- 会場
- アーセンティア迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 開催日
- 2023.05 開催
- 10ヶ月前会場決定1番はチャペルの美しさです。 
 緑と木のぬくもりを感じることができるチャペルを探していて、こちらのチャペルが理想だったので決めました。
 また披露宴会場も、吹き抜けとなっており階段入場ができたり、大きな窓があったりと明るく広い空間だったのも魅力でした。写真も自然光の明かりでとても綺麗なものを残せると思ったからです。
 貸切邸宅というところも、決め手の一つになりました。ゲストが他の花嫁様を見ることもありませんし、スタッフさんもこの時間には私たちの関係者しかいないことがわかっているので、親族にどちらの御両家の結婚式かなど確認することもないので、間違いもないですし、貸切という特別感もとても魅力に思ったからです。
- 6ヶ月前前撮り前撮りは2回行いました。 #前撮り#前撮りロケーション
 そのうちの一回は生石高原で、オープニングムービーの撮影とともに行いました。11月の下旬に撮影し、寒いながらも頑張りました。笑
 すすきの差し色にになるような秋らしいテラコッタのドレスにしました。
 ゲストにはオープニングムービーは映画みたい!と大変好評でした。
 もう一つはラヴィーファクトリーで、1日で洋装と和装どちらもしました。紅葉の時期でとても美しかったです。
 カメラマンさんの指名もしたので、私服の前撮りもして頂けました!
- 4ヶ月前ウエディングドレスウェディングドレスは #ウェディングドレス#ドレス迷子#ウェディングドレス選び#ドレス迷子脱出
 POLKA DOT prinsessa
 というものです。
 ウェディングドレスはずっと迷子になっていて探し始めたのは9ヶ月前でしたが、決めるのに5ヶ月かかりました。笑
 お義母さんと見に行っていて、お義母さんがこれ似合うと思うと取り出してくれた1着です。上半身の立体的なお花柄がたくさんついたモチーフは自分では絶対に選ばない素材ではあったのですが、着てみると形といい華やかさといい、1番自分に合っていてお義母さんには感謝でいっぱいです。
- 4ヶ月前カラードレス
- 3ヶ月前ブーケ・ブートニア挙式の時はかすみ草のブーケにしたくて、生花で式場に頼みました。マーガレットも入れれたかったのですが、時期的に難しいとこのことで、相談するとウェディングドレスという名前の、バラがあるということを知りこちらを入れてもらいました。仕上がりに大変満足していて、アフターブーケも頼みました。 #ブーケ
 披露宴の時は、インスタでブーケを無料で作ってもらえるというキャンペーンに2つ当選して、披露宴入場のとき、カラードレスでの入場の時と2つ変えて合計3つのブーケを持ちました。
 2つ目のブーケはピンクのバラがメインのリースブーケです。リースタイプのものは珍しくてかわいいとゲストに大変好評でした。3つめは真っ赤なドレスに合わせた真っ赤なバラのブーケです。こちらはフルオーダーメイドで作っていただきました。
 こちらも生花だと思ったっていう声がたくさんあがりました。
 2つめ、3つめはアーティフィシャルフラワーなので、家で飾っています。
- 3ヶ月前ウエディングケーキウェディングケーキは絶対いちご!って決めてました。 #ウェディングケーキ
 ブーケに用いたかすみ草もオプションでつけました。プラン内だと銀のプレートにのせるということだったので、丸太に載せてもらうオプションをつけました。
 大満足の仕上がりでした。
- 3ヶ月前装花t&gでは、いくつかのパターンを用意してくださっていてその中から決めることができます。テーブル装花の方は丸太の上に瓶をいくつか置いてもらうことで、ウェディングケーキの丸太と統一感を持たせました。 #高砂装花
 追加料金で、花壇の上にお花を置くこともできるのですが、お花にそこまでこだわりが無かったので、置きませんでした。その代わりにテーブルにキャンドルを置いて、照明を落とす演出をした時に幻想的になるように演出しました。
 またブーケがかすみ草、ピンクのバラ、赤いバラにしていたので、テーブルの装花もかすみ草とバラを多めにしてもらって全体の統一感をもたせました。
- 1ヶ月前プチギフトプチギフトはダニエルのカヌレにしました。 #プチギフト
 これは本当に大阪在住の全花嫁におすすめしたいです。笑笑
 ダニエルのカヌレは毎日行列で、夕方にはもう売り切れているような大人気商品なのですが、こちら予約ができるんです!
 しかもサンキュータグを持ち込めばそちらも一緒に付けてくれます。
 たかがプチギフト、されどプチギフトです。美味しいものをゲストに持って帰りたくてこちらに決めました!!皆様ぜひ!
- 1ヶ月前リングピロー当日親戚にリングガールを頼みました。 #リングピロー#リングピローdiy
 リングピローは手作りしました。
 シーインで小さいお花を購入し、メラミンスポンジに接着剤でつけて、これまたシーインで買ったピアスをスポンジにさしました。
 籠にいれて、大事に運んでくれました。
- 1ヶ月前席札席札はピアリーで頼みました。 #席札diy
 同じテーブルの人で全員違う柄のお花になるようにしていました。そのゲストそれぞれにイメージしたカラーにしました。
 席札の中身には一人一人メッセージを書きました。
- 1ヶ月以内ネイルネイルは3日前に行いました。 #ブライダルネイル
 ウェディングドレスにもカラードレスにも馴染む、王道なブライダルネイルが良くてこちらのデザインに決定しました。
- 当日挙式・披露宴みんなの笑顔あふれる最高な1日! 当日は誓いの言葉の前にオリーブ植樹式というものを行いました。受付時にゲストに土をかけてもらって、2人で水をかけました。 
 今でも家に飾っていて記念になったのでとてもよかったです。
 ドレスの色当てクイズも行いました。サイリウムをみんなに振ってもらって登場したので、アイドル気分を味わえましたし、ゲストもこれ楽しい!!と多くの方に喜んでもらえました!
 当選者には黒毛和牛とゴディバのアイスをプレゼントしました。
 ゲストのたくさんの笑顔が見れてとても楽しい式となりました。





































