グランド ハイアット 福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
高級感のあるホテルウエディングをしたい方におすすめ
披露宴会場は、明るい感じの質感ではなく落ち着いた高級感のある雰囲気でした。大人っぽい、落ち着いた披露宴にしたいという方にはぜひお勧めで、品のある厳かな披露宴を挙げることが出来ると思います。会場は、キャナルシティの中にあるため交通のアクセスは大変いい場所だと思います。博多駅と天神のちょうど間に位置し、どちらからでも徒歩でもいけるような場所です。また、バスも本数が多いので大変便利です。車で行かれる方は多少車が込み合うので余裕を持って会場に行くことをおすすめします。披露宴時のキャンドルサービスが印象に残っています。もともと披露宴会場が広く、落ち着いた感じなので、その会場がろうそくだけの明かりで照らされる感じはとてもよいなと思いました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
見積もりよりも費用はかかりますが、とても素晴らしい式場です。
【挙式会場について】挙式会場はシンプルで真っ白のバラをモチーフにした会場です。入場ゲートをではバラの香りを流してくれ、参列者をバラの香りでお迎えすることができます。外国人牧師さんがとても雰囲気があり、とても優しく、緊張していてもさりげなく誘導してくださいます。入場口からうしろすがたを撮影してもらうとドレスがとても会場に映え、参列者ともに写っており素晴らしい写真ができました。挙式会場は80人くらいの収容人数です。バージンロードを挟んで左右に40席ずつあり、それ以上参列する場合は後ろの通路に立つことになります。親族・友人を招待できます。会場は2Fにあり、控室(3F)からの移動で挙式前に参列者に遭遇してしまいました。挙式自体は30分程度です。リハーサルは本当に直前で、さらっとしているので、本番で忘れてしまいました。【披露宴会場について】とても素晴らしいです。私たちが利用した披露宴会場は3Fでした。2Fも下見させていただきましたが、2Fは天井が低く少し狭く感じます。そして3Fを選んだ1番の理由は照明のシャンデリアがバカラのもので本当にうっとりするほど美しいです。ブライダルフェアでもこちらの3Fを使用されてましたので、グランドハイアットでも力を入れている部屋なのだと思います。テーブルクロスや使用するお花によって雰囲気は思うように変えられます。私はシンプルに可愛いらしく・・・と思っていましたが、どうしても重厚感や高級感になってしまいました。人数によってA~Dまでのルームをつなげて使用することができます。私達は150人近く呼んだのでA+Bルームで利用しました。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧親切です。電話対応から細部まで徹底して丁寧でさすがはグランドハイアットという感じでした。【料理について】和洋折衷の1万8千円のコースを利用しました。ものすごく好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】キャナルシティーに隣接しています。駅に隣接とはいきませんが、博多駅・天神駅からも近くタクシーでもすぐです。博多・天神からは100円バスも通っています。またキャナル周囲にはビジネスホテルもたくさんあるのでホテルが手配しやすいです。最近は第二キャナルも完成し、式の前後でも楽しめると思います。ただ駐車場もキャナルと共有ですので週末はとても込み合います。私が利用した日は9組の式があったらしく、私は早く行ったので駐車できましたが、式・披露宴に来てくれた友人は停められなかったとのこと。周囲でホテルを取られる方は、そちらに停めて歩いて行く方が賢明です。11月中旬ごろからはクリスマスイルミネーションがされていて、会場の真ん前がイルミネーションでとってもきれいです。【コストについて】見積もりでは400万~450万とのことでしたが、結局600万近くになってしまいました。しかし、グレードアップしたところがあるというわけではなく、お花やドレスでしょうか。一番お金がかかるのはやはり食事です。一番安い洋食のコースでも1万6千円はします。私たちは和洋折衷で1万8千円のコースを利用。150人程度呼んだのでそれなりにしました。しかしこれはお金をかけるだけの価値があるくらい美味で、みんなから大好評。一流です。次にお花です。これがびっくりするほど高い。友人に結婚式のフラワーコーディネーターがいるので尋ねたところ、やはり高いとのこと。できるだけ節約しました。ブーケ・ブートニアを作ってもらいもちこんだり・・・。そしてドレスです。基本プランというのがあり、20万円のウエディングドレス+20万円のカクテルドレスはプラン内で利用できるとのこと。しかしプラン内で利用できるドレスはとても少ないです。私の場合どちらのドレスも+10万くらいになってしまいました。これでも安い方かも。ほとんどのドレスは+20万イコール40万などもありました。【この式場のおすすめポイント】11月~12月はとてもイルミネーションが美しくおすすめです。しかし、そのころは人気があり、1年前から予約しなくてはいけません。あとは、ホテル内・キャナルシティなどで2次会できる施設が多いのでそのまま移動せずに2次会できるので便利です。こちらも早めに予約が必要。あと、余裕があれば、シャイニーというエステの利用をおすすめします。私はここのスタッフさんが大好きでした。式の準備中はストレスが多いものですが、話を聞いてくれたり、アドバイスをくれたりととてもいやされましたよ。値段はまあまあしますが・・・((笑))一生に一回ということでお財布が許せばぜひ試してみてください。あとは打ち合わせに行くたびにキャナルをふらつけるというのも、立派なおすすめポイントですね。笑【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】この式場を決める前に検討したのは、ホテルオークラと全日空ホテルでした。ホテルオークラはとてもよかったのですが、交通の便や周囲の施設が乏しく却下となりました。全日空は壮大なチャペルや可愛い披露宴会場にひかれたのですが、私が利用したい披露宴会場は100人までしか収容できないとのことであきらめました。ということでこの式場に決定。実際に結婚式を挙げて、本当はもっとこうしたいというのがあったのですが、とにかくひとつひとつ費用がかかりますので妥協も多かったです。そのなかでも値段と相談して楽しめました。結婚準備は早く始めたつもりでしたが、最後はやっぱりバタバタしました。予約は1年くらい前にしましたが、実際は6カ月前くらいから動き出すといったかんじ。あと、当日はあっというまで全然周囲が見えませんので、1日を密着して動画をとってくれるサービスを利用したほうが絶対いいです。しかしこれも20万くらいしたような・・・・。詳細を見る (2391文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
格式があって豪華
【挙式会場】チャペルは白を基調としていてシンプルで素敵でした。隣のキャナルで音が鳴っているときと式が重ならないように(外の大きなとが聞こえると式の雰囲気が壊れるので)時間をしっかり調整して、静かな中で挙式できる用にしているそうです。【披露宴会場】とっっっても豪華でした。重厚な感じです。自分たちにとっては格式高過ぎるのでは…と気後れするくらい豪華でした。【スタッフ(サービス)】どの方もテキパキ動いていて、挨拶なども徹底されていました。安心感があります!【コストパフォーマンス】こんなに格式高いところなのでもっと高額になると思っていましたが、意外とそうでもなかったです。【ロケーション】県外の方も来やすいというのがとっても良いと思います。案内してくださったプランナーさんもおっしゃてましたが、福岡でキャナルを知らない人はまずいないので、タクシーでも来れるし、迷子になることも絶対にないと。なるほどなーと思いました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)お手洗いが広くて(パウダースペースも充実してました)きれい。館内は良いにおいがしました!【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気の大人なカップル。若くてキャピキャピしてる人には似合わないような気がします。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテル挙式の良さが出ていました
【挙式会場】白を基調としていて清潔感がある会場だった。挙式が多い日というのもあったが、前の方の挙式が押していて準備が間に合っておらず少し待たされたのが残念。【披露宴会場】大きなモニターが付いており常に新郎新婦を大画面で見ることができた。芸能人みたいだった。【スタッフ(サービス)】特に不満はなかった。【料理】和洋折衷でいろいろな料理が楽しめた。飲み物の種類も豊富だったが、シャンパン、ビールを注がれたあと、赤ワイン、白ワインまでグラスを最初から置いて皆に注ぐのは少しもったいないと思った。【ここが良かった!】エントランスは広々としていて披露宴会場も高級感あふれていた。招待された側はやはり嬉しかった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一度参加してみたい。
白の薔薇を元に凄く重さのある雰囲気でした。挙式会場の雰囲気は今までみた式場の中で1番です。昔ながらの会場という感じでした。ただ会場は広く、桜の花などをテーブルに飾ることができてよかったです。高いです。ただハイアットであげるということを考えれば十分納得の金額かもしれません。他の式場の1.3〜1.5倍ぐらいではないでしょうか。駅から近く、キャナルシティも隣りにあるので、参列者は喜ぶと思います。営業の方の能力が足りませんでした。コスト。駅からのアクセス。2次会の会場へのアクセス新郎新婦は特典でホテルに泊まれます。すごく豪華なホテルで泊まってみたいです。ここで挙げたら両親は喜びそうです。やっぱりブランドがきいてます。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ザ・ホテル披露宴
外資系ホテルらしいスタイリッシュな空間でした。披露宴会場との距離がなく、移動が楽で列席者としてはありがたかったです。チャペルなので仕方がないですが、ホテルの規模のわりには小さめの挙式会場かな?と思います。広々とした宴会場で、ザ・ホテル披露宴が行えます。映像や照明を多用した華やかな披露宴でした。チャペルからフラットでほとんど移動がなく、ロビーでドリンクを飲んだり受付をしながら会場が開くのを待てます。会場前も広く使えるので、ウェルカムボードや二人が飾りたいものがたくさん並んでいて賑やかでしたし参列者も楽しんで見ていました。和洋折衷で豪華で大変おいしかったです。飛行機で行きましたが、博多駅からタクシーですぐなのでとても行きやすい場所だと思いました。関東から日帰りも十分可能です。当日会場にいらしたスタッフの方々はとても気持ちの良いサービスをしてくださいました。大型シティホテルなので全て揃っており、なんの不自由もないと思います。私は宿泊はしませんでしたが、泊まって市内の観光の拠点にもできますし地方で結婚式があるならこのような場所だとありがたいと思います。ホテルのネームバリューもありますが、アクセスの良さなども踏まえきちんと招待客のことを考えてお金をかけて式を挙げているなという印象を受けました。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
贅沢な気分に浸れました。
友人の式場はあまり広くありませんでしたが、アットホームな雰囲気でよかったです。とにかく内装が上品で高級感があります。小規模でも豪華な式だったと思える式場です。美味しい!ゴージャス!大満足でした。懐石とフレンチが味わえて最高のお味でした。買い物に便利な立地なので人が多かったです。私は家から直接行きましたが遠方から宿泊を利用しての方もいました。博多駅からも近いので徒歩で移動できます、そしてバスが沢山通っているのでアクセスは良いです。とても素晴らしい対応でした。有名ホテル内なのでスタッフの動きは完璧で清々しかったです。贅沢な気分になれます。招待される側でしたけど、同席した独身の友達は同じ会場で式をあげたいというくらい満足していました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/09/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
新郎新婦を身近に感じる挙式
白を基調とした清潔感のある会場で、ホテルの中であることを忘れる空間だった。こじんまりとした造りのせいか、新郎新婦と距離が近く、挙式に参加していると実感できる式だった。フォーマル衣装に着替える部屋も広く完備されてあり、トイレも化粧直しをするに十分なスペースで、女性としてはありがたかった。一つ一つが丁寧で、味もよく、ボリュームもあって良かった。キャナルシティの隣に隣接しているので場所としてすごく分かりやすく、遠方から初めて行ったけれど難なく到着することができた。博多駅から100円バスも運行されていて、バス停から降りてすぐの場所だったことも良かった。広い建物だけど、案内をしかりとしてくれたので不安なく過ごすことができた。キャナルシティが隣接しているので、早く到着しても時間を持て余すことなく過ごせるし、友人と待ち合わせするにも最適だった。キャナルシティと併せて式場のような感覚になれた。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
一生に一度の思い出作りにお勧めします(^^)
【披露宴会場について】グランドハイアットにお呼ばれするだけで、テンションも上がりますし嬉しいですね。ここで結婚式を挙げられるなんて、女性にとっては一生の思い出になること間違いなしです!やはり会場も高級なイメージがありますし、参列される方は服装もそれなりにシックな雰囲気で行かれたほうがいいと思います。色よりも、素材や小物で上品にまとう。そんな感じです(^^)新婦の友人は色打掛で入場し、ウェディングドレス、シックなゴールドのカクテルドレスを着ていました。会場が広いので新郎新婦まで遠いですが、ライトや演出で上手に見せていましたよ。窓がないので光はありませんが、スライド演出やキャンドルライトなど工夫されていて、とてもきれいでした。【スタッフ・プランナーについて】良かったです。やはりグランドハイアット!サービスも素晴らしく、楽しい時間を過ごしました。受付に花とウェルカムドールも持っていく打ち合わせをした際も、当日スムーズにセッティングしていただきました。【料理について】私は甲殻類がだめなので、別メニュー対応していただき、いろいろ配慮があって助かりました。デザートブッフェになっていると嬉しいですね!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宿泊施設もあり、隣がキャナルシティなので立地は抜群です。交通機関もたくさんありますし、天神までは歩くことも可能です。遠くの親戚の方など、旅行を兼ねて楽しんでいただけると思います。【この式場のおすすめポイント】名前に負けないサービスと内容でした!グランドハイアットは結構お値段すると思いますが、それでも一生に一度なら。と思います(^^)なにより、呼ばれたこちらはうれしいですから!いろいろ比較する中で、一度グランドハイアットの会場下見に行かれてください。ちなみに友人は、挙式ではなく近くの神社で式を挙げた後、披露宴をグランドハイアットでやりました。いろいろなプランがそろっています(^^)詳細を見る (817文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
身近に感じられる式場
とても感動する式でした.式場は,多少狭いかな,と最初は感じましたが,花嫁さん,花婿さんと身近に感じ,「おめでとう」の言葉が伝わるのも良かったです.逆にあれくらいが良いのだと思いました.披露宴会場は雰囲気が良く,移動もしやすかったので,多くの人と話することができました.ただ,料理を取るときには人が集まり,なかなか取ることができませんでした.もう少し料理を置くスペースが広いとなお良いな,と思いました.詳細を見る (200文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ハイクラスのホテルのおしゃれな結婚式です
挙式会場は白を基調としたおしゃれなチャペルでした。壁にバラの彫刻?があり、飾られていたお花も白いばらだったので、本当に素敵でした。披露宴会場は、天井はひくかったですが、広さがありました。窓がなかったので、解放感がありませんでしたが、鏡が何箇所もあり、広さを感じさせました。お花や金屏風があり、とにかくゴージャスな印象を受けました。お料理はとにかくおいしかったです。お魚もお肉も最高でした。量も十分で、すごくおなかがいっぱいになりました。駅から歩けない距離ではなかったですが、かなり雨が降っていたので少し苦労しました。でも一本道だったので立地条件はいいと思います。大きなショッピングモールの横のホテルで、海もそばにあり、結婚式の翌日も色々遊びに行くことができました。チャペルも披露宴会場もとてもおしゃれで、素敵でした。とにかく料理がおいしかったのが印象的です。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
福岡でトップクラスの格式の高さで評判の会場
白を貴重としたバラをモチーフにしたチャペルで、挙式本番には各長椅子の脇に生花の白バラが飾られます。友人たちからも素敵なチャペルだと好評でした!神父さんがとても素敵な方で、リングガールをした1歳半の姪っ子ともとても親切にやりとりしてくれたのが印象的でした。シャンデリアが豪華で会場全体の雰囲気もラグジュアリーで、満足でした。しかし、雰囲気は装花やテーブルクロスの色でもガラッと変えることができ、どのような希望にも沿えるような七変化の会場だと思います。料理にはこだわって、数種類を試食会にて試食させていただき、吟味しました。もともとがおいしいのですが、ソースを変えたい。デザートを変えたい。などの希望にもシェフが試食会に同席してくださるのでシェフと直接話し合うことができ、かなり満足のいく食事が準備できたと思います。和洋折衷の中級程度のコースをお願いしましたが、友人、上司、親戚からの評判も良く、新婦の私の、これだけは食べたいという希望にも沿っていただき、取り置きしてくださるなどの対応もしていただきました。高速道路からは遠いですが、中洲川端駅からも近いですし、福岡在住の方ならほとんど全員が行き慣れている場所ですのでキャナルシティのところといえば、すぐわかってもらえるため、その点でとても便利でした。プランナーさんはとても親切に色々対応してくださり、私たちの希望を最大限に実現できるよう奔走してくださいました。一年後の記念日には食事中にお花を持って挨拶に来てくださり、とても嬉しかったです。装花はピンク〜赤系の色を織り交ぜて準備していただきました、また、本番は会場が照明の関係で暗くなるので、会場が全体的に明るくなるように、淡いピンクのテーブルクロスでお願いしました。会場全体が会場明るくなったような感じで、これも好評でした。ウエディングドレスは新作のジルスチュアートのものを、また、カクテルドレスはドレス全体が花をちりばめたようなものを選びました。会場が華やかになりましたし、カクテルドレスは友人からも今まで見たことがないドレスでとても良かったと言ってもらいました。何と言っても、キャナルシティが隣という立地条件なので、ロビーから噴水を見ることができ、招待客の方々も待ち時間を退屈することなく過ごすことができたとおっしゃっていました。ロビーの雰囲気も良く、ソファーなどの調度品は重厚感があり、それに加えてキャナルシティに面した側が全面ガラス張りになっているので開放感もあり、非日常的な雰囲気を楽しめると思います。プランナーさんとのやりとりは、やはりある程度の希望があった方が進めやすいと思います。打ち合わせ時には事前にどのような結婚式にしたいかというイメージを考えて行くことをお勧めします。また、希望があれば、とりあえず提案してみると、意外に実現できたりするので、やってみたいことはどんどん言っていいと思います。前撮りもこちらに併設されているアトリエ木下さんにお願いしましたが、ポージングの指示も的確にしていただき、仕上がりも良くて、大満足でした。詳細を見る (1274文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵なお式でした。
有名なホテルなだけあって、スタッフさんの手際の良さが随所にうかがえました。料理もとても美味しかったです。高級感のある会場でしたが、披露宴はとても暖かい雰囲気で堅苦しいだけじゃない素敵な式だったと思います。キャナルシティに隣接しているので外の景色は見えませんでしたが、早く着きすぎても時間を潰せたので良かったです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.7
いまどきで華やかな結婚式になると思います☆
挙式会場はローズモチーフの真っ白な清潔感のあるチャペルでした。デザインもとっても素敵でしたがバージンロードは長いほうが好みだったためあまりにも短いかなという印象を受けました。トレーンの長いドレスを着たい場合はあまり映えないかなと感じました。実際に行かれてみてみてください。見られたら分かります。また全体の空間チャペルそのものが広くないため参列客はあまり入らないのではないかと思います。また見学したときはトランペット奏者による演奏もあったのですがチャペルが小さい為に音があまりにも大きすぎてかえって耳ざわりでした。もしハイアットで式をあげていたとしたら、トランペットの演奏はお願いをして外していたと思います。披露宴会場はボールルームを見せて頂きました。天井がたかく開放感がありゴージャスな雰囲気で素敵でした。サボイも見せてもらいましたがこちらもゴージャスな雰囲気で良かったです。どこもそうだと思いますがこだわればこだわるほどに高くなります。お料理も他の高級ホテルと比較しましたがやはり少し割高だと思います。(ハイアットというブランドもあるとおもいます)ロケーションの良さを私は重視していました。天神からも博多駅からも近いし良いかなと思っていたのですがやはり県外からのゲストにとってはわかりにくいのかなという印象も受けました。ホテルは大変素晴らしいのですがやはりキャナルシティのすぐ隣なのでごちゃごちゃ感はいなめないと思いました。キャナルシティを背面バックに写真もとることが出来るとスタッフさんに言われましたがそれは特に魅力的ではないと感じました。やはりホテルはホテルで独立してあったほうがごちゃごちゃしていないので私は好きかなと思いました。スタッフの対応は良いと思います。披露宴会場は本当に素敵だと思います。結果下見をして別のホテルで挙式披露宴をしたのですが、グランドハイアットにお断りのお電話をしたときにうちのほうが披露宴会場はいいですと言われました。挙式は30分で終わりますからとそのときお電話でいわれたのですがやはり私はどちらにもこだわりたかったですしどちらも妥協はしたくなかったです。たかが30分の挙式かもですが重要だと思います。チャペルは雰囲気は好きですが開放感のなさ、バージンロードの短さ、全体が小さいために音楽とのバランスがよくない点でこちらの式場には決めませんでした。実際に色々見られて決めたほうがいいとおもいます。妥協せずしっかり見つけてほしいとおもいます詳細を見る (1036文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キャナルシティに。。。
ショッピングモールのキャナルシティに併合してあるホテル交通の便、雰囲気含めてとても素敵なホテルでしたガラス張のフロアからはキャナルシティの噴水が見え素敵でした披露宴に退屈した小さな子供が楽しそうに噴水を眺めていましたいろんな意味で便利だと思います詳細を見る (123文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
初めての結婚式で感動!正統派な式を希望するなら良いと思います
正統派な教会風の挙式会場という印象でした。天井も高かったです。シンプルで神聖感がありとても良かったです。聖歌隊も雰囲気を盛り上げてくれ父はバージンロードで号泣してました笑天井も高く、高級感のある内装でシャンデリアのようなものもありました。和・洋のコースでとても美味しかったです。飲み物も充実しており、とても美味しかったです。強いて言うなら少し量が多すぎだったようにも思います。新幹線の停車駅である博多駅から近く、タクシーで10分くらいで着きました。笑顔でとてもいい感じでした。披露宴中の飲み物のなくなったことにもすぐ気が付いてくれました。披露宴の一番最後に式と披露宴のフォトムービーが前面にある大きなスクリーンに流れるというサービスがあり、とても良かったです(^^♪詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
きちんとした結婚式をしたい方オススメ
挙式会場はホワイトで清潔感がありました。沢山入れるわけではなかったので、アットホームな感じでできそうです。披露宴会場はいくつか部屋があり、人数により選べました。広い会場もあったので招待人数が多い方でも安心です。全体的に広いので圧迫感なくできます。狭苦しさなど感じませんでした。コストパフォーマンスは正直なところ普通でした。驚きもなく、こんなもんだろうと言ったところです。料理はとても美味しかったです!!試食会に行きましたが、全て美味しかったです。デザートもいくつかあり、全てのブースに行列でした笑立地はとても良いです。博多や天神からも近いので参列者は移動に困らないと思います。公共交通機関はどれでも使えるのでオススメです。プランナーさんも男性スタッフ、女性スタッフ均等にいました。途中変更も可能なようです。有名な所なので結婚式にも慣れており、的確にアドバイス等くれます。キャナルシティーも近いので時間を潰すのに良いです。また宿泊施設も紹介してくれるのでオススメです!バリアフリーもきちんとしてました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/06/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がなだ万の会席料理でものすごく美味しかった。つちつ...
料理がなだ万の会席料理でものすごく美味しかった。つちついハイアットリージェンシーと比較してしまいますが、グランドハイアットの方が高級感があって落ち着いた雰囲気がとても良かったと思います。スタッフの雰囲気も落ち着いていて安心して見ていられました。料理を運ぶタイミンクとか、ワインをつぐ動作も良かったと思います。私が参列した披露宴は二人共40才以上で落ち着いていたので、ある程度年齢のいった、お金のあるカップルにお勧めします。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】挙式会場こじんまりとしたホールのため、ハン...
【挙式会場】挙式会場こじんまりとしたホールのため、ハンドベルの音が大変よく響き、良い雰囲気でした。【披露宴会場】かなりの人数が入っていましたが、台の配置が良かったのか、大変広く感じました。【料理】お魚、お肉両方の料理がでてきて、特にお魚が大変おいしかったです。また、子供用のプレートも、大変可愛いうえにおいしく、夢のような料理でした。【スタッフ】私が運転手であることを伝えると、すぐにノンアルコールのスパークリングを持ってきてくれて、対応がよかったです。【ロケーション】キャナルシティを上から見下ろすので、中の噴水が上がる時間帯はとても素敵です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】老舗ホテルなので、式場意外のホテルや控室などの施設もとても綺麗で、参列者にとっては大変うれしいです。また、遠方からの方もホテルに宿泊することもできるので、最高の立地と思います。【こんなカップルにオススメ!】格調高いホテルなので、料理、スタッフ、立地ともに素晴らしいです。古き良き習慣を重んじるかたには最適だと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
趣味の会のメンバー同士の披露宴に参加しました。【披露宴...
趣味の会のメンバー同士の披露宴に参加しました。【披露宴会場】シックでいい印象でした。【料理】おいしかったです。ワインも飲みやすくて、サービスもちょうど良かったです。【スタッフ】特に印象がないです【ロケーション】わかりやすい場所ですが少し便利が悪いかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式や披露宴の途中を写したものが、エンディングには編集されて流れていました。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】別の神社でしたらしく私は参列しなかったです...
【挙式会場】別の神社でしたらしく私は参列しなかったです【披露宴会場】グランドハイアットだけあって豪華で素敵でした。シックは雰囲気がよかったです【料理】食に拘る新郎だけあって重きをおいたらしくとても美味しかったです。お肉がちょっと硬かったけどそれ以外は美味でした。【スタッフ】基本的には気配りが聞いていたけど飲み物を頼もうとしたときに気がついてもらえずに横は何度も素通りされているのに注文できずということが何度かあり困りました。もう少し全体を見まわす人がいればいいのになぁと思いました。【ロケーション】キャナルに併設されているし天神や博多駅にも近いのですごくよいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】場所がよいのと豪華な会場!お料理はランクをあげるとすごく美味しいです。【こんなカップルにオススメ!】お値段はそれなりに高いと思うけど豪華にしたい人にはお勧めです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高砂がとても華やかに演出された披露宴
花の柄がオブジェとしてあしらわれた祭壇の壁には、清楚なイメージをいだいた。白い椅子には丁寧にクッションがおいてあり、心地の良さへの配慮が感じられる上質なおもてなしは嬉しいものだった。アーチ型に丸く天井に続く壁と枠の白い柱も印象的で、清潔感のあるホワイトは純白のドレス姿にマッチしたイメージで徹底されていた。エレガンスなパーティ会場は大きなシャンデリアが大きく飾られていた点と、壁にある鏡面の飾りが高級な印象を受けた点を良く覚えている。会場は高砂を中心に広がるような形状をしていて、真横に広がらないことから、新郎新婦側も全体が見渡しやすいような造りだった。キャナルシティの隣で、博多駅からタクシーでいったところ、10分はかからないほどだったかと思う。高級感という点において、ホテルの内装も含め徹底されていた。大人な雰囲気で居心地が良かった点がオススメできるポイントである。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
綺麗でリッチな気分になりました!
壁全体が白で天上が高く、とてもよい雰囲気だった。また、とても綺麗で、景色も良かったです!!広くて、ゆっくり座れます。綺麗でした。噂には聞いていたが、すごく美味しかった。どれも美味しくて、大満足でした!!!交通の便はよいので、とても便利でした。有名なホテルなので、とても楽しみにわくわくして行くのが楽しかったです。迷っていたらすぐ、ホテルの方が案内してくださいました。髪のセットを頼んでいたのですが、少し高めです。でも、このレベルの式場なら普通だと思います。綺麗で、ホテルのスタッフさんたちも丁寧に案内してくださいます。特に料理が美味しかった!!他の披露宴会場もぜんぶうまっていて、人気なんだなと感じました。招待されたわたしたちもリッチな気分になりました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ハイアットならではのラグジュアリー感
【挙式会場】一面真っ白のチャペルで優しい光に包まれ,新郎新婦が美しく輝いて見えました。聖歌の生歌など,演出も素敵だったのですが,式の途中,どこかの披露宴のにぎやかなBGMが聞こえてきたのが残念でした。ホテル会場なので仕方ないといえば仕方ないのですが…。【披露宴会場】シャンデリアや装花,テーブルコーディネートのすべてがとにかく豪華で,さすがハイアットだなぁと感じました。豪華さはあるものの,お部屋の色はシックだったので,花嫁さんの美しさがとても映えました。高砂が少し高い位置にあるため,若干新郎新婦との距離を感じ,ちょっと写真を…とは行きにくかったです。【演出】小ステージをもうけて,アンサンブルの演奏をされていました。天井も高いので,演奏をされる方には向いていると思います。お開きに,天井から「thankyou」とかかれたプレートがひらひら舞い落ちる演出には歓声が。【スタッフ(サービス)】他のお式のお客さんの誘導も同時に行われており,若干バタバタした感じがありました。【ロケーション】博多からも天神からもバスで来られるので,わかりやすかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)入口に着いたときから高級感が感じられ,参列する側もラグジュアリーな気分に浸れました。また,ホテル会場ならではの安定感がよいのではないでしょうか。スタッフの方もとても慣れていらっしゃるので,新郎新婦側も安心して式に臨めると思います。【こんなカップルにオススメ!】アクセスのしやすさ高級感を重視する詳細を見る (646文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/12/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】 【披露宴会場】・高級感があり私自身もこち...
【挙式会場】【披露宴会場】・高級感があり私自身もこちらで式を挙げたいと思った。【料理】・非常においしかった【スタッフ】・テーブル担当はアルバイトなのか、粗相が多かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・キャナルシティーが隣接しているので、県外から来るには有意義な時間を過ごせた。【こんなカップルにオススメ!】・ゲストハウスが好みでないカップルにオススメ!詳細を見る (185文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
さすが五つ星ホテルの結婚式場
さすが五つ星ホテルという感じがしました。全てにおいて重厚で豪華でした。披露宴会場は天井が高く豪華なシャンデリアがいくつもありました。チャペルのほうはバラのつぼみをイメージしたというデザインがオシャレで素敵でした。料理もおいしくて満足できました。ただその分お値段は高めに設定されいるようです。近くにキャナルシティがあり時間をつぶすことができるので、空き時間ができて退屈で困るということがありませんでした。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高級感あふれる会場
会場のボールルームは天井が高く、美しく大きなシャンデリアやフロアのカーぺットや壁面の装飾にいたるまで高級感あふれる内装で、さすがハイアットブランドの中でも「グランド」の名前がつくだけあるなと感じました。前菜からデザートまで盛り付けも美しく、とても美味しく頂きました。料理が美味しいとの評判でしたが、納得でした。ドリンク提供のタイミングも良かったです。福岡の観光商業施設、キャナルシティの中にあります。観光地である中州も近いので県外のゲストの方にも喜んでもらえるのではないでしょうか。ホテルまでタクシーで行ったのですが、ドアマンの方がとても親切に対応して下さいました。スタッフの皆さんのサービスも丁寧で素晴らしく、さすが一流ホテルだと思いました。・高級感あふれる会場と良質なサービス・観光地が近い・料理が美味しい!キャナルシティと繋がっているため、ホテル利用以外の一般客も一階フロアを通っていることが多いですが、宴会会場は上の階なのでそこまで行けば気にならないと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高校時代の新婦友人として参列しました。とにかくお料理が...
高校時代の新婦友人として参列しました。とにかくお料理が今までの結婚式で1番おいしかったです。【挙式会場】奥行がありすごく広く感じました。【披露宴会場】披露宴が始まるまではロビーにあるソファでくつろぐことができ、常にスタッフの方がドリンクを持ってきてくださいました。またキャナルシティ側が見渡せ、噴水ショーがとても綺麗でした。披露宴会場にはモニターが生中継されておりめずらしく感じました。雰囲気はさすがグランドハイアットという高級感あるものでした。【料理】和洋折衷でしたがなだ万さんのお料理で今まで参列した結婚式で1番おいしかったです。とにかくお料理メインにされたい方におすすめです。【スタッフ】受付の担当だったのですが詳しく説明して頂き、初めてで不安な気持ちもなくなりました。随時フォローしていただき助かりました。また妊婦ということもあり、椅子にクッションをご用意していただき嬉しかったです。【ロケーション】キャナルシティ側が見渡せることもあり、夜は夜景がとても綺麗でした。噴水ショーをあの高さから見ることができるのでそれだけで価値があると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】最寄り駅からは徒歩5分ですし、天神からも博多駅からも近くとても良い場所にあると思います。打ち合わせにも通いやすいと思います。【こんなカップルにオススメ!】とにかくお料理が美味しいです。参列された方に満足してもらえる挙式が挙げれるホテルだと思います。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感がありました
ホテルに入った瞬間、高級感がありました。とにかくよかったのがお料理です。前菜も彩りがきれいでした。お肉料理もパンもお勧めです。もちろん味も。また、お手洗いも大変清潔で、感動しました。お手洗いまで高級な感じがして、また利用したいな、と思わせてもらいました。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足しています♪
私達は当ホテルの神殿で神前式を行いました。予想していたよりも広く、明るい神殿で、親戚も両家で40名ほど入れます。披露宴は3Fの一番奥の部屋グランドボールルームAで行いました。茶色を基調としたゴージャスな雰囲気ですが、私達は黄色の蘭系の花と緑の葉をテーブル装花として合わせ、南国風にあしらってもらいました。お世話になったプランナーさんには、してもしつくせないほど感謝しています。福岡県下では最高級のホテルですので、今後、当ホテルで式を挙げたことを胸をはって自慢することができます。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/02
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 50% |
グランド ハイアット 福岡の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 75% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 25% |
グランド ハイアット 福岡の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ499人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グランド ハイアット 福岡(グランドハイアットフクオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0018福岡県福岡市博多区住吉1丁目2−82結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |