由比ヶ浜駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)全20件中1~20件を表示
2025
神奈川県 総合ポイントGOLD
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -
レストラン・料亭 / 鎌倉駅由比ヶ浜駅から0.5km
【古都鎌倉で誓う大正ロマン婚】「祝言」が結ぶ大人の上質ウエディング
KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)
ゲストハウス / 鎌倉駅(徒歩5分)由比ヶ浜駅から1.5km
\残り2組!衣装&挙式料*10月キャンペーン/伝統の八幡宮挙式×伝統受け継ぐ美食体験!新プラン登場♪
AMANDAN BLUE 鎌倉 ~アマンダンブルー鎌倉~
ゲストハウス / 鎌倉由比ヶ浜駅から0.7km
10月平日フェア予約OK★リニューアルフェア開催★オーシャンビューとデザイナーズ建築の美しさを堪能♪
和風リゾートホテルKKR鎌倉わかみや
ホテル /由比ヶ浜駅から0.4km
GREENROOM BEACH CLUB(グリーンルームビーチクラブ)
ゲストハウス / 鎌倉駅由比ヶ浜駅から0.9km
全20件中1~20件を表示
鎌倉・湘南の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約45人
鎌倉・湘南の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約339万円
鎌倉・湘南の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
挙式会場の伝統
3位
一軒家
鎌倉・湘南の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「挙式会場の伝統」、「一軒家」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
洗練された和の雰囲気の中で過ごす、大切な人たちとの結婚式
【挙式会場について】mayaの挙式はお庭での挙式です。40人入っても余裕のあるスペースで、緑に囲まれながら親密な空気感の中で夫婦で決めた自由な内容の挙式を挙げることができます!【披露宴会場について】築100年近いリノベされた清潔かつオシャレな雰囲気の古民家で、身近な人々と温かい披露宴を挙げれます。一つ一つの雑貨や家具の選定にまで気を配っているので、夫婦でカスタマイズしなくても既に洗練された雰囲気。aesopとかが好きな方にはオススメです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんの雰囲気や対応にもmayaならではのこだわりや統一感が感じられ、一つ一つの細やかな気遣いをしていただいたおかげ...詳細を見る(468文字)
- 訪問 : 2025/08
- 投稿 2025/08/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 40人
- 結婚式した披露宴
- 4.6
私のやりたかった全てを叶えてくれた式場
【披露宴会場について】・伝統ある格式高い披露宴会場です ・ゲストの皆さんがとても喜んでいらっしゃいました【スタッフ・プランナーについて】・プランナーさんは皆、明るく話しやすい方ばかりでした ・サービスも充実していると感じます【料理について】・試食が出来なくて、結婚式当日に初めて食べましたが、こんなに美味しい料理なら事前に試食をすれば良かったと思うほど、とっても美味しかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・小町通を通って徒歩10分くらいにあります ・鶴岡八幡宮と桜並木が見れて、とても幻想的です【最初の見積りから値上りしたところ】・予定していた人数より10名ほど追加したことで、予...詳細を見る(560文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 70人
関連するハナレポ(投稿レポート)
このドレスは1番最初に試着ドレスでした。全体がドット柄のシースルーのレースで、着た瞬間とてもインパクトのあるドレスだなと感じました。何着か試着しましたが、このドット柄が1番自分にしっくりくるドレスでした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2020/10
- 準備期間 6ヶ月前
新婦は白無垢と引振袖の2着、新郎は紋付き袴の1着のプランでした。試着は洋装も合わせて全部で3回でした。提携の衣装店でのレンタルをしました。紋付き袴は1着のみでこれというものが用意されているのでサイズと家紋をオプションでつけるかの打合せだけでした。新婦の和装は事前にイメージや写真をメールで送って、いくつかその日に試着可能なもので見繕ってもらう感じでした。1回目はあまりしっくり来ず、決めきれなかったので2回目に持ち越して、試着したことで湧いたイメージをさらに送って探してもらいました。決まるまで試着は回数を増やせますし、他店からも取り寄せて試着可能なので、要望はどんどん伝えた方がいいと思います。衣装...詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/04
- 準備期間 3ヶ月前