- 会場
- グランド ハイアット 東京
- 開催日
- 2023.06 開催
- 11ヶ月前会場決定チャペルの落ち着いた雰囲気と居心地の良さに心惹かれました。 
 杉の木のほのかな香り、程よく差し込む自然光、そして17mの大理石のバージンロードがとても好印象でした。
 オルガンが2階にあって聖歌隊も2階にいるという点も、カトリックの学校で育った身としてはしっくりきました。
 他にも3箇所ほど式場見学に行きましたが、夫婦共にグランドハイアットのチャペルがダントツでお気に入りだったため、長期間悩むことなく式場決定!
- 10ヶ月前ウエディングドレスレバノンのデザイナー Saiid Kobeisy のドレスです。 #voguewedding#サイードコベイシー#オフショルドレス#パフスリーブドレス
 VOGUE Wedding Salonのサイトで初めて見た時から気になっていたマイドレス。
 実際に着てみたマイドレスは想像以上の可愛さで、初めて試着できた時の嬉しさは忘れられません。
 中世の貴族のような上品なオフショル、刺繍やレースの繊細さ、ファンタジー映画のプリンセスのような雰囲気、全てが好みでほぼ即決でした!
- 10ヶ月前カラードレスZUHAIR MURADの「BELINDA」です。 #voguewedding#ズハイルムラド#チュールドレス#ヌードカラードレス
 ウェディングドレスと同じタイミングで試着をして、心ときめいたドレスです!
 以前からInstagramなどで他の方が試着されてるのを拝見していましたが、まさかマイドレスになるとは…
 かなり予算オーバーでしたが、「着たい」という直感を信じて良かったです。
 腕から広がるチュールがまるで女神のような印象で、ビーズ刺繍が美しいドレスです。
 VOGUEさんのドレスで他にも気になったドレスがありましたが、1着目と雰囲気を変えるためにも大人っぽい印象のこちらのドレスにしました。
- 5ヶ月前ヘッドドレス・アクセVOGUE Wedding Salonでの小物合わせで決めました! #オスカーデラレンタ#ティアラ#ヘッドパーツ#ヘッドアクセサリー#ゴールドアクセサリー#エリザベスバウアー#ELIZABETHBOWER#oscardelarenta
 ドレスが個性的なので、それに合うスタイリッシュなものをレンタルしました。
 WDティアラ:Malis Henderson
 WDイヤリング①:DANNIJO
 WDイヤリング②:Elizabeth Bower(ヘアメイクさんからレンタル)
 CDヘッドアクセサリー:Lelet NY
 CDイヤリング:Oscar de la Renta
 お色直しのアクセサリーをゴールドにしたのがこだわりポイントです!
- 5ヶ月前ブーケ・ブートニア
- 5ヶ月前装花薔薇が大好きなので薔薇をメインに。 #ソファ高砂#ソファ装花#高砂装花#装花#キャンドル装花
 ゲストテーブルは3パターン作っていただきました。
 1パターンは薔薇にトルコキキョウやレースフラワー等を加えたデザイン、残り2パターンはキャンドルの周りに薔薇の花を散りばめたデザインです。
 お花を目立たせるためにグリーンは少なめです。
 フローリストさんと話し合って、自分のイメージに合う薔薇の色味を細かく指定させていただきました。
 おかげさまで上質で美しい薔薇を入れていただけて良かったです。
 装花は私たちにとっては節約ポイントだったので、初期見積もりから大幅に予算を増やしてはいません。
 ただ、フェアで見て綺麗だなと思ったキャンドルはたくさん入れました。
 ゲストからも好評でした!
- 4ヶ月前ウエディングケーキグランドハイアット東京の定番デザインにしました! #ウエディングケーキ#ウェディングケーキデザイン
 チャペルの木がモチーフとなっている印象的なケーキです。
 ホテルオリジナルのウェディングケーキが十分にスタイリッシュで可愛かったので、オーダーなしでも満足です!
- 3ヶ月前前撮りご縁があって撮っていただいたものも含めて、3回ほど前撮りをしました。 #前撮り#前撮り写真#前撮りロケーション#和装前撮り#洋装前撮り#私服前撮り
 【東京国立博物館・洋装】
 表慶館と本館で撮影しました。
 東博はデートでも行ったことのある思い入れのある場所だったので、貸切での撮影はとても贅沢で特別な時間でした。
 結婚式当日とは全く違う雰囲気の場所だったし、こちらも一生の思い出となりました。
 【清澄庭園・和装】
 結婚式当日に和装をしないことを決めてからは、前撮りで絶対和装をしたい!と思っていました。白無垢と綿帽子は一度は身につけてみたかったので、写真を残せて嬉しいです。
 デートでも何回か訪れた、清澄庭園で撮影してもらいました。
 【昭和記念公園・私服】
 桜や菜の花、チューリップが咲き誇る春先に撮影してもらいました。
 お花に囲まれて、可愛らしい雰囲気の写真を残せてとても楽しかったです。
- 1ヶ月前ウェルカムスペース卒花さんから譲っていただいたアイテムも多用しつつ、フォトフレームやミールヘーデンなどを新調して準備しました! #ウェルカムスペース#ウエルカムボード#ウェルカムスペース装飾#ウェルカムスペースアイテム
 東博前撮りの写真で作ったウェルカムボードがお気に入りです。
 文字入れは自分でCanvaで行いました。
 テーブル上の小物は、指輪の箱の色でテーブルを分けて色味が喧嘩しないように工夫しました。
 テーブルクロスのブロンズをベースカラーに、統一感を意識して並べました。
- 1ヶ月以内ネイルファンタジックな印象にするべく、淡いピンクの上からオーロラミラーで艶を出してもらいました! #オーロラネイル#ミラーネイル#ピンクネイル#ウェディングネイル
 ストーンもオーロラを選び、デザインはシンプルながらもオーロラづくしで自分好みにしました。
 披露宴でピアノを弾くためにショートネイルです。
 ブライダルシューズがプラットフォームサンダルだったため、フットネイルもしました。
 サムシングブルーを意識して、グリーンのオーロラにブルーを重ね塗りしてます!
- 当日挙式・披露宴ファンタジックで上質な少人数婚 ドレスを中心に、細部までこだわって自分の好きな世界観を詰め込んだ結婚式でした。 
 上質で落ち着いた結婚式にしたかったため、ごく親しい友人と親族のみで執り行いました。
 大好きな両親をはじめとした親族たち、そして大切な友人たちと一緒に過ごせて、本当に幸せな一日でした。
 人数が少ないからこそ全員とお話したり写真を撮ったりできたし、ゲストには食事や空間をゆったり楽しんでもらえたようでとても嬉しかったです。
 来てくれた友人から、「ゲスト全員に気を配っていた結婚式だった」と言ってもらえたし、披露宴の演出についても褒めてもらえました。
 多少の後悔や失敗もありましたが、それ以上に当日は幸せで楽しくてふわふわと夢心地でした。
 集まってくれたみんなが楽しんでくれたこと、そして家族との絆を再確認できたことが何よりの宝物です。
 また、結婚式の翌日に入籍したことも相まって、挙式は特に思い出深いです。
 大切な人たちに見守られながら、美しいチャペルで結婚の誓いを立てられたことを幸せに思います。

























































