江ノ島電鉄線沿線で人気の結婚式場特集(神奈川)
(条件変更)萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -
レストラン・料亭 / 鎌倉駅
【2026年春婚がお得】 10名~貸切可能! 古都鎌倉で大正ロマン感じる結婚式
KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)
ゲストハウス / 鎌倉駅(徒歩5分)
\年内ラスト*連休限定/挙式料&衣装ご優待!伝統の八幡宮挙式×黒毛和牛試食!新料金プランも続々登場♪
3+3CAFE(サンタスサンカフェ)
レストラン・料亭 / JR藤沢駅/小田急藤沢本町駅
【残り僅か!絶品試食フェア】 江の島・富士山一望! 持込無料で自由空間を叶える絶景テラスウエディング
2025
神奈川県 総合ポイントGOLD
AMANDAN BLUE 鎌倉 ~アマンダンブルー鎌倉~
ゲストハウス / 鎌倉
平日フェア開催中:全館内覧OK★フェア開催★オーシャンビューとデザイナーズ建築の美しさを堪能♪
HOTEL AO KAMAKURA(ホテル 青 鎌倉)
ホテル / 江ノ島電鉄「腰越」駅
《残2席》11月24日(月)開催!当館人気1位◆特選牛×松原庵そば贅沢試食*80万&2泊特典付
鶴岡八幡宮
神社・寺院 / 鎌倉
江島神社(チアーズブライダルプロデュース)
神社・寺院 / 片瀬江ノ島駅
鎌倉・湘南の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 29% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約45人
鎌倉・湘南の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 16% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 9% |
| 601万円以上 | 2% |
平均費用は約339万円
鎌倉・湘南の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
挙式会場の伝統
3位
一軒家
鎌倉・湘南の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「挙式会場の伝統」、「一軒家」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている鎌倉・湘南で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 5.0
参拝の方からも祝ってもらえる由緒あるパワースポット
【挙式会場について】江ノ島の由緒ある神社です。どこにいても絵になります。神前式の厳かな雰囲気に緊張する、といったこともありません。祝福された気持ちで、落ち着いた雰囲気のなか式を挙げられます。着替えたりなどするお部屋や、打ち合わせのお部屋の雰囲気もいい感じです。歴史ある神社の、歴史ある芸術品なども楽しめます。先ほど緊張はあまりしないと書きましたが、式の最中には古式に則って儀礼をおこなう場面もありまして、その際には少々ドギマギするかも。ですが、お相手とこれから一緒に生きていくんだな、といった、優しい気持ちになります。思い返してみても、当日あった愛おしい場面のひとつです。式の最中には参拝の方からお声...詳細を見る(1268文字)
- 訪問 : 2023/02
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 1人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
海が見えるシックな会場
【挙式会場について】白基調で鎌倉の海が見える素敵なチャペルです。会場は50名以上収容可能な広さで、晴れると海の向こうの景色がとてもきれいに見えます。少し電車の電線が見えてしまいますが、気にならない程度でした。【披露宴会場について】式の目的によって2つの会場を選べます。私たちが選んだ披露宴会場はバンケットホールという名前の会場で、ゲストの人数によって適切な大きさに仕切っていただけます。会場からは鎌倉の海が良く見え、リゾート感漂う会場でした。【スタッフ・プランナーについて】契約担当の方はとても真摯にこちらの要望や他の会場との比較ポイントを聞いていただき、親身になって一緒に考えてくれました。プランナ...詳細を見る(824文字)
- 訪問 : 2024/11
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 52人
関連するハナレポ(投稿レポート)
新婦は白無垢と引振袖の2着、新郎は紋付き袴の1着のプランでした。試着は洋装も合わせて全部で3回でした。提携の衣装店でのレンタルをしました。紋付き袴は1着のみでこれというものが用意されているのでサイズと家紋をオプションでつけるかの打合せだけでした。新婦の和装は事前にイメージや写真をメールで送って、いくつかその日に試着可能なもので見繕ってもらう感じでした。1回目はあまりしっくり来ず、決めきれなかったので2回目に持ち越して、試着したことで湧いたイメージをさらに送って探してもらいました。決まるまで試着は回数を増やせますし、他店からも取り寄せて試着可能なので、要望はどんどん伝えた方がいいと思います。衣装...詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/04
- 準備期間 3ヶ月前
マーメイドラインが良かったので、マーメイド専門のメリーマリーさんに伺いました。セルドレスのため、自分の体型に合わせて修正いただくことができ、とても綺麗に仕上げていただきました。事前に送っていただいたパンフレットからある程度絞り込んで試着に行きましたが、最初に決めていたドレスが一番しっくり来たので、そちらを購入しました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/12
- 準備期間 1年1ヶ月前





