
1ジャンルのランキングでTOP10入り
日比谷パレスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑が素敵でした!!
屋上にあるチャペルは素敵でした。自然に囲まれた開放的な雰囲気!生演奏もできるようです。ガーデンウエディングがやりたい方には良いと思います。テラスでケーキカットやデザートビュッフェなども楽しそう。満足です!食べるのがもったいないくらいオシャレな盛り付けに感動しちゃいました。美味しかったです!霞が関駅からすぐでした。日比谷公園の中なので、春は桜、秋は紅葉が楽しめるみたいです。丁寧な対応が良かったです!笑顔も素敵でした!ガーデンウエディングがしたい!という方にはピッタリだと思います。1日1軒貸し切りなので自由度も高いので、いろんな事が出来そうでした。テラスを使った演出や料理にこだわりたい方におすすめです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/06/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑豊かなロケーション
私が参列したのは人前式。屋上で野外だけどベールの屋根がついていて、優しい雰囲気でした。ただ屋外なので天気に左右されます。参列した日は肌寒い日でブランケットが必須。正直、早く室内に入りたいと思ってしまいました。。日比谷公園の中にあるので、とにかく緑が豊かなのが魅力。公園に面した側は窓を開け放つので開放的です(おかげでちょっと寒かったのですが。。。)一軒家風の建物で、ハウスパーティのような気分を味わえます。公園を入ってすぐなので分かりやすかったです。ブランケットをすぐに持ってきてくれたり、お年寄りの方には細かく声かけしていて好印象でした。二階にある待合室はゆったりと広く、景色もよかったので待ち時間が苦じゃなかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然の中での挙式
屋上での挙式は自然光が入りとても良い雰囲気です。都内で挙式をあげてるとは思えないくらい素敵でした。屋上での式は騒音が少しだけ気になりますが、それも良い思い出の一つになると思います。雨の日でも屋上で式が挙げられるそうです。室内の挙式会場も自然光が入りとてもすばらしいです。バージンロードは長くはありませんが、ちょうど良かったと思います。アットホームな雰囲気です。形式ばらずに暖かい雰囲気で挙げられると思います。ちょうど良かったと思います。お金には変えられないくらい、スタッフの方々の対応が素晴らしかったです。ボリュームも良く、とてもおいしかったです。出席していただいた方にも好評でした。駅からすぐです。自然に囲まれています。機械的、流れ作業的はでなくとても良かったです。皆さんの笑顔がとてもすてきでした。一つ一つ丁寧な対応でした。装花ドレスビューティ屋上での挙式スタッフの方の笑顔と対応ロケーションが決め手でした。アットホームな式にしたい方にはおすすめです。お料理もとてもおいしいです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑に囲まれた挙式
日比谷公園の緑に囲まれた、一軒家のレストランです。挙式会場は屋上でした。4月の輝く緑と最高の晴天に恵まれ、新婦の白いドレスも映え、とても素敵で感動的な挙式でした。披露宴会場は、移動して一階のフロアでした。アットホームでお洒落な雰囲気で、ここでも窓からの緑が鮮やかでした。披露宴というと、お料理はあまり記憶にない場合が多いのですが、こちらはとても美味しく、盛り付けも美しいお料理でした。レストランとしても個人的に利用したいです。ロケーションは広い公園の中とあって、とても静かで気持ちのよい場所です。ただ、駅からはやや歩くので、暑い時期などは少しつらいかもしれません。スタッフの方も、皆さんさりげなく、気持ちのよい心遣いで、楽しい一日を過ごさせて頂きました。アットホームで暖かい挙式披露宴を望まれるのでしたら、お勧めです。ゲストも皆幸せに包まれていました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
緑に囲まれた一軒家
緑に囲まれていること、東京駅からのアクセスがいいこと、ということで見学してきました。あまり大げさではなく、こじんまりとした、アットホームな式をイメージしていたのでこちらの会場はぴったりでした。一階と二階を使い分けることができるので、披露宴と二次会を同じ場所でできるということ、ペット同伴もOKだという点に惹かれましたが、遠方から来てくださる親戚が多かったのでそういったお式には向かないかなと思いました。また、一軒家ウェディングなのでしょうがないとは思うのですが、トイレが各階に1個づつしかないのが残念でした。また、トイレのドアの建付けがうち開きでとても使いづらかったです。ブイヤベース風のスープをいただきました。お席でスープをかけてくださるのですが、ぬるかったです。また、味も全体的にやさしい印象でした。駅から近いです。日比谷公園の中です。最初に案内してくださったスタッフの方はとても話しやすかったのですが、実際の担当者は変わるとの事、一環していたらいいのにと思いました。緑に囲まれた手作りのアットホームな結婚式を望むなら最適だと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
陽が入り込むチャペル
挙式場の明るさが、元気な印象をつくっていて、新婦がよく笑うタイプなのですが、すごくぴったりな会場の雰囲気だったと思います。自然の陽射しがつくる自然の明るさというのは良いものですね。窓が大きく設置され、外が見えると同時に外からの光の差し込みがたっぷりで、陽光の気持ち良さを感じられるパーティでした。当日は快晴で、太陽も演出の1つとして重要な役割をはたしていたと思います。フレンチを上品にいただけまして、気分がよかったですし、味も格式が高い上品なものばかりでした。霞ヶ関と日比谷の両方からの中間あたりにあって、とっても便利でした。陽光の気持ちよさを体感できるという点が素敵でした。また、霞ヶ関エリアはあらゆる線の駅が近くて、とても便利だと感じました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一日一軒貸切で自由に使える!
会場は一日貸切なので、好きな時間から好きなように使えます。私達は屋上で挙式、2階で披露宴、1階で二次会というように使用しました。2月の式だったので、屋上の挙式は寒いのでは?と心配だったのですが、当日は天気に恵まれ、ドレスで肩を出していても全く寒くありませんでした。窓が多いので自然光がよく入り、窓から緑も見えるので素敵です☆二次会時の会場のライトアップもとても綺麗で、夜の雰囲気も素敵です。参加者からも好評でした!他の会場をほとんど見ていないので、正直高いか低いかわかりません。ただ、担当の方に提案していただき、色々費用を低く抑えることは出来たと思います。因みに私達の披露宴はイベントごとなどせず、お食事会のような形にするつもりだったのですが、担当の方に司会進行をご協力いただき、司会者は頼みませんでした~。そんなことまでしていただけるとは!!ビックリでした!!事前に打ち合わせを行い、私達の満足出来るお料理を出していただけたと思います。参列者からも美味しかったと好評でした。また、ワインも色々と試飲させていただきましたが、どれも美味しかったです!二次会のお料理も好評でした!!立地の良さはもちろん、写真撮影は日比谷公園の緑の中で出来るので、都心での挙式ということを忘れてしまうぐらいの環境の良さでした。緑の中、白いドレスが映えます!和装もまた映えます!!当たり前ですが、全て初めてのことで不安でしたが、担当の方がとても親切丁寧に細かくフォローしてくださり、大変助かりました。やはり一日貸切で、好きな時間から好きなようにフロアを使えるというのがオススメです。また、写真撮影が(前撮りも)日比谷公園で出来るというのはとても良かったです。私達のこちらの会場の決め手は、なんといっても担当の方の人柄です!!初めて下見に行った時に担当してくださった方にずっと担当していただきましたが、式で何をやりたい!とか全く希望が無い私達に、色々アイディアを出してくださり、本当に担当の方のおかげで良い式が出来たと思います。詳細を見る (851文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
まさに思い描いていた会場に出会いました!
とにかくナチュラルな雰囲気とガゼボに憧れがあって、ガーデン挙式のできる会場をみて回っていました。ここは公園の中ということもあり、緑に囲まれる挙式ができるのが気に入りました。他の施設とは違い、ガゼボが作りつけの大きいものなので、小雨程度なら強行できそうです。3階にも挙式のできるスペースはあり、当日一時間前まで、どちらで挙式するかは選択できるそうです。一階は、全体的に白っぽい可愛い感じで、テラスの窓を開けてオープンにすることもできるようです。季節によっては、緑をより近くに感じられて気持ちいいと思います。柱があり、人数によっては死角ができると思います。二階は、一階より少し落ち着いた雰囲気になっていて、ソファー席があります。どちらを披露宴会場と待合スペースにしてもいいそうです。お野菜に力を入れているそうで、試食で頂いたカブは甘くて柔らかくてとても美味しかったです。オリジナルのお料理にも対応しているそうで、楽しみです。駅から公園まではすぐ、公園の中に入ってからは3分くらいでした。駐車場も公園内にあるそうです。気さくなスタッフの方で、とても話しやすかったです。同郷だったことがわかり、話が弾みました。日比谷公園の中という、永遠になくならないであろうロケーションは、魅力的だと思いました。緑に囲まれての写真は、とても綺麗なものが残せそうです。ドレス提携ショップが1件しかなく、金額も高めなので持ち込む場合は事前に相談した方がいいと思います。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルアットホーム
日比谷公園内にある結婚式場でした。チャペルはなかったので、屋上にガゼボでチャペルを作り、そこで挙式を上げました。素敵な感じでした。冬でしたが、そんなにさむくはなかったです。一軒家の披露宴会場で、ナチュラルなテイストのおしゃれな雰囲気でした。丸テーブルではなく、長テーブルでしたが、新郎新婦が見えづらいなどはありませんでした。お料理も美味しかったです。お食事に合ったワインをその都度出してくれました。お料理のスピードはやや遅かったかもしれません。お腹が空きました。日比谷公園内ですが、結構歩きました。自然の中でしたので、気持ちが良かったです。いい季節でしたら、ロケーションは最高だと思います。スタッフの方はみなさんきちんとしていたと思います。演出も新郎新婦の意向に沿ってる感じで素敵だったと思います。自然の中のロケーションが素敵なのと、一軒家の式場なので、アットホームなお式になると思います。お決まりの流れ感がなく、楽しめました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/07/18
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一軒家で自分たちだけのオリジナル結婚式をしたい方に是非!
日比谷公園の緑に囲まれていて、夏でもとても気持ちの良さそうなガーデンウェディングができそうです!宴会場のような派手な照明などはなさそうでしたが、外国でする、ガーデンウェディングのようなものをイメージする方にピッタリです。こじんまりと温かいパーティーがイメージ出来ました!一階、二階とも違う雰囲気ですが、両方を使って違う演出が楽しめるようです野菜をたくさん使った前菜は宝石箱のような美しさでそれだけでも価値のあるお料理でした!日比谷駅から、公園内に入り五分くらいです。とても丁寧に色々なご質問を聞いて下さり、良かったです。とにかく料理に一番こだわりたかったのですが、ただ美味しいだけでなく、何か持ち込みたい材料があればそれを使ってオリジナルメニューができると聞いてそれがとても魅力的でした。食材に拘りたい方にオススメです詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑の中で美味しい食事
可愛らしい白いチャペルでとてもアットホームな式でした。人数が多かったので少し狭く感じましたが、窓の外の緑が印象的で、写真も綺麗に撮れました。シンプルな会場にお花がとても映えていて美しかったです。さすが日比谷花壇さん、センスがあってオシャレでした。柱が多く、たまに演出が見えづらかった点だけが残念でした。大変美味しかったです。盛り付けも彩り良く工夫されていて、野菜が多いのでもたれず最後まで美味しく頂きました。またぜひ食べたいので今度はレストランに伺います。日比谷駅からとても近く、有楽町や東京からも徒歩圏内で便利な場所です。緑が多い公園の中は特別館があっていいと思いました。笑顔で料理の説明などして下さり、飲み物のお代わりもすぐ気がついて持って来てくれました。披露宴会場の外がテラスになっていて、奥には公園の緑があり、都会にいることを忘れさせてくれる素敵な会場でした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
公園の中の素敵なレストラン
建物の屋上がチャペルでした。日比谷公園の中にあるので緑に囲まれて素敵な空間でした。しかし、近くで屋外ライブが行われていて、その音が少し気になりました。全体が見渡せる広さでした。新郎新婦との距離も近くて良かったです。また、二部制にしていた様です。親族との食事会、挙式、友人との披露宴でした。披露宴に親族がいなかった為、新郎新婦も寛いで楽しんでいました。柔軟に対応できる会場だと思いました。お料理はどれも見た目も美しく、お味もとても美味しかったです。日比谷公園の中にある為、最寄りの駅からは少し歩きます。最寄りの駅がいくつかあるので、交通アクセスは便利だと思います。私たちのテーブルはお酒が好きな子が多くて、店員さんを何度も呼びましたが、フレンドリーな対応をして頂きました。店員さんとの会話も良い思い出です。一軒家レストランを貸し切りできるので、プライベート感があります。他の新郎新婦とのすれ違いも気にする必要がありません。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オフィス街なのに自然に囲まれた中で挙式可能
日比谷パレスの建物の中ではなく屋上が挙式会場となるため、室内とは違ったとても開放感あるれる中で挙式を行うことができます。また、オフィス街ながら日比谷公園の中にあるため、オフィス街とは思えないような自然に囲まれ落ちいついた雰囲気の中で挙式を行うことができる点も魅力的でした。挙式会場はやや小さめなので、あまり多くの参列者を呼ぶことは難しいかもしれません。屋上の挙式会場から降りた建物の中が披露宴会場になり、そこにある大きな窓からは自然に囲まれた風景をみることができ、オフィス街にあるとは思えないような雰囲気の中で披露宴を行うことができます。披露宴会場もそれほど大きくないので、挙式会場と同様にあまり多くの参列者を呼ぶことは難しいかもしれません。食材も豊富で彩り豊かな料理が提供され、とてもおいしく頂けました。メニューは新郎・新婦と相談して決められるようです。地下鉄やJR等複数のアクセス方法があり、どの駅からも歩いて数分の場所にあるため、立地はとてもいいと思います。みなとても丁寧かつ迅速な対応をしてくれていたと思います。オフィス街のど真ん中ながら、日比谷公園の中に建物があるため、オフィス街とは思えないような自然に囲まれた中で挙式を行うことができます。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/12/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑に囲まれたウェディング
屋上にチャペルがあり、緑のきれいな季節はとてもすてきだと思います。1Fと2Fが披露宴会場ですが、2Fはスタイリッシュなイメージ、1Fは華やかなイメージでした。どちらも、広々としてすてきな会場でした。コスト的には一般的なレベルだと思います。会場の自由度の高さから考えれば、パフォーマンスは良い方かもしれません。見た目もおしゃれでおいしかったです。お野菜やワインもこだわった品を使われていて、そのおもてなしの気持ちがよいと思います。日比谷公園の中にあり、落ち着いたたたずまいでした。交通アクセスもよいです。とても丁寧に対応いただきました。緑に囲まれたウェディングにあこがれていたので、その点では完璧なロケーションでした。また、ウェディング専門会場ですので、新婦の控室や化粧室も充実していた点が良いと思いました。会場も貸切のため、3フロアを駆使して色々な演出もでき自由度は高いと思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
都会での落ち着いた自然にかこまれた挙式、披露宴
森の中なので自然にかこまれており、自然に触れられる挙式ということではよかった。屋上で行われるようで冬は寒いのかもしれない。少し80人程度だと手狭間が否めないと感じた。柱もありそこが残念であった。一体感はえやすい環境ではあった。またオリジナルの披露宴ができそうで、そういう披露宴を希望される方にはいい会場だと感じた特になし。割り高感もなし食事もおいしかった。ここの魅力は、立地、周りの雰囲気と考えていた。こちらに住んでいりが、日比谷公園自体に初めてきたが、遠方の招待客もいい思い出になると思う。親切に対応いただいた。ここの魅力は、立地、周りの雰囲気と考えていた。こちらに住んでいるが、日比谷公園自体に初めてきた。遠方の招待客もいい思い出になると思う。東京駅からはタクシーかな。歩いてもこれるとはおもうが冬は寒いかな。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
日比谷パレス
【披露宴会場について】三階建て?だけど今回は一階だけ披露宴に使って上の階は新郎新婦の控え室みたいでした。少し小さめな会場ですがアットホームな感じ。日比谷公園の中にあるので緑が見えます。【スタッフ・プランナーについて】良い感じ。ちょこちょこマメに動いてらっしゃいました。【料理について】立食でしたが、デザートがたくさん種類が出ておいしかった。料理もおいしいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは良い方。【この式場のおすすめポイント】テラスがあるのでそこも活用できると広いイメージ。ワンフロアだけだと少し手狭。あと柱が部屋の中にあるので分断されないように配慮出来ると参列したみんなが楽しめる。椅子をたくさん出すと狭いけど座れないと疲れます。なのでそこら辺をうまくアレンジ出来るといいかも。デザートや料理はおいしいので満足!立食でももう少し椅子があると良かったなぁ。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑がたくさん見えるチャペル
真っ白なお部屋でおこなわれたキリスト教式はとても清楚な雰囲気の中で、窓もたくさんあることで、緑をたっぷりと感じることができました。ナチュラルな色と自然の中でおこなわれる挙式は純粋な気持ちになれるものでした。上質な雰囲気にコーディネートされた披露宴会場は壁の白と床や椅子の黒がとてもスタイリッシュでした。二色のトーンはモダンで、いるだけでおしゃれな気持ちになれました。また、バーカウンター設備もトップのカウンターは光沢のあるシルバーデザインでとにかくかっこよかったです。霞ヶ関と日比谷の間あたりの便利な場所でしたので、どちらの駅からも徒歩すぐです。霞ヶ関と日比谷の中間というとても便利な立地は大きなポイントかと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
一軒家貸切りのナチュラルウェディング♪
屋上での挙式。初めての経験で、とても新鮮だった。日比谷公園の緑に囲まれてのナチュラルな雰囲気が素敵!窓から差し込む自然光のお陰で、リラックスして過ごすことが出来た。緑に囲まれての食事はとても贅沢な空間だと思う。レストランということもあり、今まで参列した中で一番美味しかった!日比谷公園の中のレストランなので、わかりやすい。駅からもとても近かった。ドリンクがなくなると、すぐ新しいものを持ってきてくれる。シェフやパティシエが料理やケーキの紹介をしていて驚いた。各フロアに化粧室があり、便利だった。エレベーターがあるので屋上まであがるのも負担にならなかった。挙式後、外に出て全員で集合写真を撮れたのがよかった。二次会もそのまま日比谷パレスでやってあたので、移動なく助かった。とにかくお料理が美味しくて驚きました(笑)詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑の中の一軒家で挙式でき、ナチュラルな結婚式
テラスがあり周りが緑で囲まれていてナチュラル。夜に伺ったのですが、ライトアップされていてとてもきれいでした。プライベートで来ている方も多々いらっしゃって、おしゃれでした。一見丸ごと借りられて二次会まで対応させていただけるので、自由の効く結婚式が実現できると思います。室内の二階でやるか屋上でやるかで雰囲気ががらりと変わります。緑のきれいな季節なら絶対屋上がお勧めです。日比谷公園のきれいな緑の中で式を挙げられるので、和やかな感じにできると思います。レストランウエディングの中ではそこまで高くなかったと思います。創作料理もあり、こちらもある程度要望を聞いてくれて料理を考えてくれるとのこと。年配の方にも食べやすい料理にできそうでした。しっかりした味が好きな方には物足りないかも?日比谷公園の中にあり、駅からも近く行きやすいです。公園内からみた一軒家が素敵親切に対応頂き、自分たちのやりたいようにできそうな気がしました。二次会まで対応でき、アイディアまでいただきまして、とっても親切です。フォトを取る際に日比谷公園で撮ることができ緑の中で結婚式が挙げられる。夜がとってもきれいです。ナチュラル志向。結婚式、二次会を同じ会場でやりたい方。自由度を求めている方詳細を見る (526文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
自由度が高い。記念日にまた食事に来れる!
専門の披露宴会場(しっかりした感じ)っといったかんじより手作りの挙式会場という印象を受けた一軒家を貸し切って行なえる。一番上の階は屋上になっており、例えば晴れていればみんなでシャンパンを飲んで式の前に盛り上がる事モ可能といっていた。フロアフロアはそこまでひろくはないがこじんまり行ないたい人には良い!また、一階スペースは庭に少しでれるのでそこで何か行なうのもOKらしい。日比谷公園の中という事もあり分かりやすいようなわかりにくいような。。。何とも言えない感じです。こちらのプランナーさんは「こんなことしたい」を色々叶えてくれる。たとえば、鹿児島と愛知にが出身のカップルの私達だが料理の前菜にそれぞれの名物を入れた料理をオリジナルでつくってくれるなどレストランもやっているウエディングだからこそ!また見学に行った時出してくれる飲み物が次から次と種類の違うものをだしてくれたがどれも美味しかった!いろんな「やりたい」を形にして提案してくれる。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵でした!
親戚の方が系列のお店のスタッフサンで、おすすめされて旦那さんと一緒にランチをかねての見学に行かせてもらいました。ランチ後、それを知ったのでとてもサプライズで嬉しかったのですが、とーっても素敵でした!挙式会場の雰囲気、壁材、床材、どれも女の子がお姫様になるのに絶対大好きな雰囲気です♪控室もとても素敵でしたよ~!ただ、階段はちょっと狭いかも…披露宴会場の雰囲気もとても素敵で、緑が青々としている自然が間近に感じられ、自然光も明るく、お料理もとても美味しいです!天気が良ければ屋上も使えるのでとても良いと思います♪雰囲気はとても素敵なので、CPは悪くないと思いますが妥当だと思われます。立地的に少し高めかもしれません。前菜、メイン、デザートと盛り付けもスタイリッシュで素敵!とても美味しかったです♪駅からはちょっと歩くので、公園の中を初めて歩く人はもしかしたら迷ってしまうかも。素敵でオシャレでスタイリッシュな方ばかりで、サプライズでおどおどしていた私ですが、とっても優しく説明してくださいました。すごく好印象で親しみやすいスタッフの方ばかりでした!式場が緑に囲まれていて、建物はすべて白を基調としていてとても素敵です!お天気がよく緑が茂る時期が一番素敵だと思います。最上階にテントを張ってある式場があり、こちらがまた開放感があり、とてもいい感じです!下見だけでも一度は行って損はしないと思います。下見の時に、呼ぶべき招待客の方が移動しやすいかどうか、年代に合わせて移動できるかは見てもらった方がいいです。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
屋上庭園での挙式は公園が見える気持ちよいものでした
何と言っても圧巻だったのが、屋上庭園での挙式で日比谷公園を眺めること、感じることができる素敵なつくりに驚きました。白い天井に周りが緑で綺麗で心が落ち着いた気がします。ヨーロッパの家のようなラグジュアリーな雰囲気の披露宴会場は床や椅子などが濃い色の茶色でその他は純白という感じで、清楚さと厳粛さが感じられました。広いバンケットほどの解放感はありませんでしたが、窓からは公園の緑も見えて優雅な時間を過ごせる空間としては格別の雰囲気でした。斬新な創作風の手の込み方、味のつけ方がおしゃれな創作フレンチでした。いただきながら素材の味付け、調理方法に新しい発見を感じられるお料理の数々で、おいしくいただきながら勉強になりました。またドリンクもおいしくて、ワイン、ビールともにたくさんの追加オーダーをしてしまいました。日比谷と霞が関の間にあってとても便利な場所でしたので、行きにも、2次会への移動にも都合が良かったです。印象に残っている設備としては屋上庭園です。心地のよさ、開放感など最高の気分になれる格別の空間です。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/10/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
【挙式会場・披露宴会場】一棟貸切のため1・2階・屋上が...
【挙式会場・披露宴会場】一棟貸切のため1・2階・屋上が利用でき、他の方と重なることもないので、自由度が高い点は良いと思います。友人は屋上で人前式を行い、1階で披露宴を行いました。【料理】友人が食関係の仕事だったこともありますが、ほぼオリジナルの料理でした。友人のお母様の料理のエッセンスが加わっていたりとそれぞれの料理にエピソードがありました。味はフランス料理をベースとして創作料理で美味しかったです。【スタッフ】時間進行も悪く、サーブの仕方も素人ぽく感じました。改善して欲しいです。【ロケーション】日比谷公園の中にあるため、緑に包まれていて開放感があり、ほっとできます。駅からも近いので便利です。【こんなカップルにオススメ!】結婚式にオリジナリティを求めるカップルにお勧めです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然光が入る素敵な空間
6月の天気の良い日に友人の挙式で参列しました。披露宴で日比谷パレスだったのですが、お天気も良く、気候も良く公園の緑に囲まれた、落ち着いた空間でした。屋上で乾杯をしたのですが、ガーデンパティのようなさわやかな雰囲気で始まり、新郎新婦の人柄が表れていました。食事は野菜中心のメニューですべて新郎新婦のわがままを聞いてもらったとのことでした。とても美味しかったです。ウェイティングが2階で食事は1階だったのですが、どちらも窓が大きく,公園を見渡せてとても気持ちが良かったです。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
東京の中心で桜と緑が溢れる特別な結婚式!
【挙式会場】日比谷パレス【披露宴会場】日比谷パレス【料理】事前の打合せで参加者全員の好き嫌いなものをヒアリングしてくれました。また、子どもの参加(未就学児3名、小学生1名)がありましたが、キッズメニューも豊富です。また、式までにプレでコース料理を2回も無料試食をさせていただき、じっくり美味しい料理を選ぶことができました。専属のシェフもいて、料理は本当に美味しかったです。たまねぎのソースが絶品でした!【フラワー】日比谷花壇さまと打合せをして、イメージどおりのお花を用意してもらいました。事前に見せてくれる資料等も豊富で、経験値高いスタッフさまが対応してくれて大満足です。子どもたちには花輪をつける予定でしたので、そういったお花も用意してくれました。【コストパフォーマンス】・新郎新婦と新婦の友人とその子供達の合計10人の参加で、総額150万円程度でした。正直安くは無いですが、決して損はしないかと思います。・スタッフのレベルも高いです。レストラン営業もしている式場なので、ウエイター・ウェイトレスレベルかと思っていましたが(失礼ですね・・・)、こちらが遠慮せず、また気後れしない対応がしっかり出来るかなりレベルの高いスタッフさまでした。・ドレスは専用のドレス屋さんでオーダー(約30万円)してもらいました。専用のお店なので、何度もフィッティングできますし、何でも相談できるので安心でした。・当日のヘアメイクも事前に打合せと、プレでヘアメイクをしていただけるので、安心です。ブライダルエステ等も一緒に受けることができます。【ロケーション】・日比谷公園内のレストランウェディングですが、式を挙げた日はちょうど桜の開花宣言が発表された日でしたので、公園内の緑と、桜の淡いピンクが見事に咲き、とても見事なロケーションかと思います。記念の写真を(プロの方と友人が)撮影しましたが、出来上がった写真は見事でした。・当日は平日の真昼間でしたので、お花見をしている方や近くで働いている方なども多くいて、(少し恥ずかしかったですが)祝福の言葉をたくさんかけてもらいました。・式は屋上で挙げましたが、太陽光と風が気持ちよく、また、披露宴(パーティー形式でした)会場の窓からも溢れんばかりの緑が見える空間でした。【マタニティOR子連れサービス】控え室等がしっかりありますし、トイレも広くて清潔ですので、安心だと思います。建物の外に万が一出てしまっても、外は公園なので安心ですね。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)1.立地と場所がアクセス便利(日比谷公園を知らない人はめったにいません)2.料理が本当に美味しい(レストランを運営しているだけあって文句なしです)3.スタッフのレベルの高さ(とてもクオリティが高いスタッフさまでした)4.ウエディングケーキもオリジナルが可能(イチゴが乗った、3段のハート型にしました)5.ドレスのクオリティが高い(専用のドレス屋でイタリア系デザイナー等のステキなドレスが豊富)6.日比谷花壇のフラワーが最高7.自然光あふれる環境(屋上は自然光がさんさんと降り注ぎますし、室内にも自然光が入ります(なので、ファンデーションの浮きが目立ちません。やっぱり写真は自然光のもとで撮るのがいですね)【こんなカップルにオススメ!】・日比谷公園は東京駅からタクシーでこれる距離ですので、遠方からのお客様が多い人にはおすすめです。提携の宿泊施設の紹介もしてくれますし、空いた時間などで銀座や丸の内の散策も十分可能です。・太陽光あふれる自然な緑と桜に囲まれて、ナチュラルな式を挙げたい方にはとてもおすすめです。・(私達は少人数だったので)参加人数一人に対しての金額を考えると平均以上でしたが、クオリティが高く、洗練された式場でしたので、大人なカップルにはおすすめです。・また、記念日ごとにレストランに行くことも可能な会場ですので、二人の思い出だけではなく、記念日等にも行けるのがおすすめです。・プランニングいかようにも出来ますので、自分たちのこだわった式をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (1692文字)

- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/07/03
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都心でリゾートウェディング!
アクセスの良さと緑に囲まれているというリゾートの雰囲気も併せ持った会場。ここなら「緑に囲まれて式を挙げたい」という私の希望もかないそうでした。室内に柱があって少々邪魔です。大人数の場合は死角ができるかもしれません。ゴージャスというよりは、カジュアル、ナチュラルな雰囲気でした。会場費がちょっと高い?(1日貸切で20数万円)持込は比較的自由。一部には持ち込み寮がかかりますがそれ以外はほぼ自由とのこと。東京のど真ん中で、都内のゲストも地方のゲストも交通に便利。なんといっても緑に囲まれたロケーションが好みで、リゾート感もあります。後から出てきた疑問などは電話で質問させていただき、費用や条件などに関しては、すべての疑問をクリアにしていきました。少人数ウェディングにも快く対応してくれて、ウェイトレスさんが終始笑顔だったり、すれ違うときの会釈だったり、距離のとり方だったり、スタッフの接客も丁寧でした。案内してくれた方も、疑問点は何でも聞いてください、と、ちょっと突っ込んだ質問にも快く答えてくれたり。都会のど真ん中なのに緑に囲まれており、リゾートウェディングの雰囲気が味わえる。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑に囲まれた結婚式を挙げられます
レストランの屋上で挙式を挙げられるのが、緑に囲まれた中で素敵と思います。日比谷公園の中にあり、落ち着いた雰囲気のなかで、お洒落なレストランウエディングができるのはいいと思いました。日比谷という立地の影響かもしれないが、全般的に見積もりが高かったです。料理やドリンクの料金を割引してくれたらと思いました。野菜を中心とした料理を試食させていただき、野菜の甘さを実感できてとても美味しかったです。女性にとてもいいと思いました。日比谷という立地からか、電車の便もよくとてもいいと思います。ゲストにとって来易いところです。・屋上での野外挙式→レストランウェディングならではの緑の中でおしゃれな挙式を挙げれると思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
『挙式会場』屋外で挙式というのもおもしろかった。『披露...
『挙式会場』屋外で挙式というのもおもしろかった。『披露宴会場』レストランウェディングらしい良い雰囲気の場所だった。『料理』凄く美味しかった!!『スタッフ』スタッフさんは割りとクールでした。『ロケーション』日比谷公園の中にあり、非常に上品な場所。施設は小さいけれど、立地条件が素晴らしい。『ここが良かった!』一番に料理です。『こんなカップルにオススメ!』ありきたりの挙式をしたくないカップルにオススメ!出席者に美味しい料理を提供したいカップルにオススメ!詳細を見る (226文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
お料理のおいしいアットホームな結婚式
駅からも徒歩で向かうことができ、緑豊かな日比谷公園のすてきなロケーションです。一軒家をかしきる形で、アットホームな雰囲気で、その人らしい結婚式ができるかと思います。レストランウエディング?ならではなのか、お料理もおいしかったです。一次会も二次会も両方同じ場所で行うこともできるようです。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
結婚式場の下見のために、ブライダルフェアに行きました。...
結婚式場の下見のために、ブライダルフェアに行きました。挙式開場:建物の屋上で、公園の緑に囲まれ、とても素敵な雰囲気でした披露宴開場:柱がちょっと邪魔でしたが、やはり緑が豊かなガーデン形式で、素敵でした料理:野菜のソムリエが作ったという献立で、野菜の甘みや美味しさが凝縮された美味しさ、メインも素晴らしい料理でした。ロケーション:何しろ都心の真ん中で、最寄り駅も多く、文句の無いロケーションでした。お奨めポイント:雰囲気も良く、料理も美味しい!リクエストに精一杯応えてくれる式場です。こんなカップルにお奨め:形式ばらずアットホームなガーデン形式と美味しい料理、立地条件にこだわるカップルには、大変お勧めです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 38歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 一軒家
- ガーデン
この会場のイメージ166人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\3連休×星付きシェフ監修*料理試食/体験&*アマギフ5千円付
【3連休BIG*緑溢れる自然×貸切レストランWD*全組様にアマギフ5千円分贈呈!】館内を全て見学&おもてなし体験♪ミシュラン星付きシェフ監修の、南フランスの絶品料理をご試食。大自然レストランWDのおもてなし体験!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\3連休限定/ミシュラン星付シェフ監修*料理試食&アマギフ5千円
\\3連休限定フェア//メートル・ド・テル(最高峰のサービス)のいる、一軒家貸切のレストラン。試食ではミシュラン星付シェフ監修*絶品プロヴァンス料理試食&アマギフ5千円分&最大50万分の特典プレゼント!

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3連休Final×ギフト5千円付/ミシュラン星付シェフ監修*試食会
\3連休Final×おもてなしの体験/メートル・ド・テル(最高峰のサービス)のいる貸切レストラン。試食では、ミシュラン星付きシェフ監修の、絶品プロヴァンス料理を提供。アマギフ5千円分&最大50万分の特典贈呈!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5511-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
〈全組様〉*+南フランス・プロヴァンス料理+*の特別試食
※対象フェアからの予約に限る(新郎新婦様にて、3時間のフェアご参加に限る)※ご試食は、アペリティフ3種、スープ、魚料理、デザートのご提供を致します。
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | 日比谷パレス(ヒビヤパレス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒100-0012東京都千代田区日比谷公園1-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄丸の内線「霞ヶ関駅」B1a出口より 徒歩2分 地下鉄千代田線「霞ヶ関駅」C1出口より 徒歩3分 地下鉄日比谷線「日比谷駅」A14出口より 徒歩3分 JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」日比谷口より 徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 霞ヶ関駅 |
| 会場電話番号 | 03-5511-4122 |
| 営業日時 | 受付時間 10:00~18:00 |
| 駐車場 | なし近隣に駐車場ご用意。お気軽にお問い合わせください。 |
| 送迎 | ありお気軽にお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 360度を自然に囲まれた景観の挙式は、いつもの自然体な自分達らしさが伝わります。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラスも併設されているので、テラスを使った進行やテラスでのお食事も人気。 |
| 二次会利用 | 利用可能お気軽にお問合せください。 |
| おすすめ ポイント | お気軽にお問合せください。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りお気軽にお問合せください。 |
| おすすめポイント | お気軽にお問合せください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 お気軽にお問い合わせください。挙式会場 お気軽にお問い合わせください。多目的トイレ お気軽にお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 日比谷通りの公共駐車場をご利用ください。 (470台 日比谷公園地下) 「ドラぷら E-NEXCOドライブプラザ 日比谷自動車駐車場」資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



