- 会場
- ザ ストリングス 表参道
- 開催日
- 2023.06 開催
- 5ヶ月前会場決定VIPラウンジ 
 アクセスの良さ
 チャペルの雰囲気
 ゲストハウスならではのオモテナシ
- 4ヶ月前ウエディングドレス試着は計3回行きました! #ウェディングドレス#マイドレス#マイドレス決定#アントニオリーヴァ#ハツコエンドウ#アクアグラツィエ#アクアグラツィエ表参道#ザストリングス表参道#ザストリングス表参道花嫁
 予約が取りづらいため、土日希望の方は特に最初に2回分と新郎のタキシード試着の予約をとっちゃうのが良いと思います!
 ※先は2回分しか予約できませんでした。
 事前にリサーチして着たいドレスは連絡をしておくことが大事だと思います。その日置いてないドレスもあったりするのでこだわり強い人は複数回行くのが良いです!初回はなにもリサーチせずに行ったのを後悔しました、、
- 4ヶ月前招待状実際に送ったのは3ヶ月前です。 #web招待状
 WEBにしたことによって手間はかなりはぶけました。
 親族には心配でしたが、LINEを知っているくらいの間柄だったので大丈夫かな?と送ってしまいました。特にそのあたりも問題ありませんでした!
 このタイミングで前撮りの写真を使えると良いので、早めに前撮りするのが吉です◎
 写真はWEB招待状の見出しです
- 2ヶ月前前撮り4ヶ月前に和装、3ヶ月前にセルフ写真館は行きましたが #城ヶ島前撮り#東京駅前撮り#丸の内前撮り#前撮り#前撮りロケーションフォト
 本命の城ヶ島と丸の内の前撮りは二ヶ月前に行いました。季節的には4月末で寒すぎず良かったですが、準備の時間を考えるともう少し早く撮影できた方が焦りは少なかったと思います。
 データも早く欲しいとお願いしました...笑
 ドレスは自分で用意しましたが、ドローンありでお願いしたかったのでドローン&OPMV作成をつけてお金はかけた方だと思います。
 4回も前撮りしちゃった笑
- 1ヶ月以内席次表・メニュー表プロフィールブックに自作して載せたので、費用は0円です!ペーパーで用意はお金がかかるので節約ポイントになるかと思います。 #プロフィールブック#プロフィールブックdiy
 プロフィールブックは20ページにもわたる超大作を用意したのですが、二次会までの空き時間など含めみなさんじっくり読んでくれて大好評でした♪
- 当日挙式・披露宴楽しさと感動の緩急がある最高の一日! 式場の決め手だったVIPラウンジはみんな楽しんでくれたみたいで良かったです。 
 自分たちがいないところの様子を絶対見たかったので、カメラマンを二人にしたのは正解でした。
 (その代わり式場前撮りはなくしました)
 厳かなチャペルも、涙を流すゲストも多かったみたいで、とても良かったと思っています。フラワーシャワーの写真も大満足です!
 色々ともっとこうして欲しかったな、、、という部分もありましたが、
 (ウェディングケーキのデザインがサンプル画像と違いすぎた、後日式場にお願いしていた発送に不手際があったのに無連絡、席次表と席が違う、室温を下げて欲しいと両親が何度もお願いするが変化なしなど...)
 もちろんスタッフの皆様が精一杯頑張ってくださっていたのは伝わりましたし、ゲストが楽しんでくれたのでなによりでした!
 楽しいところと感動するところの緩急をつけたいと思っていたので、笑いあり涙ありの自分たちらしいパーティーにできたと思っています♩

















