- 会場
- Johnnie's Brasserie(ジョニーズ ブラッセリー)
- 開催日
- 2021.11 開催
- 1年前結婚指輪
- 11ヶ月前会場決定1.5次会(友達だけの結婚式)では 
 会場を探す中で自分自身のやりたい事や
 ゲスト主役のアットホームな会であり
 なおかつコンセプトを大切に実施できる
 かを重視して選ばせていただきました♡
 その中でそのポイントを叶えてくれるのわ
 RWEDDINGSさん(プロデュース会社)
 ではないかと結婚式場ではなく
 プロデュース会社さんにお願いすることに
 決めました♡
 会場は沢山ある中から名古屋駅から
 徒歩でいかけると言うリッチの良さと
 森の中の結婚式の雰囲気にぴったりな
 家具や私たちの人数に合わせた
 テーブルの配置をみて
 Johnnie’s Brasserieに決めました♡
 自分がやりたい事を自由に行う事ができる
 ので本当に満足のいく式を作る事ができました♡
- 9ヶ月前ヘッドドレス・アクセ森のパーティーの雰囲気に合わせて #ドライフラワーヘアパーツ#手作りアイテム#手作り#花冠
 ドライフラワーにしました♡
 ドライフラワーの花冠はメルカリで
 卒花さんから購入
 ドライフラワーの髪飾りは
 自分で作成しました♡
 イメージ通りに可愛いのが
 できて良かったです
- 9ヶ月前ウエディングドレスドレスは王道のプリンセスドレスではなく #ウェディングドレス#ビンテージドレス#ウェディングドレス選び#ナチュラルドレス#スレンダーライン#スレンダードレス
 絶対ナチュラルなヴィンテージドレスがいいと
 結婚式する前から決めていましたが
 アメリクローゼットさんでn_doresさん
 を取り扱っているとしり何店舗か
 ドレスをみましたがn_doresさんを着た瞬間
 これだ!とすぐにきまりました♡
 森の中の結婚式の雰囲気にぴったりの
 かわいいナチュラルドレス感謝してます♡
 ドレス選びはファーストミートをする
 予定だったので友達のまいについて
 きてもらって行いました
 友達の意見のが参考になり夫より逆に
 よかったです♡笑
- 8ヶ月前前撮り和装の前撮りは東山荘で実施しました #白無垢#白無垢花嫁#白無垢前撮り#前撮りロケーション#前撮り#古民家#ドライフラワーブーケ
 とても悩みましたが白無垢をきました
 白無垢と東山荘の日本家屋とドライフラワーが
 とってもマッチして本当に可愛いかったです♡
- 8ヶ月前リングピローコロナ禍で覚えた刺繍でせっかく #リングピロー#リングピロー手作り#リングピローdiy#刺繍リングピロー#刺繍
 なので手作りリングピローを
 作ることにしました
 森の結婚式をイメージして
 葉っぱと花の刺繍にしました
 すごく時間はかかりましたが
 楽しく作成することが
 できたのでよかったです
- 7ヶ月前テーマロゴ
- 6ヶ月前前撮り洋装は自分達でセルフで実施しました。 #洋装前撮り#洋装ヘア#ドライフラワーブーケ#ドライフラワーヘアパーツ#セルフ前撮り#森をイメージ#前撮り#前撮りロケーション
 ヘアメイクは友達のもえに
 カメラマンはラブグラフさんを
 利用させていただきました。
 撮影前にカメラマンさんとしっかり
 お話もでき楽しく撮影する事が出来た上に
 めちゃくちゃいい写真も撮ってもらえました♡
- 6ヶ月前ネイルネイルはテーマに合わせて #ドライフラワーネイル#クマ#ネイルデザイン#アットホーム
 大好きなくまさんとドライフラワーの
 ネイルチップをminneで見つけたので
 購入しました♡
 特に親指のくまさんが可愛いすぎて
 お気に入りです♡
- 5ヶ月前会場装飾アイテムウェルカムスペースは前撮りの写真と #ウェルカムスペース#ウェルカムボード#ウェルカムボード手作り#受付スペース#受付札#受付装飾#刺繍
 前撮りで使った小物を飾りました♡
 森の中をイメージして松ぼっくりを
 まいてさらにかわいくなりました♡笑
 受付表はコロナ禍で覚えた刺繍で
 ブサイクながら可愛くできたので
 よかったです
- 4ヶ月前ブーケ・ブートニアブーケ、ブートニアは大好きな #ドライフラワーブーケ#ドライフラワーブートニア#garage
 雑貨、お花屋さんのガレージさんに
 お願いして作ってもらいました
 もちろん森の結婚式に合わせて
 ドライフラワーで作成してもらって
 式後も家で飾れて最高でした♡
- 4ヶ月前引き出物ゲストの負担を減らすため引出物は無くし #引き出物トートバッグ#引き出物トート#引き出物バッグ
 ご祝儀ではなく会費制にしました。
 そのかわり引出物のかわりに
 私達のロゴをデザインしたトートバッグの中に
 ガトーショコラを入れて配りました♡
- 4ヶ月前プチギフトプチギフトはとってもお気に入りの #プチギフト#プチギフト持ち込み#プチギフトラッピング#プチギフトタグ#クッキー#togo
 美味しいお菓子屋さんtogoさんの
 クッキーをみんなに配る事にしました♡
 種類も沢山あってパッケージも可愛いくて
 みんなにも美味しかったと好評でした♡
 配る前に私達のロゴに"Thank you"の文字を
 書いてシールにして1個づつに貼って配りました。
- 3ヶ月前ウエディングケーキウェディングケーキはケーキではなく #ソープカット#ウェディングケーキ#ウェディングケーキデザイン
 ラッシュの"ミツバチマーチ"をホールで
 購入し、ソープカットをしました♡
 上にクマの置物とまわりを
 家族婚でリーフシャワーで使った
 ドライのユーカリで飾ってもらって
 森のくまさんからの大好きな蜂蜜で
 作ったケーキ風にしました♡
 とってもかわいくて、大好きな石鹸なので
 いい香りにつつまれて癒されました♡
- 3ヶ月前装花
- 3ヶ月前席次表・メニュー表森の中の結婚式のイメージを #席次表#席次表手作り#席次表diy#席次表デザイン#くるくる席次表#くるくるメニュー表#ドリンクメニュー表#手作りアイテム
 壊さないように機械感を無くした
 かったので席次表とメニュー表は
 手作りしました♡
 森の道具で作った風にクラフト紙
 をどちらも使用して席次表の表
 デザインのみの素材をネットで
 いただきました他は自分で考え
 作成しました♡
- 3ヶ月前席札
- 3ヶ月前結婚証明書ゲストが主役の結婚式に #結婚証明書#ゲスト参加型結婚証明書#結婚証明書オーダー#真鍮#K&D
 したかったのと何かゲストとの
 繋がりの残る物が欲しかったので
 ゲスト参加型結婚証明書を実施
 することにしました
 結婚証明書はK&Dさんで
 真鍮をお願いする事にしました
 真鍮にみんなに自分の名前の
 ローマ字頭文字を打ってもらって
 真鍮、木、革の経年変化の味を
 楽しめる物が大好きなので
 本当に本当にお気に入りです♡
 これからの経年変化のように
 ゲストともより深い繋がりが
 深まっていくのが楽しみです♡
- 2ヶ月前招待状招待状はコロナ禍もあり #招待状
 ネットを使用しました♡
 丁度招待していたゲストも
 友達のみにしていたので
 簡単に連絡もとれとても
 よかったです♡
- 1ヶ月前家族婚私たちはコロナ禍と言う事もあり #家族婚#ボタニカルウェディング#ボタニカル#森のチャペル#人前式#ファーストミート#リーフシャワー#フラワーガール#フラワーボーイ#リングボーイ#アットホーム#誓いの言葉#植樹の儀#サプライズ#家族挙式
 二部制結婚式(家族と友達をわけた式)
 を実施しました♡
 家族婚と1.5次会(友達だけの式)も
 目的に応じて式場を決めたかったので
 式場をわけて実施することにしました
 家族婚は挙式を雑貨屋さんの
 garageさんであげる事ができると
 言う事でアットホームな森の結婚式に
 ぴったりだとMEDIで家族婚を実施
 する事に決めました♡
 ボタニカルチャペルの挙式会場は
 森の中のようでとても可愛いかったです
 ・ファーストミート
 ・フラワーガール、ボーイ
 ・ベールダウン
 ・リングボーイ
 ・リーフシャワー
 ・誓いの言葉
 全部家族にやってもらって
 オリーブの木で「植樹の儀」
 を実施しました
 家族参加のアットホームな式に
 する事ができ本当によかったです
 家族婚らしい良い思い出の式に
 することができました♡
- 1ヶ月以内ブライズメイドブライズメイドをしてくれたのは #ブライズメイド#ブライズメイドドレス#手作りプチギフト#似顔絵
 余興、受付を担当してくれたメンバーで
 月一回は集まるラブメンと芋玉メン♡
 みんなのクオリティ高い余興動画に感動!
 余興動画作成はまいがやってくれました♡
 イラストレーターのゆかは似顔絵
 サプライズも本当にありがとー♡♡
 お礼のお揃い手作りプチギフトは1つは
 イソップ風アルコール作ってプレゼント♡
 ブライズメイドで衣装合わせも
 してくれて本当に本当に感動です♡
 ブライズメイドをしてもらうと言う
 夢が叶って一日中うきうき気分でした!
 みんな可愛くて自慢の美人メンバーです♡
- 当日1.5次会ゲストが主役のアットホームな"mori no party" 普通の結婚式のようなきらきら 
 した豪華な感じではなく
 笑顔がたえないアットホームな
 ゲストが主役の結婚式をする事が
 私たちの結婚式の目標でした
 そのためにコンセプトとして
 森の中のパーティーに遊びに
 きたような雰囲気にできるよう
 "mori no party"とテーマをきめ
 準備をすすめていく事にしました
 私たちがそのような結婚式にした
 かったのは私達が結婚式をやろうと
 決めた理由が今まで出会ってきた
 大切な人に"ありがとう"の気持ちを
 伝えたいと思ったからです♡
 ゲストがテーマパークにきたような
 うきうきした気持ちで仲間と笑顔
 で楽しめるよう沢山の準備をしましたが
 当日は笑顔いっぱいのゲストの様子に
 本当に準備を頑張って結婚式をして
 よかったと感じることができました
 入場時からゲストのみんなが笑顔で
 カメラ片手に手を振りかえしてくれた事
 さらにほっこりして絶対にいい式に
 なると確信する事ができました♡笑






























































































































