- 会場
- Maison Premiere メゾン プルミエール(営業終了)
- 開催日
- 2022.04 開催
- 1年前結婚指輪
- 10ヶ月前会場決定私たちは 
 ○アットホームな雰囲気
 ○料理が美味しい
 ○ガーデンウェディングができる
 ○大人数でも入れるキャパがある
 の条件で探していました!
 何件か伺いましたが、メゾンがまさに
 私たちの理想としている雰囲気にピッタリ且つ
 当日案内してくださったプランナーさんや
 スタッフさんがとても素敵な方達で即決でした❤︎
- 7ヶ月前ウエディングドレスWDは最後まで迷いました。 #ドレス試着#ドレス選び#ドレス選びレポ#ドレス迷子#ウエディングドレス
 最初はシンプルなドレス!と
 割と序盤に契約したドレスがありましたが
 色んなドレスを試着するうちに
 天気のいい日にガーデン挙式でキラキラの
 ドレスを着たら素敵だな...という思いが強くなり
 また一から探すことに、、
 そこで挙式4ヶ月前にplumeさんへお邪魔し、
 運命のドレスに巡り会えました!
 キャンセル料はかかりましたが、やっぱり自分が
 一番気に入ったドレスを着てよかったな〜と思います!
- 7ヶ月前カラードレス
- 5ヶ月前前撮り前撮りはあまり人と被らないロケーションを #前撮り#前撮り写真#前撮りロケーション#前撮り撮影#砂丘ウェディング
 探していて、そこで見つけたのが砂丘前撮りでした!
 広大な砂丘にお花の装花もつけていただき
 とても素敵な写真になりました!
 その他にも旦那さんとの出会いの場でもある
 サークルのユニフォームでの写真や
 城ヶ崎の海岸でも前撮りをしました!
- 4ヶ月前招待状DAISOの緑色のかわいい封筒に合わせて #招待状#招待状DIY#招待状手作り#招待状デザイン#招待状オリジナルデザイン#招待状タイムライン
 レイアウトを決めていきました。
 本状はピアリーさんのリボン付きのもの🎀
 四角いシーリングスタンプはミンネで購入。
 タイムライン等も卒花様の投稿を参考に
 自分でデザインを考えて。
 回答は、楽々ウェディング招待状さんのweb招待状に。
 こちらは無料で使用できて、種類も豊富で
 何より、回答を一覧で見れるのがとても楽でした!
- 3ヶ月前装花装花はRaQueさんにお願いしました! #装花#装花打ち合わせ#装花イメージ#装花コーディネート#装花アレンジ
 こだわったポイントは
 ○春のお花で(できればポピーやチューリップ等)
 ○お花の量は多め
 ○ピンク、黄色、オレンジ中心で
 ○ぴょんぴょん跳ねさせたい
 です!
 当日はほんと〜に可愛く仕上げていただいて
 RaQueさんにお願いしてよかったと思います❤︎
- 3ヶ月前ヘッドドレス・アクセ
- 3ヶ月前ブーケ・ブートニアブーケは黄色、オレンジ中心に🧡 #ブーケ
 装花と同様にぴょんぴょん跳ねるように
 デザインしていただきました!
- 2ヶ月前ウェルカムボードウェルカムボードは海外風をイメージして #ウェルカムボード#ウェルカムボード手作り#ウェルカムボードDIY#ウェルカムボードナチュラル
 Pinterestで希望に合うデザインを探しました!
 アクリル板の表にゴールドのペンで文字を書き
 裏面はピンクの絵の具で塗りました!
 ポイントは文字のことろが剥げやすくなって
 しまうので、文字の上から透明のマニキュアを
 塗ること!上からマニキュアを塗ることで
 剥げて文字がなくなる心配もなくなりました!
- 2ヶ月前その他ギフト
- 2ヶ月前ウエディングケーキ
- 2ヶ月前演出アイテム結婚証明書はゲスト参加型の #ウェディングキャンバス#結婚証明書#結婚証明書diy#結婚証明書手作り
 ウェディングキャンバスにしました!
 当日のテーマカラーをイメージして。
 結果、とてもかわいい出来上がりになって
 大満足でした❤︎
- 2ヶ月前その他ペーパーアイテムプロフィールブックは全て手作りしました! #ペーパーアイテム#ペーパーアイテム手作り#ペーパーアイテムDIY#プロフィールブック#プロフィールブックdiy#プロフィールブック手作り
 表紙は今流行りのアーチ型で 🤍
 印刷はプリントパックさんにお願いしました。
- 2ヶ月前ヘアメイク
- 1ヶ月前新郎小物旦那さんはタキシードを変えなかったので #タキシード#タキシード選び#タキシード試着#タキシードコーディネート
 ネクタイとシャツのみお色直ししました!
 ネクタイはペイズリー柄で
 あえてドレスの色とは合わせずに選びました!
 そのかわり、お色直しのブーケを紫に💐
 シャツは少しクリーム色で❤︎
 ドレスとの相性もよくてよかった☺️
- 1ヶ月以内ネイル
- 当日挙式my wedding party 0410 当日は雲一つない晴天で、心配だった風もなく 
 とても穏やかな日になりました!
 準備期間は仕事のゴタゴタが重なっていた
 こともあり、普段喧嘩をしない旦那さんとも
 ギクシャクした時期もあったので
 それを含めて感謝のお手紙を読んだところ
 旦那さんが泣いて喜んでくれたのが嬉しくて
 2人で頑張って準備してよかったと感じた瞬間でした。
 挙式も披露宴も終始笑顔でとても楽しく
 本当に人生で最良の日になりました...❤︎
 このようなご時世でたくさん悩んだ部分も
 ありますが、やってよかったと心から思います。
 これから式を挙げられる方達も
 色々な心配事があるかとは思いますが
 笑顔で溢れる結婚式になりますように...!
 インスタでもレポしているのでよかったら
 見てみてください→___mi.wd___





































































