- 会場
- ラグナヴェール プレミア(LAGUNAVEIL PREMIER)
- 開催日
- 2022.01 開催
- 1年4ヶ月前結婚指輪
- 1年3ヶ月前会場決定遠方からのゲストが多かったので、立地と交通の便が良かった点と、何より解放感のある綺麗なチャペルに一目惚れをして決めました。 
 料理も美味しく、記念日の際にはレストランとしてまた利用できる点や、披露宴会場がシックな感じの会場と可愛らしい感じの会場と2つあり、披露宴後そのまま二次会も同じ式場内で会場を変えて出来ると聞き、雰囲気を変えて会場を使える点がとてもいいなと思いました。
- 10ヶ月前ウエディングドレスウェディングドレスは何年も前にアントニオリーヴァのsissiに一目惚れをし、結婚式では絶対に着たい!と思っていたので、まず初めにsissiを試着しに行きました。他にも気になるドレスやドレスショップがあったのでその後も何件か試着にまわり、どのドレスも可愛かったのですがsissiを初めて着た時のトキメキがどのドレスよりも大きく、忘れられなかったのでsissiに決めました。 #ウェディングドレス#マーメイドドレス#プリンセスライン#ウェディングドレス選び#新婦衣装
- 8ヶ月前前撮り
- 6ヶ月前カラードレスカラードレスは決めるのにすごく時間がかかりました。ウェディングドレス同様、何件か試着にまわったのですが可愛いドレスが多すぎてなかなか決められませんでした。高身長なのでみんなにマーメイドを勧められてとても迷ったのですが、昔から結婚式はプリンセスラインのドレスを着るイメージたったので、最終的にはラグナヴェールプレミアの提携先のドレスショップのプリマカーラに、初めの頃からインスタで見て気になっていたハツコエンドウのラベンダーのカラードレスがあり、自分のパーソナルカラーにも合っていたのでそちらに決めました。 #カラードレス#カラードレス選び#カラードレス試着#カラードレスレポ#カラードレス決定#キヨコハタ#キヨコハタドレス#グリッタードレス
- 6ヶ月前招待状
- 5ヶ月前ヘッドドレス・アクセ
- 5ヶ月前シューズ昔から結婚式では絶対にJimmyChooのグリッターパンプスを履くと決めていました。 #ウェディングシューズ#グリッターシューズ
 ですが、高身長ゆえにドレスに合わせるとフラットシューズしかダメで、JimmyChooのグリッターパンプスの作りは6センチヒールからしか無かったので泣く泣く諦めました。とても落ち込んでいたのですが、大阪で入った靴屋さんでたまたまキラキラの可愛いシューズを見つけ、本番はそれを履きました。正直本番中もシューズは全然見えなくて自己満足の世界だったので、最終的に可愛いシューズと出会えて満足しています。
- 4ヶ月前席次表・メニュー表席次表は、コロナで当日まで人数が変動するのが怖かったので無しにして、シーティングチャートにしました。 #席次表#シーティングチャート#メニュー表#メニュー表DIY#ジィール風
 ボードに印刷した紙を貼って、シーリングスタンプ風シールを貼っただけの簡単DIYで作りました。
 メニュー表はジィール風にして、挨拶、自己紹介、メニューを一緒にいれました。
- 4ヶ月前席札
- 4ヶ月前その他ペーパーアイテムテーブルナンバー、ドリンクメニュー共に式場で用意がありましたが、装花の雰囲気を損ねたくなかったのでDIYしました。 #テーブルナンバー#テーブルナンバーdiy#コッパースタンド#ドリンクメニュー
 テーブルナンバーはコッパースタンド風に、ドリンクメニューは金箔をつけました。
 またコロナ対策として、受付ではアルコールシート、マスクケースを配りました。
- 3ヶ月前リングピロー従姉妹の子どもちゃんにリングガールをお願いしていたので、リングピローは持ちやすいようにカゴを使ってDIYしました。 #リングピロー#リングピローdiy#リングガール
 百均で買ったカゴに造花を貼り付けてリボンをつけました。
 子どもちゃん達が持つと可愛さ倍増で、つくって良かったです。
- 3ヶ月前会場装飾アイテムウェルカムスペースは、前撮りで撮影した洋装と和装の写真を2ヶ所に分けて置きました。 #ウェルカムスペース#ウェルカムスペースdiy#ウェルカムボード
 洋装和装ゾーン共にIKEAなどで購入したキャンドルを置き、洋装ゾーンにはプロポーズの時に貰った薔薇を加工してもらった物や、花びらを散りばめてオシャレにしました。
 和装ゾーンにはムービー撮影でも使ったアーティフィシャルフラワーのブーケを飾りました。入り口の両サイドの壁には前撮りのパネルをたくさん貼ってもらいました。
- 3ヶ月前ムービーオープニングムービーは、Gsさんにサンプルで撮影していただきました。 #オープニングムービー#オープニングムービー撮影#ドローン撮影#プロフィールムービー#プロフィールムービー撮影
 和歌山の千畳敷で、ドローンを使ってカッコよく撮っていただきました。
 プロフィールムービーは、FORELSKETさんにお願いしました。
 こちらもドローンを使っていつも通りのデート風景を撮影していただき、ムービーには小さい頃のビデオも入れて作っていただきました。
- 2ヶ月前プチギフト
- 2ヶ月前料理・ドリンクメニュー
- 2ヶ月前演出アイテムカラードレス色当てをしました。名前を書いたカードを予想したカラーのビンに入れてもらい、正解者から抽選で1人に神戸牛、2人にスタバカードの合計3人にプレゼントを渡しました。 #カラードレス色当てクイズ
- 2ヶ月前ウエディングケーキウェディングケーキはこだわりがあったのでオーダーで作ってもらいました。イミテーションではなく絶対に生ケーキがよかったので、高さのある3段の生ケーキにしました。 #ウェディングケーキ#ウェディングケーキデザイン#ウェディングケーキ装花#ケーキ入刀
 上に大きくリボンを乗せて、キラキラのピンクとシルバー2種類のアラザンを散らしてもらいました。
- 2ヶ月前装花装花は大好きなくすみピンクとホワイトでまとめてもらい、薔薇やかすみ草などを使って大人可愛いをイメージしました。座ってもウェディングドレスが見えるようソファ高砂にしたのもこだわりの一つです。 #装花#高砂装花#ソファ高砂#テーブル装花#テーブルコーディネート
 装花は豪華にいきたかったのでランクをあげてお花も多めに、高砂の後ろの棚にもチュールやキャンドル、お花を置いてもらいました。テーブル装花はクロスをシャンパンゴールドにして、真ん中に花瓶でお花を置いて周りをピンクのキャンドルやゴールドのキャンドルで囲いました。
- 1ヶ月前ブーケ・ブートニアブーケは王道に真っ白な薔薇のブーケにしました。可愛過ぎず大人っぽい印象にしたかったので、丸っぽく束ねつつも少し崩してつくってもらいました。リボンは大好きなくすみピンクにしました。 #ウェディングブーケ#ブーケ#アーティフィシャルフラワー
 お色直しのブーケは、前撮りでも使用したオレンジやイエローのアーティフィシャルフラワーのブーケを使いました。
- 1ヶ月前ヘアメイク
- 1ヶ月以内ネイル
- 当日挙式大切な人たちに感謝を伝える一日 ラグナヴェールプレミアを初めて見学し、契約した頃は1年以上も先だったのでまだまだだなという感覚でした。でも気づけばあっという間に当日で、当日もとても楽しくて、幸せで本当に一瞬でした。 
 大好きな人たちに囲まれて、泣いて笑って泣いて、本当に人生で一番幸せな一日でした。
 改めて両親、友人、上司、たくさんの人たちに支えられていることを実感しました。
 楽しいだけの準備期間では無く、コロナの影響もあり悩み事や心配事がたくさんあった中でここまで準備を頑張れたのも、式を楽しみにしてくれていた友人や協力してくれた家族、とても頼りになるプランナーさんのおかげだと思いました。
 幼い頃からの夢だった結婚式を、ずっと着たかったウェディングドレスを着て、一目惚れしたラグナヴェールプレミアのチャペルで挙げられた事がとても幸せでした。


















































































































































