
5ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
厳かなストーリーと、居心地のよい空間
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/03
- 下見した
- 4.2
| 挙式会場 | - | 披露宴会場 | - | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
|---|

- どらやきさん
- 東京都
- 男性
- 訪問時:31歳
- ゲスト数:41~50名(予定)
挙式会場について
内壁の一部に鎌倉石が使われた、シンプルで洗練された空間です。"華やか"というよりも"厳かな"式になりそうだという印象を受けました。
※ 訪問した際は、まだ建物は改築中でしたが、完成模型やイメージ画像を交え丁寧に案内していただきました。
披露宴会場について
大きな日本家屋に、親戚や友人を招いて宴会を行なうような雰囲気でした。そのため、新郎新婦とゲスト、そしてゲスト間の距離が近く、演出で楽しんでもらうというより、会話を楽しんでもらうような披露宴になると感じました。
※ 訪問した際は、まだ建物は改築中でしたが、完成模型やイメージ画像を交え丁寧に案内していただきました。
コストについて
料金自体は他の式場さんのお見積もりと大きく変わった印象は受けませんでしたが、特典の種類が多くない分、少し割高に感じました。
料理について
「肉割烹」というコースの一部を試食させていただきました。色々な式場さんを見学させていただきましたが、お世辞抜きでここが一番美味しかったです。高級食材を派手に使った料理ではなく、食材の良さを最大限に活かすことを考えた、繊細で洗練された味付けだと思いました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
鎌倉駅から徒歩5分程度のところでアクセスが非常に良く、鎌倉の町の中にたたずむ立地も素敵でした。見学前は、建物の前がすぐに道路である点が少し心配でしたが、実際中に入ってみると全然気になりませんでした。
スタッフ・プランナーについて
皆さん、この場所が本当に好きなんだなということがよく伝わって来ました。やはり、実際にそこで働く方々にもちゃんと愛されているというのは、利用者である我々にとっても非常に安心できるポイントです。まだ建物が改築中であるため、スタッフの皆さんは案内が難しい部分も多々あったかと思いますが、むしろ、これから絶対に良いものを作り上げていくんだという熱意を感じました。
この式場のおすすめポイント
来てくださるゲストの皆さんと近い距離感で披露宴を楽しみたいのであれば、まずここが第一候補になると思います。先述のように、自宅に招いて宴会を行なうイメージが近いと思います。また、料理が本当に美味しいので、それだけでも来てくれた方々が喜んでくれることは間違いありません。歴史と伝統のある建物ですので、そこを訪れるという体験をゲストの方々に提供できるという点も、他にはない魅力だと思います。
- 温泉地・観光地
- 宴会場から緑が見える
- 友人の参列可
- 申込み前試食可
- 一軒家
- 1日2組まで
- 駅から徒歩5分以内
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
他の式場さんとは勝手が違う部分も多いので、外したくない演出などがあれば下見の際に確認しておいた方が良いと思います。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
【数量限定】三河屋本店酒屋時代の酒袋プレゼント
酒屋時代に作られた、三河屋本店オリジナルの酒袋。巾着としてご利用いただけます。 今は製作されていない限定品を、ご成約様にプレゼント!オープニング期間のみ、数量限定です!
適用期間:2025/08/10 〜 2026/05/06
基本情報
| 会場名 | 鎌倉 三河屋本店(カマクラミカワヤホンテン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒248-0005神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目9-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR横須賀線・江ノ島電鉄「鎌倉駅」から徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 鎌倉駅 |
| 会場電話番号 | 0467-24-7839 |
| 営業日時 | 火曜日・水曜日定休日 |
| 駐車場 | なしお車でお越しのお客様は、近隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。 |
| 送迎 | なし鎌倉駅東口から八幡宮方面行の路線バスに乗車、2駅目の『八幡宮前』下車、バス停から徒歩1分。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 国指定の登録有形文化財の蔵で行う挙式。建造当時の石や木材をそのまま活かし、厳かさと温もりが共存している空間です。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 商家であった次の間や座敷、離れの雰囲気をそのまま残し、 専門家から「重要文化財になりうる」と言われたのがこの披露宴会場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にアレルギーシートをご記入いただき、対応させていただきます |
| おすすめポイント | 最高の料理でおもてなしをしたい。 その想いから生まれたのが「お肉を主役にした料理」でした。 定番のフレンチコースではなく、日本全国でも珍しい「肉割烹」をご提供します。 |
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣の宿泊施設情報をご案内いたします。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

