
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 総合ポイント1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 コストパフォーマンス評価1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 料理評価1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ロケーション評価1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 スタッフ評価1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ゲストハウス1位
- 静岡県 チャペルの天井が高い1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 チャペルの天井が高い1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 クチコミ件数2位
- 静岡県 バージンロードが長い2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 バージンロードが長い2位
- 静岡県 総合ポイント3位
- 静岡県 料理評価3位
- 静岡県 ロケーション評価3位
- 静岡県 スタッフ評価3位
- 静岡県 クチコミ件数3位
- 静岡県 ゲストハウス3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 駅から徒歩5分以内3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 宴会場の天井が高い3位
- 静岡県 ナチュラル3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ナチュラル3位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気4位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気4位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価4位
- 静岡県 宴会場の天井が高い4位
- 静岡県 駅から徒歩5分以内9位
アルコラッジョ(arcoraggio)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で華やかな式場です。
チャペルの天井が高くて開放感のある扉を開けたらうわーっと感動するかんじの挙式会場だった。緑もあり新郎新婦の後ろにわ滝のような水が流れる演出もあり華やかでとても良かった。広くて大人数はいっても余裕そうだった。贅沢な料理だった。駅から徒歩10分以内で、周りにも駐車場がたくさんありとても便利である。スタッフ、プランナーさんたちわ全員感じのいい人たちでした。結婚式について無知な私たちの質問も何一つ嫌な顔しないで真剣に向き合ってくれる。トイレ、子供づれの人にも便利に使える設備。待合室の椅子の数が多くてみんながのんびりと待ってられる。チャペルの開放感わ最高!挙式、披露宴、人数にあわせて家族、友達がわいわい待ってられる場所があるか、待ち時間ほどいい時間にしてほしいからそこは大事だと思う。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
木のアーチが美しいチャペルに一目惚れしました!
チャペルの天井が高く、木のぬくもりが素敵で、入った瞬間鳥肌が立つくらい美しいです。バージンロードも長いです。室内ガーデンがあり、天井が高く開放感があります。二つ披露宴会場がありますが、どちらも100名程入る位大きいです。浜松駅から歩いて10分以内の為、遠方の方にもアクセスがいいです。雨でもアクトタワーを通っていけば濡れずに行けます。ゲストの方が喜んでもらえる式にしたいと思ってた為、チャペルや披露宴会場が綺麗な場所を選びたいと思っていました。アルコラッジョは、今まで見たチャペルの中で一番美しく素敵です。ナチュラルな雰囲気にしたい方にオススメです。会場のお花のコーディネート等、センスが良くおしゃれでした。詳細を見る (304文字)

- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルに惚れました
チャペルの天井が高く、バージンロードが長いためかなりの迫力があります。また、落ち着いた木目調になっており、モダンで落ち着いた雰囲気になっていました。チャペル同様木目調の外観で落ち着いたモダンな印象を受けました。会場自体もかなりの広さでゴージャス感があります。前菜からデザートまでどれも美味しいです。特に焼きたてのパンは食べる価値があります。浜松駅から徒歩10分かからないのが有難いです。公共交通機関も充実しているので交通アクセスも快適です。色々なプランの提案をしていただき、親身になって私たちの結婚式を作り上げてくれようとしてくれています。チャペルが立派なのが1番の決めてでした。授乳室も広く完備しており子供連れの方も安心だと思います。控え室もかなりの広さでびっくりしました。落ち着いた空間で結婚式をあげたい方にオススメだと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
~最幸の一日になる式場~
チャペルは天井が高くアーチ状になっていて、バージンロードは軽い傾斜になっています。夢だった赤い絨毯を敷いてもらい厳かでクラシカルな雰囲気がありつつも明るく和やかな挙式をすることができました。ゲストが45名程度で会場がスカスカになるか不安でしたがあまり気になりませんでした。バージンロードの半分くらいでゲストが収まっている状態だったのですが、3~4歩いてからゲストと目が合うのが私には合っていたようでベールダウンしてもらうときなど、母と二人の時間をとれてよかったと思っています。二つの会場があり、私はアクティブビジョン?(プロジェクションマッピング)が出来る方の会場アグリュームにしました。全体的に白くて明るく柔らかい雰囲気。インドアガーデンもありそちらは緑が多くナチュラルな雰囲気でソファーもあったので、披露宴会場の高砂はテーブル、インドアガーデンではソファーで写真がとれて一石二鳥でした。会場にある造花や飾りがもともとお洒落なのでそこまでアイテムを持ち込まなくてもとてもいい雰囲気です。授乳室やお化粧室も広く良かったです。こだわったドレスと料理、妥協できない映像系、装花は値上がりしました。アクセサリーなどの小物は基本式場でレンタルしましたがお色直し後のブーケをどうしても変更したかったので持込料を支払いました。想像以上に会場の装花、生花はやはり高いということは覚悟が足りておらず驚いたことを覚えています(笑)ペーパーアイテムは持ち込みをして少しでも節約出来るようにしました。赤い絨毯をサービスしてもらえました。決め手だったお料理。見学フェアにいった際に食べたパンが美味しすぎました。そしてその焼きたてのパンが5種類も食べ放題で本当に最高でした!!!お料理コースも値段や種類がありとても迷いましたが、フェアのときに食材や味の特徴など質問にも細かく答えていただけたので安心できました。ただ贅沢を言うと披露宴後にいただいた事後食を一品ずつ出来立てをコースみたいに私たちも食べたかったなぁ。と思うくらい美味しかったです。浜松駅から雨に濡れず徒歩でも行ける距離でアクセスしやすく、目の前にはビジネスホテル、真横には駐車場もあり遠方から来るゲストにもとても助かると言ってもらえました。担当の予定だったプランナーさんが変更になってしまうこともあり最初は少し不安でしたがそれはいらない心配でした。優柔不断な私にプランナーさん衣装さん美容師さんいろんなスタッフさんが理想に近くなるようたくさん一緒に悩んでくださったり、急な相談やミスもしてしまって焦っている私に柔軟に対応してくださったプランナーさんには本当に感謝しています。オススメポイントはチャペル・プロジェクションマッピング・料理・ドレス!◆チャペルは一目惚れ◆プロジェクションマッピングは曲の雰囲気に合わせて選べるので演出をこだわれました◆料理はもちろん美味しいのですが何よりパンが5種類もあるためパンサーブをできたことが一番気に入っています。ビールなどのドリンクサーブはよく聞いたことがありましたが、焼きたてのパンを配るのはとても楽しくゲストとたくさん話をしながら各テーブルをまわれたので良かったです。◆ドレスはファーストレンタルのため、自分のサイズで作ってもらえることがとても良かったです。とても広い試着室でした私は優柔不断でイメージとふんわりと程度だったので、まず見学をしてその際に見積もりも詳しく出してもらえるように自分のやりたいことやこだわりたいことは出来るだけハッキリとイメージしていくといいと思います。打ち合わせが始まるのは式の3か月前からですが、出来ることは打ち合わせが始まらなくても手作り予定のアイテムやムービー系はどんどん進めておくと後から楽だったと思いました。打ち合わせが始まってからは、思い付いたことはアイデアでも不安でも小さなことでもまず相談してみること!準備で余裕がなくいっぱいいっぱいなときもありましたがプランナーさんがいろいろ提案してくださったり助けてくださったので自分で考えてるよりもっと早く相談すればよかったぁと思いました^_^司会者の方との打ち合わせは一度しかないので希望がある場合はしっかりと伝えること。準備は大変でしたが結婚式もう一回やりたいと思うくらい幸せな一日でした!詳細を見る (1778文字)




- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフと最高の空間♡
チャペルの天井が高く圧巻です!写真映えします。バージンロードに赤じゅうたんなどひくこともできますが、私は白い床のままでした。それがとてもキレイでした。緑多め、ドライフラワーの感じで作ってあり、とても好みで自分の結婚式のイメージにピッタリでした!アンティークの小物なども充実していて、式場そのものがめちゃくちゃオシャレです!ドレスは自分の好きなデザインにしました。ブライダルインナーや小物系、ブーケなどは見積もりに入っていなくて、上がりました。ブーケ一点につき、持ち込み料2160円かかりました。また、映像系や、お花の装飾は見積もりでは最低ランクのものでしたので、1ランクずつくらいアップしました。キャンペーンでの結婚式だったので、挙式料や会場費、装飾、衣装など全部でかなりのサービスはしてもらいました。自分でも招待状、席次表、引出物宅配、ブーケなどはすべて自分で揃えました。1番低めのコースにしたのですが、和牛もついており、ゲストからはご飯がすごいおいしい!と言っていただけました!ケーキ入刀代わりにフルーツポンチの演出もしましたが、快く対応してくれ、美味しく楽しく食べられました!駅から歩くと少しありますが、隣に市営の駐車場もあり、交通の便はいいです!どのスタッフも、打ち合わせから当日までいつでも丁寧な対応をしてくれました。私の細かい要望にも精一杯答えてくれ、当日は不快な思いを一切することなく過ごせました!スタッフの方がとにかく丁寧!行き届いた接客をしてくださいます。会場全体がオシャレ!式場のものだけでもお洒落な空間になります!また、こだわりを伝えたり、提案しても何とかして叶えようとしてくださいました。とってもおすすめな式場です!アルコラッジョはチャペルが迫力があり、結婚式の醍醐味を味わえる!披露宴会場から続く屋内のガーデンがオシャレで、天気を気にせずデザートビュッフェなどを楽しめる!結婚式の当日は本当に本当に楽しくて、旦那にもゲストにも喜んでもらえて、挙げてよかった!と思えました。結婚式の準備をしていくうえで、不安なことや希望はすべて式場のスタッフに相談すべきだと思います。納得した上で、当日を迎えたほうがいいと思うので。インスタやネットを活用しまくって、参考にしました。詳細を見る (945文字)



もっと見る費用明細2,471,904円(87名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
想像以上に素敵で大満足でした
チャペルは天井が高くとにかくバージンロードが長いです!クラシカルなイメージで中は少しだけ暗めなのですが入場の際に入る陽がとても綺麗な演出になっていました!バージンロードの分、後ろが長めのドレスにしたのは正解でした!エルベという外の光が入る会場にしました。私達はソファに座って前に机がないタイプにしたのでいつでもみんなにドレスを見てもらえました。ただスマホで撮った方は陽の光がかえって暗めに撮れてしまった方が多かったかな?プロのカメラマンさんの写真はバッチリ綺麗に撮ってもらえてて安心しました!笑お花などは当日にならないとどのようなセッティングなのか分からず少し不安でしたがそんな心配は無用でバッチリでした!笑すごく可愛いらしい会場になっていて大満足です!最初は100万ほどでできたらいいねと言っていたのですがやっぱりドレス代とお花代かなぁと思います。会場?の代金などはなく本当だったら+50万ぐらいは増していたところを色々サービスしてもらっていていたと思います。プランナーさんもここまで抑えたいという要望にはかなり親身になって話を聞いてくれるので是非相談してみてください!みんな美味しかったと言ってくれてました!特におかわりし放題のパンは大好評でした!目の前にビジネスホテルもあり、となりに立体駐車場もあるのでかなり便利です!家族のみだったので駐車場料金も会場側が負担してくれててとても助かりました!どのスタッフさんもいい方ばかりです。とても親身になって相談も乗ってくれました。当日あたふたしてしまった時にプランナーさんが合図を出してくれるのがどれだけ心強かったか(´ω`)とても良くしてくださり大感謝です!そしてカメラマンは本当にプロです!ドラマのような写真や演出、インスタ映えのような写真まで一枚一枚素敵な写真を撮ってくれるので選ぶのが物凄く難しかったです(笑)とにかく1つ1つの備品などが素敵過ぎました!待合室も広く喫煙ルーム、お手洗いも綺麗でした。インスタ映えの写真をゲストさん達が撮れるスペースがあったりかなり充実してたと思います!かなり人気の式場で見学も中々とれなかった方がいるそうです!もし検討されているのなら早めがいいかもしれないです!!打ち合わせの際にも見学の方がたくさんいたのを覚えてます!すごく人気なのだと実感しました。詳細を見る (971文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦に寄り添うスタッフが、新郎新婦の夢を実現してくれます
ブラウンやクリームを基調とした穏やかな色味で、年齢層が27歳以上のある程度大人カップルに向いている。人前式に対応しているところが良かった。パイプオルガンが単なる飾りであったことは残念なポイントである。スタイリッシュな会場(白と黒だったか・・・)と、使用したブラウンやクリーム色を基調とした会場の2種類から選べる。階段があるのでお色直し時にはそちらから入場した。大きなスクリーンがあることも良かった。・新郎側が料理に拘った結果、料理が15000円/人になった(当初12000円)。飲み物代を含めたら20000円/人以上である。・ブーケや装花について、新郎側がこだわったため、50000円ほど上がった。新婦が節約に励んだところは、持ち込みの「ペーパーアイテム(外注)」「ウェルカムボード(前撮りのオマケ)」「テーブルナンバー(新婦手作り)」「ムービー(外注。オープニング・プロフィール・エンディング)」「色ドレス用のバスケットブーケ(造花・新婦手作り)」「ティアラ・ベール・ネックレス・イヤリング・花飾りなどウェディング小物全般」当日は殆ど食べれず残念だった。新郎新婦の料理代金は、品数を減らして値下げしてほしい。浜松駅から徒歩10分強の立地である。県外・市外からのゲストが多かったので、駅チカは式場選びに当たって重要な視点であった。駅から式場近くまでは雨にぬれずに移動ができるのが良い。式場の隣に市営駐車場があることも良いポイントである。プランナーさんも衣装係の方も、新郎新婦のやりたいことをどうすれば形にできるか、とても親身になって一緒にウェディングプランを考えてくれた。衣装係の方は、ドレスの度重なる試着にも嫌な顔せずに付き合ってくれて、その結果、お気に入りの一着を選ぶことができた。親身なスタッフ。プランナーさんも衣装係の方も、新郎新婦のやりたいことをどうすれば形にできるか、とても親身になって一緒にウェディングプランを考えてくれた。衣装係の方は、ドレスの度重なる試着にも嫌な顔せずに付き合ってくれて、その結果、お気に入りの一着を選ぶことができた。・決め手は駅の近くだったことと、式場・披露宴会場の落ち着いた雰囲気である。式場近辺の地理に不案内な市外・県外ゲストが多いカップルは、駅の近くが喜ばれる。・式準備の打ち合わせで式場に行くことが多いので、交通の便がよい式場が楽チンである。詳細を見る (993文字)



もっと見る費用明細3,268,479円(76名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフの方たちがいる最高の式場です!!
挙式会場は天井がとても高くバージンロードも長くて豪華な感じでした。バージンロードがシアター形式と言って後ろから前にかけて傾斜しているので後ろの人も見やすい作りになっていました。木のぬくもりもあり、温かな雰囲気でした。天井から天使の羽が落ちてくる演出をした際、ゲストの方も驚いており挙式会場がとても盛り上がりました。聖歌隊による生の歌演出も挙式会場内に響き渡り素敵な空間となりました。また、チャペルガーデンで挙式後にブーケトスの代わりにお菓子まきをやりましたが、ガーデンの広さも丁度よかったためゲストの皆様もとても楽しんでくださいました。最後にゲスト全員で写真を撮ることができたのもとても嬉しかったです。披露宴会場もとにかく天井がとても高く広いので開放的な雰囲気でした。私達はゲストの方が少し多めでしたのが、圧迫感を感じることは全くなかったです。エルベという会場はモダンな雰囲気の作りとなっているため色味もブランやクリーム色などを使われており、とても温かな作りにもなっているように感じました。また式場自体もバリアフリーとなっているため、足の不自由な祖母も車椅子を使用していましたが、行動しやすいようでした。インドアガーデンとなっているため、天候にも左右されることもなく寒い時期に式を挙げましたが特に寒いといった場面もなくとても過ごしやすかったです。どの季節に対しても過ごしやすい作りになっている印象でした。見積書は最初の段階から少し高めにしていただいていたので特に値上がりをしたという印象はありません。自分でできるところはなるべく手作りをしました。どのお料理も本当においしかったです。式前に試食をすることができたのでそこで確認ができ安心でした。アルコラッジョのパンは美味しいとよく聞きますが本当に美味しく、ゲストの方たちからもパンが本当においしかったという声を沢山聞きました。パンは食べ放題だったのでたくさん食べる男性たちも喜んで草いました。アルコラッジョは駅からも徒歩10分ほどで着きますし、インターからもそれほど遠いといった印象はありませんでした。私たちのゲストの方は遠方の方が多く、公共交通機関を使う方も多くいたので駅から近いことはとてもうれしかったです。また、目の前には提携をしているホテルが2つほどあったので前泊をするにしてもとても使用しやすかったです。私達も結婚式の前日に目の前のホテルを使用しましたが、本当に目の前だったのでとても楽でした。また、車で来る方にも隣に市営駅北駐車場があったので注射する場所にも困ることはなさそうでした。浜松市の中心部にリッチはしていますが、少しだけ駅から離れているので落ち着いた雰囲気でもありました。スタッフの方たちは本当にどの方も最高でした。皆様プロ意識が高く私達が求めていること以上のことをしてくださいました。不可能そうなことを相談した際も、その思いに応えようと沢山考えてくださったり、難しい場合はそこで終了するのではなく他に案はないか一緒になって考えてくださったりと、とても心強くうれしかったです。私たちの結婚式に参列してくださったゲストの方たちからもスタッフの方の気遣い、サービスが本当に良かったと沢山言っていただけました。私たちの代わりに最高のおもてなしをしてくださったスタッフ全員の方に感謝しています。今まで様々な結婚式へ参列をしてきましたが、ここまでスタッフ全員が素晴らしい式場は他にないと思います。アルコラッジョのおすすめポイントはとにかく働いている方たちです。こんなにも素晴らしいスタッフがいる式場は他にないです。建物も新郎新婦、ゲストのことを思って作っているなとは思いますが、それ以上にこんなにも素晴らしい人たちがいる式場は本当にないと思います。本当にどのスタッフの方も最高でした。アドバイザーさん・プランナーさん・衣裳さん・フラワーコーディネートさん・ヘアメイクさん・調理さん・サービススタッフの方たち・カメラマンさんたち・インフォメーション、エスコートスタッフさん・司会、音響スタッフさんなど、どの方たちも真剣で一生懸命が伝わって本当にここで式を挙げてよかったと思いました。ぜひ最高のスタッフの方たちに最高の日を委ねて欲しいです。本格的に準備を始めたのは式の3ヶ月前からでした。早く始めることで様々なことができるとは思いますが、やはりイメージが湧かず、どんどん日々が過ぎてしまっていました。しかし、3ヶ月前からの準備でも十分だと思いました。こだわる所はとことんこだわり、そこまでこだわらない所は即決で決めるといった方法でやっていたので気が楽なところはありました。映像系を自分で作るならば、これは早めから行動するのがおすすめです。私達はここが少し遅かったので大変でした。映像はゲストの方たちもよく見るところなので頑張りました。あとはメインテーブルやゲストテーブル、自分たちの衣裳のコーディネートなどゲストの方によく目に入るところはこだわりました。自分たちの結婚式のテーマを決めておくとイメージしやすいと思います。詳細を見る (2088文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリジナルウェディングを実現してくれる、温かい式場
バージンロードに傾斜がついており、後ろの方に座ったが、新郎新婦の顔がよく見えて、写真も撮りやすく嬉しかったです。メインテーブルの後ろのカーテンが開け閉めでき、開けると自然光とグリーン、水が流れる壁が目に飛び込んできてゲストから歓声があがっていました。クリスマスをテーマにした結婚式でしたが、お花やテーブルクロスをはじめ会場のコーディネートに統一感があり、オシャレで大人なクリスマスな雰囲気がとっても可愛らしかったです。クリスマスをテーマにした結婚式だったが、お料理もクリスマス風にアレンジされており、あとから担当プランナーとシェフと考えたオリジナルメニューと聞いて驚きました。たくさんお料理が出てきましたが、どれも美味しかったので、振袖を着ていましたが綺麗に完食しました笑焼きたてのパンがとっても美味しくて、いい感じのサイズだったのでたくさん食べてしまいました!お皿からパンがなくなるとスタッフの方が声をかけてくれたので、おかわりも頼みやすかったです。友人と乗り合わせて車で行ったが、すぐ隣に提携している立体駐車場があり、着物の荷物などが多かったが、エレベーターで降りたらすぐ着いたので助かりました。テーブル担当のスタッフの方が、笑顔の素敵なとっても気のきく方で、アルコールが飲めないと言ったらノンアルコールのカクテルをオススメしてくれました。また、こまめにドリンクのおかわりも聞いてくれたのでたくさんの種類のドリンクが飲めました。歓談中に新郎新婦のテーブルに近づいていいか迷っていると、今なら写真を撮れますよ!と声をかけてくれてありがたかったです。式場で振袖の着付けをしていただきましたが、とても丁寧に着せてくださり1日苦しい思いもせず過ごせました。また、スタッフの方がとても素敵な方ばかりで担当のスタッフの方だけでなく、いろいろな場面でしっかりと声かけをしてくださったので助かりました。詳細を見る (795文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが温かく新郎新婦らしい1日を一緒に作ってくれる会場
チャペルの天井が高く聖歌隊の歌が素敵でした新郎新婦の席の後ろの壁に水が流れ、ガラス張りで自然光が入り木々の緑があるのが良かった。また、新郎新婦こだわりのクリスマス仕様のコーディネートが素敵でした。クリスマスリースをイメージした料理がきれいだった。オマールの食感とクリーミーなソースの組み合わせも絶品です。ステーキは柔らかくて美味しかった。デザートは特別仕様のクリスマスバージョンでした。駅から歩いたが、苦になるような距離ではありません。スタッフの笑顔や料理の説明がわかりやすく良かった。サプライズがたくさんあり、笑いと涙の連続でとてもいい結婚式でした。スクリーンを使って映像でのサプライズは会場のみんなにわかりやすくて一体感がありすごく温かな気持ちになった。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
幸せいっぱいの結婚式でした!
天井が高く、羽が降ってくるのに驚きました。バージンロードにクリスマスっぽく、ポインセチアやキャンドルが飾ってあるのが素敵でした!所々の演奏もクリスマスソングで楽しめました。テーマがクリスマスと聞いていたので、会場に入るのが楽しみでした。想像以上に凝っていて、ふたりのテーブルの上だけでなく、周りにもたくさんのお花やプレゼントボックスが飾ってあり、とても華やかでした!自分たちのテーブルもナフキンが赤と緑の2色使われていたり、ゴールドのお皿やキャンドルなどとても素敵でした!パンやドリンクのおかわりなど、スタッフの方がこまめに声をかけてくれました!デザートがふたりのオリジナルメニューになっていて、とても美味しかったです。駅から少し歩きますが、そんなに気になる距離ではないかな?と思いました。ギリギリの到着になってしまいましたが、親切に案内してくれて嬉しかったです!友人が子供と一緒に参加したのですが、途中で寝てしまった時にベビーベッドを用意してくれていたのが印象的でした。お子様連れの方には喜ばれると思います!詳細を見る (455文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/22
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
駅前で広い雰囲気のあるチャペルを探してる人は必見です。
チャペルの中が木のアーチのようになっており、雰囲気が独特な感じだった。外から見たら、全然目立たないが、チャペルに入った瞬間は、びっくりしました。かなり広いチャペルです。新郎、新婦が座ってる背後に水が流れていて、綺麗な写真が撮れた。全体的にナチュラルな感じだったけど、クリスマス仕様になっていて、とても素敵な会場でした。全体的に美味しかったけど、特に魚と肉料理が絶品でした。特に、金目鯛が最高に美味しかった。駅からは歩いて5分ぐらいでした。かなりアクセスはいいと思います。宿泊先も式場の目の前にあるので、ゲストとしては、とても良かった。あと駅前にある式場にしては、かなり静かな場所だと思います。皆さん、笑顔が素敵で、とても心地が良い気分でした。スタッフが二人を祝っている雰囲気が伝わってきたのが良かった。とにかく待合室とか、建物全体に広さの余裕を感じました。ゆったりと過ごせる式場です。ゲストとしては、嬉しい配慮がされてます。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アルコラッジョを選んでよかった!幸せな一日になりました♪
天井が高く、木の温もりを感じるチャペルに一目惚れしました!バージンロードに赤絨毯を引いていただいたので、華やかな雰囲気になりました(*^^*)他の方も書かれているように、バージンロードが若干傾斜になっているので参列者一人一人の顔が見えて良かったです。天使の羽の演出も素敵でした!風が強く寒い日だったのですが、フラワーシャワーと集合写真の撮影で外に出た際に大きなヒーターを用意してくださっていました(>_<)!披露宴会場はホワイトとブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気でした。会場が広く、ゲストの方にもゆったりと座っていただけて良かったです!メインテーブルの後ろの大きな窓から緑が見えるところと、会場自体に窓が多く外からの光が差し込んでくるところが決め手でした☆メインテーブルはずっとやりたかったソファ席にしました(*^_^*)お花も装飾も想像以上に可愛くてお洒落で大満足でした!!インドアガーデンも他の式場にはないので、アルコラッジョの魅力のひとつだと思いました♪ドレス、タキシード、料理、ウェディングケーキ、写真、引出物、装花は最初の見積りより値上がりしましたが後悔はありません(*^^*)ペーパーアイテムとアクセサリーは全て持ち込みにしました。フラワーシャワーには自作のリボンを混ぜたので、お花の量を少し減らせました。ゲストの方から、料理が美味しかったと言っていただけました★パンの食べ放題も好評でした!コースによっては、料理を組み合わせて変更することもできました◎子供用のメニューも充実していて、アレルギーがある方や妊婦の方にもしっかり対応していただけました。私たちは披露宴中はほとんど料理を食べる時間がありませんでしたが、魚料理以降は披露宴後に控え室に持ってきていただけるので、ゆっくりと食べることができました♪遠方からのゲストもいたので、駅から近く徒歩圏内であることや、近くにホテルがいくつかあるのもありがたかったです◎式場のすぐ隣に提携駐車場もありました!どのスタッフの方も明るく、親身になって話を聞いてくださいました(*^^*)毎回の打ち合わせも楽しかったです!ファーストレンタルのウェディングドレスは、自分の体型に合わせて作っていただけるので特別感があって嬉しかったです(*^^*)別料金にはなりますが、ドレスをクリーニングして持って帰れたり、ベビードレスにリメイクしてもらうこともできました。また、専用のサイト上でスタッフの方とやりとりができるので、式場に行かなくてもプランナーさんに色々相談ができて助かりました!やりたいことを全て叶えてくれる式場です(*^^*)気になることや不安なこと、やりたいことはとにかく何でも相談してみてください!スタッフの方もみなさん親切で、アルコラッジョで結婚式を挙げて本当に良かったです!金額は少し高めかもしれませんが、その分満足できる式になりました!!もう一度結婚式をしたい!と思えるほど、最幸の一日になりました(*^◯^*)私たちの結婚式に携わってくださった全てのスタッフの方々に感謝の気持ちでいっぱいです♡詳細を見る (1281文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式になりました♡
天井が高くアーチ状のチャペルに一目惚れしました。聖歌隊の生演奏と一緒に天使の羽を降らせたのですが、参列者の方々は驚いており、サプライズにピッタリです。バージンロードが若干傾斜になっているので一人一人の顔が見る事が出来て良かったです。プロジェクションマッピングは良かったです。他の式場では見たことが無かったので、参列者の方々に楽しんでもらうのには最高の演出です。インドアガーデンになってるので、天候にも左右されることもないです。ドレス類、写真、映像類、装花は値上がりしました。フラワーシャワーの個数を減らし、リボンを自作してリボンシャワーをしました。招待状は持ち込みしました。美味しくて参列者の方々に好評でした。パンの食べ放題はありがたいです。ドリンク、デザートブッフェの品数は豊富です。紅茶はおすすめです!参列者に披露宴で出た紅茶が美味しくて、どこの紅茶か聞かれる程、美味しいです!浜松駅から徒歩で行ける距離であり、式場の隣に市営駐車があるので便利です。プランナーさんには、要望にも素早く対応して頂き、親身になって相談にのって頂けました。遅くまで打ち合わせをして頂けて助かりました。コーディネーターさんには、たくさんの衣装を取り寄せてもらい、アドバイスをもらいながら素敵なドレスを選ぶ事ができました。新郎のサプライズ演出にもたくさんのスタッフさんに協力して頂きました。プロジェクションマッピングはおすすめです。ファーストレンタルのウェディングドレスは、自分のサイズに合わせて作って頂けます。結婚式後はクリーニングやベビードレス等にリメイクしてもらえるので、思い出になります。ハピコミというサイトでプランナーさんやコーディネーターさんとやり取りができ、打ち合わせ以外にも相談することができて便利です。最高の結婚式にするために妥協はせず、スタッフさんに相談した方がいいです。スタッフさんは優しくて、親身になって対応して頂けます。3ヶ月前からプランナーさんとの打ち合わせが始まりますので、その前までに映像やウェルカムスペースなど出来ることは準備しといた方がいいと思います。詳細を見る (883文字)


- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームウエディング
木を基調としたチャペルでした。天井もとてもたかく、開放感があり、綺麗でした。階段があり、そこからの入場はとても楽しそうで、素敵でした。また会場自体も広々としていて、ゆったりと過ごすことができました。ソファ高砂がとても可愛いかったです。どれもとても美味しかったです。ウエディングケーキもとても可愛いかったです。駅から近いので歩いて行くことも可能です。程よい距離感でいろいろ気を使ってくださり、ありがたかったです。ロビーが広々としていて、式が始まるまでとてもゆったりと過ごすことが出来ました。またウェルカムドリンクやウェルカムフードなど豊富にあり、とても楽しく、嬉しかったです。衣装がとにかく可愛いかったです。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
天井が高いチャペルとプロジェクションマッピングができる会場
天井が高く、広々とした空間で、床が若干傾斜になっているので、後ろの人からも見やすい雰囲気かなっと!広すぎず、狭すぎず、ナチュラルな感じでとても良かったプロジェクションマッピングができると聞き、実際に見せては頂きましたが、人とはかぶらない演出でいいなぁーって思いました盛り付けがとても綺麗で、お肉は柔らかく、ソースがとても美味しかったです!パンも2種類出していただきましたが、美味しく、当日は6種類で食べ放題って聞いたので凄く楽しみです駅か近いので歩いて来れるし、駐車場も隣にあるのでとても便利だと思いました見学に行っただけなのにお花のプレゼントがありとても嬉しかったです!プランナーさんもなんでも答えてくれて、優しく対応してくださり良かったです大人数で挙げたいと思ってはいなかったので、会場も広すぎず、狭すぎずちょうど良い感じだと思いました!外に出て移動することが無いので、雨天の時の心配もなく良かったです!他の人とは滅多にかぶらない演出ができるところ。詳細を見る (427文字)




- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
すごく幸せな1日を過ごすことができる最幸の式場です
チャペルの天井が高く落ち着いた雰囲気で好みだったので、ここで結婚式をしたいと思いアルコラッジョに決めました!大人な雰囲気の披露宴会場を見た時に一目惚れしました。披露宴会場の横にはフォトスペースがあり、ゲストと写真を撮ることができ満足しています。美味しいです!特にパンが美味しくドリンクの種類が多くてよかったとゲストから好評でした!駅からすぐにのところにあるので、遠方から来て頂いた方にも喜んでもらえました。いろんなスタッフの方が親身に相談にのってくださったので安心して式の準備をすることができました!スタッフの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。テーブル装花やウェディングケーキがイメージ通りでとても感動しました!イメージするものがあるならスタッフさんに伝えた方がいいと思います!私のイメージするものを分かって下さるスタッフの方々に出会うことができ、改めてアルコラッジョで結婚式をすることができてよかったって思います!アルコラッジョなら幸せな1日を過ごすことができると思います!詳細を見る (438文字)



- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚相手も式場もプランナーさんも相性が大事!!
光のアーチという造語である"アルコラッジョ"という名の通り、高いアーチ状の天井と長いバージンロードが素敵でした。 バージンロードに若干の傾斜があるため、祭壇から参列者一人一人の笑顔を見ることができました。傾斜といっても気になるほどは無いので、ドレスで歩くのも気になりませんでした。披露宴会場はゲストの人数や雰囲気で選ぶことができ、同日に行うほかの式のゲストと顔を合わせることもない構造や、時間配分なのでとても安心できました。ところが、当日は私たち1組だけの貸し切り状態でさらに贅沢な気分を味わえました。ウェディングドレスとテーブルのコーディネートドレスは着たいと思っていたタイプと実際着てみて似合うタイプが違い、予算アップしてしまいました。テーブルクロスは差し色が欲しくなりランナーを追加しました。ペーパーアイテムはプランナーさんに内容のアドバイスをいただきながら、ネットで注文しました。アクセサリーは式場でのレンタルが高かったため、専門店でシルバーアクセサリを用意して持ち込みました。プロフィールや馴れ初めの映像もプランナーさんのアドバイスで自作しましたが、満足できるものに仕上がりました。内容が充実していたので一番スタンダードのプランを選び、さらに実家で作っているお米を持ち込みオプションでお茶漬けを付けました。デザートビュッフェも付けられて、ゲストにもどれも美味しかったと本当に満足してもらえました。 また、ドリンクの種類が豊富だったので、お酒が呑めない方々にも好評でした。浜松駅から歩ける距離であり、提携駐車場も隣接しているので雨でもゲストの方々があまり濡れる心配もなく参列出来るのではと思い選びました。 実際、当日は少し雨が降ってしまいましたが、全く心配もありませんでした。そしてタイミングが良いことに、集合時間近くになると晴れ間も見え、チャペルの外での集合写真も撮ることが出来ました。全てのスタッフさん・プランナーさんが喋りやすい方々で、打合せ中も笑いが絶えませんでした。言いたいことを言いやすい雰囲気であったり、ぼんやりしたイメージでも気持ちや考えを察していただけたり、的確なアドバイスもいただけたお陰で、描いていた希望の結婚式を、思っていた以上の形にすることが出来、最後まで楽しく過ごせました。終わった今ではプランナーさんロスです。チャペルとスタッフさんの印象が特によかったです。また、披露宴会場が広く、ゆったりと過ごすことができました。見学予約は何件かしましたが、1件目のアルコラッジョでここだ!と感じ、決めました。フィーリングですね(^^)ドレスにこだわりがある方は、最初にドレスの選択肢を確認してもいいかも。プランナーさんの的確なアドバイスを参考に、二人で協力して考えたり準備することも楽しめたこともあり、本番当日を楽しく過ごせたと思います。詳細を見る (1182文字)



もっと見る費用明細2,755,250円(57名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ほんとうに”最幸”の結婚式を挙げれる居場所です^ ^
挙式会場は天井が高く綺麗で大勢が入れる迫力のある会場です^_^オルガンの音も綺麗で、最後には天使の羽根を降らせれるのですが、それも印象深い一面になると思います。アルコラッジョさんには披露宴会場はふたつあり、少し大人な雰囲気な会場と、可愛くも出来る会場があります。自分達は可愛い方の会場でやりましたが、緑が映えて明るい雰囲気の会場にして頂いたのが凄く嬉しかったです^_^お料理も美味しく、細かな所まで気を配って頂いているなと感じました^^結婚式が終わった後に出して頂いた食事が、ほんと〜に美味しかったです^^アルコラッジョさんは浜松駅から徒歩5〜10分程のところにあり、遠くから来て頂いた方々にも喜んで頂けました^^自分が一番嬉しかった事はスタッフさんが凄く丁寧で皆さん優しいと言うのが、アルコラッジョさんにしてよかったと感じるところです^^自分達は式場探しで1件目にアルコラッジョ浜松さんにお邪魔をし、後のプランナーさんになって頂く方の説明や接し方が温かく、その場で決めました^^先程も書きましたが、1番のおすすめはスタッフの皆さんです^^皆さんがほんとに暖かくていろんな事でご迷惑をおかけしましたが、いつでも支えて頂き一緒に結婚式まで駆け抜けて頂きました^^自分達の結婚式ではあるけど、やっぱり来て頂く皆さんにも満足して頂けるのは、人の良さで決まるんじゃないかと思いました^^自分達はスタッフの方々に支えて頂き結婚式を無事に出来ました^^どんな小さな事でも遠慮せず、ひとつひとつを乗り越えていけば、きっといい結婚式になると思います!詳細を見る (679文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
幸せいっぱいの式場
挙式会場に行くまで、わたしは子供を連れてなのでベビーカーを利用。ベビーカーを利用してる方はこちらへ。とのスタッフの方の指示に従って向かうとすぐエレベーターを案内してくださいました。一般の方はみなさん階段を使って挙式会場まで向かうかんじです。挙式会場とエレベーターがすぐ隣なので助かりました。神聖な雰囲気のある薄暗い会場、しかし、新婦がドアを開けると外からの光が入り、一気にライトアップされ会場が華やかになります。天井が高くてとても広く感じます☻バージンロードが長いので、写真をたくさん撮影することができますし、お客様を呼ぶ人数も多くてもみなさん立つことなく、座って落ち着いて挙式に参列することができるかと思います(^_^)とても広くて、シンプルだけど爽やかな雰囲気のある披露宴会場。こちらも天井が高く、より広く見える印象。高砂も高さがなく、フラットだったので足場に気をつけることなく新郎新婦の周りへ迎えたかと思いました。高砂の後ろにはグリーン系の植物が飾ってあり、ガラスの窓からは水が流れていてステキな印象を持ちました(^^)入場、退場できる入り口は三箇所。階段から降りてくることができるのでお色直しの時はそちらの階段からの入り口を利用しての登場で、写真をたくさん撮ることができました(^^)ベビーベッドを置いていただきました。ベビーベッドを置いても周りのお席が狭くならず、邪魔にならないくらいの広さがあるので助かりました(^^)とにかくパンが美味しかった❥❥5、6種類はあったのかな??無くなるとスタッフの方々パンを食べたいか聞きに来てくれたのですが、これは何ですか?と質問してもすぐに答えれないことがありました。まだ慣れていない方だったのかな??でもすぐに聞きに行って下さり、説明して下さいましたよ(^^)何度かおかわりを聞きにきてくれたようなのですが、子供の世話をしていたわたしには最後聞いてくれなくてそれが残念でした(t^t)オリジナルのケーキもとってもおいしかったし、見応えがありましたー◡̈♥︎お料理の提供も届いた時にできたてを感じることができ、冷めた状態でお料理が来ることは一度もありませんでした(^^)誕生日月をイメージしたノンアルコールカクテルがとってもおいしくて、ついつい何杯もおかわりしてしまいました‼︎東海道新幹線浜松駅&遠州鉄道バス浜松駅から徒歩でおよそ5分くらい。遠州鉄道、通称:赤電の新浜松駅からだと徒歩でおよそ10分ちょっとと、アクセスがしやすい立地になっていると思います(^^)車で来られる場合は東名高速道路から降りて多少の距離はありますが役15分くらいで到着します(^^)アルコラッジョマリエール専用ではありませんが、隣に立体駐車があります。「市営駅北駐車場」になります。挙式・ご披露宴にご列席の方で、「市営駅北駐車場」を利用した方に限り駐車料金をアルコラッジョマリエールが負担してくださいます。スタッフの方に駐車券を提示する必要があるので忘れずに❥❥台数に限りがあるようです‼︎注意が必要です。子供連れだったので、とにかく子供のことを気にしてくださいました。ベビーカーを利用していたので、段差があると通らないのでこちらをご利用ください。と案内して下さりました(^^)挙式会場へ行く時にはエレベーターを案内して下さいました。ただ披露宴会場へ行く時のエレベーターへ乗る時の配慮はあまりなく、新婦のご親族の方々がエレベーターのドアを開けてくださったりしてくれたので、忙しくてバタバタしてるのは分かりますがそこまで気にかけていただけたら、さらに嬉しかったかと思います。授乳が必要なので案内していただいたのですが、個室ではなく、メイク直しのできるスペースをカーテンで仕切って半個室の状態を作ってもらうようなかんじだったので落ち着いて授乳ができませんでした。そして暑かった(t^t)抱っこ紐とベビーカー、さらに傘も持って行ったので、手元にあると荷物になるなぁ...と困っていましたが、クロークがあるので大きな荷物などを自分で持ち歩く必要がなく、クロークに預けることができたのでとても助かりました(^^)受付を済ませ、挙式までは待合室で待つことになっていますが、その間もプチデザートとウェルカムドリンクをいただくことができたので、友人とのんびり話をしながら時間をすごすことができました(^^)アルコラッジョマリエール以外の式場では貰ったことがないと記憶してますが、挙式が終わってゲストを含めた全員でのでお写真や新郎新婦の当日のお写真だったりを、新聞の号外としてすぐに印刷して配ってくれるのが、当日のお土産となり嬉しかったです(^^)詳細を見る (1932文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想的な会場で、最高の結婚式ができる!
天井がアーチ状になっていて広々とした空間。ライトアップと木の雰囲気がとても温かく、柔らかい感じ。会場の入口の扉が開くと、外の光が差し込み、バージンロードやウェディングドレスが綺麗に見える。また、バージョンロードに少し傾斜がついており、ウェディングドレスを綺麗に見せてくれる。広く、落ち着いた雰囲気。人数が100人近くても、ドレスが通るときに狭く感じない。披露宴会場の扉を出ると、ブースがあり、フォトスペースやレストスペース、またはデザートビュッフェスペースとして使うことができる。会場にはプロジェクターが前後についており、非常に見やすい。お料理やお花など、3段階のうち、真ん中で見積もりを出してもらっていたところを、ランクアップさせた。とっても満足。どのお料理も美味しかった。アレルギーやどうしても食べれないものなど、人それぞれ違うメニューを出してもらうこともあったが、対応していただいて助かった。浜松駅から徒歩10分程度で、非常にアクセスがよい。打ち合わせのときから、1つ1つ丁寧に対応して頂いた。こうしたいというこちらの要望も、全て叶えてもらったり、提案していただいたり、とてもスムーズに進めることができた。また、当日雨が降っており、演出等で変更があった部分についても考えて下さり、最高な結婚式にしてもらった。願いが叶う、満足な式!会場雰囲気からスタッフの対応まで、全てが最高。一生に一度の結婚式だからこそ、妥協しない。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、広々とした綺麗な式場と披露宴会場です。
天井が高くアーチ型の挙式会場。ブラウンとホワイトを基調とした厳かな雰囲気な内装。とても気に入りました。ブラウンとホワイトを基調とした内装。大きな窓があり、陽の光も入ってくる。室内にガーデンっぽいインテリアがあり友人たちの写真スポットにもなっていた。二階から登場することもできるように階段もある。ブラウンのグランドピアノもあり、実際に演奏可能。新婦の衣装、小物。オープニング、生い立ち動画を自作。ペーパーアイテムをネットで注文し自作。友人紹介で割引がありました。とてもよい。浜松駅から徒歩数分。雨天の場合もほとんど雨に濡れず式場まで行くことが可能です。近くに市営の駐車場もあり、立地条件はとてもよいです。目の前にビジネスホテルもあります。どのスタッフさんも感じの良い方ばかりで、打ち合わせの際も気持ちが良かったです。特に担当してくださったプランナーさんは新郎新婦の雰囲気に合わせて、たくさん提案してくださり、よかったです。とにかく式場と披露宴会場の内装、雰囲気が素晴らしい。来てもらった人も気持ちよく過ごせると思いました。料理は1番お手頃なコースでもとても美味しいです。1番初めに出してもらった見積もりは、他の式場の見積もりよりやや高かったのですが、このままで式が挙げられると自信をもって勧めていただき、ここから大きく加算されることはないんだろうなと逆に安心できました。時間と労力をかけられるのであれば、自作できるものは自作するとよいです。オリジナリティあふれる披露宴になります。詳細を見る (639文字)



もっと見る費用明細3,166,790円(71名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
駅近、浜松最大級の披露宴会場です!
挙式会場は大人数が収容できるスペースが確保されています。バージンロードは進むにつれて緩やかな下り坂となっておりまるで映画館にいるような作りをしています。一番後ろの席でも新郎新婦がはっきりと見えることを確認し、大満足でした!階段があり、なおかつ大人数収容でき広々と会場を使える場所です。自転車に乗っての登場や会場にある屋内ガーデンスペースにて、デザートビュッフェができたりととても魅力的でした!駅徒歩圏内での会場を探していたためこの立地は決め手のひとつでした!プロジェクションマッピングができる披露宴会場があります!感動しました!屋内ガーデンスペースのため天気を気にせず過ごせます!大人数招待する方、披露宴会場を広く使いたい方、遠方のお客様がいる方にオススメです!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧、笑顔が素敵。落ち着いた雰囲気
とても落ち着いた雰囲気で、ロビーや廊下なども広々としています。お手洗いや喫煙室、エレベーター等の場所がわかりやすく、ゲストの方も迷うことなく過ごせると思いました。駅から近く、徒歩で10分ほどで来ることができます。すぐ近くに立体駐車場もあります。提携しているホテルも近くにあり、遠方からのゲストの方も利用しやすいと思います。こちらの要望や、質問などにも丁寧に答えてくださいました。これはどうですか?などとアドバイスもしてくださりとても親切だと感じました。持ち込みが可能なので、自作したもの等を利用することができるのでコスト削減もできます。ただし持ち込み料のかかるものもあります。インドアガーデンがあり、おしゃれな写真が撮れるスペースもあるので、ゲストの方も楽しめると思います。演出等で、お金がかかるものとかからないものがあります。やりたいことがあれば一つひとつ確認することが必要だと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プロジェクションマッピングが出来て、部屋の中に庭がある
天井が高くて木で出来ているのに、ゴージャス感がある。羽を上から降らせることが出来るのでほかの会場にはない。階段があり、そこから登場することが出来る。プロジェクションマッピング出来て、新郎新婦に合わせて動かすこともできる。披露宴会場の隣にお庭があって、自然を感じられる。費用がものすごく気になっていたため相談したところ、費用を極力抑えたプランにしてくれた。ヒレ肉のステーキがすごくジューシーで、披露宴で食べるお肉とは思えないほど美味しかった。駅からすごい近いから、遠くから来る人も行きやすい。また地元の人も駐車場がすぐ隣にあるから、安心してこれる。一方的に話されることもなく、こちらの話を丁寧に聴いてくれた。なので質問もしやすく、不安なく会場を決めることができた。バージンロードはどうしても長くて階段があるところが良かったので、理想のチャペルだった。他の人とは違う雰囲気にしたい人や、王道の結婚式場とカジュアルな結婚式場の良いところを兼ね備えている。当日の流れに沿って見ると想像しやすい。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式と披露宴を自分好みにアレンジ出来る会場
厳かな雰囲気のあるチャペルです。天使の羽を降らせたり、バージンロードに赤絨毯をひいたりと、自分達の好みの雰囲気に変えられる所も素敵だと思いました。とても広々としています。各テーブルをゆとりをもって配置出来るため、ゲストがゆったりと参加出来ると感じました。ドレスを着て各テーブルを周る時も余裕があって、良いと感じました。また、窓も多く設置されており、自然光が入り開放的で明るい雰囲気です。個人的に、高砂後ろの窓の裏で水が流れる演出が好きでした。浜松駅から徒歩で行けるため、大変利便性が良いです。・挙式は教会式で厳かに実施をしたかったので、チャペルの雰囲気はぴったりでした。・授乳室や化粧室等、設備が充実しています。喫煙スペースが室内にあるのも、珍しいと思いました。・ゲストの受付スペースが他会場と比較してとても広いです。椅子も多く設置されており、挙式前にゆっくりくつろぐことが出来ます。・参列者が多い方にぴったりだと思います。また、ナチュラルな雰囲気が好きな方は大変気にいると思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アクセス最強、自分だけのドレスが選べる式場
雑誌等の写真で見るより狭くて暗い印象。シアター形式の座席でどの席からも新郎新婦がよく見える工夫がされていた。大人な落ち着いた雰囲気のチャペル。チャペル全体の床が学校や会社の床みたいで殺風景なのが気になったが、絨毯引いたらいい感じになると言われた。リングドッグ可能。無料で羽の演出あり。茶色がしっかりな落ち着いたモダンな雰囲気な会場と、白基調の明るい雰囲気の会場の2つを案内してもらった。床のデザインも凝ってて可愛かった。階段からお色直し入場可能。白基調の方はプロジェクションマッピング演出可能。持ち込み料は引き出物以外なし!音楽はレンタルcdじゃなければok。お代わりし放題のパンが美味しかった。駅直結だから雨でもゲストが濡れずに会場まで来れる。駅近だからバルーンの演出は不可。式場にドレスショップが入ってて、どれもファーストドレスで自分のサイズでドレス作ってくれる!親のも式場内で選べるのが魅力。遠方ゲストが多い方にはベスト。個人的にゲストから見えるところに蜘蛛の巣や虫の死骸がたくさんあったのが気になったので、下見時に確認したほうがいいかも。詳細を見る (473文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気とても笑顔溢れる式場だと思います!
とても、ゴージャスなチャペルでしたがモダンな雰囲気もあり明るく落ち着いた感じがしました!また、後ろから前にかけて、スロープになっていて背の低い人でも前が見やすいと思いました!天井がとても高く、スクリーンも大きい画面が前と後ろにあったのでどこからでも見やすかったです。お料理はどれも美味しくて、お茶漬けビュッフェがとてもおいしくてインパクトがありびっくりしました!駅からも近く電車でも行きやすかったので行き帰りも楽でした。スタッフの皆さんはとても笑顔が素敵でテキパキと接客をしてくださってたのですごくすごしやすかったです!設備がバリアフリーになってたし、とても、清潔感のある綺麗な式場だったので、一日中安心して楽しく過ごせました!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、会場すべて満足な結婚式場
スタッフの案内が的確で、子供づれでしたが親切に対応していただきました!!高い天井から羽根が降ってきてびっくりしました!!フラワーシャワー後の全員での写真も楽しく、その後2人の号外新聞出て来てびっくりしました料理も美味しく、さらにパンが食べ放題でとっても満足でした!!ドリンクもすぐなくなったら聞いてくれて感動でした!!小さい子どもですがぴったりのイスも用意していただき助かりました!!出てくるものすべて美味しかったです!!新郎さんのお家で作ったお野菜も出てきてびっくりしました!!駅からも近く移動も楽でした!!皆さん一人一人が素敵な接客で感動しました!授乳室もあり助かりました!!ベビーベッドも用意していただきありがたかったです詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅近で、居心地のいいスタイリッシュな式場
天井が高く木のぬくもりを感じた。バージンロードも長く傾斜になっているので、後ろの席からでもよく見え、結婚式に集中できました。最後の歌の時に、羽が降ってきてとても幻想的だった。天井も高く窓もあり自然光が入り解放的な会場。階段もあり入場シーンは華やかでした。スクリーンも前後にあり、とても見やすかったです。ゲストも80名以上いましたが、狭い感じはなく、室内にガーデンがあり雰囲気が良かった。新郎側の両親が農家のようで、栽培したトウモロコシがスープになっていて、とても美味しいかった。デザートビュッフェにお茶漬けが出て、ご飯ものも食べたかったので、男性にとっては嬉しい内容でした。県外からの参加でしたが、駅から歩いていける距離にあり一本道のため、迷うことなくスムーズに行けました。車で行っても式場の隣に提携の駐車場もあるそうです。スタッフみんな笑顔で、とても居心地が良く一日過ごすことができました。サプライズがあったのですが、事前の説明がなく呼ばれたので、本当に驚きました。担当のプランナーさんの一生懸命さが、印象に残りました。ガーデンが室内にあり、天候や季節に左右されない。喫煙所も会場のすぐ隣にあるので、タバコを吸う人が遠くまで行かなくもよい。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 45歳
ゲストの人数(33件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 42% |
| 81名以上 | 12% |
アルコラッジョ(arcoraggio)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 52% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アルコラッジョ(arcoraggio)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ771人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【1万ギフト券付★10大特典】リニューアル完成記念☆特別フェア
1日2組限定の式場見学が初めての方にもおすすめフェア!木の温もり溢れるチャペルでの入場体験や会場見学で、きっと当日のイメージが膨らむはず♪ゲストと同じ目線で試食もお召し上がりいただけます。さらに最大100万円特典付き★

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方必見!! 】☆静岡牛☆豪華フレンチ付きフェア!
【料理長の想い】『お客様に本当の美味しさを届けたい』私たちキッチンスタッフは、素材の厳選をはじめ時間と手間を惜しまず、真心を込めてお料理をお作り致します。おふたりの想いをゲストの皆様へ。

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【駅近×貸切邸宅×全天候型ガーデン!】魅力丸ごと体験ツアー♪
〇アイテムにこだわりたいおふたり必見!〇パーティ会場コーディネート紹介〇ドレスサロン"BLANCDOLCE”見学〇人気のウエディングアイテム紹介○先輩カップルのエンドロール上映○見積もりシミュレーション
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-453-3500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\1件目ご来館限定!/最大1万円含む来館4万特典がもらえる!*週末フェア限定*
豪華3万円相当コース試食&ギフト券最大1万円プレゼント ※ご来館時に特典画面をご提示ください!
適用期間:2025/08/01 〜 2026/12/31
基本情報
| 会場名 | アルコラッジョ(arcoraggio)(アルコラッジョ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒430-0929静岡県浜松市中央区中央3-11-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浜松駅メイワン改札口より徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR浜松駅/浜松 |
| 会場電話番号 | 053-453-3500 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00 土日祝10:00~20:00 (火曜休館) |
| 駐車場 | 無料 800台提携有り |
| 送迎 | なし提携あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 15Mの天井高を誇る光のアーチのアルコラッジョチャペル。厳粛な中に感動を与える総勢6名の聖歌隊の歌声も必見です!! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型インドアガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能二次会のみの利用は不可。時間等はスタッフまでご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | インドアガーデンを会場に併設。全天候対応でお2人らしいとっておきのスポットにしていただけます!!
|
| 料理の種類 | オリジナルメニュー対応可。シェフと直接打合せも可能。 |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前相談はもちろん、当日の対応もお任せください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアに詳細がございますので是非ご覧下さい。 |
| おすすめポイント | 有名フレンチシェフ監修メニュー有り。お子様メニュー(プレート、コース)有り。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある各階にプライオリティゲスト専用のエレベーターを完備しております 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



