JR常磐線(上野~取手)沿線で人気の結婚式場特集(東京)
(条件変更)THE SURF SEASIDE SCENE MIYAKOJIMA/ザ・サーフシーサイドシーン宮古島
ゲストハウス / みやこ下地島空港(車で約7分)
目の前に広がる宮古ブルーの海と緑の大自然に包まれたリゾートウエディング
全20件中1~20件を表示
LUCIS(ルーキス)
専門式場 / 上野駅から車で5分(タクシー代特典あり)
残席わずか!10月11日(土)【最大10大特典】豪華試食×点心ビュッフェ×チャペル体験
浅草ビューホテル
ホテル / 浅草
L'Alleanza(ラレンツァ)
レストラン・料亭 / 地下鉄銀座線末広町駅
ホテルラングウッド
ホテル / 日暮里
東本願寺
神社・寺院 /
プリティチャペル東京(ホテルラングウッド内)(ウエディング取扱終了)
チャペル・教会 / 日暮里
全20件中1~20件を表示
上野・浅草・墨田・江東・江戸川の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 9% |
平均ゲスト人数は約50人
上野・浅草・墨田・江東・江戸川の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 26% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約259万円
上野・浅草・墨田・江東・江戸川の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
チャペルから緑が見える
上野・浅草・墨田・江東・江戸川の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「チャペルから緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
シンプルでおしゃれな雰囲気好きな人にぴったりな式場!!
【挙式会場について】雰囲気:ナチュラル、シンプル 特徴:一面が窓になっていて、スカイツリーが見える 人前式が可能 色合い:アイボリー、ブラウン(造花があり、アイボリーの花) 大きさ:100人でも収容可能【披露宴会場について】雰囲気:ナチュラル、クラシカル、シンプル 特徴:一面が窓になっていて、スカイツリーが見えるため、ゲストの人数は多かったけど圧迫感がなかった 色合い:ブラウン、アイボリー 大きさ:100名でも収容可能 設備:バーカウンターあり【スタッフ・プランナーについて】印象:親しみやすい雰囲気で、寄り添ってくれる 案内・説明・サービス:フェアの際に、ガツガツ営業感がないのも好印象でした...詳細を見る(1090文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 100人
- 結婚式した挙式
- 4.8
厳かだけど温かい本格フォトウェディング
【挙式会場について】フォトウェディングだったので写真撮影のみでしたが、通常は立ち入りできないお庭や、本殿の渡り廊下など、どのスポットも美しく荘厳でした。梅まつりの時期だったので、たくさん人がいらっしゃる中で視線を感じながらの撮影がすこし恥ずかしかったですが、「おめでとうございます」と声をかけてくださる方もいらっしゃって、あたたかい気持ちになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ブライダルサロンから湯島天神まではプラン内で往復送迎が入っており、ぎりぎりまで車を近くにつけていただいたりと心遣いをしてくださったので、移動は全く苦ではありませんでした。【この式場のおすすめポイント】最...詳細を見る(451文字)
- 訪問 : 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 28歳
関連するハナレポ(投稿レポート)
引き出物は、自分たちで手配と袋詰めなどしました。焼き菓子セットと、お茶、箸置きの3種類に。年配の方が多かったので、あまり荷物にならないものと、なんだかんだ消えものが嬉しいよね、ということで選びました。・焼き菓子セット焼き菓子セットは、自宅近くでおいしい洋菓子屋さんがあったので、そこの店の方にわがままを聞いてもらって焼き菓子セットをオリジナルで作ってもらいました。箱も可愛くしてくれて、とても評判がよかったです。自分たちの分も頼めばよかったね、という話をしていました。・お茶義母に相談したところ、新茶の詰め合わせをおすすめいただいたので、通販でオーダーしました。・箸置き通販で、可愛い鶴の陶器の箸置き...詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/05
- 準備期間 1ヶ月前
卒花さんから聞いた、予算が上がりやすい項目のひとつがドレスでした。なので、ドレスにどれほどのこだわりを持ちたいか、をはじめに予測しておくことがおすすめです。私は強いこだわりはない、けれども安っぽいドレスは嫌だな。くらいの感覚でした。また、どんなに安くても万単位の金額は必要なのでどれを選んでも変なものは出てこないだろうなということは予測してました。試着時は予算内で3着候補を出してもらい、その中の1着で決めました。予算度外視であればもっと色々候補があったと思いますが、予算とのバランスを見ていたので満足な1着を選べました。第一候補のドレスはギリギリまでダイエットをして最終フィッティングまで待ってもら...詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/11
- 準備期間 4ヶ月前