北海道で人気の結婚式場特集(4ページ目)
(条件変更)北海道の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 23% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 10% |
平均ゲスト人数は約46人
北海道の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 34% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 5% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約223万円
北海道の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
宴会場から緑が見える
北海道の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
モエレ沼公園 ガラスのピラミッド(C.RELATIONSプロデュース)
- 結婚式した挙式
- 5.0
自分達らしさ全開で素敵なロケーション!
【挙式会場について】ピラミッド内はとても綺麗で控室等も清潔感があります。新郎新婦の控室はありますが、親族の控室は一階の控室を借りない場合だと、完全な個室はありませんので、プライバシーを守りたい、小さいお子様がいる場合等は、一階の控室も借りるほうがいいと思います。バージンロードは長く何処の場所からでも見ることができます。全面ガラス張りなので、天気にかかわらず幻想的な雰囲気の中で行うことができます。貸切部分は限られているのでそれ以外の場所には一般の方も自由に出入りすることが出来ます。【スタッフ・プランナーについて】担当の方は質問にも丁寧に答えてくださり、何より自分達のやりたいことを前向きに考えてく...詳細を見る(1238文字)
- 訪問 : 2022/11
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 100人
- 結婚式した挙式
- 4.8
素晴らしい式場とサービス
【挙式会場について】函館八幡宮で挙式をあげました。参列者は親族のみで20名ほどでしたが、スペース的にはゆとりをもって開催できたかと思います。市内の他の神社では10名までというところもあったので比較的大人数での参加が可能と思われます。山の麓にあって自然を感じられるのがとても素晴らしかったです。式は厳かな雰囲気で執り行われますが、日本の伝統ある式を挙げたいという方には函館八幡宮はぴったりだと思います。式の最中には巫女の舞もあり、神聖な空気感の中で洋風の式とはまた違った良さがありました。エアコンや扇風機などは無いので、流石の北海道と言えど夏は暑かったです。なので、できる限りの暑さ対策は必須だと思いま...詳細を見る(439文字)
- 訪問 : 2022/09
- 投稿 2023/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 20人
関連するハナレポ(投稿レポート)
衣装はネットでお手頃価格で可愛いドレスを見つけ購入しました!夫の衣装はユニクロのセットアップにワイシャツ、ネクタイはあえて無しにしました。ヘアスタイルにはベロアリボンを使いたいと思っていたので布屋さんで購入しました!撮影場所は小樽運河、小樽の街中、島武意海岸、神威岬です!小樽のノスタルジックな街並み、積丹ブルーが本当に絶景でおすすめです♪詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/08
- 準備期間 10ヶ月前
ドレスは種類がたくさんあって、プリンセス型やAライン型、タイトな型のものもありました。8着ぐらい試着して自分の骨格等からアドバイスしていただいて決定しました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/08
- 準備期間 4ヶ月前