舞浜で人気の結婚式場特集
(条件変更)全14件中1~14件を表示
ホテルオークラ東京ベイ
ホテル / 舞浜 / ベイサイド・ステーション舞浜駅から1.4km
【心地よい上質空間とオークラの美食】お二人だけのオリジナルメニューで、ゲストの記憶に残る一日を
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
ホテル / 舞浜舞浜駅から1.3km
11月24日\人気の季節がお得/パーク一望&海×空×緑を独占する非日常リゾート*シェラトンALL体験
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)
ホテル / 舞浜舞浜駅から1.1km
ホテル舞浜ユーラシア
ホテル / 舞浜駅舞浜駅から1.5km
グランドニッコー東京ベイ 舞浜
ホテル / 舞浜駅舞浜駅から1.2km
全14件中1~14件を表示
舞浜の近くにある結婚式場
The Chelsea Court ~ザ・チェルシーコート~
ゲストハウス / 千葉
【11/24満席×11/29.30▲】最大150万特典&3万ギフト×厳選牛&オマール海老豪華試食♪
2025
千葉県 総合ポイントGOLD
THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)
ゲストハウス / 京葉線 検見川浜駅より11分
15日&16日超得★\挙式料&ドレス贈呈/5万ギフト券*新作ドレス見学×Party体験×和牛試食♪
舞浜周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 21% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 24% |
| 61〜80名 | 26% |
| 81名以上 | 13% |
平均ゲスト人数は約51人
舞浜周辺の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 16% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 3% |
平均費用は約320万円
舞浜周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
宴会場に窓がある
舞浜周辺の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている浦安・舞浜・幕張・千葉で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
舞浜の結婚式・結婚式場について
舞浜エリアの結婚式場はホテルが非常に多いです。ガーデンウェディングやオーシャンビューの景色でリゾート感をはらんでいるのが特徴です。さらに東京駅からも一本というアクセスの良さもあって、東京など首都圏出身の方以外にも人気を博しています。地方から出てきても東京駅近くのホテルに泊まれば東京観光も結婚式も楽しむことができるので、数多くの人に好まれるスポットでもあります。勿論ホテルが多いので、そのままそこに泊まることも可能です。舞浜という土地柄ディズニーランドも近いので、ディズニーの雰囲気を味わったり、前のりしてディズニーランドを楽しんだりもできるので、ゲストにも喜ばれるスポットが、この舞浜エリアです。場所柄リゾートのリラックス感を楽しめるというところが人気なので、このエリアでの結婚式を考える際は、全体的にリゾートの雰囲気を醸し出せるような式を計画することが、この地域をもっとも活かせる式につながります。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
重厚な造りの会場で思い出に残る挙式を挙げられました
【挙式会場について】窓はありませんが、ガラス製のバージンロードの色が変わるライティングが特徴的で、明るい印象でした。 会場はそこまで広くはありませんが、奥に長くなっていて圧迫感はありませんでした。 バージンロードの脇にお花が植えられている点も華やかでした。 会場の造りは窓やサッシがなく現代的なものが目立たないので、昔ながらのチャペルの雰囲気が残っていて厳かな面がありました。【披露宴会場について】二人の希望で、両家が向かい合って話しやすいようなテーブルの配置にしていただきました。 会場の色合いは藤色で、天井や壁のライトで明るく照らされていました。 テーブルの上のフラワーアレンジメントを専門の方と...詳細を見る(586文字)
- 訪問 : 2022/12
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の1日になりました
【挙式会場について】チャペルはナチュラルで開放的です。当日は曇りでしたが光が反射しているので曇りを感じさせない明るさでした。長いバージンロードはドレスのトレーンが映えます。【披露宴会場について】ゲストと近くアットホームな結婚式にしたかったため12階の披露宴会場を選びました。70人いたので椅子と椅子の間はありませんでしたが、高砂からみんなの表情がみえ、座ったままでも会話ができたのでその距離の近さがとてもよかったです。見晴らしもよくゲストも楽しめたのではないかと思っています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】舞浜駅からバスがでているのでアクセスしやすいです。駐車場も目の前にあるので分か...詳細を見る(529文字)
- 訪問 : 2024/02
- 投稿 2024/06/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 66人
関連するハナレポ(投稿レポート)
都民共済で提携内のホテルでしたので、ドレス&ブーケ&ブートニア&小物系&引出物は池袋にある都民共済に行き、試着が必要でした。ドレスは新婦8万円ほど新郎4万円ほどで、全然安く見えなくてよかったです。当日はホテルまでドレス・小物(くつ)全て送って頂けるので楽でいいです詳細を見る

もっと見る- 開催 2024/04
- 準備期間 3ヶ月前
装花は「大人可愛い」「夕暮れ時の披露宴に映える」「くすみカラー」をテーマに作っていただきました。大人可愛い披露宴ということで、好きなくすみピンクのバラを中心に、カラーのかすみ草や、秋らしいパンパスグラスを入れて頂きました。また、16時からの披露宴ということで、だんだんと日が落ちる時間帯だったため、暗くなった時にロマンチックな雰囲気になるようにキャンドルやフェアリーライトをたくさん使っていただきました。ただキャンドルを置くだけでなく、ガラスのフレームの中に入れて頂くことでより大人っぽい雰囲気になったと思います。また、高砂の後ろにはメインバックフラワーを組んでいただきました。フレームから電球を垂ら...詳細を見る



もっと見る- 開催 2020/10
- 準備期間 3ヶ月前


