- 会場
- アーククラブ迎賓館(広島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 開催日
- 2021.10 開催
- 6ヶ月前会場決定初めは何件か式場を回ってから決めようと思っていましたが、ヴィクトリアハウスのチャペルに入った瞬間に2人ともここで式を挙げたいと感じました𓂅 
 優しい木の温もりの中に自然光が差し込むナチュラルな雰囲気が気に入りました。
- 5ヶ月前ウエディングドレスウェディングドレスの試着はトータルで #ウェディングドレス選び#ウェディングドレス#ウェディングアクセサリー
 20着以上は試着しました...!
 提携先のドレスショップが3つありますが、そのうちの1つの提携先のドレスショップでレンタルしました。5ヶ月前でもドレス試着の時期はギリギリだったらしく、いいなと思ったドレスは既に予約が入っており、試着ができないこともありました。
 1ヶ月前に着たかったイメージのドレスに空きがでたため、試着させてもらいサイズもイメージもぴったりだったのですぐに決めました!
 ドレス試着は早めにすることをおススメします𓂅
- 4ヶ月前料理・ドリンクメニュー
- 4ヶ月前演出アイテム挙式は人前式をすることにしました。 #ウェディングキャンパス#人前式演出#人前式
 人前式の中でやりたかったことの一つ、ウェディングキャンパスです!
 ゲスト一人一人にキャンパスの上に一本線を引いてもらい、最後に私たちが仕上げて一つの作品として完成させることが出来ました🌝
 ウェルカムスペースに見本も置くことでイメージに近いものを作り上げることが出来たと思います。感染対策として実施できない式場もあるみたいなので、出来るかな?と不安でしたが、プランナーさんに相談したところ、いいですね!♡しましょう!と言っていただき、感染対策を取り入れつつ実施することができました。
- 3ヶ月前ウェルカムボードウェルカムボードではなく、ウェルカムミラーを準備しました🪐 #ウェルカムミラー#ウェルカムスペース
 結婚式が終わった後も自宅で鏡を飾りたいと思い、鏡とシールを購入しdiyしました。
 思ったより簡単に出来たので良かったです!
 準備に余裕があれば、コッパースタンドでウェルカムボードを作りたかったなと思います𓂃
- 3ヶ月前装花結婚式を振り返ると装花について #装花#装花コーディネート#高砂装花#高砂テーブル
 1番悩んだかもしれない... 𓍯
 自分のイメージをフローリストさんに伝えるのが難しくてお花の打ち合わせだけで3回くらい打ち合わせをしました。
 私の好きなお花が春のお花ばっかりだったので
 希望のお花は使えませんと言われてしまい...
 当日の完成イメージがしづらく、不安でいっぱいだったのですが、フローリストさんが私の好きな色味や雰囲気を汲み取ってくださりイメージ通りに仕上げていただきました。
 𓍼お花はぎゅうぎゅう、どーんと飾らず隙間を作る
 𓍼花瓶は透明だけではなく白い花瓶も入れて欲しい
 𓍼高さと動きを出す
 𓍼フローティングキャンドルを使いたい
 𓍼ブーケと合わせてオレンジ系のアンスリウムを少し入れて欲しい
 思い出せないくらいまだまだお願いしてしまい、
 絶対に私たちの担当で大変だっただろうなと思いますが....幸せ過ぎる空間を作ってもらいこの場所から離れたくなかった!
 夕方からの披露宴だったけど、お昼の披露宴だったら自然光×お花でもっといい感じになっていたんだろうな☺️☺️
 お花のボリュームと金額のことで悩んでいたけど結果的に私たちはオプションをつけなくても十分満足でした👏
- 2ヶ月前リングピローリングピローは式場でレンタルできるものはありました。(有料のもとの無料のものがあります)私たちは結婚式が終わってもずっと家に飾れるものを探しており、好みのものをSNSで見つけオーダーしました。一つずつ丁寧に手作りされているものなので9月にオーダーし、10月に入ってから届きました𓍯 #リングピロー#リングピローdiy
- 2ヶ月前ブーケ・ブートニア
- 2ヶ月前ウエディングケーキウェディングケーキは基本プランから+1万円オーバーになってしまいましたが、自分の好きなデザインで作成していただきました𓎩 #ウェディングケーキ装花#ウェディングケーキ#ウェディングケーキ演出#ウェディングケーキ入刀
 ケーキは丸型で2段、フルーツは乗せずに中に仕込んでもらう!と最初から決めてました。
 デザインはフローリストさんからトルコキキョウの花びらをつけてもらうことを提案してもらい、トルコキキョウの色味は秋っぽく紫色がいいと希望しました🍇
 トルコキキョウだけだと物足りないかなと思い、金箔もつけてもらいました♡
- 当日挙式・披露宴The best day of my life 私達は家族+少人数の友人のみのアットホームな結婚式でした。少人数婚だからこそ、一人一人のゲストとゆっくり話すことができ、良かったなと思います。ゲストが全員遠方から来るため、結婚式は午後からでしたが、私達も午前中ゆっくり準備ができたのは良かったです。 
 結婚式当日は午後から曇りのち雨で挙式終了後雨が降ってしまい、ガーデンのオリーブの木の前で写真撮影が出来なかったのは残念でした。
 準備の中で1番こだわったところはテーブル装花とドレスです♡何回もフローリストさんと打ち合わせした甲斐あって、イメージ通りに素敵な空間を作っていただきました。ドレスは結婚式の直前まで諦めずに理想の形を探しました。ドレスは一生に一回しか着れないと思い、妥協せず探して本当に良かったです!
 1番グッと感動した瞬間は挙式の時のベールダウンです。泣かないと決めていましたが、思わずウルッとしてしまいました。
 結婚式を振り返ると、本当に楽しくて一瞬で終わってしまいました...!
 間違いなく、結婚式は私の人生の中でやってよかったことNo.1です。

































