JR高徳線沿線で人気の結婚式場特集(香川)
(条件変更)全17件中1~17件を表示
2025
香川県 総合ポイントGOLD
8/16~17☆お盆Fair☆牛フィレ&オマール試食♪チャペル&リゾート体験◆来館で最大8万分ギフト
- 4.3
- 428件
- 36件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.6
- ロケーション4.1
- 料理4.3
- スタッフ4.4
【8/16(土)・17(日) 残りわずか!】ロケーション×デザイナーズ邸宅貸切BIGフェア
- 4.4
- 48件
- 10件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.6
- ロケーション4.6
- 料理4.2
- スタッフ4.4
- 注目のクチコミ
- さくらい訪問時29歳
披露宴会場からも海を望むことができ、会場内も海をイメージしたデザインで素敵…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- あのん訪問時27歳
決め手となったチャペル!…
続きを読む
【チャペルリニューアル】JR高松駅から徒歩1分!海を目の前に佇むホテルで上質ウエディング
- 4.1
- 156件
- 2件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場3.9
- コスパ3.5
- ロケーション4.4
- 料理4.0
- スタッフ3.9
- 注目のクチコミ
- るる訪問時32歳
駅の隣なので遠方のゲストや海外のゲストの招待も非常に安心できました。…
続きを読む
ブライダルフェアで特典をゲットして!期間限定フォトウェディングプランも大好評♪
- 4.6
- 146件
- 19件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.5
- ロケーション4.7
- 料理4.5
- スタッフ4.4
全17件中1~17件を表示
高松周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 6% |
平均ゲスト人数は約52人
高松周辺の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約315万円
高松周辺の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
駐車場あり
3位
宴会場に窓がある
高松周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
オシャレな結婚式
【挙式会場について】下見に来た時に一目惚れした会場です。 チャペルには窓がないですが、天気に左右されないのがメリットです。【披露宴会場について】ブラウンベースで落ち着いた雰囲気。広さはありますが、少人数の挙式でも広すぎないちょうど良い空間でした。【スタッフ・プランナーについて】過剰に色んな演出を盛り込もうとはせず私たちがしたいことを形にしてくださいました。打ち合わせの回数が多くなかったですが、電話やショートメールでいつでも対応してくださいました。【料理について】美味しくいただきました。お腹も満たされました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは高松駅からは少し歩くため、参列者...詳細を見る(482文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 27人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホーム
【挙式会場について】アットホームな雰囲気が特徴的で披露宴に参列した人とも沢山喋れたりする色合いもとても落ち着いた感じがする【披露宴会場について】再入場の時の花火演出が良かった 披露宴でカラオケもでき満足【スタッフ・プランナーについて】とても明るくやりたいことを叶えてくれる 初めて案内された時もとても丁寧で分かりやすくこの式場であげたいと思わせてくれる【料理について】料理もアレルギーなどがあるひとには違う物を用意してくれみんなを満足させてくれる また食べたいと思う【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海も山も見渡せる場所になっておりテラスからの眺めも良い【最初の見積りから値下りしたところ...詳細を見る(304文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/08/01
- 訪問時 21歳
関連するハナレポ(投稿レポート)
衣装チェンジはなしの予定だったので、1日着ていてもしんどくなりにくそうなもの、かつ、あまり露出が少ないものという希望だったのでなかなかいいなと思う候補も多くなく大変ではありました。最初の試着で、このドレスを見たときにふたりともいいね〜と話していました。実際に着てみてもいい感じ。他のドレスも試着させていただいたのですが、やっぱりこれが一番だね!とこのドレスに決めました。デザインも個性的でかつ、光沢のあるきれいなドレスでとてもよかったです。ゲストのみんなにも好評でした!詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/03
- 準備期間 6ヶ月前
そもそもドレスを日常的に着ない為、どんなシルエットが似合うか、全くわからないスタートでした。なので最初の試着の際は、とにかくちょっとでも気になったらカラーのこだわりや、骨格に関わらずとりあえず直感に任せて着てみる!が1番良かったと思います。そこで、マーメイドやAラインなどの好きなシルエットを見つけて絞って行くことができました。ただ、散々迷ったのですが結局は1番最初に試着したドレスに決定しました(笑)また、挙式当日に着用したWDドレスと前撮りで着用したドレスは、決めきれずにいた、ラインが全く別のものにしました!結婚式当日は、お色直しが多くなればなるほどゲストとのコミュニケーションの場が少なくなっ...詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/07
- 準備期間 6ヶ月前