東京メトロ千代田線沿線で人気の結婚式場特集(東京)(3ページ目)
(条件変更)ルクリアモーレ汐留
チャペル・教会 / 都営大江戸線 汐留駅 JR新橋駅
5千円分ギフト券付フェア開催*駅直結!地上215mの展望と美食で叶える!格安少人数ウエディング!
ホテル グランドアーク半蔵門 (運営 帝国ホテルグループ)
ホテル / 【東京駅・皇居周辺】半蔵門駅より徒歩3分
【埼玉から近い半蔵門/東武線沿いの会場】アクセスの良い立地と帝国ホテルグループの美食を堪能フェア開催
マンダリン オリエンタル 東京
ホテル / 銀座線、半蔵門線三越前 JR新日本橋
【予約はお早めに】11/30(日)《新生マンダリンお披露目》アフタヌーンティ付きフェア開催
ALLEGRO(アレグロ)
レストラン・料亭 / 日本橋駅 徒歩1分 (東京駅 車で5分)
【リニューアル1周年】日本橋駅から徒歩1分◆1日1組限定◆30名〜貸切可!持ち込み無料!
シティクラブ・オブ・トーキョー (CITY CLUB OF TOKYO)
レストラン・料亭 / 銀座駅徒歩3分
【銀座駅徒歩3分】知る人ぞ知る会員制レストランで過ごすシンプルかつ上質なWEDDING DAY
東京ドームホテル
ホテル / 水道橋駅/後楽園駅
グランド ハイアット 東京
ホテル / 六本木
パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)
ホテル / 丸の内
麻布グレイスゴスペル教会
チャペル・教会 / 元麻布
THE GRAND GINZA(ザ グラン銀座)
ゲストハウス / 「銀座駅」A3 出口より徒歩2分
青山・表参道・渋谷の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 16% |
平均ゲスト人数は約57人
青山・表参道・渋谷の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 12% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 32% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 4% |
平均費用は約396万円
青山・表参道・渋谷の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
青山・表参道・渋谷の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている青山・表参道・渋谷で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 5.0
ゲスト満足度最高の料理とサービス
【披露宴会場について】木やレンガの温かみのある雰囲気の会場で派手派手しさがなくてよかったです。天井も高く窓も大きくとられておりとても過ごしやすかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】日本橋駅から1分の好立地でした!東京駅からも徒歩圏内で、周りにはcoredoをはじめとした商業施設も多く準備に会場を訪れた際にもよく立ち寄っていました。【この式場のおすすめポイント】結婚式場探しで様々な会場を訪れましたし、ゲストとしてもいろいろなお料理を食べてきましたが、ここのお料理は群を抜いて美味しいと思いました。 素材や味付けも素晴らしいのですが、お肉やパスタなどアツアツの状態で供されるのが嬉...詳細を見る(330文字)
- 訪問 : 2025/08
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 35人
- 結婚式した披露宴
- 4.8
主役もお客さんも笑顔で楽しめる会場
【披露宴会場について】46名入るとテーブルとテーブルの距離が近く、会場全体の人と顔を合わせることができます。高砂の真横のテーブル席からは、高砂の前で行った鏡割りや、両親への記念品贈呈など背面を眺める位置にはなってしまいます。温かみのあるライトや、センスのある絵やお皿のインテリアがとても素敵な雰囲気を演出してくれます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交差点にあり六本木駅から真っ直ぐなので迷うことは少ないかと思います。【この式場のおすすめポイント】和食のお料理が美味しく、アレルギー対応や使用する食品の変更など細かい点も相談しながら決めていけるので、お料理は個別性を出せて、招待客に美味...詳細を見る(331文字)
- 訪問 : 2023/07
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 46人
関連するハナレポ(投稿レポート)
グアムでの挙式後に行く、南部ロケーションフォトツアーに行きました。ドレスはインスタグラムで一目惚れした、先輩花嫁さんのものをお譲りして頂きました。グアム南部ツアーは、人がいない大自然で行われ、ドローンで撮影したような壮大でドラマチックなフォトが魅力的でした。こだわったのは、自分でデザインした造花ブーケです。グアムだけど南国の明るい感じすぎず、ドライフラワーのような落ち着いた色味でまとめました。詳細を見る



もっと見る- 開催 2019/10
- 準備期間 10ヶ月前
一目惚れしたヴェラウォンのリーゼルです。華やかなインド刺繍のデザインとボリュームに心を奪われました。主人も1番似合っているとの意見で即決でした。詳細を見る

もっと見る- 開催 2024/05
- 準備期間 9ヶ月前

