JR信越本線(直江津~新潟)沿線で人気の結婚式場特集(新潟)
(条件変更)2025
新潟県 総合ポイントGOLD
FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)
ゲストハウス / 新潟駅10分
【10周年記念】9月20日~23日\豪華特典/日本BESTチャペル100選×ALL体験×黒毛和牛試食
アーフランシェルクィーンズコート(AFFRANCHIR QUEEN'S COURT)
専門式場 / 直江津駅
おすすめ!9/23(火)開催♪\9月限定フェア♪/総額60万円成約特典&ギフト券1万円
NIIGATA MONOLITH ~新潟モノリス~
ゲストハウス / JP新潟駅
《予約受付中!》週末フェア!9/20(土)21(日)大切なおやすみの一日を有意義に!
小さなウエディングおゝ乃(旧The Garden Terrace おゝ乃)
専門式場 / 新潟県三条市・県央エリア
新潟県燕三条エリアで5万9800円~で叶う「オトナ」なふたりの結婚式は「小さなウエディングおゝ乃」へ
新潟グランドホテル
ホテル /
長岡グランドホテル ( 横浜BBHグループ)
ホテル / JR上越新幹線・信越本線「長岡駅」
列席者宿泊全員無料!新幹線駅徒歩3分の好立地が嬉しいスティ型ウエディング
水上の上のチャペルのようなその眺めは必見!夢のリゾートウエディングで素敵なときを♪
キャトル・ヴァン
レストラン・料亭 / 新潟市
新潟市・下越の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 45% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 4% |
平均ゲスト人数は約45人
新潟市・下越の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 32% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約282万円
新潟市・下越の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駐車場あり
2位
フラワーシャワーができる
3位
チャペルに自然光が入る
新潟市・下越の会場のお気に入りポイントでは「駐車場あり」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自然光たっぷりの魅力的な会場
【挙式会場について】全面ガラス張りになっていて、外からの光が入るので、とても明るい会場です。天井には緑の葉が飾られており、自然を感じられる雰囲気です。75名で挙式を行いましたが、全員座れました。広さも十分だと思います。【披露宴会場について】一面がガラス張りになっていて、自然の光が入るのでとても明るい会場です。天井が高いため、とても広く感じます。階段もあるので、階段を使用した入場・退場ができるのは魅力だと思います。【スタッフ・プランナーについて】みなさん丁寧な対応でとても好印象です。何かあれば、メール等で連絡してすぐに対応してもらえたので、良かったです。【料理について】値段の違う5つのコースから...詳細を見る(965文字)
- 訪問 : 2025/08
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 75人
小さなウエディングおゝ乃(旧The Garden Terrace おゝ乃)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
式場だけでなく、建物全てが落ち着きがある。
【挙式会場について】チャペルは、20人で挙式したが、コロナ禍でスペースをとりながら、座れ。また、晴れの日は、外からの入場が出来て、小さな結婚式を挙げるには素敵な場所【披露宴会場について】円卓ではなく、親しいひと20名くらいで行ったが、コロナ禍で円卓にせず、両家を向かい合わせで、間をあけて座ったが、バーコーナー、新郎新婦か歩く長さ等、照明も合わせ、快適性抜群❗【スタッフ・プランナーについて】とにかく、優しい。スタッフさんが一緒に悩んで、喜んでくれりる。【料理について】品数を減らし、品質をあげたら豪華により一層見えました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し狭い道路に面しているが、新...詳細を見る(354文字)
- 訪問 : 2022/11
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 18人
関連するハナレポ(投稿レポート)
リボンワンズを作ったのですが思ったよりも時間がかかり、最後の方は夜遅くまでかかってしまいました。毎日少しずつやる方が良かったです。当日は受付のところにだして好きな色を選んでもらいました。可愛かったと言ってもらえたので作って良かったです。手作り品を多くまたこだわりたい方は早めの準備が大切でした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/06
- 準備期間 3ヶ月前
5ヶ月前から招待リストの作成やデザイン選びを開始、3ヶ月前に郵送・お渡ししました。この頃は第2波。招待状を受け取ってくださるよう一つ一つ思いを込めて準備。昨今の情勢を踏まえて、式場で作って頂いたご案内用紙を1枚追加で入れました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2020/11
- 準備期間 5ヶ月前