学芸大学駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)全3件中1~3件を表示
全3件中1~3件を表示
学芸大学駅の近くにある結婚式場
◆5月ご来館限定特典多数ご用意◆【品川駅直結】地上110m×ブランドホテルで叶うおもてなし
- 4.5
- 905件
- 44件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.9
- ロケーション4.8
- 料理4.7
- スタッフ4.7
- 注目のブライダルフェア
- 5/24土
おもてなしフェア*品川駅直結*口コミ4.75絶品試食&絶景
圧倒的空間と本格的な料理でもてなす“ゲストが主役”の自由なパーティを!
- 4.6
- 24件
- 6件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.1
- ロケーション4.9
- 料理4.6
- スタッフ4.6
- 注目のクチコミ
- ハチワレ訪問時33歳
大人な空間だけど日中は窓が大きく光が入るため爽やかなホテルランチの雰囲気。…
続きを読む
5月24日(土)【公式限定◇1.5万ギフト×150万特典】貸切ウェディング&豪華試食
- 4.4
- 424件
- 18件
- 挙式会場4.2
- 披露宴会場4.7
- コスパ3.9
- ロケーション4.4
- 料理4.7
- スタッフ4.5
2025
東京都 ホテルSILVER
残席僅か!GW豪華特典の抽選会♪婚礼無料試食×会場見学フェアの開催中♪
- 4.3
- 1621件
- 107件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.0
- ロケーション4.5
- 料理4.4
- スタッフ4.3
- 注目のブライダルフェア
- 5/25日
国内3泊ハネムーン特典付き×緑溢れるチャペル見学会&無料試食
2025
東京都 ホテルGOLD
5月18日(日)まで!【最大20大特典*5月特別フェア】人気No1試食&貴賓館オリジナルギフト付!!
- 4.4
- 977件
- 74件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.9
- ロケーション4.4
- 料理4.4
- スタッフ4.4
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 15% |
平均ゲスト人数は約54人
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約361万円
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宿泊施設あり
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宿泊施設あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するハナレポ(投稿レポート)
ドレスは2着ともクリオマリアージュさん。インポートドレスが沢山あり、希望していたスタイリッシュなドレスが沢山ありました。ドレス選びはスムーズにに進み夏には契約したのですが、その後妊娠が発覚。挙式当日を妊娠8ヶ月で迎えることとなり、契約したドレスが着用できるか不安でしたが、契約後も一定期間内であればドレス変更が可能でした。ドレス決めた後に新作ドレス入ってきてそっちのが好みだった…なんて場合にも変更可能だったし、体型が日に日に変わる妊婦にも安心なサービスでした。笑(急に激太りして着れなくなったり、、、とかね。).意外と妊婦になっても着れるドレスもあり、選ぶ幅は広かったです。Instagram @1...詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/03
- 準備期間 10ヶ月前
和装前撮りは華雅苑東中野店にお願いしました。華雅苑は店舗によって衣装もロケーションも写真の雰囲気も違うので、インスタなどを使って情報収集をしてから決めると、より希望に合った前撮り撮影になると思います。私たちは11月下旬に撮影しましたが、紅葉がとても綺麗でした。色打掛に合わせたリボンの髪飾りは母の手作りです!友人に借りた大きな&のオブジェを持ち込んで、自分たちらしさを取り入れました。カジュアルなオブジェと和装の組み合わせがおもしろくて気に入っています。ネイルは、和装にピーコックを合わせたい!と思っていたのでアシンメトリーのデザインでピーコックを取り入れました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/04
- 準備期間 6ヶ月前