江ノ島電鉄線沿線で人気の結婚式場特集(神奈川)
(条件変更)KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)
ゲストハウス / 鎌倉駅(徒歩5分)
\10月キャンペーン/先着10組*特別ご優待*伝統の八幡宮挙式×伝統受け継ぐ美食体験!新プラン登場♪
3+3CAFE(サンタスサンカフェ)
レストラン・料亭 / JR藤沢駅/小田急藤沢本町駅
【残り僅か!絶品試食フェア】 江の島・富士山一望! 持込無料で自由空間を叶える絶景テラスウエディング
2025
神奈川県 総合ポイントGOLD
HOTEL AO KAMAKURA(ホテル 青 鎌倉)
ホテル / 江ノ島電鉄「腰越」駅
《残2席》10月4日(土)開催!当館人気1位◆絶景挙式×生粋かながわ牛*贅沢試食&78万特典
AMANDAN BLUE 鎌倉 ~アマンダンブルー鎌倉~
ゲストハウス / 鎌倉
9/29~平日フェア開催★リニューアルフェア開催★オーシャンビューとデザイナーズ建築の美しさを堪能♪
湘南迎賓館
ゲストハウス / 藤沢
鶴岡八幡宮
神社・寺院 / 鎌倉
江島神社(チアーズブライダルプロデュース)
神社・寺院 / 片瀬江ノ島駅
鎌倉・湘南の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 4% |
平均ゲスト人数は約45人
鎌倉・湘南の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 28% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約339万円
鎌倉・湘南の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
挙式会場の伝統
3位
一軒家
鎌倉・湘南の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「挙式会場の伝統」、「一軒家」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 5.0
仕合わせのとき
【披露宴会場について】カーテンを開けると太陽の光が差し込んで 屋内だけれど明るい雰囲気になって良かった。【スタッフ・プランナーについて】皆さん優しすぎたので、現実かどうかを疑うほどでした。夢のような時間でした。【料理について】自分たちのオリジナルにも対応してくれて、且つ本当に美味しい料理ばかりでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鎌倉の駅近くなのでアクセスも良く、挙式した鶴岡八幡宮からも徒歩圏内なので便利でした。観光地なので式前後もゲストに楽しんでもらえそうなところも良かったです。【最初の見積りから値上りしたところ】会場の世界観もたいせつにしたかったので装花のプランを予定よりお...詳細を見る(314文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 48人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
開放的な景色と美味しい食事、ゲストとの距離が近い
【挙式会場について】海側からの自然光が入る会場で、開放的な雰囲気がありました。バージンロードは短めで、ゲストとの距離が近いです。個人的にはコロンとしたイスが好きです。ガーデン挙式も興味がありましたが、2月は寒いかと思い、見送りました…1日1組のため、雨天時でも柔軟に対応していただけそうです。【披露宴会場について】円卓がなく、長テーブルをみんなで囲むようなスタイルです。10~30名程度にちょうどよい広さの会場だと感じました。チャペルと同じく、海側の景色が眺められ、開放感があります。グレーの壁と木目のテーブルがシンプルで、ドレスや装花の雰囲気を選ばない会場だと思いました。ウェルカムスペースはevホ...詳細を見る(1166文字)
- 訪問 : 2024/02
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 27人
関連するハナレポ(投稿レポート)
プリンセスラインかAラインにしようと決めていましたが、種類も多く、決めるのに時間がかかりました。 最終的に式の1ヶ月位前に身体のラインが上手く隠れる新作のドレスに変更しましたが、その時にもスタッフの方が柔軟に対応してくださいました。 ブログでドレスについて記事をあげてくださっているので、ブログも参考にしながら、自分に合いそうなドレスを探しました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/06
- 準備期間 6ヶ月前
私が生クリームを食べれないので、味はいちごのムースにしてもらいました。また、ケーキバイトリレーをやったので、横に長いロングケーキにしてもらいました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/05
- 準備期間 2ヶ月前