
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 総合ポイント1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 コストパフォーマンス評価1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 料理評価1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ロケーション評価1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 スタッフ評価1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 クチコミ件数1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ゲストハウス1位
- 静岡県 チャペルの天井が高い1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 チャペルの天井が高い1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 挙式会場の雰囲気2位
- 静岡県 クチコミ件数2位
- 静岡県 バージンロードが長い2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 バージンロードが長い2位
- 静岡県 総合ポイント3位
- 静岡県 料理評価3位
- 静岡県 ロケーション評価3位
- 静岡県 スタッフ評価3位
- 静岡県 ゲストハウス3位
- 静岡県 宴会場の天井が高い3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 宴会場の天井が高い3位
- 静岡県 ナチュラル3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ナチュラル3位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気4位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気4位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価4位
アルコラッジョ(arcoraggio)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理で決めるならアルコラッジョ
天井が高くて綺麗でした。聖歌隊の歌声やゲストの拍手の音が綺麗に聞こえると教えてもらいましたチャペルとは大きく雰囲気が変わりナチュラルでアットホームな雰囲気でした!エンドロール特典衣装代の値引き駅から徒歩10分天気に左右されない式場プランナーさんとは式場で打ち合わせもありましたがメールや電話でやり取りも多く、その時もレスポンスが早くてスムーズな準備ができました。また急な料理変更も迅速に対応してくださいました。衣装の打ち合わせでは、中々ドレスが決められなかったですが、納得のいくまで打ち合わせしてくれて嬉しかったです。会場のお花もイメージ通りで自分の好きな色に囲まれて幸せでした。式が終わった後、たくさんのゲストの方から料理がすごく美味しかったと言ってもらえました。料理にこだわっている方はすごくおすすめです!料理がすごく美味しい天気に左右されないチャペルが高くて圧巻されました詳細を見る (389文字)

費用明細4,955,700円(85名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな空間でした!
チャペルの天井が高く、広々とした雰囲気があってゲストの方からも大変好評でした!広々としていてゆとりがあって素敵な会場でした!見積もりから料理のグレードを上げたこと、テーブルの飾り付け人数の変更衣装代料理、飲みもの共に種類も多くてとても美味しかったです!駅に近く、隣に駐車場があり、遠方からのゲストも分かりやすくアクセスが良いです。メールでの問い合わせでもプランナーさんや衣装のスタッフさんはこちらが納得するまで対応して頂けました。プランナーさんはいつも丁寧に対応していて、毎回の打ち合わせは楽しく進められ本当に良かったです!式が終わったあときちんと時間を取って下さり、落ち着いて食事ができたこと!紹介を受けるといいです!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
イメージ通りの結婚式
チャペルの雰囲気も良く、ゲストからも高評価でした。披露宴会場は緑が多く、アットホームな感じが自分達のイメージによく合いました。演出も自分達がやりたいことを自由にやらせてもらえました。料理のお肉と飲み物をランクアップした。前撮りも追加した。正月特典サービスペーパーアイテムと生い立ちムービーを自作した。ステーキがとてもやわらかくておいしく、デザートビュッフェの種類がたくさんあり、自分達が要望したデコレーションにしてくれました。ウェディングケーキもピアノの形でお願いしたら、イメージ通りの物を作ってもらえました!披露宴終了後にゆっくり料理を食べることができて良かったです。新幹線の駅から徒歩8分なので遠方からも来やすい。スタッフさんが皆親切で対応も良かったです。チャペルが天井が高く、木のぬくもりがあって良かった。アイテム類を自作するならイメージを早めに考えておく。やりたいことがあるなら先に決めておくと打合せがスムーズにできる。詳細を見る (414文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんが優しくて、会場もオシャレな式場
ナチュラルだけれどもゴージャス感もあるチャペルです。バージンロードが緩やかな下り坂になっているため、後ろの方のベンチに座ったゲストの方も新郎新婦の様子を見やすい造りになっています。リニューアルされた会場で明るく開放感のある会場でした。また、ナチュラルな雰囲気でトレンド感がありました。100名程度まで入りそうな大きな会場でした。会場内にお手洗いがあるので、他の参列者とは一緒になることはありませんでした。新幹線の止まる浜松駅から歩いて行ける距離です。ただし、真夏の暑い時期での挙式だったので、電車で来られるゲストの皆様にはタクシーチケットをお渡しし、タクシーで会場まで来ていただきました。無理なお願いもたくさんしましたし、直前にいろいろな追加演出を希望しましたが、全て対応していただきました。プランナーさんも笑顔が素敵でよく笑ってくださる方で、毎回打ち合わせでお会いするのが楽しみでした。お料理もとてもおいしかったです。プランナーさんも、計画的に準備を進められるよう、前もって説明してくださったり、こまめに連絡をくださったりしますが、やはり計画的に少しずつ準備を進めておくと、直前でバタバタしなくていいと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん最高!式場も最高!
天井が高く、木目調の落ち着いた雰囲気で一目惚れでした。すぐにガーデンにも行けるので、アフターセレモニーもおこないやすく、また全員での集合写真も撮れたので大満足です。窓がある会場がよかったので、自然光が入る会場でとてもよかったです。スクリーンも大きく、どこの席からも見やすかったです。赤ちゃんが複数名参列してくれましたが、ベビーベッドや子供用の椅子など、臨機応変に対応してくださり、ありがたかったです。オリジナルメニューも組んでくださいました。使いたい食材も自由に選べて、満足のいくコース料理を提供していただきました。どの料理も美味しく、焼きたてパンは大好評でした。また披露宴後に、食べられなかった料理を少しアレンジして出してくださり、私たちもゆっくりと料理を楽しめました。アルコラッジョで結婚式を挙げてよかったと心から思います。駅から徒歩で行ける事も決め手となりました。またアクトシティの連絡通路を通っていけるので、真夏の暑い日でも安心してできました。見学に行ったときから、とても丁寧な対応でした。ここなら満足のいく結婚式が挙げられる!と思い、即決でした。自分たちの思いを上手にプランニングしてくださり、困った時には複数の案を出していただけて、とてもスムーズに準備を進めていくことができました。またメールでのやりとりも丁寧に対応してくださり、不安なく進めることができ感謝しています。当日緊張していた私たちですが、担当プランナーさんの顔を見ると安心できるほど信頼できるプランナーさんに出会えたことが、最幸の結婚式となった大きな要因だったと思います。最高のスタッフさんたちです!スタッフさんがとても丁寧!!式場にドレスショップも併設しているので、そこも安心できるポイントでした。チャペルの雰囲気がとても素敵です。天井が高く、木目調の落ち着いた雰囲気もあり、大好きなチャペルでした。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
食事がとても美味しい式場です。
会場見学で驚いたのは、まずチャペルの天井の高さです。そのおかげで会場にいるときには、窮屈な感じはしませんでした。また、チャペルの扉が外につながっており、花婿目線ではありますが、外の光をバックに花嫁が扉をあけて入ってくるときには、神々しくとても感動を覚えました。今回利用させていただいたのは、アグリュームでしたが広々とした会場で、扉1枚隔てた外には、休憩所みたいな場所も用意されており、デザートビュッフェをお願いした時には、その場所を使いました。招待人数が40名と会場が広すぎないか心配でしたが、テーブルの位置や間隔を調整してちょうど良い感じにしてくださいました。見積より値段が上がったのは、料理ですね。式場費やムービーを削った分食事や引き出物には、お金をかけました。会社の互助会のおかげで会場費が無料、衣装や引き出物が半額になるというのは大きかったですし、相談したところメインテーブルの花も式場のものを無料でつかわせてもらうことができました。ここは特にパンがおいしいです。食べ放題ですし、種類も豊富で時間がなくてあまり食べれませんでしたが、もっと食べたかったです。料理はオプションとして、肉料理は静岡県産の牛肉のグレードアップ、デザートビュッフェを追加しました。お茶漬けも追加するか迷いましたが、パンが食べ放題の部分もあるので、泣く泣く辞めました。料理は写真は選択して選びますが、モノによって無料で追加してくれました。私がトリュフのコロッケが気になっていたので、相談したらつけていただけましたが、とてもおいしかったです。駅から徒歩5~10分から近く、市営駐車場の横ということでアクセスは良いです。駐車場利用時は打ち合わせ、当日ともに駐車券をゲストを含めだしてくださいます。スタッフの方はとても親切です。花嫁、花婿ともに人見知りですが、緊張をほぐしてくださいますし、結婚式当日も精神的にもだいぶサポートしていただきましたし、式当日の動きがわからなくなってしまった時もそっと声掛けてくださいました。結婚式がうまくいったのもスタッフの方のサポートがとても大きいと感じます。アルコラッジョは5番目の見学先で、当初ほかのところで決める予定でしたが、予約済だったので見学させていただきました。会場の第一印象がよく、食事の試食した際にとてもおいしかったため、見学当日に花嫁、花婿ともに即決で決めました。私たちは4か月と短い期間で上げさせていただきましたが、もう少し長い準備期間を設ければよかったかなと思いました。詳細を見る (1049文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
旦那がやって良かったと言ってくれたのが一番嬉しかった
チャペルはhpや口コミの写真で見る以上の感動がありました。見学行くまでは他の式場が候補だったのですが、チャペルを見てポイントの一つになりました。実際に見るととても素敵です。落ち着いた中にも優しさや温かさ、凄さの魅力がありました。落ち着いた雰囲気が好きなのもあります。バージンロードは傾斜があります。特にこだわりは無かったですが、当日を迎え、友達やカメラマンの撮った写真を見ると、最後の退場や入場の様子が凄く良い感じで、外の光とのバランスが凄く良くてお気に入りの写真が出来ました。20人規模の結婚式なので、広過ぎちゃう、こじんまりするかなと思いましたが、パンサーブをしたり、新郎新婦やゲスト同士が歩いたりする分にはかえってちょうど良い幅感で良かったです。天井が広いかなとか感じましたが、ムービーを見る時にそれがちょうど良い感じになっていました。大きな画面で自作したムービーをゲストと楽しめたのは良かったです。私が思いつきで何となく結婚式場見学やフェアに行ったのですがその時は旦那は結婚式やるつもりも、やる気も全くなく…見学時に「この見積もりで出来るなら」と了承してくれ結婚式をする事ができました!結果的に見積もりよりも値段は40万近く上がりましたが、それ以上に旦那は「結婚式やって良かった!最後の1週間の準備は楽しかった!みんなの笑顔が見れて良かった!あっという間だった」と絶賛してくれました。テーマは感謝、だったので、特にこんなドレス着たいとか何がしたいとか特別無かったので、かなり自分達に節約して、その分ゲストが満足出来るように料理を2万円近くにしたり、手紙や写真をプレゼントしたりしました。リラックスして参加してほしかったので、出し物や余興などはせず、クイズ大会やムービーを流したりしました。ゲストは終始リラックスして参加できたかなと思います。ドレスはこだわりはなかったですが、試着してみて自分に似合うドレスはプラン外のものでしたが、+3万で全て選べる中にあったのですごくよかったです。ドレスに憧れは特になかったのでウェディングドレスを1日来ましたが、2wayな感じだったり、挙式と披露宴でアクセサリーを変えて変化を出しました。気に入ったドレスを1日大切に着れるのも良いと思いました。見学時の見積もりは知識がないまま見て「これなら出来る」と思いましたが、蓋を開けてみると色々必要なものがあり、金額は上がっていきましたが、その中でも節約できる部分、抑えられる部分は抑えたり手作りしたりして費用を抑えました。なるべく料理のグレードを下げずいかに他を抑えられるかを意識しました。結果、当日迎えてみて特に不満やひっかかるところは無く終えました。飲み物のグレードは迷いましたが、食事も楽しんで欲しいのと、立ったり座ったりやムービーも見たりであんまりたくさんの種類はゆっくり飲めないかな?と思い、そこまで種類の多いプランにはしませんでした。その分食事を楽しんでくれてた感じがします。あと、カメラマンの写真の枚数は本当に悩みました。旦那は「ゲストもどうせ撮るし結婚式した証拠さえあれば良いから要らない」と言ってましたが、私は欲しくて妥協して100枚にしましたが最終的に300枚にまでいけました。プランナーさんのおかげです。どの写真も良く、100枚にしなくて良かった!と思いました笑 お金に余裕がある方、ゲスト中心の結婚式にする予定の方も、カメラマンの写真は沢山付けられるなら付けた方がいいと思います!ブーケトスは特にこうしたいとか、なく、男女バランスや参加者が殆ど親族と友達のみなので、お菓子トスにしました。誰が受け取っても嬉しいようにしました。花嫁のブーケはレンタルの造花にしました。特にこだわりがなかったのと、その後家にあっても上手に扱えないと思ったので…でも私やドレスにぴったりな可愛いブーケがあって満足だったのと、節約にもなりました!エンディングムービーは付かなかったです。結婚式して最初のうちや記念日のたびに見るかもですが、最初のうちだけかなと思ったのとゲストも沢山動画や写真を撮ってくれたので付けなくても大丈夫でした。その分、カメラマンの写真に回せたので良かったです。でも映像で綺麗に思い出を残すのもいいなぁと思いました。とにかくテーマは感謝だったので、2万円くらいの料理にしました。良いお肉にする為に、また、みんなが満足する分量になるように沢山話し合いました。私のゲスト側はみんなよく食べるのですが、新郎側ゲストは殆ど少食なので、そのバランスは難しかったですが、感謝、ありがとうを伝えたいので、良いお肉を食べて欲しい、ここのパンも美味しいから沢山食べて欲しいをテーマにメニューを考えました。なので、飲み物のコースは種類あっても飲みきれないかな?と思い、沢山種類のあるコースにはしませんでした。ゲストは食事を楽しんでくれたようで良かったです!狙い通り、お肉、パンも色んなメニューも楽しんでくれてました!実両親や親戚、友達が市外、県外から来るので、駅近というのはとてもポイントになりました。新幹線や電車からも来やすい、車でも、駅近なので迷わなさそうなところもポイントでした。真夏の結婚式で暑い中、足を運んでもらうので、駅から直結で屋根のあるところを通れるのも魅力、タクシーに乗ってもお金がそこまでかからないのも良いなと思いました。料理が美味しかった!チャペルも披露宴会場も天井も広さもあり、こじんまりするかな?と思いましたが、20人でもそんな事はなく、その分ゲストと一人一人の距離が近い楽しい少人数婚になって良かったです!決め手は沢山ありますが、やはり値段です。値段が高く、結婚生活今後色んなお金が掛かる中で結婚式はやはり安くはない買い物ですが、それでも「これなら出来るかな」と思える金額や節約プランを提示してくれました。その背景には、やはり普段お世話になってる大切な方達を想像し思いながら見学したり相談していったので、願いが叶って良かったです。なので私の場合は「この色のドレスが着たい」「こういう演出したい」「沢山人呼びたい、豪華な式にしたい」とか特別無かったので金額も大きくなりすぎる事なく実現出来た部分もありました。旦那も最初やる気がなく、する気も人前で何かをする気も微塵も無かったのに、1週間前の準備の急遽思いついたゲストへのプレゼント作りの時は凄く楽しそうで、当日もゲストの楽しそうな様子を見て嬉しくなったと言っていてそれが本当に良かったです。詳細を見る (2678文字)



もっと見る費用明細1,189,980円(20名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい結婚式
天井が高く、木目調の会場が魅力的でした。結婚情報誌を見た時にゴールドぽいゴージャスなイメージがあったのですが、実際見てみると自分たち好みの木目調の建物でした。バージンロード部分が緩やかな坂になっているため、後列のゲストでも正面が見やすいかと思います。挙式会場と同様、木目調の披露宴会場でした。ピアノがあり、使用料も追加でかからなかったので、演出で使用させていただきました。スピーカーが会場の隅にいくつかあるので、ピアノ演奏はもちろん、マイクを通しての声、bgm等が聞きやすいかと思います。ムービーで使用したスクリーンが大きく、会場の前方と後方に1つずつあったため、ゲストも私たちも見やすかったです。料理、飲み物、写真や映像飲み物は様々な種類のものをゲストのために用意したかったので、ノンアルコールカクテルメニューを追加しました。特に女性ゲストには喜んでいただけました。写真や映像類は残るものなので、500枚ほどの写真と記録映像をお願いしました。データが届いたのですが、すごく鮮明で綺麗な写真をいただけて満足しています。駅周辺を熟知していない、遠方の親戚や友人に向けてタクシーチケットを数十枚特典としていただきました。ドレスや会場費等の割引もしていただきました。diyや持ち込みをしたため、招待状、ブーケ、ヘアアクセ、ベール、フラワーシャワーは節約できたかと思います。一品ずつ自分たちでメニューを決めました。ヒレ肉がゲストにも好評でした。親族が遠方から列席予定ということもあったので、浜松駅から徒歩圏内というところが魅力的でした。フェアの際に新幹線が通る音や揺れを少し感じましたが、結婚式当日は特に気になりませんでした。明るい雰囲気のプランナーさんで、私たちの話を面白く引き出してくださる等、毎回の打ち合わせを楽しみにしていました。打ち合わせ以外でも質問があれば、メールでやり取りし丁寧に教えていただき有り難かったです。挙式会場と披露宴会場の木目調の建物が私たちの思い描いていた雰囲気にぴったりでこちらの式場に決めました。また、無理なお願いにも柔軟に対応してくださったのが好印象でした。持ち込みを検討されているのであれば、早いうち(できれば契約前のフェアの時)に確認された方がお得で良いかと思います。また、結婚式は一度きりだと思うので、当日までにやってみたいこと、希望をプランナーさんや他のスタッフさん(カメラマン、ヘアメイクさん等)に何でも気軽に聞いてみたり、希望を伝えたりすると後悔なく最高の結婚式を挙げられると思います!詳細を見る (1062文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で落ち着いた雰囲気の式場
挙式会場の天井が高くて写真映えします!披露宴会場はナチュラルで落ち着いた雰囲気です!自然な色を基調としていて、インドアガーデンがあるのも魅力的!階段もあり登場シーンは工夫ができます。持ち込みにお金がかかること。特にブーケは2つそれぞれに持ち込み料がかかりました。こだわっていくうちにお花代や料理などの値段が上がってしまいました。衣装代や会場代をサービスしてもらえた。ペーパーアイテムや動画などは全て手作りだったので、節約できました。デザートビュッフェを行いました。料理も要望に合わせたオリジナル料理を一緒に考えてくれます。浜松駅から徒歩5分以内です。担当してくれたプランナーさんと衣装担当の方がフレンドリーで親しみやすい方でした!要望に対しても丁寧に対応していただいてアルコラッジョで式を挙げて良かったなと思いました。会場の雰囲気。自分が挙げたいイメージに合っていました。動画やペーパーアイテム、ウェルカムスペースは手作りをしてなるべく節約できる所は節約をした方がいいです。こだわりたいポイントだけ少しお金をかけると自分の理想がつまった結婚式になると思います。詳細を見る (480文字)



- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のチャペル、披露宴会場、スタッフ!
初めて挙式会場を見学した際に凄く感動し、胸を掴まれたのを覚えています。まず天井が高く、開放感があります。照明の感じや、バージンロードの長さ、雰囲気なども含めて全てにおいて圧倒され、ここで式を挙げたいと強く思いました。バージンロードも少し坂になっており、新婦がドレスを着ていても歩きやすくなっていて良かったです。また坂になっているので写真を撮る際にも少し角度がついて良い感じになります。参列者が大人数でも少人数でも映えて見えるような創りになっているのも良かったです。外に綺麗な景色が見えるなど特別な事はありませんが、天気や季節にも左右されずいつでも同じシチュエーションで挙式が出来るのもいいなと思いました。挙式会場は入った瞬間に誰もが圧巻されると思います。披露宴会場は2つありましたが、外の明るさが入り、広く、開放感があるエルベを選びました。披露宴会場も天井が高くてより広く感じました。インドアガーデンがあり、こちらのスペースに自分たちが好きなものを飾ったり出来るのも良かったです。天気に左右されないのもいいなと思いました。映像を映し出すスクリーンも大きく、前後にスクリーンも降りてくるのでどこの席からも映像を楽しんでもらえるのも良かったです。木の温もりが感じられる色合いや創りなので、派手にもシンプルにもナチュラルにもその人たちの好みに合った会場に化けるかなとも思います。私たちはお花をメインにシンプルにナチュラルにしましたがそれも雰囲気が良く、参列者からの評判も良かったです。参列者に楽しんでもらえるのを第一条件とし、自分たちらしい式と披露宴にしたかったのもあり、料理のデザートを持ち込んだりもしたので料理は少し値段が上がりました。ドレスも良心的な値段のものから高いものまで何着か試着しましたが、やっぱり自分好みのものを着たく、予定していた値段より高いものを選びましたが着たいものを着れたので結果的にはとても満足しています。あとお花も好きなので可愛い生花を取り入れてもらいましたがそこも値段が結構かかったかなという印象です。持ち込むことで費用を抑えようと努力しましたが、殆ど全てにおいて持ち込み料もかかってくるのでそこも注意が必要です。前撮りも当初やる予定では無かったですが、やる事にしたのでそこも想定外の出費でしたが、全て終わった今では前撮りもやれて良かったかなと思っています。特典やサービスをたくさん付けてくれたこともあり、一番最初に提示された見積もりよりかは安くしていただいた点も多かったと思うので有難かったです。そして自分たちで用意出来るものは全て用意してなるべく節約を心掛けました。ペーパーアイテム、フラワーシャワー、ブーケブートニア、ヘアパーツ、アクセサリー、衣装小物、プチギフト、映像関係は全て自分たちで用意して持ち込ませてもらいました。結果的にそれだけでもかなり費用は抑えられたかなという印象です。式場で用意してくださるものは比較的に料金が高いかなと感じるものが多かったので、自分たちで用意出来るものは持ち込み料がかかっても用意する方が安く費用を抑えられるかと思います。メニューは基本的ではあるかなという印象です。シェフとの打ち合わせがあり、そこで色々と決めていく感じなので、量を多くしたい質を良くしたいなどその人たちの好きなように出来るのも良いなぁと思いました。あと自分たちの好きな食べ物なども入れてくれたり、要望にもなるべく応えようとしてくれたのがとても嬉しかったです。ここにこれを入れたら彩りが鮮やかになるや、スパイスを入れてみたらより美味しくなるかもしれないですね。など素人には分からない細かいところまで気を配ってくださったのも好印象でした。結果的に自分たちの好みがたくさん詰まった自分たちにしかないメニューに仕上げていただきとても満足しています。味も勿論とても美味しかったです。式場までのアクセスも良いです。新幹線駅の近くなので分かりやすく、参列者に説明するのも楽でした。式場自体に駐車場はありませんが、すぐ近くに提携駐車場がありサービス券もくれるので有難いですが、提携駐車場はスペースも狭く少し停めにくいのが難点です。車の運転に慣れていないと停めるのも出るのも少し怖いかもしれません。駅から歩けない距離では無いですが、お年寄りや小さな子供がいると難しいかもしれないという印象です。式場の近くにホテルもあるので参列者が泊まる際には近いところを紹介出来るかと思います。わりと車通りが激しいところにあるのでそこも注意が必要かなとも思います。総合的にはどの交通機関を使ってでもわかりやすい場所にあるというのが良いかなと思います。どのスタッフさん達も笑顔が多く、いつ行っても皆さん明るく出迎えていただけたのでとても嬉しかったです。初めて見学に行った際、結婚式のことも知識も何も無かったですが1から丁寧に教えていただき、こちらの疑問点なども聞いてくれ、丁寧に説明してくれたのが嬉しかったです。プランナーさんもとても親しみやすく、説明もわかりやすくて毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。いつもこちらの我儘や要望にもなるべく応えようとしてくれたのも嬉しかったですし、迷っている際にはアドバイスもくれて背中を押してくれてとても心強かったです。結果的に自分たちのやりたかったことを全て出来て、叶えてくれたので、プランナーさんには大変感謝しています。もう一度式を挙げられるとしても、担当してくださった同じプランナーさんを指名したいくらいです。ウェルカムスペースの小物は自分たちで用意しなくても飾ってもらいたいものだけ持っていけば、式場にあるものでとても可愛くセンスよくスタッフさんたちが飾ってくださったのが有難かったです。実際自分たちで用意するものが多く、そこまで手が回らなかったのでそこは大変助かりました。トイレも広く数もあり、授乳スペースもあり、小さなお子さん連れの参列者にも好印象でした。基本的に天候に左右されない式場なので暑くても寒くても天気が悪くてもそこまで気にする必要はないかなというのも良いかなと思います。あとは担当してくれたスタッフさんたち全員がとても気持ちよく対応してくれたので事前の打ち合わせから当日までとても楽しかったです。交通アクセスの良さ、チャペルの雰囲気、披露宴会場の雰囲気、スタッフさんたちの対応、全てにおいて最初に式場見学した際に心を惹かれたのでこの式場に決めました。結婚式の準備は噂には聞いていた通り、やる事が多く、それこそ自分たちで用意するものが多ければ多いほど時間がかかります。自分たちでやるとこだわりも出てくるので余裕を持ってはじめたつもりでも最終的に切羽詰まってしまうことが多かったです。どこにどれだけ時間をかけるかお金をかけるかパートナーと相談してやることが大切だなと思いました。当日は緊張もあり、ほんとうに全てが一瞬で終わってしまうので、楽しむ気持ちだけは忘れずに、主人公になって楽しんでくださいね!詳細を見る (2878文字)




- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気がとてもよく、開放感がありました。
ゲストが着席する椅子が、左右どちらからでも入れるようになっており、ゲストが出入りしやすいと感じました。車椅子や小さい子供連れのゲストでも挙式に参加しやすいと思います。天井がやや高く開放感がありました。60名のセッティングを拝見しましたが、間隔にかなり余裕があり、入退場もスムーズにできると思います。披露宴会場のすぐ横にお手洗いや授乳室があり、ゲストにとっては助かるのではないかと感じました。前菜、メイン、デザート、パンを試食しました。今まで参列した中では多くてもパンは3種類でしたが、パンが4種類あり驚きました。発酵や焼成も式場のキッチンでされていると伺い、こだわりを感じました。駅から会場までの移動の際にはほとんど屋根があるため、当日が雨天の場合でも負担は少ないと思いました。駅近ですが、駅近特有の騒がしさなどは感じられず、落ち着いた環境でした。見学の際に案内してくださった方がとても好好印象でした。自然な会話の中でこちらの理想や考えを汲み取っていただき、式場内を回る際にも当日の様子がイメージできるような案内をしてくださりました。披露宴会場のすぐ横にちょっとしたスペースがあり、披露宴会場と仕切ることもできるようになっています。新郎新婦によって十人十色な使い方があると思うので、自分達らしさを出せるのはいいなと思います。派手な雰囲気よりかは、上品で落ち着いた雰囲気を好まれるカップルにおすすめです。披露宴会場は2つあるので、どちらが自分たちの好みに近いかじっくり選ばれるのが良いかと思います。詳細を見る (648文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大人かわいい
天井が高くアーチ状になっており、開放感があり神秘的な空間だと思いました。挙式スタイルは自由に選べ、自分たちは人前式を選択しました。まず会場は二つあり、人数制限が違います。どちらもインドアガーデンがあり、天気関係なく自然を感じられる会場となってます。大きいスクリーンが両サイドにあり、前後ろ関係なく見やすい配置となっていました。値上がりしたポイントは料理、ドリンク、衣装でした。料理はお肉のランクをあげました。ドリンクはカクテルのメニューが豊富なものを追加しました。衣装はお気に入りのドレスを選んだら上がりました。タキシードも挙式、披露宴で一着ずつ着たので上がりました。ペーパーアイテムを自作しました。ブーケやブートニアも持ち込みにしました。前菜からスープ、魚料理、肉料理、デザートを全て担当料理長と打ち合わせし、与えられた選択肢の中から、オリジナルのコース料理をリクエストできます。また、食材の変更や、料理名の変更など、細かい設定も変更できます。デザートビュッフェやお茶漬けバイキングなど選択肢もありました。浜松駅から徒歩10分程度で、新幹線の停車駅でもあるので遠方からのゲストも足を運びやすい環境となっています。浜松中心部に位置していることもあり、近場に提携ホテルが多数あり、これも遠方ゲストを招待しやすいポイントでした。毎回の打ち合わせでは、親身になって話を聞いてくださり、ボヤけているリクエストも形になるようしっかりリードしていただきました。打ち合わせ時間外でもメールや電話で不安点や疑問点を解決していただき、安心して準備を進めることができました。チャペルの内装、開放感、雰囲気スタッフの細やかな気配り料理の味、見た目、パンの食べ放題式場でドレスが選べるスタッフの対応詳細を見る (737文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
3150、最高っ!
式場は天井が高く、壮大です。披露宴会場は緑あり、自然光ありとナチュラルでおしゃれな雰囲気です。7月半ばの式だったため、青がとても良く映えました。エンドロールムービー最初は手作り予定でしたが、式の思い出を写真だけで無く動画でも残したい、式の締めとしてゲストに振り返ってほしい、今日楽しかったなと思い返してほしいと思い追加しました。ペーパーアイテム、プチギフトは自分たちで用意しました。また、新婦のアクセサリーや衣類、履物も持ち込みにして節約しました。料理も美味しく、特にパンのおかわり自由がゲストから好評でした。事前に自分たちが試食できたので、安心してゲストに振る舞うことができました。新幹線の最寄り駅から10分程度で、歩く場所は日差しを避けれる道なのでよかったです。プランナーさん、衣装担当さん、従業員、アルバイトの方含め、全員のホスピタリティが高く、とても良い式を挙げることができました。ウェルカムスペースのおしゃれな備品も追加料金無くご用意頂き、当日も丁寧に飾り付け頂き満足しております。事前準備に関しては、丁寧な説明と十分な準備期間があり、式間際に慌てる事なく当日を迎えることができました。招待者を39人と少なめに設定してアットホームで和やかな雰囲気で式を挙げたかったので満足してます。自分たちの要望も全面的に組んで頂いて式の準備を進めていただくことができました。結婚式当日だけでなく準備ももっと楽しめばよかったです。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
丁寧な対応で満足です!良い式になりました!
木造、天井が高く綺麗メインテーブルのバックが大きな窓になっていて開放感がある、インドアガーデン、窓から水が流れるのが見えて涼しげ写真プランの変更。契約時の仮見積もりのプランは内容を深掘りしていなかったため、物足りないものだったと後で気づき変更しました。衣装代や演出式場選びの段階で決まっていたもの(ドレスは3着着たい、具体的にやりたい演出が決まっている等)は割引していただけて大変助かりました。料金説明は適宜適切に対応いただけたと思います。ドリンクはバーテン付きだとグッと種類が豊富になるので、ゲストからも好評でした。料理もシェフと直接相談して、細かい要望を聞いていただけました。浜松駅から徒歩10分、新幹線でのアクセスも良好丁寧に対応していただけて大変満足でしたスタッフさんのことが大好きになりました!担当プランナーさんや担当スタッフさんの対応が丁寧で、打ち合わせが密に行えて良かったです。駅からのアクセスの良さ、設備や内装が理想に近かったこと、スタッフさんの対応が決め手でした。詳細を見る (441文字)



費用明細4,303,704円(54名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
インドアガーデンのある天候に左右されない式場
挙式会場が坂になっていてゲストの方のどの席からも新郎新婦がよく見えるようになっていて良かったです。広くて隣にインドアガーデンがあるのでドアも開放的でした。シンプルな会場なのでどんなスタイルの結婚式にも合わせられると思います。ドレス、装花ウェディングケーキの色味が伝えていたイメージと違ったので残念でしたが、味は美味しかったです。式場横に市営駐車場があり駐車券も式場側から出していただけるので良かったです。当日高砂でゲストの方たちと写真を撮る際にウェディングドレスの時のブーケを渡してもらえず手元が寂しい写真になってしまったことがとても残念です。駅からも近いので遠方からのゲストの方も来場する手段に困らないと思います。結婚式当日はとてもバタバタしていて、その勢いに圧倒されずに新郎新婦本人達はゆっくり落ち着いて行動できるとゲストの方たちとの時間もしっかり取れると思います。詳細を見る (385文字)



もっと見る費用明細2,848,002円(43名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
親切なスタッフと印象的なチャペル
天井の高いチャペルが印象的でした。また、羽を上から降らせるという演出ができるのも魅力的でした。2つの披露宴会場があり、好きな方を選べるのがいいと思います。また、室内ガーデンがあり、天候に左右されない点が魅力的でした。試食でいただいたお肉がとても美味しかったです。また、決まったコースではなく、食材等も自由に決められるというところが良いと思いました。浜松駅から徒歩圏内であり、近隣に大きな駐車場もあるので、アクセスしやすいと思います。やりたいことを親身に聞いてくれて、アイデアも出してくれました。チャペルが素敵で、お料理も美味しく、スタッフの方の対応も良かったので、この会場にしました。自分の着たいドレスがある場合、そのドレスが着れるかの確認を事前にしておくと良いと思います。詳細を見る (337文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式を作り上げてくれた式場
挙式会場のチャペルは、木製のアーチで高い天井を描いており、見学に行った時から雰囲気がとても好きでした。バージンロードも長く、祭壇に向かってやや傾斜があるため、祭壇から参列者側が全員綺麗に見えるつくりになっています。チャペルに造花のオプションもつけたのですが、特に親族からの評判も良かったですし、写真映えもしました。披露宴会場は、それまで4つも違う結婚式場を見学してきたのですが、アルコラッジョさんのブライダルフェアでエルベを見学させて頂いてから即決でした。高砂後ろのグリーンも良く、全体的に明るくて温かみのある雰囲気でした。ナチュラルでも、ゴージャスやシンプルでもどんなテイストでも合わせやすいと思います。披露宴の際は17卓でしたが、広さも充分でした。もう一つの会場のアグリュームも、ナチュラルテイストに向いた素敵な会場だと思いました。料理に特にお金をかけました。お肉をグレードアップして、お茶漬け、スイーツビュッフェも追加したため値上がりしましたが、好評だったため満足しています。ペーパーアイテム、エンドロール、オープニングムービーは外注し節約しました。新婦の挙式、披露宴中の髪飾り、パールのネックレスとイヤリングは持ち込みました。お料理も参列した方からとても好評でした。お肉も柔らかく、オプションでつけたお茶漬けも美味しかったです。浜松駅から徒歩で10分弱で来られます。会場隣に駅北駐車場もあるので、車でも公共交通機関でも来やすく、参列者にご高齢の方もいる私たちにとってはそのアクセスの良さも決め手の一つでした。スタッフさんは親切で素敵な方ばかりでした!ブライダルフェアの時から、1番現実的なプランを一緒に考えて出してくださったと思います。小さな疑問にも一つ一つ答えてくださいますし、常に優しく寄り添ってくださったので、いつも頼りにしていました。披露宴中も、スタッフさんの対応が良かったと親族も絶賛していました。そして、カメラマン、シェフ、メイクとヘア担当の方、皆様全員明るくてとても優しかったです。・プランナーさんを始めスタッフの対応の良さ・チャペル、披露宴会場の美しさアルコラッジョさんの前に4ヶ所見学に行っていたんですが、チャペル・披露宴会場ともに綺麗で私たちの希望に合うものでした。また、接客してくださりその後担当となって頂いたプランナーさんも明るく優しく頼りがいがある方で、それも決め手となりました。当日はあっという間に過ぎていきますが、こだわったところは割とゲストの方も気づいてくれます。情報収集をしっかりしつつ、こだわりたいところや取り入れたいことはまずプランナーさんに相談してみてください。詳細を見る (1105文字)
費用明細3,912,095円(74名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日になりました!
車椅子を使う祖母がいるため、段差がなく移動できる挙式会場、そして天井が高く、アットホーム感のある雰囲気が気に入り、こちらの式場に決めさせて頂きました。とても楽しくて、いちばん幸せな1日になりました!ありがとうございました!披露宴会場では、全面バリアフリーだったこともあり、トイレまで車いすで入れるということから、祖母が車いすのため、とてもありがたかったです。お色直しのカラードレスでは階段から登場したいという希望もあり、アグリュームの会場が、夫婦揃って気に入りましたので、決めさせて頂きました。遠方からのゲストが多かったので、駅近でとても助かりました!宿泊ホテルも目の前にあったので、ゲストへの説明も簡単でありがたかったです!スタッフの方たちがとても明るくて話しやすくて打ち合わせが毎回楽しかったです!高齢の祖父祖母がいて車椅子も使用したので、全てバリアフリーだったことが決め手のひとつでもありました!とても喜んでくれました!詳細を見る (413文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルで上品なチャペルが素敵な会場
木製のアーチがとても美しいチャペルでした。天井が高く、とても上品な会場です。木のぬくもりも感じるので、ナチュラルウエディングを希望される方はピッタリだと思います。大きな会場で、とても開放的でした。ナチュラルな会場で、緑が映える雰囲気があります。大階段からの入場が素敵でした。量も丁度良く、見栄えも味もとても良かったです。デザートはビュッフェ形式で、自分好きなものをたくさん取れたので参列者の方も楽しそうでした。どのスイーツも大変おいしかったです。最寄駅からは徒歩8分ほどで、割と近いと思います。タクシーを使わなくても良いので助かりました。多くのスタッフさんがいて、案内も大変分かりやすかったです。優しく親切な方が多かったため、とても好印象でした。控え室はソファがたくさんあり、落ち着いて過ごせました。ドリンクの種類がたくさんあり、とても良かったです。ウェルカムスペースも色々な箇所にあり、とても楽しめました。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理もおいしい!
挙式会場は天井が高く、開放感があったと思います。聖歌隊の演奏中に上から天使の羽が降ってくる演出が、とてもよかったです。アグリュームの会場を選びましたが、ナチュラルな雰囲気でイメージ通りでした。値上がりは、料理・飲み物・ウェディングドレスでした。お肉の質をあげたり、ドリンクの種類を増やしたことで、見積りより高くなりました。また、ドレスも実際に試着してみると、気に入ったものが高いものばかりでしたが、せっかくの機会ということで希望通りのドレスとしたことで値段が上がりました。ペーパーアイテムを手作りしたことで値下がりしました。すべて美味しかったです。後から何人かのゲストに感想を聞いてみましたが、ボリューム・質ともによかったと言ってくれていました。特に前菜のサーモンのミキュイは、自分たちがこだわった料理でしたが、思った通りのものを出してくれました。新幹線停車駅から徒歩圏内で、隣の市営駐車場もサービス券をくれるのでよかったです。打ち合わせの段階からみなさんとても親切・丁寧に接してくれており、当日のゲストにまで細かなお気遣いをしてくれました。会場側の都合でできない演出についても、どのようにすれば要望に近い形で実現できそうなのかを考えてくれました。また、当日のヘアセット・メイクを担当してくれた方も、短い時間の中で要望を可能な限り取り入れてくれました。当日にスタッフの方が、ゲストも含めて全員のことを気にかけてくれていました。事前の試食、挙式中の天使の羽、プランナーの対応の良さ、立地が主な決め手です。詳細を見る (651文字)
費用明細3,383,013円(67名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
希望を叶えてくれる素敵なスタッフがいる最高の式場
チャペルの天井が高い扉から外の光が綺麗に入る自然光が入る窓があるインドアガーデンがあるバリアフリーが充実している衣装映像、写真メインテーブル装花ペーパーアイテムオープニングムービー、プロフィールムービーシェフと直接打ち合わせができる細かい要望にも答えてくれるとても美味しいお料理とデザートでした新幹線の浜松駅から近い隣に駐車場がある提携宿泊施設が近い明るくて気さくなスタッフ電話やメールでの対応が早い打ち合わせの内容を詳しくまとめてデータにして送ってくれる式場に見学に行った時に、花束のプレゼントがあったり、披露宴の入場を体験できた事遠方から来るゲストもいたので、交通アクセスの良さが決め手でした情報収集は早いうちから始めた方が、打ち合わせが始まってから準備がスムーズに行くと思います詳細を見る (342文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で、やりたいことができる式場
バージンロードに傾斜があるため後ろの人や奥の人も見えやすいつくりになっていました。こちらからもゲストの顔が見えやすく良かったです。インドアガーデンとゆうことで、当日は曇天でしたが、明るく緑がありました。120人入れる会場で60人弱でしたが、そんなに寂しい感じはしなかったです。ドレス料金はアップしました。ブーケとフラワーシャワーは持ち込み料がかかりました。ペーパーアイテムとアーティフィシャルフラワーのブーケ、グローブやベールなど持ち込みました。紹介割引としてお値引きしてもらいました。ウェルカムスペースなども自分たちで用意したものを置かせてもらいましたが、飾りの貸し出しもしてくれました。コースから品数は増やさず、肉料理のグレードをアップしました。美味しいとゲストからも好評で量も十分でした。式の後に料理をいただきましたが美味しかったです。最寄駅から徒歩圏内でした。車で来る場合は隣の市営駐車場を使用でき、駐車料金は式場が負担してくれます。スタッフさんかいつも笑顔で丁寧でした。プランナーさんは返信も早く、細やかに対応してくれました。式場内にあるドレスショップも何度も伺いましたが、自分が満足してドレスを決定するまで笑顔で対応してくれました。関わってくれたスタッフさん達が皆さん優しくて丁寧でした。高砂ソファの装花に関して期待以上に可愛くしてもらいました。バランスよく色々な事ができる式場だと思います。式直前までバタバタとしていましたが、インドアガーデンで天気に関しては当日まであまり気にせず過ごす事ができました。詳細を見る (658文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾート感あふれるナチュラルな雰囲気の会場
白を基調としたナチュラルな雰囲気のチャペルだと思います。パイプオルガンの生演奏も素敵でした。夏が近い時期というのもあり、トロピカルな雰囲気の装花でした。高砂はなく、新郎新婦はベンチタイプのお席でした。写真映えする今時な雰囲気だと思いました。ただせっかくガーデンのようなスペースがあるのに、(演出の準備のためでしょうが)そこはほとんどスライド式の扉で閉ざされていて、せっかく素敵なスペースなのにそこで新郎新婦と写真を撮ることができませんでした。食べきれる量でどれもおいしかったです。参列時、妊娠していたのですが、料理にもきちんと配慮してもらえました。特に焼き立てパンが美味しかったです。招待状には徒歩8分とありましたが、8分以上はかかると思います…。タクシーチケットや送迎などのサービスがあると良かったです。プランナーさんも笑顔が素敵で好印象でした。披露宴会場のスクリーンがとても大きかったので、どの席からでも見やすそうでした。高砂のない会場は今時な感じで、新郎新婦との距離感も近く感じました。当日、私が手作りしたリングピローを使用してもらったのですが、披露宴会場の入り口に飾られていました。ただ入口はほとんどの時間、スライド式ドアで披露宴会場内と仕切られていて、他のゲストにはほとんど見てもらえず…。帰り際に他の友人にも見てもらおうと思ったら、帰りにはすでに撤収されていて見れませんでした。新郎新婦とも、リングピローを見ながら会話したかったので、メインテーブルに飾ってほしかった。そこだけが残念で心残りな点です。詳細を見る (656文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然あふれる結婚式場
ナチュラルで木の温かみのあるチャペルです。天井が高いので開放感がありました。チャペル同様、ナチュラルな雰囲気の披露宴会場です。インドアガーデンが素敵でした。料理の値段はこだわるほど値上がりしていくので、最初から上限を決めていくと良いと思います。持ち込み出来るものは持ち込みました。・フラワーシャワー・プロフィールムービー、エンディングムービー・ウェルカムエリアの装飾駅から近く、遠方のゲストも来やすい場所にあります。気さくで話しやすく、毎回の打ち合わせが楽しかったです。また、自分たちの要望を伝えやすかったです。駅からのアクセスが抜群に良いです。チャペルの雰囲気とプランナーさんの人柄がとても良かったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ラブアンドピース!!
とっても楽しい結婚式でした!とにかくアットホームな結婚式を希望していた私達。友達家族と素敵な時間を過ごすことができました!!挙式会場の広い天井で聴くアメージンググレースはとても感動的でした。披露宴での会場装花やテーブル装花、ブーケ、ウエディングケーキは全てイメージ通りにしていただきとても満足でした!余興は2つ組み込みたい、ゲストとの時間もたくさん取りたい、という私たちの要望を完璧に叶えていただきました。打ち合わせも明るい雰囲気で、いつも楽しくさせていただきました。ひとつひとつ期日をはっきりしていただけたことで、準備がスムーズに行えました。本当に一生思い出に残る結婚式でした。最大120名まで入れる披露宴会場のため、とても広々な空間でした。新郎新婦席のバックのグリーンがとても印象的でした。駅から徒歩で来られる距離で、周辺にホテルもあるため、遠方からもきていただけやすい場所にあります。スタッフさん皆さんが素敵な人でしたウェルカムスペースの広さ挙式会場の雰囲気スタッフさんの雰囲気詳細を見る (442文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
楽しい式になりました。
広めの会場でした。私たちは披露宴のみであったため受付~見送りまで全てワンフロアで行いましたが、結果それがとても良かったです!通常受付は別フロアや別室の会場ですが、そうでなかったことでウェルカムボード等もみんな目を通してもらえたようです!(わりと時間なくて見れずに会場へ案内される…ってことも他式場で多かったので)あとウェルカムパーティーできたのが最高でした!受付のとこに私たち新郎新婦が既にいて乾杯したり話をしながらみんなをお出迎えするスタイルが斬新だったととても好評でした。あと市街地の会場にありながらウェルカムカーができたのも良かったポイントのひとつです!料理はこだわりました!料理とお酒についてはゲストの満足度に直結するのでこだわったほうが良いです。見積りとは別でかかるお車代やお礼系(余興や挨拶、乾杯等のお礼のお金)の出費も念頭に置いておくと良いです。最初の見学での交渉以降は見積りが値下がりすることは基本どの式場でもないことなのでもう少しがっつり交渉してもよかったかなぁ…と今となっては思ってたりもしますが友人紹介割りやサイトでの予約割引等は適応してもらいました。また他の式場の見積り書と比較してもらい、少し値引いてもらいました。ドリンクや飲み物のグレードを上げたため見積り書よりかなり上がってしまったので見積りを作るとき、高めのコース設定で組み込んでおけば実際の料金とのギャップがなかったかもなぁ…とあと今思えば割引適応される仏滅とかでも良かったかも…と全体的に他式場と比べると基本料金は高めではありましたが、トータルでみたら満足度は高かったです!今後式を考えている方・最初の交渉で頑張る(もうちょい図々しく頑張ればよかった~笑)・親族等で特に日取り気にする人いなければ割引きく仏滅等にする(そうすればよかった…)・ペーパーアイテム系やムービーは手作り(作るのも思い出になります 笑)・web招待状活用(本当におすすめ)・メニュー表、席次表等、本当に1人1枚必要か考える(私たちはラインで事前に送りました)・花にこだわりなければシンプルでもおっけー(なんなら私らはブーケとブートニアもやめました!笑)・小物持ち込み(髪飾り、ネックレス、インナー等)このへん節約ポイントです!コースが何パターンかあるタイプではなく、前菜~デザートまで1品ずつ自分達で決めていくオリジナルコースでした。そのためそのカップルのためだけに1品ずつ試食提供する…というのが厳しいようで見学以降は試食会がなく、試食なしでタブレットで気になったメニューを選んでいくというスタイルで試食食べる気満々だった我々はちょっと落ち込みましたが、どんな味のメニューが現れるか当日までの楽しみはできました 笑事前に新郎新婦の出身地の食材をコラボさせたメニューを作りたいこと、肉の盛り合わせを作りたいこと、みたらしドリップ&おだんごバイトをしたいことを伝えたところ肉やみたらしだんごは、式場で前例がないとのことでしたが、こころよく引き受けてくれました。お酒はバーテンダーサービスを頼んでおいて良かったです!かなり好評で特にオリジナルカクテル大人気でした。そして本当に料理がおいしかった~パン食べ放題も最高!式後に新郎新婦でゆっくり食べられるよう配慮もしてくれます。駅から近く、遠方ゲストも来やすかったようです。車の人も市営駐車場が近いので便利だと思われます。そのまま二次会や宿泊もしやすい立地です。親切なスタッフさんが多かったです。かなりこちらのワガママきいてもらえました!配慮の必要なゲスト(高齢の人、妊婦、子連れ)への対応もとても丁寧でした。他式場に比べると打ち合わせが少なめで当初は不安でしたが、1回の打ち合わせでしっかりと内容をまとめてくれるのでやたら打ち合わせ回数だけ多い式場より効率的で良かったなーと!(他式場で打ち合わせ多すぎて結婚式準備でイライラしている友人もいたので)全体的に満足していますがしいて難癖つけるのであれば、人数が多かったからか食事提供がかなりバタバタしていた&カクテルが売り切れた…ってことかなぁ(ゲスト数多い上に大食い&大酒のみばかりだったせいかも 笑)料理…とにかくおいしかったです!ヘアメイクリハーサル…ヘアメイク代にリハーサル代も込みだったのが良かったです。・会場の雰囲気が好みだったのと友人からのすすめもあってここの式場にしました。・事前に情報収集しておくと良いです。また式によくある形式張った定番の流れをやらなくても全然問題ないです。詳細を見る (1872文字)
費用明細4,532,127円(107名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルがおしゃれ
天井が高くて神聖な雰囲気もあり、会場がとても気に入ったのでここに決めました。インドアガーデンがとてもいい雰囲気を出していてとても気に入っています。駅近でゲストも参加しやすいと思います。見学に行ったときの料金や割引などの説明がとてもスムーズでした。会場が駅から近いので、ゲストも参加しやすくてとても良かったと思います。衣装の打ち合わせでも、分かりやすく納得のいく衣装にスムーズに決めることができました。プランナーさんとの打ち合わせも、要望に応えて頂きとても満足のいく式にすることができました。身内だけの式でしたが、金額も内容も納得のいく式にできました。式場の方々には感謝しています。ガーデンで写真撮影ができたりと、ナチュラルな雰囲気がとても印象的でした。あまり結婚式に対しての知識ややりたいことが決まっていなかったので、どんな式にするかとても悩みました。もう少し打ち合わせ前に、自分達でやりたいことやどんな式にしたいか話し合っておけばよかったと少し反省しています。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
楽しい時間
天井が高いところが気に入りました。挙式最後に羽を降らせてくれる演出も気にいったため、ここに決めました。披露宴会場も天井が高く良かったです。もともと、リゾートウェディングに憧れがあったため、インドアガーデンがあったのが良かったです。ゲストもインドアガーデンで写真を撮って楽しんでくれていました。安くすませたい所については相談し、持ち込みの方が安くなる物なども教えてくれて親切でした。持ち込みについては持ち込み料の説明があとだったものもあり、少し不十分かなと思いました。ケーキの周りの花については要らないとして0円になりました。ブーケも造花で持ち込み料がかかっても式場で用意するよりも安くなりました。料理については1つずつ好きなものを選べる(決まったコースから選ぶのではない)ため、万が一同じ時期に友達と式場が被っても料理は被らないのでいいなと思いました。私達はあとから食べられたのも良かったです。少し道は分かりづらいかもしれませんが、駅から歩ける距離です。皆さん笑顔で対応してくれて、気持ちよく準備をすすめることができました。会場の開放感、駅から近いのにインドアガーデンで自然を感じられる点1年以上前に挙式日を決めましたが実際に準備を始めるのは半年をきってからになると思うのでできることをしておくのがいいと思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切
駅近にも関わらずチャペルの天井が高く木の温かみも感じられた。レトロな雰囲気で落ち着いていた。広々としていてゆったりスペースを取れそうだと思った。私達の希望まで下げる努力をしてくれた。自分達で手作りするかもしれない部分やテーブルメイクの部分も高めに見積りに入れておいてくれたので上がり幅の不安があまりなく安心できた。パンが特に美味しかった。当日のパンはおかわり自由というのも珍しくとてもいいと思った。県外からのゲストが多いため駅から徒歩圏内なのがとても良いと思った。とても物腰柔らかく親切で丁寧に案内していただきイメージを沸かせながら見学をすることができた。駅近でチャペルの雰囲気や天井の高さが魅力的。ドレスショップも併設しているので打ち合わせなども進めやすそうだと感じた。全天候型ということもあり外でのイベントをやりたい方には向いていないと思った。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
supportiveな式場
木がベースでナチュラルなイメージです。ゴージャスさもあります。ナチュラルなイメージです。飾り付けやライティングなど演出によってはゴージャス寄りにもシンプル寄りにも可能でしょう。浜松駅近くです。新郎新婦出身地の中間の浜松駅近エリアを基本に6会場見学をしてこちらの式場に決めました。アクセス、階段や移動方法、天候に左右されるか、収容人数、日程の空き、スタッフ、ゲスト控え室、トイレ、料理といったポイントで比較しました。アルコラッジョさんは全ての点において自分たちの中で問題なく、期待以上でしたので選びました。式を挙げた友人の中には絶対にやりたい演出があったり、チャペルの雰囲気が譲れなかったりという話も聞きましたが、私たちにはありませんでしたので却って選択に苦労しました。しかし、見学の際のスタッフの方が落ち着いていらっしゃって、これならきっと落ち着いて式の準備ができると思い決めました。他の式場は、見学の際「演出からアイテム、料理まで全て自由ですよ!」というテンションの高い会場もありましたが、そういったことが苦手でしたので、安心して準備を進めることが出来ました。当たり前ですが結婚式の準備は初めてのことで右も左もわからず、どうしていいか分からない不安なことも多くありましたが、スタッフ皆様説明が丁寧で準備に困ることがありませんでした。また、初めから、勢いのあるはしゃいだ感じは苦手という旨を伝えていたので、プランナーさんも落ち着いた丁寧な方をつけていただけました。特にその点が大変よかったです。この方でなければ大変な準備を乗り切ることが出来なかったと言っても過言ではありません。準備のスタッフに関しては料理、衣装、花、担当の方がそれぞれいましたがみなさん丁寧でした。式当日も小さなハプニングはあれどきちんと対応して頂き素敵な一日を過ごすことができました。当日まで見ることが出来ないと心配していたウェルカムスペースの飾り付けや高砂の花なども、感動の仕上がり!特にウェルカムスペースに関しては装飾を持ち込んだだけで配置の指示をしなかったのですが、素晴らしい出来上がりでした。作業していただいたスタッフの方に感謝しています。加えて式後の対応も素晴らしく、アルバムや写真データの受け渡しまで満足です。小さな要望も、面倒でしたでしょうにお願いしたことは全て応えて頂きました。大きなホテルウェディングでは叶わない痒いところに手が届く、かと言ってゲストハウスウェディングほど自由度が高いのも尻込みしてしまう、そんな私たちにピッタリな式場でした。見学したときの印象が大切だと感じました。詳細を見る (1085文字)

- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(34件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 44% |
| 81名以上 | 12% |
アルコラッジョ(arcoraggio)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 32% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アルコラッジョ(arcoraggio)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ768人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【1万ギフト券付★10大特典】リニューアル完成記念☆特別フェア
1日2組限定の式場見学が初めての方にもおすすめフェア!木の温もり溢れるチャペルでの入場体験や会場見学で、きっと当日のイメージが膨らむはず♪ゲストと同じ目線で試食もお召し上がりいただけます。さらに最大100万円特典付き★

1103月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
現地開催【新登場!ギフト券付】憧れのドレス試着×豪華3万円相当試食♪
【今から結婚式の準備を進めるすべての花嫁へ】アルコラッジョ自慢のファーストレンタルのウェディングドレスを無料で試着出来ちゃう限定フェア♪本番さながらにチャペルで撮影もしちゃいます!初めてのドレスはアルコラッジョで!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方必見!! 】☆静岡牛☆豪華フレンチ付きフェア!
【料理長の想い】『お客様に本当の美味しさを届けたい』私たちキッチンスタッフは、素材の厳選をはじめ時間と手間を惜しまず、真心を込めてお料理をお作り致します。おふたりの想いをゲストの皆様へ。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-453-3500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\1件目ご来館限定!/最大1万円含む来館4万特典がもらえる!*週末フェア限定*
豪華3万円相当コース試食&ギフト券最大1万円プレゼント ※ご来館時に特典画面をご提示ください!
適用期間:2025/08/01 〜 2026/12/31
基本情報
| 会場名 | アルコラッジョ(arcoraggio)(アルコラッジョ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒430-0929静岡県浜松市中央区中央3-11-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浜松駅メイワン改札口より徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR浜松駅/浜松 |
| 会場電話番号 | 053-453-3500 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00 土日祝10:00~20:00 (火曜休館) |
| 駐車場 | 無料 800台提携有り |
| 送迎 | なし提携あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 15Mの天井高を誇る光のアーチのアルコラッジョチャペル。厳粛な中に感動を与える総勢6名の聖歌隊の歌声も必見です!! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型インドアガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能二次会のみの利用は不可。時間等はスタッフまでご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | インドアガーデンを会場に併設。全天候対応でお2人らしいとっておきのスポットにしていただけます!!
|
| 料理の種類 | オリジナルメニュー対応可。シェフと直接打合せも可能。 |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前相談はもちろん、当日の対応もお任せください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアに詳細がございますので是非ご覧下さい。 |
| おすすめポイント | 有名フレンチシェフ監修メニュー有り。お子様メニュー(プレート、コース)有り。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある各階にプライオリティゲスト専用のエレベーターを完備しております 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


