
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
最高の式になる予感
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/08
- 下見した
- 5.0
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- まんじゅうさん
- 神奈川県
- 男性
- 訪問時:26歳
挙式会場について
まだ工事中だが、もともと酒蔵だった建物が挙式会場になる予定。写真で雰囲気を確認したが、和風が好きな人はかなり刺さると思う。祝言という、日本に古くから伝わる挙式を挙げられるところもかなり魅力的。他の人とひと味違う結婚式をしたい人は必見!
披露宴会場について
三河屋さんは「繋がり」をとても大事にしていて、新郎新婦とゲスト達が近い距離で披露宴を行うことができる。近くでお互いを観られるからこそ、伝わるものがきっとあるはず。
三河屋さんで披露宴するのがとても楽しみです!
コストについて
決して安くはないが、三河屋さんのパフォーマンスを考えれば納得いくはず。申し分ないです。
料理について
肉割烹というめちゃくちゃ美味しいコース料理を楽しむことができる。試食した時に美味しすぎてびっくりした!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
鎌倉の鶴岡八幡宮に近く、伝統的な建物で和を感じながら式を挙げることができる。
スタッフ・プランナーについて
スタッフさんの印象はとても良いです!人柄はもちろん、プロとして妥協することなく、ひとつひとつにこだわっているところも最高です!
この式場のおすすめポイント
和風で、他の人とはひと味違った式が挙げられる。三河屋さんとしてのプライドやプロ意識が感じられ、ここで挙げたいと思わせてくれる!
- 1日2組まで
- 申込み前試食可
- 温泉地・観光地
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
和が好きで皆んなとは違う式にしたいなら三河屋さんで間違いないです。

会場からの返信
まんじゅう様
この度は、数ある結婚式場の中から三河屋本店にご見学にいらしてくださいまして、誠にありがとうございました。
また、ご多用中のところ、大変有難いクチコミをお寄せいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
三河屋本店は、2026年5月のオープンに向けて現在工事中ではございますが、挙式会場となる蔵の雰囲気や祝言でのご結婚式について魅力を感じてくださいましたことは、とても嬉しく思っております。
披露宴会場では、新郎新婦様とゲストの距離が近く、会話も弾む距離感で、歓談を中心に大切なひと時を過ごしていただけることを大切にしています。まんじゅう様のゲストの皆様にもお二人のお気持ちがお届けできますよう、これからのご準備を心を込めてお手伝いさせていただきたいと思っております。
また、お料理につきましては、ご婚礼料理では珍しい「肉割烹」をご用意させていただきます。ご試食でお召し上がりいただいて、美味しくてびっくりとのお言葉は、大変励みになります。
婚礼料理のご試食会も予定しておりますので、是非楽しみにしていただけますと幸いです。
この度は、貴重なクチコミをお寄せいただきましたこと、誠にありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

【数量限定】三河屋本店酒屋時代の酒袋プレゼント
酒屋時代に作られた、三河屋本店オリジナルの酒袋。巾着としてご利用いただけます。 今は製作されていない限定品を、ご成約様にプレゼント!オープニング期間のみ、数量限定です!
適用期間:2025/08/10 〜 2026/05/06
基本情報
会場名 | 鎌倉 三河屋本店(カマクラミカワヤホンテン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0005神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目9-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR横須賀線・江ノ島電鉄「鎌倉駅」から徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-7839 |
営業日時 | 火曜日・水曜日定休日 |
駐車場 | なしお車でお越しのお客様は、近隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。 |
送迎 | なし鎌倉駅東口から八幡宮方面行の路線バスに乗車、2駅目の『八幡宮前』下車、バス停から徒歩1分。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 国指定の登録有形文化財の蔵で行う挙式。建造当時の石や木材をそのまま活かし、厳かさと温もりが共存している空間です。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 商家であった次の間や座敷、離れの雰囲気をそのまま残し、 専門家から「重要文化財になりうる」と言われたのがこの披露宴会場
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にアレルギーシートをご記入いただき、対応させていただきます |
おすすめポイント | 最高の料理でおもてなしをしたい。 その想いから生まれたのが「お肉を主役にした料理」でした。 定番のフレンチコースではなく、日本全国でも珍しい「肉割烹」をご提供します。 |
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣の宿泊施設情報をご案内いたします。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
