紡 -TSUMUGI WEDDING-の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
10年ほど付き合いのある友人の結婚式に出席しました。ホ...
10年ほど付き合いのある友人の結婚式に出席しました。ホテルは仙台駅から歩いて5分位の立地です。ホテルから歩くとアーケードに向かうことが出来るので、万が一ストッキングに穴が…など、アクシデントがあってもすぐ行って帰ることが出来ます。挙式会場や披露宴会場はシンプルな作りになっており、新郎新婦が挙式で執り行いたい要望を叶えることが出来ると思います。料理も、程よい量のコースが出てきましたが、一番のお勧めはケーキです。バイキング形式でケーキを食べることが出来ました。あまり期待をしていなかったのですが、一口サイズのケーキが10種類程(以上?)味も様々な物があって飽きが来ませんでした。駅から近いこともあるので、遠方からの出席者が多いカップルにおすすめです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
今後の参考にするために下見をしに行きました。【挙式会場】一生
今後の参考にするために下見をしに行きました。【挙式会場】一生の思い出になりそうな、素敵な雰囲気でした。【披露宴会場】とても広い空間で、みんなで盛り上がることができそうだと感じました。【料理】いろいろな種類があり、どれも美味しそうでした。【スタッフ】温かく接していただきました。【ロケーション】アクセスしやすいので、便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・会場の雰囲気がいい。・スタッフがいい。・アクセスしやすい。・一体感がある。【こんなカップルにオススメ!】思い出を大切にする方や料理を楽しみたいという方。たくさんの方を招いて式を行いたい方にオススメだと思いました。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式に参列したが会場が予想以上に立派な施設で演...
友人の結婚式に参列したが会場が予想以上に立派な施設で演出も見事でした。久し振りにあった友人と楽しくゆっくりと笑談しながら新郎新婦を祝福できた式でした。料理は地元の食材をふんだんに使ったもので海や山の幸を堪能することができました。ただ、会場までのアクセスがあまりよくないため、二次会や帰りの際に荷物を持って結構歩かなければならず大変でした。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新婦(姪)の結婚式に参列。駅から近く遠方から来た私には...
新婦(姪)の結婚式に参列。駅から近く遠方から来た私には非常にありがたい。余裕たっぷりに新潟から出てきたので時間が余りすぎ、近くの公園や並木通りを散策し、退屈しなかった。スタッフの教育は行き届いており、非常に感じがよい。挨拶もしっかり出来ており、好感が持てる。料理は洋食のため口に合わずかなり残した。参列者は新郎の会社関係の若い者が多く洋食の方が良いのだろうが、年配の伯父、伯母連中は口に合わない。洋食と日本食のチャンポンで出してくれればもっと良かった。年配者には洋食の良さが理解できず箸を使った日本食がありがたい。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも...
スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。また、料理もシェフたちによる実演ショーがあり、楽しませていただきました。自分たちの時代の結婚式にはなかった出来事でした。とてもよいと思う反面、早く若い時に結婚したほうがよかったかなとも思いました。まだ、結婚をしていない友人がいるので、勧めてみたいとも思いました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場について】白くて水の流れが見えてよかった。【...
【挙式会場について】白くて水の流れが見えてよかった。【披露宴会場について】ガーデンがあってよかった。【スタッフ(サービス)について】もう少しこちらの気持ちを汲んでいただけると良かった。【ロケーションについて】駅から近くてよい【こんなカップルにオススメ!】親戚が多かったりして駅から近い人には良いと思います。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気がいいですよ
友人の結婚式に参列しました。ここの式場のチェペルは素敵でしたよ。まるで水面のように透明感のあるバージンロードはおしゃれだし、チャペルは広場と噴水に面していて、明るい感じが良かったです。料理もおいしかったですよ。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/10/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
<挙式会場>挙式後の写真を撮ったり、ブーケトスをする場...
<挙式会場>挙式後の写真を撮ったり、ブーケトスをする場所がとてもすてきでした<披露宴会場>普通でした仕方ないのですが、寒かった・・・<料理>お肉がとてもおいしかったです会場内で、料理長さんがお肉を焼くパフォーマンスが一番印象に残りました<スタッフ>良くも悪くも普通ですね<全体>一般的な値段で、普通の結婚式を挙げたい方には良いと思います詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】ホテルだけあって、広く上品な感じで、暖かい...
【挙式会場】ホテルだけあって、広く上品な感じで、暖かい色調が祝う場としてふさわしと感じた。【披露宴会場】ウェルカムドリンクにカンパリソーダがあったので、合格(勝手な基準ですが)。ただ、腰を下ろせるソファーが足りない様に思った。披露宴会場内は、明るく、出席者も比較的若い人が多かったからか、活気に満ちた感じがした。【料理】オーソドックスなコース料理と言った感じで、特筆する様な物は無かったのが残念。【スタッフ】特に個人で何かを頼んだ訳ではないので、何とも言えないが、配膳の手際は比較的良い様に感じた。1つのテーブルで物が途切れると言う事がなく、スムーズに食事が皆に行きわたった。【ロケーション】場所は駅から徒歩で10分もかからない距離なので、便利だと思う。但し、仙台駅西口の出口の所がバス乗り場が多く、初めての人は少し戸惑うかも知れないですね。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテルならではのゴージャス感!チャペルもきれい!
チャペルも入っており、窓の外には噴水も見れて、とてもきれいです。挙式にもたくさんの方が参列でき、友人たちも参列してました。聖歌隊の生の歌声での入場も素敵でした。会場も広く、きれいでしたし、隣の部屋?でデザートビュッフェなどもやっていました。参列したときはチョコフォンデュのツリーがあって、お子さんも大騒ぎでした。お料理もさすがのおいしさです。結婚式のお料理としてあまり代わり映えしないっていえばそうですが… お味はとても美味しかったです。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】白を基調としたシンプルな会場で、大きな窓か...
【挙式会場】白を基調としたシンプルな会場で、大きな窓から差し込む光が、噴水や流れる水をきれいに見せてくれるのが素敵でした。当日は、フルートの生演奏がすばらしかったです。【披露宴会場】リニューアルしたばかりで、シンプルモダンながらラグジュアリーな雰囲気が気に入りました。【料理】ホテルのフレンチが非常においしかったので、ここに決めたくらいです!披露宴でディシプルの称号をもったシェフが、目の前でステーキをフランベしてくれるのが見所!【スタッフ】きめ細やかな心使いで、なんでも相談できました。本当に感謝しています!【ロケーション】仙台駅から徒歩7分と、立地はかなりいいです。雨天や雪の日は、タクシー利用になってしまいますが・・・【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】おいしい料理!フレンチがお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】年配の方がゲストに多いなら、喜ばれると思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校の同級生の結婚式だったので久しぶりに友人に会えてと...
高校の同級生の結婚式だったので久しぶりに友人に会えてとても懐かしかったです。席札にシールが貼られておりくじびき大会が行われました。必ず同じテーブルの誰かが当たるようになっており、とても盛り上がりました。特に歌などの余興もなくシンプルな感じでしたが逆に落ち着いていて会話なども楽しむことができ楽しい時間を過ごす事ができました。料理の最後に出た石釜パンがとてもおいしかったです。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフが熱心でした
市内の式場をいくつか回っているなかでこちらにも下見に行きました。数回行きましたが、毎回おいしい飲み物を出してくれ、見積書もこちらの希望にあわせて何度も出してくれました。基本的に費用の交渉は柔軟に対応してくれる印象です。また、フレンチのハーフディナーを無料で試食できるようでした。こちらのホテルでは中華を食べたことがあり、おいしくて有名だったので料理は安心できると思います。ただ、婚礼メニューは基本プラン内だとシンプルに見えたのでランクアップは必要かと思いました。チャペルはガラスばりの水をイメージした感じで珍しいです。衣装は全国チェーンのホテルなので、他の県の系列ホテルからも取り寄せ可能なようでした。シェフが料理を目の前でする会場もあり、魅力的でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/02/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
明るい窓面とクリスタルな雰囲気がとても良くてモダンな感...
【挙式会場】明るい窓面とクリスタルな雰囲気がとても良くてモダンな感じが良かったです。【披露宴会場】披露宴は挙げていませんが拝見した感じは広々として良かったです。【料理】予算内で希望通りのケーキも出していただき大変満足しています。【スタッフ】挙式のみのプランが無いにも関わらず最後まで親切に対応いただきました。披露パーティーの相談にものっていただきまして満足しています。【ロケーション】タクシーで駅からすぐの場所と決めていたので満足です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにももちろんですが、私たちのような30代のカップルにも雰囲気が良くてお勧めです。衣装も豊富で良かったです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】 階段の所で人前式開放感があってよかった。...
【挙式会場】階段の所で人前式開放感があってよかった。ナイトウェディングだったので外の噴水がライトアップされていてきれいだった。【披露宴会場】地下のレストラン開放的でよかった。普通の式場では室内だから閉鎖的で息苦しいかんじで好きじゃないので。【料理】レストランウェディングだったので料理はサイコー目の前でのお肉の切り分け、デザートビュッフェ。普通よりいい♪【スタッフ】ホテルなので接客は間違いないです。【ロケーション】駅も近いのでいいです。【ここがよかった】全部最高!比較的低予算でネームバリューもあるのでご年輩の方にも満足していただけました。【こんなカップルにお勧め】お金はないけどみためかけたように見せたいカップル。ネームバリューにこだわるカップル。開放的なのが好きなカップル詳細を見る (339文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達のしたい結婚式ができました
当時、結婚式、披露宴をしたく色々な情報を集め探していたのですが、この仙台国際ホテルに決めた理由は、試食会に参加してみて、料理のおいしさは抜群で、雰囲気も素敵で、対応も親切で良かったし、場所も駅から近く都合が良かったので決めました。早めに結婚式を行いたかったので、希望していた日取りまで3ヶ月切っていましたが対応してくれました。結婚式当日までの準備は慌しかったのように覚えていますが、担当の係りの方の説明や対応も丁寧で親切で打ち解けやすく、こちらの立場に立って物事を進めてくれたので、準備も楽しくできました。自分の手持ちのイヤリングを持込でつけたり、人前式を希望していたのですが、希望通りできたし、自分達のやりたいことが色々あったのですが、親切に対応してくれました。結婚式当日は思っていた以上に楽しくうれしい結婚式、披露宴になり、とても良い思い出になりました。仙台国際ホテルで結婚式、披露宴をして本当に良かったです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/01/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中学時代の部活の友人の披露宴に新郎友人として出席させて...
中学時代の部活の友人の披露宴に新郎友人として出席させていただきました。場所は仙台駅からゆっくり歩いても10分以内というロケーションです。となりにはエスエスサーティーという30階だてのビルがあり、30階の展望台からは仙台市内が一望できます。天気のいい日には、海も見えます。仙台国際ホテルは、料理がとてもおいしく、とても満足でした。スタッフの方も、とても落ち着いており好感が持てました。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親戚の結婚式・披露宴に、親族として夫婦で出席しました。新郎新
親戚の結婚式・披露宴に、親族として夫婦で出席しました。新郎新婦の御友人などの若い方から、仕事関係の御年配の方まで、どなたも楽しまれた御様子でした。【挙式会場】内装、設備など、格調高い雰囲気で、御年配の親族の方々にも喜ばれていたと思います。【披露宴会場】新郎新婦の仕事の関係上、招待客が多く、大規模な披露宴でしたが、複数のスクリーンがあり、音響設備も良く、スピーチやビデオ上映、余興の際、どの席のお客様も楽しめたと思います。そのおかげで、途中でダレることなく会場全体で新郎新婦を祝うことができたと思います。【料理】最後のデザートまで全ておいしかったです。途中、シェフの実演(お肉の調理)があって、おいしさ倍増でした。【スタッフ】御高齢のお客様や、小さな子供連れのお客様への目配りが行き届いていると感じました。【ロケーション】仙台駅から近く、遠方からのお客様が出席しやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全てにおいて充分満足な式場でした。特に、披露宴会場に大きなスクリーンが複数あったことが印象に残っています。広い会場のどこでも、余興の様子や思い出のビデオを楽しむことができて、みんなで盛り上がることができました。他の披露宴会場で、会場の一部だけ賑やかで、高砂の席から離れた席では黙々とお料理を食べている…という光景を何度か見ているので、この式場での披露宴が楽しかったことは、とても思い出に残っています。【こんなカップルにオススメ!】・たくさんの友人、知人を御招待したいカップル。・御招待される方が、職場関係、親族など多岐にわたり、年配者が多いカップル。・余興や思い出ビデオの上映に悔いを残したくないカップル。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高級感たっぷり
駅から徒歩5分ぐらいで大変行きやすいところと、国際ホテルだけあって、高級感、清潔感たっぷり。スタッフの対応もよくとても気がきくし、お客様をとても大切にしている印象でした。料理に関しても出てくるタイミング、内容共にばっちり。料理が出てくるタイミングって大事ですよね。式を挙げる人にとって大事な各種イベントの機材類、担当の司会者の腕にも感動!!司会者、スタッフによって式の良し悪しが決まってくると思いますが、このホテルのスタッフの方々は素晴らしいと思います。なんといっても司会者のイベント毎の組み立て、話し方、進め方等とても印象に残っています。感動しました。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
県外からからの参列だったため、仙台駅から近くてとても便利でし
県外からからの参列だったため、仙台駅から近くてとても便利でした。料理もとてもおいしく、あたたかい料理は式場で作ってもらい頂ました。特に、ステーキがおいしかったです。料理には特にこだわったと、新郎新婦が話していました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
クロカンブッシュのウェディングケーキと料理がおいしかった。
【挙式会場について】チャペルがすごくきれいでした。らせん階段から二人が降りてきた時、素敵でした。写真スポットとしてもすごくいい雰囲気でした。【披露宴会場について】入った瞬間、テーブルの上に風船があり・・その風船の可愛いこと!大きな風船の中に小さな風船がいくつも入ってて、すごく目を引きました。披露宴会場も大きさも人数的にちょうどよかったと思います。余裕のあるテーブル配置で、写真を撮りに移動するのも楽でした。【演出について】キャンドルサービスで光を灯すのではなく、風船を割る(大きな風船の中に小さな風船が数個入ってて、すごく可愛い)その風船もお持ち帰りできました。初めての演出でした。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方々の対応は丁寧で親切でした。姪の我がままな希望にも対応してくださって、すごくいい結婚式になったと思います。【料理について】フランスのウェディングケーキとして使われる「クロカンブッシュ」を新婦が希望して、パティシエが作ってくれたそうです。本物を見たのは初めてで感動しました。ウェディングケーキ・・こんな希望をかなえてくれるってすごいなとすごく印象に残っています。料理も、フランス料理のフルコースですごくおいしかったです。さすが国際ホテルのシェフ・・!【ロケーションについて】仙台駅から近いので、遠方から来てくださる方々にもすごく便利でした。ホテルなので、待ち時間とかもロビーや喫茶コーナーで快適にすごせます。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】料理が最高においしかったです。結婚式に参列して、おいしい料理に出会えるとすごく特した気分になります。チャペルがきれいで、私もこんな場所で結婚式したかったなって思いました。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりをもっているカップルにはいい式場だと思います。・・新婦は結婚式で料理を食べれないってイメージですが、食べることできます。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
宮城ではそこでしか借りられないブランドのドレスがあった。
【挙式会場】白が基調で、光が入ってくる。床が透明なタイルなので光を反射してとてもきれい。【披露宴会場】いくつかある中、中庭がある部屋にしました。重厚感もありつつ、広い目に空間をとってくれたので、快適でした。【スタッフ(サービス)】わがままを聞いてくれました。最低80人からの部屋を、広く使いたいということで70人で使わせてもらい、ケーキもオリジナルをお願いしました。【料理】大好評でした。決まったコースだったにもかかわらず、特別なものを頼んだのかと言われたほど。デザートだけは思い出のケーキにしてくれたりと、大変良かったです。【フラワー】持ち込めたので安く上がりました。【コストパフォーマンス】よかったと思います。【ロケーション】駅からも近いのでいいと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】利用しなかったのでわかりません。【ここが良かった!】相対的に親切で親身になってくれるところ。【こんなカップルにオススメ!】大人数だけどアットホームな式にしたいカップル向け。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
おいしい料理
ハーフコース試食会に参加しました。どの料理もとてもおいしく、ゆっくり食事をすることができました。楽しみにしていたフランべも見ることができ、ぜひ取り入れたいと話すと、ディシィプルの称号をもった料理長が、実演してくれると約束してくださいました!詳細を見る (120文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
施設が立派だった記憶がある。料理は、以前他の結婚式に出...
施設が立派だった記憶がある。料理は、以前他の結婚式に出席したときの印象と同じで、いまいちであった。チャペルの雰囲気は良かった。立地はとてもよく、駅から近く便利である。当日は、日が良かったせいか、たくさんの式が行われていたこともあると思うが、ちょっとせわしなく、案内も不適切であった。ただし、待ち時間でのサービスは良かった。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 1.6
- 会場返信
いまいち。
【挙式会場】神前式の会場でした。他と比べたことがないからわからないけど、親戚しかいないにもかかわらず、椅子が足りず、場外に座らされてしまいました。【披露宴会場】取り立ててよいと思えるポイントなし。また、前の組(知らない人)の披露宴が押しており、こちらの披露宴開始時間が少し遅れていました。【料理】美味しかったです。【ロケーション】駅近なのはいいけど、ビジネス街にある、ビジネスホテルよりはちょっといいホテル、というかんじでした。【スタッフ】アルバイトが混じっているかんじ。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/03/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
シェフの競演がとてもステキです
挙式場は透通った感じで、都会の中のオアシスのようで、とてもステキです。挙式から披露宴はほぼ室内で可能なので、天候に左右されないのもよい所です。宴会会場によって、親族の控え室がないので、少し不便かもしれません。シェフの競演できる宴会場があり、ステキなパフォマンスには来賓も楽しめることでしょう!詳細を見る (146文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/01/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理が凄く美味しかった
料理を重視していたので、評判の良いこちらの会場を見学しました。【挙式会場】スタイリッシュで綺麗な挙式会場でした。白とミントグリーンが基調でさわやかな印象。ガラス張りの側面からは自然光が入っていて明るい雰囲気でした。入り口でフルートの生演奏をしてもらうこともできるようです。【披露宴会場】天井の高い大披露宴会場や少人数対応の披露宴会場もありました。少人数対応の披露宴会場では庭を眺めることが出来、自然光を取り入れることが出来ます。【スタッフ(サービス)】説明してくれたスタッフの方は30代前半の男性で、会場の特徴やスタジオなども細かく説明してもらえました。【料理】ハーフコースを試食してきたのですが、予想以上に美味しかったです。料理の見た目もホールスタッフの対応も素晴らしかったです。【コストパフォーマンス】ロケーション(仙台駅から少し歩く位)の割に、若干割高に感じた。でも、料理が凄く美味しいので相応なのかもしれないとも思った。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・とにかく料理がおいしい・ホテル自体が結構ゴージャスな印象・ホテル内に和風の庭などがあり、和装のロケーションフォトにも対応できると思う詳細を見る (504文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/10/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
専門学校時からの友人の結婚式と披露宴に参列させていただきまし
専門学校時からの友人の結婚式と披露宴に参列させていただきました。会場の雰囲気もおしゃれな感じも素晴らしいと感じました。【挙式会場】駅からの交通の便もよく、会場の大きさも適切で良かったです。【披露宴会場】今まで参加させていただいた披露宴会場よりもとっても上品でおしゃれでよかったです。【料理】私にとっては、上品すぎました。おしゃれでしたが、食べごたえはいまいちでした。【スタッフ】余興をやったんですが、色々と準備も手伝ってくださったり、嫌な顔ひとつせずに対応してくださり、とても交換が持てました。【ロケーション】自分自身、ロケーションにあまり興味はないので、特に何も感じませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱり、会場の雰囲気が都会的でおしゃれなことが一番でした。【こんなカップルにオススメ!】大人のカップルにおすすめです!!若いカップルにはまだ早い?印象ですね。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
広い庭園があり、緑色の芝生を背景に行われる結婚式は、新...
広い庭園があり、緑色の芝生を背景に行われる結婚式は、新緑→新しい生活を連想させ、ゆったりとした気持で参列できた。式場の内装も高級感があり、料理・シャンパンタワー・ソムリエによるコルクカット等飽きない内容であった。また、式場の花の飾り方も派手すぎず、上品にまとめられていた。上質な空間の中で穏やかに新郎新婦を祝福できた。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社の同僚の結婚式に参列させていただきました。挙式には...
会社の同僚の結婚式に参列させていただきました。挙式には残念ながら行くことはできませんでしたが、披露宴に出席したところ、大きな会場で窮屈さを全く感じない空間、披露宴の花飾りなど、始まる前からわくわくしてしまいました。料理に関しては文句なし!!フランス料理でしたがお肉の柔らかさや前菜のスープなど、あとお年寄りには細かく切ったお肉が出ていましたし、とてもすばらしかったです。スタッフの対応は終始笑顔で応対していたことが記憶に残っています。どんな対応にも丁寧に接してくれました。これは個々の披露宴のやり方はあると思いますが、同僚に聞いたところ披露宴の余興なども一緒になって考えていただいたそうです。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ152人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 紡 -TSUMUGI WEDDING-(ツムギウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒980-0021宮城県仙台市青葉区中央4-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |