- 会場
- ウェスティン都ホテル京都
- 開催日
- 2022.05 開催
- 6ヶ月前会場決定毎年の記念日をホテルで過ごせるようにと京都市内のホテルを中心に会場を探していました。 
 私たちが大切にしていた会場選びは
 ・食事が美味しいこと
 ・アットホームな雰囲気でできること
 訪れたホテルの中で、ウェスティンさんは食事がバツグンに美味しくスタッフの方がとても温かい印象を受けました。
 また、チャペルが自然光が差し込んでとても魅力的だったところも決め手となり会場を決定しました。
- 5ヶ月前ウエディングドレスウェスティン都ホテル京都では、提携のサロンが3社+和装専門?の計4社ありました。 #ナチュラルウエディング#Aラインドレス#タカミブライダル
 ホテルの中に入っているタカミブライダルさんから初めに説明を受けたのでまずそちらへ試着へ伺ったところ担当の方ととても気が合ってそのままそちらで契約しました。
 今思えば契約までにいろんなドレスショップを回るのも楽しかっただろうなと思いますがお気に入りのドレスと色打掛に出会えたのでタカミブライダルの担当者さんには感謝しています!
- 3ヶ月前装花テーマは海外のお庭のようなナチュラルなイメージ #ナチュラル装花#グリーン×白#グリーン装花#海外風ウェディング
 ナチュラルでシンプルが理想で装花はグリーンを中心に白いお花を入れてもらい、黄色の小花を少しアクセントにいれていただきました。
 飾り方はゲストテーブルを2パターンで仕上げてもらいました。
 1パターンはサークル状の装花と中心にキャンドルの組み合わせ、もう1パターンはゴールドとガラスのディスプレイボックスの中に装花とキャンドルの組み合わせで作っていただきました。
 入場のときは照明を落としてキャンドルの光で登場で幻想的な空間になっていました。
- 3ヶ月前リングピローリングピローは昔から裁縫が得意な母にお願いしました。 #リングピローdiy#リングガール#ナチュラルウエディング
 ナチュラルな雰囲気に仕上げるためにサテン地の上にリボンを重ねてもらいとても好みな仕上げになりました。
 かごはリングガールの姪っ子が持ちやすい形のものを購入してサムシングブルーで青色のコットンリボンとオリーブの実と葉のピックを飾り付けました。
- 2ヶ月前ヘアメイク
- 1ヶ月前ブーケ・ブートニアウェディングドレスに合わせるブーケとブートニアは生花で装花と一緒にお花屋さんにお願いしました。 #和装ブーケ#コットン#バラブーケ#枝ブーケ#マグノリア
 打ち合わせの際にイメージ写真を見ていただいて好きな花を伝えたり、本番の時期に使えそうなお花を教えていただいたりして最終はお任せでお願いしました。
 ナチュラルな雰囲気に仕上げたかったのでリボンはサテンではなくコットンやリネンのような素材でお願いしました。
 お色直しの和装ではアーティフィシャルフラワーを扱うお店が近くにあったのでそちらで花材を購入して自分でDIYしました。
 和装は可愛らしいけど可愛すぎるのは好みでなかったので枝ブーケをイメージして作りました。
- 1ヶ月以内席札
- 1ヶ月以内プチギフト
- 当日挙式・披露宴the big day ! 当日は心配していた天気も挙式が終わる頃には曇がなくなっていき、フラワーシャワーのときには晴れてとてもステキな写真をとっていただくことができました。 
 いざ始まってみるとびっくりするくらいあっという間に時間は過ぎ去り寂しい気持ちもありましたが、日頃お世話になっている方や大好きな人たちと過ごす時間はとても幸せで大切な1日になりました!
















