
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 総合ポイント1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 コストパフォーマンス評価1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 料理評価1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ロケーション評価1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 スタッフ評価1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 クチコミ件数1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ゲストハウス1位
- 静岡県 チャペルの天井が高い1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 チャペルの天井が高い1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 挙式会場の雰囲気2位
- 静岡県 クチコミ件数2位
- 静岡県 バージンロードが長い2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 バージンロードが長い2位
- 静岡県 総合ポイント3位
- 静岡県 料理評価3位
- 静岡県 ロケーション評価3位
- 静岡県 スタッフ評価3位
- 静岡県 ゲストハウス3位
- 静岡県 宴会場の天井が高い3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 宴会場の天井が高い3位
- 静岡県 ナチュラル3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ナチュラル3位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気4位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気4位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価4位
アルコラッジョ(arcoraggio)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても温かみのある式場
天井が高く、格式高い雰囲気でした。すぐ後ろのバルコニーでは、晴れた日にはフラワーシャワーやブーケトスなどのセレモニーが行えます。アグリュームで披露宴を行いました。明るく、ナチュラルなイメージの会場でした。インナーガーデンは太陽光がさしこんで綺麗です。全て美味しいですが、お肉が特に美味しかったです。浜松駅から徒歩10分ほどです。周りには提携駐車場も多く、電車でも車でもアクセスしやすいと思います。プランナーの方も、衣装担当の方も優しくてとても頼りになる方でした。新郎新婦の食事は披露宴後に控室で頂きました。実際、披露宴の最中はスピーチ・写真撮影・歓談で食べるタイミングが全然ないので、後からゆっくり食べられるのはありがたかったです。また、スタッフさんや会場の雰囲気など含めとても温かみのある式場でした。準備は早め早めに進めていったほうがいいです。私はギリギリまで準備をしていたせいで、当日は寝不足であまり体調が良くありませんでした。折角の結婚式なので、前日はゆっくり睡眠をとりましょう!詳細を見る (443文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな1日でした
チャペルは天井が高く、拍手をするととても響くところが素敵でした当日はあいにくの小雨が降ってしまい、外でブーケトスとフラワーシャワーが出来ませんでしたが、挙式会場の中で同じようにブーケトスとフラワーシャワーができて大満足ですナチュラルな雰囲気の、イメージにぴったりな披露宴会場でした照明の形も可愛く、ガーデンスペースが何よりのお気に入りでした駅からも比較的近く、目の前にホテルもあるので便利だと思います見学時からスタッフ皆様の人柄に惹かれ、まだ結婚式にあまり参列した事のない私達に1から丁寧に説明していただき、料理、衣装、装花、ヘアメイクの全ての打ち合わせが本当に楽しくて、あっという間な準備期間を終えました。料理がとても美味しかったですスタッフ皆様の人柄の良さが本当におすすめポイントです!気になったことは何でも聞く!がいいと思います。丁寧に返答くれるので、当日には心配がなくなり、楽しめました。詳細を見る (398文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが寄り添って想いを叶えてくれる式場
バージンロードが斜めになっているため、どのゲストからも見えやすくなっていました。天井も高く、華やかな挙式会場でした。モダンな感じでおしゃれでした。どんなテーマでにでも適応しそうなところでした。大きな扉からでも階段からでも入場ができました。料理は、ゲストに喜んでもらえるようランクアップをしました。また、お酒を飲まないゲストも多かったため、ノンアルコールカクテルを充実させるためにバーテンダーをお願いしました。ウェディングケーキの周りのお花やカットのナイフにつけるリボンなど、あまり自分たちの中でこだわりはなかったところはカットして節約しました。ケーキ・ラーメンビュッフェはゲストがとても喜んでくれました!また、新郎の趣味であるバレーや新婦の好きなアリエルの世界を飾りや食事等の中にたくさん盛り込んでくださり、私たちらしい結婚式だったとゲストに言ってもらえて嬉しかったです。パンもとても美味しく、好評でした。浜松駅から近いので遠方からの友人も来やすく、市営駐車場も近いので自動車で来た方も駐車に困りませんでした。式場見学で対応してくださったプランナーさんがとても明るく、結婚式に対してまだ知識がなかった私たちにとても丁寧に接してくださり、この方に当日も担当していただきたいと心から思いました。この時の式場見学から当日の式まで同じプランナーさんが対応してくださり、私たちの希望を細かなところまで聞き取って叶えようといろいろ考え、衣装担当の方や料理長、ヘアメイクの担当の方々皆さんと共に提案をたくさんしてくださいました。私たちは「両親に感謝が伝えられること」「ゲストに楽しんでもらえること」「自分たちの好きをつめこめること」に焦点を当てて結婚式を考えていきました。お菓子まきやクイズ大会、ケーキ・ラーメンビュッフェはゲストがとても喜んでくれました!また、新郎の趣味であるバレーや新婦の好きなアリエルの世界を飾りや食事等の中にたくさん盛り込んでくださり、私たちらしい結婚式だったとゲストに言ってもらえて嬉しかったです。定番の手紙、プレゼントに加えて、一緒にお菓子まきを行ったことで、両親にも感謝が伝えられたとともに一緒に思い出を作ることもできました。こだわりたいと思う部分はこだわり、そうでない部分で節約するという心持ちが大切かと思います。ただ、結婚式は人生で一度しかないものなので後悔のないようにこだわってください♡詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフにも暖かみがあり、挙式会場が素敵。
挙式会場を見て、アルコラッジョでの結婚式を決めました。高い天井と羽が降ってくるのが素敵でした。アグリュームを選びましたが、暖かみのある披露宴会場がとても気に入りました。シェフと一緒に考えて作るのが楽しかったです。スイーツビュッフェを夏祭り仕様にしてもらい、りんご飴やいちご飴など、初めての試みだったらしいのですが、すぐに取り入れてくれました。浜松駅から徒歩5分程度で遠方の友人も呼びやすかったです。スタッフがとにかく素敵で、いつも笑顔で素敵な結婚式にしようと一緒に一生懸命考えてくれる姿がとてもよかったです。スタッフが親身になって話を聞いてくれます。結婚式が終わった後に担当プランナーが、泣きながら別れを惜しんでくれて、こちらも泣けてきました。最高の結婚式でした。早め早めに準備が必要です。何をしたら良いかわからないと思うので、とにかく担当プランナーに何を早めに準備した方がいいかを必ず確認しましょう。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
明るくあたたかい式が挙げられました
・挙式会場は軽い傾斜がついているので、参列者の表情がよく見えて良かったです。・披露宴会場は明るい雰囲気でできます。・会場は好みで雰囲気を自由自在にできる印象でした。・80人程度の規模でしたが、ちょうどよかったです。・高砂、お花やテーブルセット等、披露宴会場の装飾には十分にお金をかけました。・友人にはweb招待状を活用しましたが、事前にプランナーに内容をチェックしてもらいました。・ペーパーアイテムは持ち込みしました。・料金説明はとても丁寧でした。・当日の写真で充分だったため、前撮りはしていません。・メニューには特別お金をかけました。・家族や親族、友人においしかった、豪華だったと褒めてもらいました。・デザートビュッフェも1つ1つがすごくおいしかったです。・主要駅から徒歩圏内です。・駅より屋根がついた通路があるため、暑い中でも日陰を歩けます。・周りの環境は、線路はありますが駅から離れているため、閑静です。・2次会会場も周辺で探しやすいとおもいます。・ドリンクサービスがすぐ提供されていました。・食事提供のタイミングも良かったようです。・新郎新婦はアフターイートで、披露宴終了後、ゆっくり食べられます。・メイクは、合間の短い時間でも遅れることなく、セットしていただけました。・また、急かされることも全然なかったです。・撮影スタッフもすぐ「撮りましょうか」と声かけていただけ、友人のスマホでもたくさん撮っていただけました。アットホームで、あたたかい、けどメリハリがある結婚式が挙げられます。事前にできることはコツコツ進めておくこと、両親の意見を前々から聞いておくことが直前に慌てないためにも大切だと思います。詳細を見る (705文字)




費用明細4,772,672円(79名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
カジュアルかつ上品で素敵な式場です!
天井が高く、木のアーチが綺麗な挙式会場でした。また扉を開けると外の光が綺麗に入ってきて、ベールを親にかけてもらうシーンや退場シーンなど素敵な写真が撮れました。大きなスクリーンが二つあり、どの席からもスクリーンが見やすい披露宴会場でした。またカジュアルでかつ上品さもある素敵な雰囲気でした。階段があり、階段からの再入場が盛り上がりました。浜松駅に直結しているので、遠方からくる友達もアクセスしやすくよかったです。また、結婚式場に入ると道路や外の一般的な景色が見えず、非日常感があります。準備から当日またプランナーさんやコスチュームさん、ヘアメイクさんなどスタッフの皆さんが、丁寧でとても頼もしかったです。前日に自分たちでウェルカムスペースのセッティングを行いたいという急な要望にも答えていただき、また一緒にセッティングをしてくださいました。受付スペースが広く、ゲストの方がのびのびすごせました。親族スペースも受付と近く、すぐにゲストの方と挨拶ができるつくりになっていました。持ち込みできるものを式場に確認し、ペーパーアイテムやプチギフトなど自分たちで用意できるものは用意することでコスト削減になりました。詳細を見る (501文字)



もっと見る費用明細4,566,117円(75名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応がなりより素晴らしい!
天井が高く、木の温もりを感じるような食べ温かみのあるチャペルです。ナチュラルな会場とクラシカルな会場の2種類から選べるところが魅力です。駅から徒歩で行ける距離なので、遠方のゲストがいても安心です。スタッフさんの人柄、親しみやすさがなにより魅力です。ドレスショップが提携しており、ドレスフィッティング等を式場で行うことができるのでありがたいです。他の店舗のドレスからも持ち込み料を取られることなく選べます。ガーデンウェディングをよく見ますが、アルコラッジョさんは屋内にガーデンスペースがあるため雨が降っても安心です。持ち込み料やドレスにこだわりがある場合は、ドレスの種類などを先に見せて頂くのをおすすめします。詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
広いチャペルのある式場
とても広々としており大人数でも可能な式場です。バージンロードも長めな印象がありました。聖歌隊の方が生歌を披露してくださりました。ブラウンの色味でやさしくあたたかみがありました。窓からは緑が見え、広く明るい会場でした。80名ほどの式でしたが、狭い感じはなく、広々としていました。最寄駅からは徒歩だと1km弱あるので、タクシーで乗合わせて行くのがおすすめです。新幹線の駅が最寄りなので遠方でも利便性はいいと思います。挙式会場がとても広く天井も高いことパウダールームにいくつか椅子と鏡があり、お化粧直しをゆっくり行えることお料理もとても美味しかったことロビーも広く他のゲストと距離をとって座ることができました詳細を見る (301文字)


- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
幸せいっぱいの1日
木のぬくもりを感じる雰囲気。天井が高いため、開放感のある雰囲気。式場見学のときにチャペルが特に気に入ったので、憧れのチャペルで挙式できたことがとても幸せでした。高砂の後ろに自然光の入る大きな窓があり、明るさを感じられた。80人以上でも圧迫感を感じず、開放感のある雰囲気だった。浜松駅が近く、雨の日でも濡れないルートがありとてもよかった。式場の近隣にビジネスホテルが複数あるため、遠方からのゲストも招待しやすい。プランナーさんが一貫しているため、だんだんと関係性を築いていき、些細なことでも相談しやすかった。シェフとの打ち合わせで、既存のメニューからこだわりたいポイントの変更などしてくださった。金額は当初の見積もりよりは大幅にオーバーしたが、前撮りと当日で違う衣装を着用できたため満足できる。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさんが沢山いる場所
見学の時からチャペルの雰囲気が好きで、更に天井から羽が降ってくる演出ができると知り、いいなと思ってここにしました!広さ的にも丁度良くて、教会式にしましたが、牧師さんも優しいし、聖歌隊とオルガンの演奏が素敵でした。披露宴会場は部屋を開けると自然があるようなスペースがあり、自然も入れたいと思っていた私達にとって好きなスペースでした。会場の雰囲気がナチュラルな感じで、イメージしてた広さ、雰囲気、テーブルなどの感じもピッタリでした!料理はみんなが楽しみにしてる所なので、そこはお金をかけました。あとは、自分の着たいドレスだったり、親へのプレゼントは妥協したくなかったので、お金をかけました。節約したのはウェルカムスペースで、手作りの物を増やして飾りました。なるべくお金がかからないように、折り紙で色々と作ったり、百均で作ったりしました。元々あるメニューから内容をどれにするか決めました。肉料理はこの中から…など色々と選べたり、こうしたい!というイメージがあり可能であれば作れるという感じです。私達はデザートはこうしたい!というのがあったので、基本の部分からプラスでオリジナルを加えてもらいました!駅から直結で雨にも濡れずに歩いて行けるのでいいと思います。駐車場も提携の大きな駐車場が横にあるので、人数が多くても停められると思います。スタッフさんはどなたも親切で丁寧でした!やりたいことを聞くと色々と提案してくれたので、自分達も考えがまとまりやすかったです。感謝の気持ちを伝えたい式にしたいと考えましたが、この式場の関わってくれた全てのスタッフさん達がいなければできなかった式なので、一人ひとりに感謝を伝えたいぐらい素敵な方々です。プランナーさんもコスチュームさんも話しやすくて楽しく打ち合わせができました!式が終わった今でもお会いしたいぐらい、良い方々です!素敵なドレスが沢山あり、外部に行かなくても式場内にあるので、スタッフさんとの確認がスムーズでした。又、衣装決めの日に他の打ち合わせも同じ日にできるので、日程が組みやすかったです。あと、3階が受付、2階がチャペル、1階が披露宴会場だったので、ゲストの方の流れを考えた時にスムーズだし、高齢の方にもわかりやすくていいと思いました。わからないことや少しでも気になったことはプランナーさんに聞くと丁寧に色々と教えてくれます。直前まで悩んでも丁寧に対応してくれるので、プランナーさん達との関係は大切だなと思いました。自分達が楽しくしてると周りも楽しんでくれるので、その雰囲気は大切だと思いました。詳細を見る (1070文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルが考えられた設計でゲストも見やすい!
天井が高く、会場に傾斜がついているため、どの席にゲストが座っても見やすいのが特徴だと思います。バージンロードの平均長さは10mですが、約15mあるのでゲストの方の表情を見ながらゆっくり歩けました。クロージングの演出も自然光が入り綺麗な演出になるのでおすすめです。披露宴会場は2会場ありますが、二人とも直感でエルベの方がいいねとなり即決しました。広くて綺麗な雰囲気だけどそこまでかしこまらない感じが決め手です。大きめのスクリーンが前方と後方の2箇所にあり、離れていても見やすかったです。7月7日は毎年天候が悪いイメージでしたが珍しく晴れて暑い日となったため空調設備には助けられました。生花はお金がかかるとは聞いていましたが、ブーケが自分が思っていたより高くて、お色直しで同じブーケを持つ見積になっていたので追加がかかりました。ゲストテーブルの生花は見栄えを良くするために少しお金をかけました。メイン料理のお肉が高かった。シェフとの打ち合わせの時に皆さんだいたいこのくらいのランクのものを選びます。と説明されたので人数分その値段がプラスされると思うと結構高いなと感じました。ペーパアイテム、フラワーシャワー、プチギフト自分で作成ができそうなものは頑張って用意しました。shienやメルカリなどで小物を調達することで少し価格が抑えられたのではないかと思います。七夕婚ということでデザートプレートに天の川をデザインしてほしいと相談したところ快く承諾していただき、綺麗に仕上げてもらいました。何人かの友人が気付いてくれて後日連絡くれました!アルコールの種類が他の会場に比べて豊富だったと思います。挙式後に料理をいただきましたがシェフがメニューにないものを追加で作ってもってきてくれて満福になりました。駅から10分程度なので遠方のゲストも呼びやすかったです。また、結婚式場の隣の駐車場を利用できるので車で来場の方にもアクセスがいいと思います。ホテルを利用されるゲストの方はあまりいませんでしたが街中なのでホテルが周辺にあるのも喜ばれると思います。私たちと同じ趣味のプランナーさん、衣装担当さんがついてくれたので話しやすかった。衣装については分からないことだらけで質問を結構させていただいたと思いますが丁寧に答えていただきました。色味などのアドバイスも参考になりました。演出についても同じ趣味だからこそ説明の手間が省けて理解してもらえたのは大きかったと思います。生花担当の方に、真っ白なブーケから数本色を変えてカラードレスの時に持ちたいと相談したら快く引き受けてくれました。ヘアメイク担当の方が毎回かわいい!かわいい!って言いながらメイクしてくれるので凄くポジティブになれます。プランナーさん、スタッフさんが話しやすくて明るいです!挙式、披露宴前半、後半で3回ヘアアレンジをお願いしていましたが、追加で二次会用のヘアアレンジもしてもらえました。前撮りと当日のカメラマンさん同じ方でしたが前撮りは遅くまで、当日は暑い中式が終わってからも会場の外で何度も撮影してくれました。結婚式準備は計画的に行うこと。半年以上前に契約してドレス試着から結婚式まであっという間に感じました。挙式前日までムービーが作成終わってない、cdに曲が焼けてないというバタバタな結婚式でした(笑)プランナーさんからあらかじめこの辺りまでにもってきてくださいという説明がありますが前日まで修正ができるので早めに作成しておいた方が安心できると思います。詳細を見る (1451文字)
もっと見る費用明細3,527,074円(61名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちが参列したくなる式場
挙式会場はすごく綺麗で木で囲まれていていい匂いがします!すこし坂になっていて参列者みんなの顔が前から見ることが出来ました!ウッディな感じで階段もあり色々な演出のできる披露宴会場だと思いました!80人近くいましたがそんなに窮屈にもならずできました!オシャレな雰囲気です!ドレス、料理です料理にはお金をかけようと2人で話していたので納得するものにする為にもお金をかけました固定のメニューが無く欲しいものを組み合わせていけて入れたいものを言うと何とかして出してくれました!本番で食べた全ての料理が美味しすぎました!!デザート、ラーメンビュッフェも対応してくれて最高に美味しい料理でした!!駅から歩いて7分で立地が良いです見学から終わる最後まですごく信頼出来るプランナーさんでした!式の流れのアドバイスなど分かりやすく教えてくれるので分からないことだらけの私たちでもスムーズに決めていくことが出来まきた!・スタッフの方々がみんな優しく明るい方が多い・キッズスペースを作りたいと言ったら対応してくれた出席する人の確定、動画作成を早めにしておけばあとからとても楽です!当日は一瞬で終わってしまうので沢山沢山写真を撮って残すことです詳細を見る (509文字)



- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出になる結婚式
天井が高く開放感あるチャペル少し坂になっていてゲストがよく見えるデザインだった上から羽が降ってくる演出が素敵で、写真映えも良くゲストからも好評でしたアグリュームを選びました。暖かみがありアットホームな雰囲気でした40人だったので、歩く通路にとても余裕があった写真、ビデオ席札オープニング、プロフィールムービーの作成フラワーシャワー持込みシェフと直接打ち合わせをし、前菜、スープ、お魚などなど、それぞれ写真を見せてくれてそこからベースのなるものを選びソースなどアレンジしました。打ち合わせしてく中で私たちの突然の提案にも答えてくれて、とても満足のいくコースができました!浜松駅から徒歩10分前後で立地がいいプランナーさん、コスチュームコーディネーターさんがとても親身になってくれて信頼できるスタッフさんでした。いろいろなアドバイスや提案をしてくださり、いつも笑いが絶えない打ち合わせで、打ち合わせから楽しかったです‼︎衣装スペースの空間が落ち着いてて居心地が最高でした。結婚式準備がギリギリで、前日まだやっていたので、できることからどんどん始めた方がいい。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大変満足できる式をあげることができました
ヴァージンロードが長く、天井も高いので90人以上の参列者でも窮屈さを感じず全員入れたので良かった。雨天の心配もしなくてよいので良かった。シンプルで装花次第で自分達の好みの会場にし易い。会場が広く参列者の人数が多くても圧迫感がなかった。造花とデータ関係が値上がりした造花とケーキはリゾ婚の雰囲気を出したく何回も打ち合わせを重ねた参列者から喜ばれました料理長との打ち合わせも楽しかったです駅も駐車場も困る事がなかった契約から当日まで1年と長い間お付き合い頂いたが、楽しく通う事ができたスタッフの方が親切お料理が美味しいムービーとbgmは打ち合せ前から作成すれば良かった正解も準備のゴールもないので無限に頑張りがちだが、美容の為に寝る時間も決めた方が良かった詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさん一人一人に感謝の気持ちでいっぱい
天井の高い優雅なチャペルはここに決めた最大のポイントでした。バージンロードも長く、少し傾斜があるため後方のゲストからも見やすい設計とのこと。木がたくさん使われたナチュラルな雰囲気でアットホームな披露宴にはぴったりです。アグリュームは60人のゲストにちょうど良い広さでした。新幹線が停車する浜松駅から歩いて5〜10分程度。場所はとてもわかりやすいです。披露宴は明確なテーマが決まらないまま打ち合わせになってしまいましたが、どうしたら良いか迷ったときにはプランナーさんが「こういうのも人気です」や「こういうふうにする方々もいます」などと具体的にいろいろな提案をしてくださってとても決めやすかったですし、持ち込みも比較的自由にさせていただけたので費用を抑えることもできました。新郎新婦の要望をできる限り叶えようとスタッフの皆さまがとても柔軟に対応してくださったように感じます。おかげで披露宴当日はイメージ通りの演出にゲストの皆様にもとても楽しんでいただけました!少しでも不安に感じたことや聞きたいことがあれば全てプランナーさんに相談することをおすすめします!詳細を見る (476文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/17
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルの天井高圧巻!
天井高でとても圧倒されました。またここは浜松でフェザーシャワーを始めた最初の会場とのことでとても映えるチャペルだと思います!広くて階段入場も叶えられる披露宴会場です。隣り合っている室内ガーデン?の空間はペットもokとのことでした。スクリーンも2つあり、首の向きを変えることなく見ることが可能でした!安くもなく高すぎず平均額だと思います。できたてのクロワッサンがとても美味しかったです!式は別の会場にしましたが、ここのクロワッサンはまた食べれたらな〜と思うほどです!駅から近くて徒歩で10分ほどだと思います!とてもアクセスが良いです。プランナーさんの印象もとても良かったです。丁寧に案内してくださいました。とにかくチャペルがとても綺麗でした。また、ゲスト待合室がとても広くてグループごとにまとまって待機することが可能な広さでした。やりたい演出をまとめておくと式場選びがスムーズになるかと思います!詳細を見る (397文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理にこだわりたい新郎新婦におすすめです
天井が高くモダンな雰囲気で見学時からとても気に入っている場所です。個人の好みにはなりますが、私はステンドグラスがある挙式会場は嫌だったのでそこも条件に合っていました。また、ゲスト用の長椅子は通路脇から入ることができるため車椅子やベビーカーを利用するゲストにはとても助かると思います。白と木目を基調とした自然な雰囲気がとてもよかったです。60名ほどで行いましたが、ゲスト同士やテーブルの間隔は十分にあり、入退場もしやすかったです。隣接しているインナーガーデンは天窓から自然光が差し込みとても綺麗でした。【料理】他の式場とは異なり価格別のコースはありません。前菜からデザートまでそれぞれの料理を選択肢の中から選んでコース料理を作り上げていくというスタイルで、オリジナリティがあって新鮮でした。料理については料理長の方が直接ご対応くださり安心感があってよかったです。料理も美味しかったですが、4~5種類ほどあるパンがとっても美味しく、ゲストからもかなり好評でした。【ドリンク】ドリンクのコース数は多かったです。ただ、アルコール・カクテル・ソフトドリンク全てを充実したメニューにする場合は、相場よりやや高めの価格になるように感じました。【車】式場専用の駐車場は無いですが、式場の真横に大きめの市営駐車場があります。駅周辺でイベントなどがある際には満車になることもあるそうですが、市営駐車場以外の提携駐車場も複数あるため安心です。【公共交通機関】駅からは徒歩かタクシーでの移動になります。徒歩10分ほどですが、駅から式場まではほとんど屋根の下を歩くことができるため、雨でもアクセスには困りにくいと思います。ただ、ご高齢の方や真夏・真冬などの状況下では少し辛いかもしれません。【周辺環境】駅から近いですが、西側なので騒音なども無くかなり静かです。見学時の営業担当の方、プランナーさん、衣装担当の方、ヘアメイクさん、カメラマンさんなど、どのスタッフの方にも本当に良くしてもらい感謝しています。プランナーさんは営業色があまり強くなかったため、こちらの意向を汲んで進めてくださり有難かったです。ヘアメイクさん(2人)はリハと本番の2日しかお会いすることはなかったですが、当日は一番長く一緒にいてくださり、とても心強かったです。ゲスト参加型の結婚証明書の作成をウェルカムスペースで行いましたが、スタッフさん同士での連携が不足していたのか、こちらの意図とは異なった形で作成が進んでしまったことだけは少し悲しかったです。上記のような多少のハプニングはありましたが、全体を通して振り返ってみても、こちらの式場で結婚式を挙げることができて良かったという気持ちでいっぱいです。料理にこだわりたい新郎新婦におすすめです。「料理長さんと一緒にコースを作り上げていく」というスタイルは他の式場ではなかなかできないことだと思います。新郎新婦ゆかりの料理や出身地の食材を使用した料理など、リクエストには柔軟に対応いただけます。diyや持ち込みできるものはできるだけ持ち込むことで費用を少し抑えることができました。こちらの式場に限ったことではないですが、「料理・ドリンク」「衣装」「装花」「映像・写真」が費用の上下を左右する項目になるかと思います。費用をかけるところ(譲れない部分)とそうではないところを二人ですり合わせることが大切だと感じました。見積もりについては疑問点は細かく聞いたり、費用を抑える方法を直接相談してみたりするのがいいと思います。詳細を見る (1454文字)
費用明細3,008,688円(57名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルが本当に綺麗
チャペルの天井が高くて開放的なイメージでした。傾斜がついているので、後方に座っている参列者の顔もよく見える配慮があってよかったです。披露宴会場が二種類あって、自分の好みの雰囲気、広さの会場を選べるのが良いなと思いました。スクリーンも大画面で前後ろに2つあって迫力があってムービーが映えそうでした。見学当日特典は想像していたよりも安くて驚きました。野菜が本当においしくて、種類もあってよかったです。どの料理も美味しかったし、焼きたてパンの食べ放題が魅力的でした。駅の南にあり、直結とはまではいかないが、駅から近いのが参列者にとっていいと思った。提携の駐車場もたくさんあって、車でくる参列者にも優しいと思ったりスタッフさんはみなさんとても笑顔で優しくて、たのしく見学できました。説明も丁寧で、上手でした。チャペルが天井が高くて本当に綺麗のなのがおすすめです。ベーシックな結婚式を挙げたい方におすすめかなと思います。詳細を見る (405文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気も人も温かい
アーチ型のチャペルがとても印象的でした。初めて見学に行った際に圧倒されたのを覚えています。木の温もりを感じられる素敵なチャペルです。チャペルのドアを開けると自然光が入るのでとても綺麗でした。私たちが利用したアグリュームという会場は自然も感じられて温かみがあります。こちらの披露宴会場もウッド調で素敵でした。全ての料理がとても美味しいです。ゲストの皆さんからも美味しかったと喜んでもらえました。焼きたてのパンがとても美味しかったと好評でした。jr線・遠州鉄道・東海道新幹線のそれぞれの駅が近く、交通の便に困ることはありません。式場の隣に提携の駐車場もありとても便利です。打ち合わせから式の当日まで、プランナーさんやメイクさんと楽しく打ち合わせすることができました!最初はゲストの皆さんが楽しんでくれる式を作り上げることができるのか不安もありましたが打ち合わせを重ねていく度に自分たちの理想の式に近づいてきて、当日の式がずっと楽しみでした。こちらの意見を取り入れてくれるのはもちろんのこと、経験を重ねられたプランナーさんやスタッフの方が多く在籍しているので的確なアドバイスや提案などをたくさんしてくれました。わたしが1番素晴らしいなと思ったことはお花などの会場の装飾です。打ち合わせの時に「ドレスの色味と合わせてこんな色入れたらもっといいかも!」と提案してくれて、当日は想像以上に素敵な会場が出来上がっていて驚きました。衣装の打ち合わせでは、理想の1着に出会えるまでたくさん試着させていただくことができ本当に感謝しています。プランナーさんとの打ち合わせでは、毎回丁寧に説明してくださりとてもわかりやすかったです。費用を抑えたいという相談にもしっかり乗ってくれました。新郎から新婦へ贈るサプライズ演出にも親身になってくださり、2人にとって忘れられない結婚式になりました。衣装が式場の中で選べるところ。どんな式にしたいかを明確にしていくといいと思います。詳細を見る (823文字)



- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
天井の高いチャペルと開放的な披露宴で自分達らしい式ができる
天井が高くて、木のデザインがとても素敵です100人をこえるゲストでしたが無理なく座っていただけるスペースと大きく開く扉がとても開放感があって素敵ですスクリーンも多方面にあるため、どこの場所からも見てもらえます結果的に良かったのですがカメラのプランペーパーアイテムや席次に関しては節約しました来てくれた皆さん、とても満足してくれていました提案してくださったコースだけでなく私達のこだわりやゲストへのサプライズも含むことのできるメニューにできました駅から直結ではないものの、とてもわかりやすい立地で案内しやすい明るくとても親切です悩んで時間がかかってしまった衣装も、嫌な顔せず付き合ってくれましたプランナーさんも話の流れをしっかり覚えていてくれてスムーズに当日を迎えることができました式が終わって会えなくなるのが寂しいと思うほどでした大階段を使えたところ会場のすみからも見える位置にあったので良かった搬入するものは用途や使う場所によって小分けにして運ぶと良い詳細を見る (427文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
この式場にして大正解でした!!!
天井が高く、自然光が入りチャペル内の雰囲気が明るい。傾斜があるため後ろの席の人も見やすい。バージンロードが長い。大きなスクリーンがありみんなが見やすい。カジュアルかつ上品な雰囲気もある素敵な会場でした。カリフラワーのスープがとても印象的です。メイン料理ももちろんその他の前菜も満足!浜松駅から徒歩10分圏内のため公共交通機関を利用する人のアクセスが良い。スタッフの方々はとても親切で気さくな方ばかりでした!こちらの要望にも親身になって考えてくれました。初回のスタッフの方々の対応がとても親切でここでやりたいと思えました。チャペルの雰囲気が素敵だった。前もって情報を得とくこと。わからないことはプランナーさんにどんどん聞くこと。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かな雰囲気で最高のメンバーと幸せな時間を…
木のチャペルとっても自然な感じでウェディングドレスが映えます!当日は憧れの天使の羽を振らせてもらってすごく良い雰囲気になりました!一言でいうとナチュラルな披露宴会場です。落ち着いた雰囲気が好きな方は合うと思います!花やドレス何色でも合うような会場です!駅から式場までほぼ繋がっているため、雨が降っても安心でした!駅近くですが騒がしい感じもなく落ち着いた場所にあります打ち合わせから毎回楽しく、私たちのアイディアをたくさん褒めていただいて既に結婚式が待ち遠しくありました!当日の流れでは無理なお願いもたくさんしていたかと思いますが、大変スムーズな進行で頼もしく、安心して過ごすことができました。音楽やムービー、席札などこだわったポイントも司会の方が上手に紹介してくれて嬉しかったです♡料理や飲み物のサービスも滞りなく、ゲストも大満足の結婚式となりました。友人からは『自分も結婚式を挙げたくなった!』『今までで1番温かくて良い式だった!』等と言ってもらえて、自分たち自身も嬉しかったですし、アルコラッジョで結婚式を挙げて本当に幸せだったなと思いました!!式半年前~3ヶ月前頃は正直打ち合わせを行っていれば自宅でやることはありません!ただし、式の1~2ヶ月前になると席札にメッセージを書いたり、プチギフトの注文、席次表を作ったり、コスメブーケのdiy等、急に忙しくなるので、何をすべきか先に考えておく必要があると思います!私たちは夫婦でカレンダーアプリを共有し、やるべきことをカレンダーに記入していきました。あっという間に終わってしまったので、写真よりも動画で映像を残しておくともう少し余韻に浸れたかなと思います!詳細を見る (708文字)



もっと見る費用明細3,801,370円(58名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式となるように全力を尽くしてくれる式場
・天井が高く開放感がある・空間が広いため聖歌隊の歌が響き渡る・バージンロードが坂になっていて後ろの参列者もよく見える・参列者の席の横に十分なスペースがありベビーカーなどを置くスペースが確保されている・茶色、白色を基調としていて自然な温かみのある雰囲気となっている・チャペルから外に繋がっていて晴れていればフラワーシャワーや集合写真が撮れる(雨でも天井があり一部演出可能)【エルベ】・広い(100人収容しても余裕がありそう)・新郎新婦後ろに滝が流れていて綺麗・ピアノがあり生演奏可能・スクリーンが大きく映像が見やすい・階段があり階段上からの登場演出ができる・会場横のミニスペースがあり自分たちの物を飾ったり自由に飾れる・人数によってはテーブルサイズを大きくできる・会場は茶色、白色を基調として温かい雰囲気となっている・衣装代・引き出物・ウェルカムグッズ・料理・写真代、動画代・招待状、席次表、席札・式場のサービスを利用し前撮りの衣装代が下がった(当日着る衣装を使用したため)・妊婦さんや高齢者に合わせた料理を個々に提案してくれる柔軟な対応がよかった・新郎新婦の出身地特産品を料理に使用してくれた・お肉が柔らかくて美味しいとゲストから評判だった・jr浜松駅から徒歩10分程度で到着できる・駐車場も市営駐車場が隣接されていて問題なし・式場の周りは車道や電車が走っているが、中に入れば外の景色は見えないようになっている・アドバイザーさん:初めてで分からないことだらけだったが一からすべて教えてくれて、lineでもすぐに返答してくれたことが印象的でした・プランナーさん:客とスタッフではあるが友人のような距離感で接してもらいとても話しやすく相談しやすかった。自分たちの性格を理解して様々な提案をしてくれた。打ち合わせが楽しくて時間があっという間に過ぎていきました。・コスチュームコーディネーターさん:試着は少し恥ずかしい気持ちもあったが似合うものや色を細かく提案してくれて終始楽しく試着することができた。ダイエットのモチベーションを高めてくれた。・その他スタッフさん:担当でなくても丁寧に笑顔で接してくれてうれしかった。皆さんおめでとうございますと言ってくれた。・エレベーターがあるので高齢者や車いす利用者が楽に移動できる・ロータリーに車を置いてウェルカムカーができた・高齢者や子どもに対する対応が親切だった・打ち合わせに回数制限がなく納得いくまで打ち合わせを行うことができた・式の合間にスタッフさんが声をかけてくれて緊張せずに式を行うことができた・直前になると時間が無くなってくるのでできることから早めに手を付けていく(動画等)・ファーストミートやファーストバイト、お色直し時の退場などをどのように行いたいかを具体的に決めておく・体調管理・髪を染める場合、当日にベストな色味となるように日程調整を行う・自作動画を事前に試し上映する・受付、乾杯の挨拶、友人スピーチを誰に頼むか決めておく詳細を見る (1238文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自由度が高く、オリジナリティを出したい方にピッタリ
色合いは写真の通りですが、予想以上に天井が高く広い感じがします。また、線路から近い割に音は全く聞こえません。更に、入退場の扉から外に向けて陽の光が入りやすい構造になっており、写真などが非常に映える作りになっています。披露宴会場に私達は60名程度とそれなりに多い人数を招待しましたが、それでもかなり余裕を感じる広さとなっていました。披露宴会場は2種類あり、私達は天井の広さを感じるエルベを選びましたが、もう片方の部屋は広さはエルベ以上ですが照明が大きく圧迫感を感じました。色合いはテーブルクロスや花によって大きく左右されるので、一概には言えないかと思います。全体的に見積もりよりも少し高くなりました。特にドレスは高くなったかと思います。勿論、予算内に抑えることも可能でしたが、一生に一度しか着ないドレスをケチっても、、、という思いから予算度外視で選びました。その他だと、料理は使用する食材によって金額が変わったり、エンドロールムービーを長いプランに変えた事で値段が上がりました。ウェルカムアイテムやプチギフト、結婚証明書、は自分たちで用意をしたので、その点では値下げすることができました。また、見積もりに入ってはいませんが、招待状やオープニングムービーなども自分たちで用意したのでそのあたりも持ち出しを安くするのに貢献したと思います。料理はかなり自由度が高く、食材の持ち込みも可能だったので、私達が家庭菜園で育てている野菜を料理していただきました。メニュー名もこちらで決めることができ、メインのお肉は新郎新婦の出身地の銘柄を食べ比べという形で並べて出していただきました。また、イチオシポイントとして焼き立てのパンが食べ放題となっており、私達はそこが決め手になった部分も少なくありません。式場まではgoogleマップ上700mとなっており、アクトを突っ切ればずっと屋根の下を通って来ることができます。新郎側の招待客は全員県外からでしたが、特に迷うこともなく参加していただくことができました。とにかく褒めてくださるので、照れすぎないように注意しましょう(笑)衣装や式のプランについて基本的に否定せずポジティブな返答を下さり、とても快い気持ちでお話を進めることができました。とにかくご飯は最高でした。その他、自由度が高いのも大きなポイントです。私達は余興に通常ではあり得ないものを持ち込んだりしましたが、プランナーさんがそれにあった内容をアドバイスしてくださり、私達らしい式を挙げることができたと思います。上記の通り、オリジナリティを出せる点では大きいですが、逆に自分から提案をしていったり、式場の方から情報がもらえるように積極的に質問をしていかないと、理想の式を挙げるのが大変になるかもしれません。衣装合わせは半年前からですが、プランナーさんとの打ち合わせは4ヶ月前から月1-2回程度なので、打ち合わせの前に自分たちのやりたいことを箇条書きでも良いのでまとめておいたほうが、お互いのイメージをすり合わせやすくなるのでおすすめです。詳細を見る (1262文字)



もっと見る費用明細3,361,279円(63名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
木の温もりを感じられるチャペル
木のアーチが幾重にも繋がっており、温もりを感じられるような空間でした。生歌も素敵でした。待合室も披露宴会場も広々としていました。披露宴会場からは緑も見えて素敵でした。甘さ控えめのケーキが非常に美味しかったです。浜松駅より徒歩7分という好立地のロケーションの会場だそうです。当日は車で行きましたが提携していらっしゃる駐車場に停めれば無料になりました!慣れないスタッフさんが多かったように思いますが、一生懸命に説明等してくださるなど頑張る姿は素敵でした。披露宴会場に階段がありました。お色直し後の登場は定番ではありますが階段からの登場をしていました。階段を使った演出がしたい方にはぴったりな会場ではないでしょうか。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
統一感を感じられる結婚式場
挙式会場は、天井が高く開放感がありました。また、会場は広かったので、大人数で結婚式をあげる方にオススメだと思います。新郎新婦は外から入場してきたのですが、天気がよかったのでとても素敵でした。披露宴会場も挙式会場同様に広い会場でした。また、披露宴会場と挙式会場の雰囲気が似てるので統一感を感じられました。飲み物の提供も他の式場に比べて早くてよかったです。駅から歩いて10分ぐらいで着きました。近いですが、ヒールを履いてる人だと駅から遠く感じたました。そのため、駅から近いですがタクシーを利用してる人もいました。外を使った演出があった(フラワーシャワー等)ので外での演出を取り入れたい方におすすめだと思います。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出になる結婚式になりました
式場のチャペルの天井が高く、木の温もりがある会場で挙式することができてよかったです。披露宴会場もチャペルと同様に木を基調としたナチュラルな雰囲気でした。インドアガーデンがあり、自然豊かな会場でカジュアルに披露宴を行うことができてよかったです。新郎新婦の地元の食材をメニューに取り入れていただきました。お料理もとても美味しく、好評でした。浜松駅から徒歩10分であり、式場の隣には市営駐車場があるため、アクセスがしやすくてよかったです。プランナーさん、衣装さん共に丁寧に接していただき、安心して式の準備をすることができました。式当日は会場スタッフの方々にきめ細かくフォローしていただき安心して式を挙げることができました。パンサーブやウェディングケーキサーブができるところです。招待状やメニュー、ウェルカムグッズを自分たちで用意する場合は、計画を立てて早めに取り組んだ方が心に余裕を持つことができると思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
アクセスが良い
天井が高く、開放的でした。木の温かみが感じられました。インナーガーデンがあり、ナチュラルな雰囲気でした。お手洗いが近く、年配の方、乳幼児のゲストにとって便利だと思いました。個人的に大きなスクリーンがあったのも良いと思います。駅から分かりやすい立地です。徒歩だと少し歩きますが、目の前にホテルもあり、便利だと思います。駅に近く、遠方からのゲストにも分かりやすい立地であることです。目の前にホテルもあり、そこを利用するゲストもいました。持ち込みができると、より費用コストを下げれたかと思います。ただ、持ち込みだと手配するために時間と労力が必要です。持ち込みできるかどうかを会場見学で確認し、自分たちの生活や気質に合わせて、式場を選ぶと良いかと思います。詳細を見る (324文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の全てが素敵な会場
天井が高くナチュラルな雰囲気会場も広く、詰めて座らなくてもいいのが良いエルベという披露宴会場はウッド調で、インドアガーデンもあるのでどこか自然を感じる雰囲気ドレスと料理は妥協しなかったので予定より値上がりしました浜松駅から徒歩圏内なので遠方からのゲストも安心して招待できた皆さん優しく話を聞いてくれるし、提案もしっかりしてくれる話しやすくてスムーズに打ち合わせができた新幹線停車駅の浜松駅が最寄りなこと、挙式会場の天井が高くて開放感があること、披露宴会場が2つあり、自分のやりたいイメージに近い会場が選べることペーパーアイテム、ムービー類は計画的に作成したほうがいいです。前撮りも余裕を持ってやらないとアイテム類に使えないので大変になります。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でありがたい。
チャペルの印象は白すぎないでした。真っ白というよりクリーム色に近いような落ち着いた空間でした。また、会場も縦に長いので人数が少ない挙式にも向いています。少人数でも広すぎないように工夫していただけて助かった。予算に合わせて決めることができた。お願いしたことには応えたいというシェフの思いがありがたかった。1つ1つの料理を丁寧に決めることができた。駅から近いタクシーチケットや駐車場のチケットも手配ができる親切で分からないことも質問しやすい雰囲気の方ばかりでした。白すぎないチャペルと会場の雰囲気が大人っぽくてすきだったのとご飯が美味しかったチャペルや会場の雰囲気は確認しておくといい。落ち着いた雰囲気がすきなカップル詳細を見る (307文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(34件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 44% |
| 81名以上 | 12% |
アルコラッジョ(arcoraggio)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 32% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アルコラッジョ(arcoraggio)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ768人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【1万ギフト券付★10大特典】リニューアル完成記念☆特別フェア
1日2組限定の式場見学が初めての方にもおすすめフェア!木の温もり溢れるチャペルでの入場体験や会場見学で、きっと当日のイメージが膨らむはず♪ゲストと同じ目線で試食もお召し上がりいただけます。さらに最大100万円特典付き★

1103月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
現地開催【新登場!ギフト券付】憧れのドレス試着×豪華3万円相当試食♪
【今から結婚式の準備を進めるすべての花嫁へ】アルコラッジョ自慢のファーストレンタルのウェディングドレスを無料で試着出来ちゃう限定フェア♪本番さながらにチャペルで撮影もしちゃいます!初めてのドレスはアルコラッジョで!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方必見!! 】☆静岡牛☆豪華フレンチ付きフェア!
【料理長の想い】『お客様に本当の美味しさを届けたい』私たちキッチンスタッフは、素材の厳選をはじめ時間と手間を惜しまず、真心を込めてお料理をお作り致します。おふたりの想いをゲストの皆様へ。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-453-3500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\1件目ご来館限定!/最大1万円含む来館4万特典がもらえる!*週末フェア限定*
豪華3万円相当コース試食&ギフト券最大1万円プレゼント ※ご来館時に特典画面をご提示ください!
適用期間:2025/08/01 〜 2026/12/31
基本情報
| 会場名 | アルコラッジョ(arcoraggio)(アルコラッジョ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒430-0929静岡県浜松市中央区中央3-11-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浜松駅メイワン改札口より徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR浜松駅/浜松 |
| 会場電話番号 | 053-453-3500 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00 土日祝10:00~20:00 (火曜休館) |
| 駐車場 | 無料 800台提携有り |
| 送迎 | なし提携あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 15Mの天井高を誇る光のアーチのアルコラッジョチャペル。厳粛な中に感動を与える総勢6名の聖歌隊の歌声も必見です!! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型インドアガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能二次会のみの利用は不可。時間等はスタッフまでご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | インドアガーデンを会場に併設。全天候対応でお2人らしいとっておきのスポットにしていただけます!!
|
| 料理の種類 | オリジナルメニュー対応可。シェフと直接打合せも可能。 |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前相談はもちろん、当日の対応もお任せください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアに詳細がございますので是非ご覧下さい。 |
| おすすめポイント | 有名フレンチシェフ監修メニュー有り。お子様メニュー(プレート、コース)有り。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある各階にプライオリティゲスト専用のエレベーターを完備しております 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



