旭川・富良野・道北で人気の結婚式場特集
(条件変更)【歴史ある大聖堂と3タイプのパーティ会場】記憶に残るゲストと楽しむ結婚式
- 4.3
- 861件
- 22件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.7
- ロケーション3.9
- 料理4.3
- スタッフ4.4
全23件中1~23件を表示
【ステンドグラスが見守る大聖堂で憧れが叶う一日に】休日のデート気分で参加できるフェアも開催中!
- 4.3
- 240件
- 29件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.3
- ロケーション4.0
- 料理4.1
- スタッフ4.4
- 注目のブライダルフェア
- 8/23土
【人気No.1】週末プレミアムフェア☆
伝統的な英国式チャペルと広大なガーデン!8/9(土)【プリンセスフェア】ドレス試着付相談会
- 4.5
- 14件
- 3件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.2
- コスパ4.1
- ロケーション4.5
- 料理4.8
- スタッフ4.4
テーマは「自然との共生」。大自然と一体になって永遠の愛を誓う、神聖なステージ
- 4.3
- 166件
- 24件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.1
- コスパ3.5
- ロケーション4.6
- 料理4.1
- スタッフ4.1
全23件中1~23件を表示
旭川・富良野・道北の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 40% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 10% |
平均ゲスト人数は約44人
旭川・富良野・道北の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 42% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 6% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約182万円
旭川・富良野・道北の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駐車場あり
2位
フラワーシャワーができる
3位
チャペルの天井が高い
旭川・富良野・道北の会場のお気に入りポイントでは「駐車場あり」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「チャペルの天井が高い」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
旭川・富良野・道北の結婚式・結婚式場について
旭川・富良野・道北は、北海道内でも酪農が盛んなエリアでもあり、雄大な牧草地が広がっています。北海道は御祝儀制ではなく会費制ウェディングが主流であるのが大きな特徴で、他県と比較すると出席者が多い傾向があります。また、日本最北端の宗谷岬や雪まつりなど、観光客にも人気のスポットやイベントも充実。そのため、コテージでの宿泊付きなど、北海道旅行とセットになったプランのある式場もあります。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 4.8
唯一無二の美しい教会
【挙式会場について】建築家 安藤忠雄氏による荘厳な雰囲気のチャペル。緑に囲まれた、自然豊かな空間です。19時からのナイトウェディングでしたが、ライトアップされた十字架と教会内の雰囲気がとても良く、理想通りの会場でした。【スタッフ・プランナーについて】担当プランナーさんとは電話での事前打ち合わせと詳細は全てメールでのやりとりでしたが、どんな問い合わせも丁寧に対応していただけました。当日は介添担当の方、ヘアメイクさん、カメラマンさんと皆さま優しく、安心して式に臨むことができました。当日、花火が打ち上がる予定でしたので教会の外から撮っていただきたいアングルを相談したところ快く対応して頂けました。【ロ...詳細を見る(943文字)
- 訪問 : 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
幸せなきもちになれました♡
【挙式会場について】チャペルでの結婚式をしました。 雰囲気はよく見るチャペルと同じ感じでしたが、ステンドガラスの位置が低くて主役の新郎新婦越しに見える感じだったのが特徴的でした! 大きさはイメージ通りって感じだと思います。【披露宴会場について】披露宴会場1面が白い部屋を選びました。 全てが真っ白なので装飾やお花、テーブルクロスですごく雰囲気が変わります! なので自分達の理想に近いお部屋を作ることが出来ました! 私たちは使いませんでしたが、プロジェクターが付いていたのが特徴的でした! バルコニーもあり、バルコニーからの入場の際は扉からシルエットが見えるという演出もあったのでとても素敵でした!【ス...詳細を見る(1086文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/07/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 40人