- 会場
- ノートルダム大阪ONE/FIVESTAR WEDDING
- 開催日
- 2022.07 開催
- 9ヶ月前会場決定真っ白なチャペルに一目惚れしたことが一番のポイントでした!天井には大きな気球があり、水が流れている神秘的な雰囲気にもとても惹かれました。 
 またアクセスもしやすいことも、選んだポイントです。
- 8ヶ月前ウエディングドレス様々な形のドレスがありましたが、Aラインやプリンセスラインのドレスが多かったように感じました。 #ウェディングドレス選び#ウェディングドレス#ドレス試着
 衣装担当さんに気になるドレスを伝え、試着させてもらいました!
 仮押さえができないので、当日に来たいドレスが決まるまでは何度か試着の日を取りました。
- 8ヶ月前カラードレス
- 7ヶ月前演出アイテム披露宴ではフォトラウンドの演出を取り入れました。ポーズカードは手描きイラストで作ったところがこだわりポイントです! #フォトラウンド#ポーズカードdiy#ポーズカード#演出アイテム
 どんなポーズをどのテーブルが引くのか、私たちもとても楽しめる演出で取り入れてよかったなぁと感じました。
 また普段の家族写真では絶対にしないようなポーズを、家族が引いたのでそれも良い思い出になりました!
- 4ヶ月前ヘッドドレス・アクセヘッドアクセやイヤリング、ネックレス全て持ち込みはできません。ベールとグローブは買い取りでした。ドレスインナー、ブライダルシューズは持ち込み可能だったので、節約の為持ち込みしました! #ヘッドアクセ#ヘッドアクセサリー#イヤリング#ベール#アクセサリー
 アクセサリーは比較的安いものだと7000円くらいから借りられました。ネックレスとイヤリングがセットで借りられるものもあります。
 生花をヘッドアクセとしてつけることもできますが、当日まで仕上がりがわからないのでこだわりのある方は、しっかりイメージをお伝えする方がよいのかな、と感じました。
- 2ヶ月前ブーケ・ブートニア
- 2ヶ月前装花
- 1ヶ月以内ネイルネイルはウェディングドレス、カラードレスどちらにも合うようにガラスフレンチにしました! #ブライダルネイル#ガラスフレンチネイル#ガラスフレンチ
 職業柄、ネイルができないのでチップも検討していたのですが、やはり式中はドレスを持ち上げたりするので取れやすいと衣装担当の方からアドバイスをもらい、ネイルにすることにしました。
 結果、当日はなにも気にすることなく手指を使うことができたので正解だったな、と感じました!
- 当日挙式・披露宴短冊に願いを込めて〜七夕ウェディング〜 私たちは挙式日が七夕に近かったので、 
 サブテーマを【七夕】にして準備を進めました!
 ゲストの方々には短冊に願い事やメッセージを書いてもらい、それを使って披露宴では七夕抽選会の演出を行いました。
 景品の中には、夏越しそうめんを入れたりと、式が結んだあとゲストの方がご自宅で七夕を楽しんでもらえるように工夫しました。
 手作りの大きな笹の葉パネルに驚くとともに、とても楽しんでくださっていました!
 その他にもブーケトスを笹の葉ブーケにしておこなったり、フラワーシャワーをスターシャワーにするなどして雰囲気づくりをしました。
 大きなテーマとしては、家族やゲストの方々への【感謝】を伝える式にしたかったので、たくさんの感謝を盛り込みました。
 手作りのムービーで家族やゲストへ感謝の想いを、手描き文字で入れて温かさを出したのもこだわりのポイントです。
 サプライズでプランナーさんやスタッフさんたちへのメッセージも入れて、喜んでくださったことも印象的でした。
 このような状況下での結婚式で悩むことも大変なことも、本当に多々ありましたが今まで支えくださった大切な人たちが、同じ空間にいてくれることがとても幸せで、それと同時に家族の笑顔や涙を見て自分がどれだけ大切に育ててもらったのかを、改めて感じる場になりました。
 普段は照れくさくて伝えられていなかった感謝の気持ちを言葉で、形で伝えることができ結婚式をして本当によかった!と心から思っています。

































