助信駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)全5件中1~5件を表示
アーセンティア迎賓館(浜松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ゲストハウス / 浜松駅より車で7分【送迎付き】助信駅から0.9km
11/15-16<花嫁憧れ迎賓館>演出模擬体験◆国産牛*オマール試食◆1件目来館でギフト1.3万円◆
THE ABBEY CHURCH(アビー・チャーチ)
ゲストハウス / JR浜松駅助信駅から1.4km
直前予約◎【AUTUMN*GRANDフェア】大聖堂入場×豪華試食体験♪来館特典がさらに豪華に!
浜松八幡宮 楠倶楽部
専門式場 / 浜松助信駅から1.1km
リニューアルオープン!歴史ある神社で叶える 【日本の美しい結婚式】
全5件中1~5件を表示
助信駅周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 15% |
平均ゲスト人数は約59人
助信駅周辺の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 29% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 1% |
平均費用は約353万円
助信駅周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
駐車場あり
3位
チャペルに自然光が入る
助信駅周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
信頼できる担当プランナーさん
【挙式会場について】挙式会場は広く、大聖堂で迫力があります。【披露宴会場について】アットホームな雰囲気で、ゲストの方との距離も近くあたたかい雰囲気です。色合いもお花と合って可愛かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はとても優しくあたたかく信頼できる方々ばかりです。特に担当プランナーさんにはお世話になり、理想通りの結婚式をつくっていただけました。【料理について】豊富なメニューから選ぶことができます。 コンセプトデザートビュッフェは、ゲストもわたしたちも大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】お城のような景観で素敵です。 駅からは徒歩15分程度で少し遠いと感じ...詳細を見る(504文字)
- 訪問 : 2025/11
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
一味違った挙式。
【挙式会場について】神社での和装ができるところはあまりないので珍しいと思い決めました。 まず初めは少人数プランの安さに惹かれて申し込みましたが、こちらの知識不足もありそのプランの料理のコースなどは1番最低のもの。そこから良い料理やドリンクコースを選ぶと金額が跳ね上がり、1番最初の見積もりの何倍にもなっていきました。 料理のコースが値段で分かれていることや、装花代が含まれていないことの説明は全くなくどんどん見積もりが上がっていきました。【披露宴会場について】少人数だったので会場の大きさはちょうど良かったです。【スタッフ・プランナーについて】何度も打ち合わせをしたはずなのに、伝えたことが理解されて...詳細を見る(615文字)
- 訪問 : 2024/09
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 24人
関連するハナレポ(投稿レポート)
会場に合うか、自分に似合うか、自分の好みか、の3つで決めました!詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/10
- 準備期間 5ヶ月前
当たり前ですが、ウェディングドレスは着たことがなく初めはイメージも漠然としていました。初めてドレスショップへ伺った際に色々見た結果、サテン系のドレスよりチュールが施されたフワッと可愛い雰囲気のドレスが自分の好みなんだな、と思いそういった系統のドレスの中で選びました。 ただ、一番初めにとても気に入ったチュールのドレスがあり仮押さえしたのですが、予算の関係で変更しました。少し好みと違うテイストのドレスも着てみたら意外にしっくりくるかもしれない、と思い店員さんとお話しながら色んなドレスを試着しましたが(全部で7〜8着ほど着たと思います笑)、結果的に私の好みの可愛い系統のドレスが見つかり、予算的にもデ...詳細を見る

もっと見る- 開催 2025/05
- 準備期間 3ヶ月前




