
10ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
シンプルかつ洗練された空間と美味しい料理
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/15
- 下見した
- 4.8
| 挙式会場 | - | 披露宴会場 | - | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
|---|

- ほたてさん
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:25歳
- ゲスト数:31~40名(予定)
挙式会場について
酒蔵をリノベーションした、シンプルで洗練された挙式会場です。建設中のため完成形は見ていませんが、工事中の建物を見学させていただき、実際の規模感などを見ることが出来ました。天井が高く自然光がさしこむ、開放感のある造りになっています。また、祭壇には季節に合わせたお花が飾られるそうです。
披露宴会場について
未完成のため実際には見ておりませんが、挙式会場から雨に濡れずに披露宴会場へと移動することができます。会場は空間を仕切ることが出来るので、ゲストの人数に合わせたちょうど良い広さで披露宴が行えます。また窓からは庭園が見えるので、開放感がありつつも落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
コストについて
予算見積もりの際、どの部分にどれくらいの金額がかかるのかを明確に提示していただけたので金額的には納得しています。結婚式の平均的な相場と大きくは変わらないと思われます。
食事のグレードで迷う心配がないので、三河屋さんの考えるいちばん美味しい食事を皆さんに楽しんでいただけるのが魅力的だと思いました。
料理について
全国的にも珍しい、肉割烹の料理を楽しむことができます。前菜からメインまで贅沢にお肉を使用したコースですが、最後まで美味しく食べられるよう味付けや食感にこだわってメニューを開発したそうです。コースは1種類のみで、ゲストがリラックスして食事が楽しめるようにお箸を使ったメニューが中心です。
下見の際にコースの一部を試食させていただきましたが、どれも本当に美味しくて感動しました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄りはjr横須賀線の鎌倉駅です。駅からはゆっくり歩いて10分ほどだと思います。式場までは真っ直ぐの道のりで、道幅も広く、人通りも多すぎないのでゲストの方もアクセスしやすいかと思います。式場は通りに面していますが、外からは中が見えにくい造りになっているので、新郎新婦、ゲストともにリラックスできる空間になっていると思います。
スタッフ・プランナーについて
スタッフの皆さんが三河屋本店のコンセプトをとても大切にしているのが伝わってきました。instagramには工事の様子や職人さんへのインタビュー、プロジェクトを始めるにいたった経緯など、たくさんの写真と文章が投稿されています。どれも三河屋本店のプロジェクトを成功させるという強い熱意や、コンセプトへのこだわりが詰まっています。また、スタッフ同士の連携が取りやすいように、当日は三河屋さんの専門スタッフのみで挙式や披露宴のサポートをしてくださるそうです。
下見の際にお会いしたスタッフの方々にも、とても親切に対応していただきました。
この式場のおすすめポイント
挙式会場、披露宴会場、待合室すべてがシンプルかつ洗練されたデザインで統一されているところです。また、衣装は会場の雰囲気に合わせて厳選されたものの中から選ぶことが出来るのもおすすめポイントです。
そして、何よりも三河屋本店のプロジェクトに対するスタッフさんの想いや熱意がとても伝わってくるのが一番のポイントだと思いました。スタッフの方々がコンセプトや食事、衣装など全てに自信を持って案内してくださったからこそ、三河屋さんならゲストの方にとても満足していただける式が挙げられるなと安心しました。
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
- 宴会場から緑が見える
- 申込み前試食可
- 1日2組まで
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
三河屋さんでは、「祝言」という平安時代から伝わる伝統的な挙式をオススメしています。和装で挙式をしたい方、一味違った式をあげたい方にはとても良いと思います。また、鶴岡八幡宮が近くにあるので、そちらで神前式をあげることも出来ます。
オープン後はレストランとしても営業するそうなので、結婚式後も思い出の場所として訪れたい場合にはオススメです。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
【数量限定】三河屋本店酒屋時代の酒袋プレゼント
酒屋時代に作られた、三河屋本店オリジナルの酒袋。巾着としてご利用いただけます。 今は製作されていない限定品を、ご成約様にプレゼント!オープニング期間のみ、数量限定です!
適用期間:2025/08/10 〜 2026/05/06
基本情報
| 会場名 | 鎌倉 三河屋本店(カマクラミカワヤホンテン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒248-0005神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目9-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR横須賀線・江ノ島電鉄「鎌倉駅」から徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 鎌倉駅 |
| 会場電話番号 | 0467-24-7839 |
| 営業日時 | 火曜日・水曜日定休日 |
| 駐車場 | なしお車でお越しのお客様は、近隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。 |
| 送迎 | なし鎌倉駅東口から八幡宮方面行の路線バスに乗車、2駅目の『八幡宮前』下車、バス停から徒歩1分。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 国指定の登録有形文化財の蔵で行う挙式。建造当時の石や木材をそのまま活かし、厳かさと温もりが共存している空間です。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り新郎新婦様の入場はお庭からの入場が可能です。 |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 商家であった次の間や座敷、離れの雰囲気をそのまま残し、 専門家から「重要文化財になりうる」と言われたのがこの披露宴会場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にアレルギーシートをご記入いただき、対応させていただきます |
| おすすめポイント | 最高の料理でおもてなしをしたい。 その想いから生まれたのが「お肉を主役にした料理」でした。 定番のフレンチコースではなく、日本全国でも珍しい「肉割烹」をご提供します。 |
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣の宿泊施設情報をご案内いたします。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

