 の2点をポイントにしました。
 こちらもウエディングドレス同様提携店でのレンタルを想定していましたが、初めての試着では気に入るものがありませんでした。
 しかし提携店のインスタグラムにとても気になっていたドレスの色違いが入荷したという投稿があり、自分の気になっていたカラーの方は取り寄せできないかとダメ元で問い合せたところ、OKをいただくことができ、試着時もイメージ通りだったのでそのままそのドレスに決定しました。
 ダメ元でも、色々と問い合わせてみることが大事なんだと学びました(笑)
- 2ヶ月前ブーケ・ブートニア生花にこだわりは無かったので、ウエディングドレス・カラードレス共に自分が気に入ったアーティスト様にアーティフィシャルフラワーで束ねていただき、持ち込みしました。 #リトルマーメイド#リトルマーメイド風結婚式#マーメイドイメージ
 花材を一緒に選んだので、完成するまでの過程を楽しむこともできましたし、当日の写真でも生花と判別が付かないくらい素敵な仕上がりでした。
 挙式後も家で飾ることが出来るので、当日のことを思い出せますし、翌年の結婚記念日の撮影等に使えることもメリットだと感じました。
- 当日挙式・披露宴『好き』を詰め込んだリトルマーメイドの世界 『リトルマーメイド』をテーマにしました。 
 ブーケやテーブルナンバーにもヒトデや貝殻をあしらい、装花はディズニーシーのマーメイドラグーンをイメージしたカラーリングに。
 ウェディングケーキも実際にリトルマーメイドの劇中で登場したものを再現しました。
 また当日のテーブル装花については「ゲストと一緒に結婚式を作りたい・楽しみたい」という想いから、ゲストにお花を配り、テーブルナンバーの周りに思い思いに飾っていただきました。
 後から動画や写真を見返すと、皆さん楽しそうに参加してくださっていてとても嬉しかったです。
 そしてもう1つこだわったことが「ブライズメイド」の演出を入れたことです。
 親友3人に依頼し、挙式の入場時・披露宴の中座時に演出として参加していただきました。
 お揃いのドレスも統一感があり、ファーストミートからリハーサルまで同行していた為、緊張も解れてずっと笑顔でいることができました。
 テーマを決めたことで迷うことなく一貫して準備を進めることができ、且つ自分の好きを思いっきり詰め込むことができたので、個人的にはテーマやテーマカラーを初めに決めることをオススメしたいです。
































