- 会場
- BLANC RIRE大阪(ブランリールオオサカ)●BRASSグループ
- 開催日
- 2021.10 開催
- 1年2ヶ月前会場決定何件か見学へ足を運び、別の式場を仮予約したのですが、どこか納得いかずにしばらくモヤモヤしていたのを新郎が汲み取ってくれてブランリールさんへ見学に行きました。 
 式場を見た瞬間「ここで挙げたい」と思えるくらい個人的に好きな内装デザインで、また秋に挙げる予定でしたので季節にもぴったりな空間に一目惚れしました。それだけでは無く見学の時に担当してくださったプランナーさんが式当日まで担当してくださるという一貫性も良い点でした。その他、アクセスやお料理も申し分なく他のスタッフの方も歓迎してくださっているのが伝わり、ここで挙げたら後悔のない結婚式が出来る気がしましたし、ここを選ばない理由が見当たらなかったのが最終の決め手です!
- 9ヶ月前前撮り
- 6ヶ月前ウエディングドレス
- 6ヶ月前カラードレス
- 4ヶ月前BGM
- 2ヶ月前ヘッドドレス・アクセドレスショップでも好みのデザインの物があったのですが、他にも付けたい物があったので自分で探して購入しました。 #ブライダルアクセサリー#ブライダルジュエリー#ウェディングアクセサリー#アクセサリー#ジュエリー#アクセサリー持ち込み#ティアラ#イヤリング#パールピン
 イヤリングに関しては挙式、披露宴のウェディングドレスとカラードレスの3つ全て変えたかったのでそれぞれに選びました。
 ネックレスとティアラは挙式の時のみ着用しました。
- 2ヶ月前ブーケ・ブートニア
- 2ヶ月前ウエディングケーキ
- 1ヶ月以内ウェルカムボードブランリールさんは式場の装飾がそのまま利用出来るので、装飾スペースのお花を見た時にお花が活かされる装飾にしたいと思ったのでアクリル板にしようと決めました。 #ウェルカムボード#ウェルカムスペース#ウェルカムボード手作り#ウェルカムスペース装飾#ウェルカムボードDIY#ウェルカムスペースdiy#ウェルカムサイン#アクリル板#アクリルボード#アクリルプレート#アクリルパネル
 花器の色やお花全体がホワイトベースだったのでアクリル板に色を塗り、少しアクセントになるようにしました!装飾のお花は季節ごとに変わるそうなので、式を挙げる季節によって装飾デザインも楽しめます♪
- 当日挙式・披露宴一生忘れられない最幸な1日 この日を無事に迎えられて、ゲストの皆さんと過ごすことが出来て本当に良かったです。 
 コロナ禍での準備期間中はいろんな感情になりましたが、
 二人で来ていただくゲストの皆さまに喜んでもえるようたくさん考えて準備をしてきました。
 挙式前のお互いに向けて書いた手紙で早速泣いてしまい、
 その後の新郎とのファーストミート、家族とのファーストミートですでに大号泣でした・・・。
 挙式の最中も牧師役の友人の言葉で涙。退場の時に泣いてる友人の顔を見て涙。
 初っ端から泣きすぎて目が赤い写真がほとんどでした(笑)
 ガーデンではヌードルトス、コスメトス
 ここでは緊張も無くなり、ゲストの顔が見れて安心しました。
 披露宴ではコック姿になった甥っ子の掛け声で、新郎のキッチンオープン!
 ゲストの皆さんのリアクションも良かったです♪
 ケーキ入刀ではお互い同時に食べさえ合いをし
 サンクスバイトとしてお互いの母へケーキを食べさせました。
 母が泣くので私ももらい泣きしてしまいました。
 お色直し入場ではゲストの皆さんから3年後の二人へのメッセージを集めながら入場し、
 本来のきちんとした二次会が出来ないので
 皆さんには楽しんでもらえるように景品抽選会をしました*
 なかなか盛り上がっていただけました!!
 終盤にはサプライズ続けてあって、感情が渋滞していました(笑)
 友人からのサプライズムービー、私がサプライズするはずが新郎からも薔薇の花束サプライズ!
 これには本当にびっくりしましたし、嬉しかったです。
 この日はお互いの両親と何度も感謝のハグをしました。
 普段は絶対ハグなんてしないですが、この日は自然としていました。
 ゲストの方から嬉しい言葉をたくさんもらえて、
 今まで関わっていただいた全ての方に感謝の気持ちでいっぱいでした。
 結婚式を挙げることは簡単ではないですが、挙げて良かったと心から思ってます!!
 ブランリールさんで挙げたことも心から良い出会いだったと思ってます。
 私たちにとっては一人のプランナーさんですが、
 プランナーさんにとっては何組も担当を持っている中の一組かも知れませんが、
 たった一日の数時間のためにどんな時でも100%の想いで対応してくださっているのが
 当日までの不安を安心と楽しみに
 変えてくださいました。
 この結婚式を通じて改めて周りの人への感謝の
 気持ちと思いやりの気持ちを大切にしたいと
 思いました。










































