西新駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)【24年7月グランドオープン】博多駅から徒歩7分の芸術空間が彩る貸切W
- 4.5
- 23件
- 2件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.1
- ロケーション4.3
- 料理4.9
- スタッフ4.7
全5件中1~5件を表示
2025
福岡県 総合ポイントGOLD
【豪華特典付きフェア開催中】糸島フレンチ無料試食&憧れリゾートW体験&*人気JUNOドレス試着OK!
- 4.5
- 1881件
- 117件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.9
- ロケーション4.6
- 料理4.4
- スタッフ4.5
大濠に佇む水と光の独立型チャペル!祭壇の正面に水が流れる透明感あふれるチャペルが魅力♪
- 4.3
- 358件
- 16件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.3
- ロケーション3.8
- 料理4.3
- スタッフ4.5
全5件中1~5件を表示
福岡市周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 32% |
平均ゲスト人数は約64人
福岡市周辺の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約348万円
福岡市周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
福岡市周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
The Bellclassic Fukuoka Ohori (ベルクラシック福岡大濠)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
挙式会場がおしゃれでプランナーさんスタッフさんが素敵だった
【挙式会場について】結婚式当日は晴れており、挙式会場の天井から光が入り、水と緑もありとても綺麗でした! また、ウェディングロードはガラス張りで、下にお花がたくさん飾られておりとても素敵でした♪【披露宴会場について】参列者が100人だったため、披露宴会場は最上階を貸切状態で使用させていただきました!子どもも多く参加していた為、キッズスペースも会場内に設置していただくなど配慮していただきました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】自宅から式場までが遠く、友人も遠い人が多かった為、アクセスはイマイチでした… 高速代を手出しすることで、バスを自宅に手配してもらうこともできたので、高齢の方やお...詳細を見る(606文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 100人
OCEAN&RESORT MARIZON(オーシャン&リゾート マリゾン)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
海の見えるチャペルや披露宴会場がある式場
【挙式会場について】大きなステンドグラスが正面にある綺麗なチャペルでした。階段があるためベールの端までゲスト側からよく見えており、綺麗な写真を沢山撮っていただけました。70名ほど招待しましたが、席に余裕がありもっと人数が入りそうでした。【披露宴会場について】ガラス張りで海が綺麗にみえる会場でした。 17時開始で、日が落ちていく様子と照明の暖かいオレンジがマッチしていて素敵な雰囲気作りになったと思います。【スタッフ・プランナーについて】ブライダルフェアのときから同じ方に担当して頂きました。とても明るい方で一緒に良い式を作ろうとしてくれて、とても心強かったです。【料理について】糸島食材を使ったフレ...詳細を見る(570文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 70人
関連するハナレポ(投稿レポート)
提携ドレスサロンがいくつかあります。式のテーマにあったドレス選びをしたら良いと担当の方にアドバイスを受けたので、そのことも意識しつつ、家族とも相談の上で決めました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/05
- 準備期間 6ヶ月前
ウェディングドレスは式場と提携のJUNOにてレンタルしました。ウェディングドレス選びの譲れないポイントは、1.フロントにデザインがあること2.V字バックであること3.サテン生地であること4.大人っぽいデザインであること の4つでした。こちらのドレスは1回目の試着で着させていただいた物です。オフショルダーのスタイルで、フロント・ドレス裾にスワロフスキーと刺繍があしらわれたデザインがとても気に入り、その日のうちに仮予約していました。その後、他のドレスショップでもウェディングドレスを試着しましたが、こちらのドレス以上に感動した物は見つからず、試着回数2回で本予約しました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/01
- 準備期間 1年8ヶ月前