
1ジャンルのランキングでTOP10入り
日比谷パレスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
自分たちらしい人前式
建物の屋上での挙式でした。わりとこじんまりとしていて新郎新婦と参列者の距離が近く、暖かな雰囲気です。周りの緑ともマッチしていました。入場曲も新郎新婦それぞれセレクトしたを流し、誓いの言葉も自分たちの言葉でするなどかなり自由な挙式スタイルができるようでした。会場はそんなに広くはないものの、庭が良く見えて日差しがたっぷり入りナチュラルでいい雰囲気でした。式場の周りは広場のようで、1組だけのために式をしているので自由な雰囲気が印象的です。新郎と友人たちによる楽器演奏をして参列者とともに大盛り上がりしました。メインのお肉料理がとてもおいしかったです。普段はレストランとして営業しているのも納得です。霞が関の駅からすぐなので迷わずに行けました。しかし建物は道に対して裏を向いているため一瞬どこから入るのか迷いました。料理の配膳などは滞りなく行われていました。飲み物の注文時に飲み物の内容を質問したら即答できなかったのは少し残念でした。全体的に自由度が高い挙式会場だと思いました。自分たちらしいアットホームな挙式をしたい方にお勧めです。また気候がいい時期だと周りの緑と合わせてとても素敵な雰囲気だと思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
自然に囲まれた式場
披露宴会場は白を基調としていました。窓がいくつもあり、自然光がたくさん降り注ぐので、内装の白色でより明るい会場でした。式場は日比谷公園に隣接しているので、披露宴会場の窓からは日比谷公園の木々が見えて、自然の中にある雰囲気になり、とてもナチュラルで、温かみがあります。一般的な丸テーブルがいくつもある会場ではなくて、長テーブルが並んだ会場でした。長テーブルだから、新郎新婦に背を向けて座ることがなかったので、見えにくそうにされている方もいなかったので、とても良かったです。地下鉄、バス、タクシー、JRなど、交通手段がたくさんあります。私は、日比谷駅から徒歩で行きました。徒歩で3分程度で着くので、とてもアクセスし易いです。披露宴会場からは日比谷公園の緑豊かな木々が見えます。東京といった都会の中だけど、自然に囲まれた温かい式場だと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
公園の中で海外風結婚式
公園の中の一軒家を貸し切りだったので、洋画に出てくる結婚式のような雰囲気でした。五月だったので、緑がとても綺麗でした。新郎新婦との距離が近く、大変アットホームでした。新郎の地元の野菜を使ったメニューがありました。野菜にあわせて、シェフがメニューを作ったようでした。シェフからの料理の説明もあり、大変おいしく頂きました。仙台牛がとってもおいしかった!!霞ヶ関駅の出口からすぐでした。公園の中を通って式場まで行くのも気持ちがよく、有楽町駅や日比谷駅から歩いても良かったと思いました。こぢんまりとしたアットホームな会場です。屋上も使えて、目線の高さの緑に囲まれて、シャンパン片手に新郎新婦との時間が過ごせるウェルカムパーティがあり、ホームパーティーのようでした。生演奏も大丈夫なようで、新郎新婦の友人がウェルカムパーティ中に演奏をしていて、雰囲気がとても良かったです。屋上でのウェルカムパーティの後、下の階に移動して披露宴でしたが、そちらにもテラスがあり、公園の良さを最大限に使っていました。別の階の待合室には、女性がヒールを脱いで上がれるラグやマッサージ機、漫画が用意されていて、スクリーンでは映画も流れていました。結婚式場というよりも2人の家という感じで、2人らしさが溢れていました。それでもお料理や飲み物はさすがレストランといった感じ。今まで一番おいしかったと思います!詳細を見る (585文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
緑豊か、カジュアル結婚式
天気がよかったので、屋上階の挙式会場で日比谷公園の緑が見えた。行くまでの階段がぐるぐる狭い螺旋階段であった。また日比谷野外音楽堂近くのためライブのにぎやかな音楽が挙式の最中聞こえてきていた。明るくカジュアルで少人数のアットホームな雰囲気。30人くらいが列席のマックスに思われる。白く、天井や壁はなく、上にテントが覆いかぶさっているようなかんじの式場。雰囲気は開放的でおしゃれ。円卓の結婚式披露宴しか経験がなかったが、ここは普通の、四角いレストランとおなじようなかんじのテーブルであった。レストランといった印象。後ろには全面ワインセラーがあった。高砂とケーキ入刀の位置が前と後ろで別々で、ゲストがまんべんなく楽しめたと思う。美味しかった。日比谷公園ではイベントが行われており、ものすごい人の数だった。公園内で迷わなければいいが、迷うと結構歩く羽目になるので、慣れていない場合は要注意。このイベントのお祭り感を楽しめるゲストにはよい。外国人の欧米系男性スタッフがいた。女性のテンションが上がった。緑豊か、カジュアル結婚式。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
緑あふれる日比谷公園の中に佇む素敵な会場
屋上を開放したチャペルが素敵でした。白布が装飾に使われ、幻想的なのに雰囲気でした。席数も多く、招待者全員が入れると思います。自由がきき、希望にそった空間ができそうです。丸テーブルもありますが、晩餐会風の縦長の机がとても素敵でした。階によって照明の影響か雰囲気も異なり演出が楽しめそうですシンプル、ナチュラルな雰囲気ではあるものの、おしゃれなインテリア、こだわりの料理などからか、専門会場ではないものの少し高めに感じました。こだわりの食材を使ったフレンチで、見た目も美しくとても華やかで美味しいです。レストランウェディングの醍醐味だと思います。日比谷駅から地下通路を使用すれば、日比谷公園の入口迄つながっているため便利です。ただし、会場が日比谷公園の中にあり、かなり奥にあるため、はじめての人は迷いやすいと感じました。そのため、招待状などには、公園内の地図も細かい案内が必要だと思います。公園の敷地内にある贅沢な立地大人ウェディングに最適詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
期待以上でした
夜だったので設備の汚れや破損等の具合は確認できませんでしたが、、、レストランの挙式会場なので正直あまり期待はしていませんでしたが、思っていたよりきちんとしている、という印象でした。日比谷公園の中で木々に囲まれながら、当日の天候に左右されてしまうことなく、ガーデンウエディングが楽しめると思います。屋上(4階)にあるとのことでしたが、エレベーターと階段共に使用できるため、お年を召した方にも優しいと思います。1、2階のどちらかから披露宴会場を選べるとのことでしたが、どちらもやや狭く、披露宴会場というよりは2次会向けなのかな?という印象は受けました。アットホームな披露宴向きだと思います。1階会場では中央に柱があるため、高砂席が見えにくい席ができそうです。でも2階会場は柱もなく、収容人数も1階会場と変わらないので、そちらの方が使い勝手はよさそうです。1、2階ともに窓が大きくとられており、緑がたくさん見えるため、とても開放的でした。おいしかったです。食材1つ1つに説明をしてもらい、料理に対するこだわりを感じました。私は丸ノ内線霞ヶ関駅を利用しましたが、驚くくらい近いです。日比谷駅や有楽町駅等からも徒歩圏内ということで、ゲストには嬉しいのではないかと思います。また公園内に設置してある地図にも載っているので、とりあえず公園内に着いてしまえば迷子になることはなさそうです。日比谷公園は緑も多くいろんな花も咲いていました。時期によっていろんな景色が楽しめると思います。みなさん笑顔だったのが印象的です。会場に着いた時には既にスタッフの方々がお店の前で待ってくれていて、温かく迎えてもらった気分になりとても嬉しかったです。説明の際には、会話の中でのさりげない情報収集から私たちに合った提案をしてくれたり、経験談を聞かせてもらったり、、、すぐ契約を!という印象は受けませんでした。予定の時間を大幅に過ぎてしまったのですが、私たちの細かい質問に対し丁寧に対応してもらえました。結婚式を一緒に作っていくために、とても協力してもらえる感じを受けました。天候に左右されないガーデンウエディングができると思います。緑も多く、立地も言うことなしです。また1日1組貸切なので、とことんこだわれるのも魅力的です。控え室は、とってつけた感は否めませんでしたが(パッと見た感じ)、中に入ってみるとそこまで狭くなく、機能としては問題ないと思います。トイレは1、2階が2つずつ、3階は1つと、数はそこまで多くないです。中は広く綺麗でした。個人的には螺旋階段がとても気に入りました。こじんまりとはしてますが、素敵です。詳細を見る (1093文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自由度が高い、貸切ウェディング
レストランウェディングでありながら、ブライズルームや更衣室・多目的トイレがあり、様々なゲストに対応できた。屋上チャペルでの挙式は、東京駅の近郊にありながら、森の中にいるような雰囲気だった。窓が多く、光が入り明るい雰囲気でした。4・50人の挙式にぴったりの式場でした。全体的に満足するものに近付けようとすると、基本プランから二桁後半くらい価格があがってしまった。内容については大満足だった。若干量が少ないと思われたが、味や見た目が素晴らしかった。東京駅や有楽町駅から近く、遠方から来た方も、タクシーですぐなので迷わずこれた。駅からのアクセスも良かった。基本的にすべてのスタッフの対応が良かった。ウェエディングドレス・タキシード白とグリーンを基調としたナチュラルな感じの花緑が多く、雰囲気が良い。一軒家貸切。やりたいことを提案すると、殆どかなえてくれた。「やりたいこと」の提案を待つのではなく、色々調べて自分からプランナーさんに提案。遠慮せずになんでも聞くと、嫌な顔せず答えてくれます。x詳細を見る (442文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理、アクセス、サービス、雰囲気、コスパ全部◎
歴史を感じる素敵な階段~エレベーターまであり凄くイーです!公園の緑に囲まれていて落ち着くし光や風なども爽やかな演出をしてくれました‼硝子に囲まれているので、昼から夜にかけての式だったので、昼は公園の緑が、夜はその緑がライトアップされて凄く素敵な変化を感じられ凄くよかったです!料理にこだわりましたがミシュランの星をもらってるレストランでこんなに安いところがあるとは思わなかった‼本当にコスパがいい!無駄な飾りより周りの自然がや会場のお皿や料理が素敵なので余計な装飾を一切つけず節約になった‼お酒やジュースもいいものを選びましたがものすごいコスパがよかったです!特にジュースは親族の子供も大喜びでした‼何件もした見に行きましたが一番美味しいです!さすがゴチに出てるだけはありました‼東京駅~歩けるぐらいで助かりましたし、公園の中を通ってきていただけるので凄くよかったです!都会のところだと変な看板等目に入って嫌でしたが、日比谷公園の緑や噴水が参列の方にも好評でした‼過剰ではなく心地よいサービスをしてくれて本当に感謝してます‼参列の方にも何一つ失礼がなくホットしました‼花冠にしましたが会場にとてもよくあってました‼全部◎絶対おすすめします‼コスパ、料理、サービス、アクセス、全部◎打合せもスムーズですし、こっちの提案を快く協力していただき凄くよかったです!日比谷パレスで挙げられて本当に感謝してます‼詳細を見る (600文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな一軒家
自然な光が入り込むのでウエディングが映えてとても神秘的で、コンパクトながらアットホームな挙式でした。一軒家風の作りでプライベート感があり、新郎新婦との距離が近かったのが良かったです。公園の緑が見えて素敵でした。とても美味しかったように覚えています。ドリンクのサーブはもう少し気を配っていただければ空のグラスを持て余さずに済むかもしれません。公園の中にあるので、たどり着くのに時間がかかる場合もあると思います。少人数でのアットホームな式を考えているカップルにはオススメです。逆にかなりコンパクトな作りなので、ギリギリの人数だと圧迫感がありそう。また、階段が急なのと、トイレが狭かったのは不便かなと思いました。(参加したのは少し前なので改善しているかも)詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 23歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
わがままを聞いてくれる式場です
屋外空間なので天気に左右されますが、当日は晴れていい雰囲気でした。日比谷公園の緑がみえてとてもいい雰囲気でした。料理重視して会場を選びました。試食させて頂いて、コースワンランクアップしました。とてもおいしかったです。披露宴中ご飯を食べられなかったのですが、披露宴終了後暖かいものを提供して頂きました。東京駅から近かったので、遠方から来てくれた親族、有人ともに来やすかったです。最後までいろいろとわがままを聞いて頂いて、助かりました。親族専属スタッフのかたの対応もすごくよかったと、後日両親より聞いています。BGMを最後まで選びきれず当日持ち込みとなり不安でしたが、演出にあわせて流して頂き、ばっちりでした。早めに準備した方がいいと思います!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑に囲まれた式場ならここ!
日比谷公園の緑に囲まれたステキな式場でした。海外にいるような雰囲気の漂う屋上のチャペルは、緑と太陽の光に包まれたとても温かい空間でした。見学中に鳥のさえずりが聴こえてきて、癒されました。一軒家貸し切りで各階を好きな用途で使えるというのが魅力的です。広すぎずこじんまりとしていて落ち着きのある会場という印象。窓が多いので開放感があり、日比谷公園の景色を楽しめます。季節に合わせた演出もできそうでワクワクしました。1つ1つ丁寧に説明していただきました。こだわり料理はどれもとても美味しかったです。駅から近いので立地はとても良いと思います。出口さえ間違わなければ迷いようがないくらいでした!日比谷公園の中にあるので、自然が好きな方にはおすすめです!とても親切な方ばかりで、楽しく見学することが出来ました。家族や親しい友人たちとの少人数ウェディングならぴったりな規模だと思います。そしてやはり緑に囲まれているというのが魅力です。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑に囲まれたアットホームな会場ならココ
屋上で、まわりも緑に囲まれていてステキでした。ただ公園内なのでイベントなどを行っていると音楽などは多少聞こえてきます。新郎新婦との距離がとても近くアットホームな雰囲気です。人によっては狭さを感じてしまうかもしれません。独立した授乳室はありません。代わりに利用させていただいた化粧室はきれいでした。どれもおいしく頂きました。量もちょうどよかったです。パンが温かいのが嬉しかったです。公園内で緑がいっぱいです。有楽町駅を利用しましたが日比谷公園内なので迷うことなくたどり着けました。ノンカフェインの紅茶を提供していただいたり、生ものについても細かく確認して頂けたり細やかな配慮をしていただきました。都内で緑に囲まれた、アットホームな式を挙げたいという方にはピッタリだと思います。結婚式場でノンカフェインの紅茶は始めて出していただいたと思います!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
絵に描いたような森のなかの一軒家♡
緑溢れる公園内にあり、森のなかの一軒家みたいで、素敵な雰囲気でした。広くはないですが、貸切のため開放感があります。さすがレストラン!どれも美味しかったです。量は少なめかなと感じましたが、温かいパンが何度もサーブされ、お腹がいい感じにいっぱいになりました。駅からすぐだったため、高いヒール履いててもすぐ辿り着けます!笑顔で丁寧に接客してくださり、気持ち良く結婚式に参列することができました。トイレは各階に一個ずつと少なめですが、混むような時間帯を避ければ問題なかったと思います。当日、頭痛が酷く薬を飲んでいたため、乾杯の際にアルコールを飲めない旨を伝え、ノンアルコールをお願いしたところ、カフェインは大丈夫か、料理に使用したアルコールは大丈夫か等、丁寧に対応してくださいました!お陰様で結婚式では体調崩さず、結婚式を楽しむことができました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームであたたかさ溢れる結婚式場
初めての屋上での挙式で、天気も良く、最高でしたが、せっかくの屋上なのでもう少し開放的な雰囲気がいいなと思いました。アットホームで、あたたかさ溢れる雰囲気でとてもよかったです。しかし、映像が見にくかったので、もう少し見やすくできる工夫があればなと思いました。味も見た目も大変素晴らしかったです。量も大変満足でした。車で来ましたが、地下駐車場があったのですぐに停めることができました。妊婦でしたが、料理や飲み物など小さなことまで気を遣っていただいたので、安心していただくことができました。ありがとうございました。お化粧室を何度か利用させてもらいましたが、どの階もいつも清潔に保たれていて、大変気持ち良く利用することができました。また、ハンドソープの香りがとても良く、そういった細かなサービスも嬉しかったです。ガーデンウェディングに初めて参加させていただきましたが、アットホームであたたかさ溢れる雰囲気の式場でとても素敵でした。妊婦として参加したので、不安もありましたが、料理や飲み物など気を使っていただいたので、安心して楽しむことができました。ありがとうございました。友人などで、式場選びに困っていたら、ぜひおすすめしたいと思っています!詳細を見る (517文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑の中の素敵な式場
まるでジブリの映画の中のワンシーンを切り取ったかのような自然に囲まれた空間での挙式会場。緑に囲まれていてすごく癒されました。ガーデンでの挙式も素敵ーと思う会場でした。会場は広すぎず狭すぎずちょうど良いスペースでした。すべての料理をおいしくいただきました。なかでもオマール海老の料理は絶品でした。また、ウニの苦手な私でも美味しくいただけたウニを使った料理もおすすめです。彩りも鮮やかで目でも楽しませていただきました。料理重視の方にはぜひオススメの場所です。デザートも満足です。東京駅からタクシーで15分と近く行きやすかったです。グラスが空くとすぐにスタッフさんが声をかけてくださり、すぐに飲み物を準備してくれました。近くに公園があるので子供を遊ばせやすいです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑いっぱいの中での結婚式
自然が豊かな場所で結婚式をしたいという思いがあったので、緑がいっぱいの日比谷公園内にある日比谷パレスで結婚式ができてとても嬉しかった。会場はそんなに広くないですが、アットホームな結婚式をするにはとても良いと思います。柱が少し気になりましたが、とても楽しい結婚式ができたので、スタッフの方々に感謝です。ゲストの方々に美味しい料理を食べていただきたくて、料理にこだわりました。友だちに協力していただいて、リースを造花で作ったりすることで節約できました。どれもとても美味しい料理ばかりで、ゲストの方にも喜んでいただけたし、私たちの意見も取り入れてくださったので、とても嬉しかったです。最寄り駅からとても近いし、東京駅からも近いので、交通の便もよかったです。体調を気にかけてくれたり、サプライズに快く協力していただいたり、とても気持ちの良い対応をしていただけて嬉しかった。挙式の場所が屋上なので、緑や自然たっぷりのロケーションで挙式ができます。スタッフの方々の笑顔がとても素敵で、細やかな気配りもしていただけるので、安心して結婚式の準備ができました。理想としていたアットホームな結婚式が実現できてとても嬉しく、幸せな1日を過ごせました。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑の中でナチュラルウェディング♪
緑の中の挙式は今までになく、海外ウェディングのようでとてもよかったです!周りの友人もこういう式もおしゃれだよね!と喜んでいました!テラスも演出として使っていて、写真を撮ったときの背景が日比谷公園の緑一面になるのでとても良かったです。どの時期でも楽しめそうです。料理が美味しいと有名なのでとても楽しみにしていました。どれも量もちょうど良く、見た目もかわいい!フォアグラが最高でした。お肉もソースが工夫されていて、しつこすぎない所に感動しました。私はデザートまで食べ切れたことが少ないのでびっくりしました。霞が関駅のB2出口を出るとほんまに徒歩1〜2分、遠方からの出席だったのでとても助かりました。事前にプランナーさんと相談しあってサプライズを一緒に企画でき、親身になって協力して頂いて感謝しています。手作りアイテムもプレゼントしましたがスタッフさんからアドバイスをいただきながら作ったので会場に合うものが作れ、新婦に喜んでもらえました。大満足です。お化粧室のアメニティグッズが充実していて、友人も喜んでいました!レスランなのに、映像設備や音楽のところも整っていて、演出も充実しているなと思いました。映像をプレゼントしたので、なんの不具合もなく流してもらえて安心でした。またぜひのここのお料理を食べたいのでぜひ友人にも進めたいと思います!詳細を見る (567文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
穏やかな自然に囲まれて
会場が日比谷公園の中にあるので自然を楽しみながら式を挙げられます。周りに広がる爽やかな緑がアットホームな雰囲気を醸し出してくれます。挙式は屋上で行われるので開放感があり快晴の日には日の光に照らされながら歩くというロマンチックな演出も出来ます。1階が披露宴の会場となりかなり広く100人以上は平気で収容出来るようなスペースとなっています。ただ中央の柱が邪魔となって前が見えないという事もあります。2階も十分広いので終わったらそのまま上がって2次会として利用する事も可能です。あと3階の控室は花婿・花嫁兼用で狭いのがネックな処です。持ち込みは可能なのですが持ち込み料がかなり高いです。特に衣装はドレスやタキシードでも最低2万円は掛かるのが辛いです。レストランがあるせいか全体的にコストは高額です。高額ですが1つの建物を1日丸ごと貸し切りに出来るくらいなのでそれに見合ったコストではなかろうかと思います。フルコースを戴きました。前菜からメインディッシュ、そしてデザートまでどの品も美味しかったので心を込めて作っているんだというのが伝わりました。一つ一つにこだわりがあるようで丁寧に説明して下さったので味を楽しむだけでなく勉強にもなりました。地下鉄日比谷線の日比谷駅から徒歩3分とかなり近い所にあるので行きやすいです。それだけでなく霞ヶ関駅や有楽町駅からでも徒歩で近いので交通の便がかなり良いかと思います。日比谷公園の自然を楽しみながら現地に向かう事になるのでロケーションは非常に良いと言えます。事前にプランナーさんに電話をして相談をしたらなるべく金額が低くなるように見積もりをしますと言って下さったのでかなり良心的だと思いました。会場のスタッフの方々は全体的に若く私とそんなに歳が変わらないような感じだったので気兼ねなく話し掛ける事が出来ました。中にはジュースをくれるスタッフさんも居たのでサービスが良いと思いました。日比谷パレスと言えば日比谷公園なので公園の自然に包まれながらの挙式となります。ですので自然や緑が好きな人には是非ともお勧めしたい場所だと思います。全体的に派手な装飾や造りはなく気取ったような感じもないので朗らかな気持ちになれると思います。詳細を見る (925文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然の中でアットホームな結婚式
日比谷公園の中にある結婚式場であり、屋上での挙式を行うことができます。自然の素敵な緑の中で自然の光を感じながら挙式ができるのがとても魅力的でした。また、雨の場合でも、屋根がある為安心して挙式をあげることもできます。そして、屋根も透明であるため、雨でも緑に包まれているので、とても素敵な挙式会場です。1階と2階で会場の雰囲気が違うため、好みによって、違う披露宴ができます。1階は白をベースにした優しい感じの雰囲気の会場です。窓が大きく自然が見えるため、とても圧迫感のない、素敵な会場でした。また、テラスもある為、そこでデザートブュッフェができる、スペースなどもあるので、こだわりを叶えられる素敵な披露宴ができそうです。また2階は落ち着いた雰囲気で、ブラウン系の会場です。二次会などで、また違う雰囲気で落ち着きのあるお食事ができると思います。また2階のため、外の景色もとても素敵です。お料理もとても美味しく頂きました。お料理やお飲み物のこだわりを丁寧に説明して下さったので、更に美味しくお料理を頂くことが出来ました。日比谷公園の中にあり、交通アクセスも日比谷駅から約5分くらいの場所にあるため、アクセスも良いです。緑や自然の中で結婚式を挙げたい方にはとっておきの会場だと思います。会場にいくと、笑顔で明るくお出迎えして下さるスタッフの方達ばかりで、とても素敵だと感じました。自然の中でアットホームな雰囲気で、結婚式や披露宴をしたい方にとてもオススメの会場です。また、結婚式を1日貸切できるため、二次会などにもそのまま使用できるので、移動の時間も省くことができます。お手洗いもとても綺麗で、石けんなどもとてもいい香りの石けんなので女性の方に、喜ばれると思います。エレベーターもある為、足の不自由な方も安心してご利用いただけます。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
日比谷公園を独り占め
一番印象に残ったのが緑溢れる中で行われた挙式でした。やはり日比谷公園の中にあって、緑に囲まれているのがとても印象的でした。太陽の光で美しく反射するドレスがとても綺麗でした。また、披露宴会場は広くはないですがアットホームで温かい雰囲気で非日常でした。とても美味しかったです!フランスのシェフがいて、モダンプロヴァンスという料理を提供しているそうです。初めて聞いたのでどんな料理なのかと楽しみにしていると、出てくる料理がどれも綺麗で目でも楽しめました!野菜を沢山使っているのも印象的でした。日比谷公園にあるのでロケーションは抜群です!駅からすぐですので、迷わないで行けます。スタッフの方達はとてもフレンドリーながらも温かい対応でした。しかし、料理の運ばれてくる時間やパンの運ばれてくる時間が少し遅かったかなっと思いました。アメニティーにジョー・マローンのハンドソープがあり、とても嬉しかったです!詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
屋上にある、緑に囲まれた自然あふれるチャペルは必見です!
歴史の詰まった日比谷公園にたたずむレストラン。その屋上には自然の緑があふれていて、素敵な空間でした。私も小さい頃から緑に囲まれた土地で育ってきたため、自分が結婚するときもこんな場所で挙式を挙げたいと思いました。1階で行ったのですが、テラスに出てビュフェも楽しみました。個人的に感動したのは、お手洗いを使用したとき、空気の循環に配慮がされており、扇風機が設置されていました。また、設置されていたハンドソープが、私の大好きな「ジョーマローン」のものでした。シャンプー・リンスーのように2種類で1セットとなっており、とてもいい香りでした。新郎新婦から、この会場のこだわりであるモダン・プロヴァンス(プロバンス?)に惚れ込んだと聞いており楽しみにしていたのですが、期待以上でした。ただフランスの料理を提供しているレストランもありますが、このお店ではまるで本当にフランスに来ているかのようで、以前旅行でフランスに行った時のことを思い出させました。また、ワイン・シャンパンもとてもおいしく、後日個人的にもう一度味わいたいな、と思いました。霞が関駅から5分もかからない場所にあり、アクセス良好です。日本の伝統ある日比谷公園の中にあり、とても神秘的でした。招待状が送られてきたとき、その住所が「日比谷公園」となっていたのが素敵だとおもいました。緑に囲まれた雰囲気たっぷりの会場!こだわりのモダンプロヴァンス料理と本場のシャンパン・ワイン!詳細を見る (611文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然の中でひっそり佇む素敵な空間
屋上で行われる挙式はアットホームで緑が見える中で行える雰囲気がとっても素敵だった。披露宴会場は広くなく、どの位置からでも新郎新婦がよく見える。お互いの表情も見え招待客の人も喜んでいる人が多かった。これまでに何件か結婚式に参列させてもらっているが、一番美味しかった。新郎新婦の出身地で栽培された野菜や果物を使用してくれたり、お酒も地酒を提供してくれるなど臨機応変に対応してくれる印象を持った。駅からも近く、日比谷公園内にあるので問題なく到着できた。どのスタッフも落ち着いていて丁寧な対応をしてくれた。会場自体はこじんまりとしているが、とてもアットホームな雰囲気と新郎新婦と参列者との距離が近くとてもよかった。会場自体は白を基調としていて、外からは自然な光も入り明るい雰囲気で素敵だった。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
隣にガーデンがあるカジュアルパーティールーム
真っ白な床のスペースは、まわりが草木に囲まれていて、ホワイトとグリーンの鮮やかな世界感でした。ウェディングドレスの、純白色がくっきりと映えるような、グリーンの背景は、良い色アレンジだと思います。パーティースペースは隣にガーデンがあるカジュアルな空間でした。おしゃれで高級な雰囲気のレストランに近いような感じの部屋で、自然とお料理に集中できるような洒落た雰囲気がありました。バーのカウンター設備もあって、大人の雰囲気を表現していました。そこまで広くはなかったので、主役との距離がとっても近くて、和やかでアットホームでした。霞ヶ関からすぐのところにありまして、抜群のアクセス条件でした。隣にお庭があって、カジュアルで開放感があったことです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
純白のロードがとっても美しい
透明感抜群の純白のロードは、見ていて気持ちが明るくなれるような、素敵な見栄えで、会場をスタイリッシュなイメージで包み込んでいました。いろいろなロードを見てきましたが、やっぱり白いバージンロードは汚れのない素敵なものですね。前と横に広く設置された窓からは、綺麗な憩の緑をたっぷり眺めることができて、心地は最高でした。貸し切りタイプのゲストハウスの会場でしたので、別組の参列者に出くわすこともなく、終始リラックスして過ごせました!ロビーとか待合室なども広くて、ゆったりしたハウスでしたので、心地という点ではハナマルです。霞が関や日比谷の真ん中にありまして、どちらも徒歩数分という便利さがありました。スタッフさんの印象として、よく覚えていますのは、あたたかい雰囲気の牧師さんです。柔らかい日本語で、ゆっくりと諭すように、そして丁寧に進行していて、心温まる式でしたよ!空間が貸切状態だったことですね。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑に囲まれた披露宴会場
日比谷公園の中に位置するため、窓からは緑が見え、とても落ち着いた雰囲気でした。会場も普段はレストランになっており、白を基調とした温かみのある会場です。広すぎないので、身内や近しい友だちをメインとした結婚式を挙げるには最適だと思いました。霞ヶ関駅から徒歩5分ほどです。駅の中から最寄りの出口に出る迄にも5分ほどかかるので、5〜10分ほど余裕を持って時間は見ておくと良いと思います。日比谷公園に辿り着いたら、歩いてすぐ建物が見えてきます。親切に接して下さって、良い印象を受けました。緑あふれるガーデンウェディングをアクセスの良い都内で行いたいという方におすすめです。緑あふれるロケーションなので、落ち着いた雰囲気でアットホームな式を行うことができると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
立地はとにかく良いです。
公園の木々に囲まれて、自然光の中素敵な挙式ができると思います。一階と二階があるのですが、一階は真ん中に柱があるので、二階の方が披露宴向きかと思います。お見積もりは60人で300万円ほどでした。持ち込み料も高めです。(ドレス1着持ち込みで5万円など)ワンプレートでお肉の試食をしました。美味しかったです。日比谷公園の中に有り、緑に囲まれた立地がとても魅力的です。駅からも近いのでアクセスも良いです。お料理やオリジナルのシャンパンを出して頂きました。プランナーさんや他のスタッフの方も始終笑顔で対応して下さいました。しかし、見積もりの時に持ち出し金の額を聞かれたり、お金関係についてはシビアだと思います。式場見学はこちらが初めてで、この後もう一軒見に行くと伝えていたのに「今決めないと特典が無くなる」「一軒目で決めるのは普通」と言われ残念な気持ちになりました。日比谷公園の中にあり、都心にありながらも緑に囲まれた立地は本当に魅力的です。しかし、お見積もり時のプランナーさんの対応にがっかりし、私達はこちらは候補から外しました。プランナーさん、結婚式当日にゲストをもてなしてくれるスタッフの方がどんな人かきちんと見極めてから決めた方がいいと思います。詳細を見る (522文字)

- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当に幸せな結婚式になりました
挙式はガゼボの下でやりたくて、日比谷パレスを選びました。結婚式当日は前日まで雨(しかも嵐)の予報・・・。プランナーさんには、日比谷パレスのガゼボは大きいので、小雨程度なら屋上で挙式できますよと言われていましたが、室内挙式するしかないかもと思っていました。ですが当日は予報は大きく外れ暑いくらいの好天気となり、太陽の下、綺麗なガゼボで挙式が出来ました。夏の屋上のガゼボは、沢山の日比谷公園の緑に囲まれて、自然がいっぱいでとても綺麗でイイ雰囲気でした。披露宴会場には大きな窓があり、日比谷公園の緑が見えてとても気持ちがいいです。一階には柱がありますが、私たちは人数の少ないアットホームウェディングでしたので、死角を作らずにテーブルを配置できました。トイレは1階には2つあり、この規模でしたら十分だと思います。3階にはドレスでも入れる大きなトイレがあります。ゲストに使う予算は減らさずに、自分達に関わる予算については、可能な限り最小限になるように努力しました。お料理はこだわったのでグレードアップして予算アップしたかわりに、衣装は持込にして見積もりよりも節約しました。(持込料は一着毎にかかります)装花・ブーケ・ヘアメイクなどについては、特に節約したり我慢したりもしませんでしたが、見積もり金額内に収まりました。お料理については、新郎が一番こだわっていた部分でした。事前にコース料理の試食会があり、その場でコースについての相談会をシェフと行えるのですが、「このコースのこの食材を使わず、これを使って欲しい」、「このコースのこの料理だけグレードアップ」、など、さすがレストランだけあって、自由にカスタマイズ出来、色んな要望を聞いていただけました。デザートについても、プラス料金でデザートブッフェに変更してもらい、コースのデザートをなくすなど、柔軟に対応してもらえます。色々考えた末のコース料理でしたが、主賓や親族にも、あの料理は美味しかった!とお褒めの言葉を沢山いただけてとても嬉しかったです。私たちは、披露宴中は時間がなく、御披楽喜後に、控え室にお料理を温めなおして運んで頂きゆっくり味わうことができました。本当に最高のお料理でした!今度はレストランに食べに行きたいです。遠方から出席する私の家族と親族が車を使う為、駐車場があることが必須でした。日比谷公園には、有料ですが大きな駐車場があります。また、電車も、3駅利用でき、どの駅からも比較的近いのでアクセスはとてもいいと思います。お料理にこだわっているアットホームウェディングなら日比谷パレスを全力でオススメします!こじんまりとした会場だからこそ、メインテーブルからゲストの顔がよく見えて、ゆったりとした披露宴になります。アレルギーの方用のお料理を個別用意してもらえたり、ナイフとフォークが苦手な人もいるといった話をしたら全席にお箸を用意してもらえたり、お子様ゲストがいたら、お子様用のコース料理や、椅子やベビーベッドのようなものまできめ細かな手配をしていただけました。私はガーデンウェディングに憧れ、彼は美味しいお料理にこだわり日比谷パレスを選びました。ナフキンの形やら挙式手順の順番やら、かなり細かい要望やワガママを打ち合わせの度に沢山してしまい、また、前日の夜遅くまで会場の飾り付けを手伝わせてしまいプランナーさん・スタッフさん方には申し訳ありませんでしたが、皆さんのご協力もあって当日は本当に思い出に残る最高の1日にすることができました。最初、結婚するときは式はしないで写真だけでもいいかなと思っていたときもありましたが、今となっては、結婚式を挙げたあの日は私達夫婦にとってかけがえのない日になりました。日比谷パレスで結婚式できて良かったです。次は夫婦でレストランにお邪魔したいと思っています。詳細を見る (1574文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
かわいらしい雰囲気のレストランウェディング
日比谷公園の中にあり、自然と楽しい雰囲気が作れそうです。チャペルは屋上にあり、グリーンがとてもきれいでした。一階のレストラン、二階のお部屋、屋上のチャペル、すべてエレベーターか階段で移動する流れになるのでしょうか?ちょっと不思議に思いました。レストランの雰囲気は、かわいらしくてよかったです。お魚のワンプレートと、白ワイン、ミカンジュースをいただきました。上品なお料理で、楽しめました。日比谷公園の中を歩いていきます。レストラン前までタクシーやバスを付けることも可能だそうです。若い女性のスタッフでしたが、初対面にも関わらず、「お二人の出会いは?デートされる場所は?」等、立ち入ったことまで質問され、少々困惑しました。申し込み後なら構わないですが、初回の見学時から根掘り葉掘り聞かれるのは、あまり良い気分はしません。明るい雰囲気の中で挙式、パーティーができるので、夜よりは日中のほうがおすすめです。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑に囲まれた会場
屋上になっている場所がチャペルでした。日比谷公園の中にあるため、緑に囲まれた会場でとても良かったです。晴れれば良いですが、雨だと良さが半減してしまうかもしれません。参列した日は直前まで雨でしたが、挙式が始まるときに止んで、木漏れ日が差してきて雰囲気が良かったです。ただ、梅雨時だった為にムシムシして暑かったです。会場は大きいほうではなかったですが、アットホームで高砂も距離がちかく、全体の一体感が感じられました。窓も大きく、公園内の為自然を感じることが出来ます。新婦が料理をしている方だったので、デザートは新婦が考えたものだった気がします。オリジナルの料理を振る舞えるので、こだわりがある方には、ゲストに特別なおもてなしが出来るので良いと思いました。地下鉄の駅からは少し歩きますが、特に不便は感じませんでした。楽器演奏も可能のようでしたので、音楽関係の方が挙げるのには最適だとおもいます。一軒家での貸切なので、特別感が味わえると思います。他の参列者にも会わないのはいいかもしれません。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑のあふれるナチュラルな式場!
全体的に白く明るい披露宴会場で、新郎新婦のテーブルにあった“ガラス瓶に生けられた様々な緑のプラント“がとても可愛く印象深かったです。また、そのサイドにも大きなカスミソウが生けられており、そちらもとても美しく、可憐な美しさをもつ新婦にぴったりなお式でした。日比谷公園内にあり分かりやすかったです。地下鉄の駅からも歩いてすぐでしたので便利だと感じました。スタッフはみなさん優しく対応してくださいました。また、友人が演奏を披露したのですが、スムーズに進むようお手伝いくださったのが嬉しかったです。式場は公園内に位置し、公園も緑でいっぱいですが、式場内もその一部かのように緑の植物で飾られてナチュラルなデザインで統一されていました。ガラス張りな部分が多く、透明感があり、また開放感のある空間で時間を過ごせました。詳細を見る (352文字)

- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 一軒家
- ガーデン
この会場のイメージ166人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\3連休限定/ミシュラン星付シェフ監修*料理試食&アマギフ5千円
\\3連休限定フェア//メートル・ド・テル(最高峰のサービス)のいる、一軒家貸切のレストラン。試食ではミシュラン星付シェフ監修*絶品プロヴァンス料理試食&アマギフ5千円分&最大50万分の特典プレゼント!

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3連休Final×ギフト5千円付/ミシュラン星付シェフ監修*試食会
\3連休Final×おもてなしの体験/メートル・ド・テル(最高峰のサービス)のいる貸切レストラン。試食では、ミシュラン星付きシェフ監修の、絶品プロヴァンス料理を提供。アマギフ5千円分&最大50万分の特典贈呈!

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\パークレストランWD×絶品料理試食/体験&*アマギフ5千円付
【緑溢れる自然×パークレストランWD*全組様にアマギフ5千円分贈呈!】館内を全て見学&おもてなし体験♪ミシュラン星付きシェフ監修の、南フランスの絶品料理をご試食。大自然のレストランWDのおもてなし体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5511-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
〈全組様〉*+南フランス・プロヴァンス料理+*の特別試食
※対象フェアからの予約に限る(新郎新婦様にて、3時間のフェアご参加に限る)※ご試食は、アペリティフ3種、スープ、魚料理、デザートのご提供を致します。
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | 日比谷パレス(ヒビヤパレス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒100-0012東京都千代田区日比谷公園1-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄丸の内線「霞ヶ関駅」B1a出口より 徒歩2分 地下鉄千代田線「霞ヶ関駅」C1出口より 徒歩3分 地下鉄日比谷線「日比谷駅」A14出口より 徒歩3分 JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」日比谷口より 徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 霞ヶ関駅 |
| 会場電話番号 | 03-5511-4122 |
| 営業日時 | 受付時間 10:00~18:00 |
| 駐車場 | なし近隣に駐車場ご用意。お気軽にお問い合わせください。 |
| 送迎 | ありお気軽にお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 360度を自然に囲まれた景観の挙式は、いつもの自然体な自分達らしさが伝わります。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラスも併設されているので、テラスを使った進行やテラスでのお食事も人気。 |
| 二次会利用 | 利用可能お気軽にお問合せください。 |
| おすすめ ポイント | お気軽にお問合せください。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りお気軽にお問合せください。 |
| おすすめポイント | お気軽にお問合せください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 お気軽にお問い合わせください。挙式会場 お気軽にお問い合わせください。多目的トイレ お気軽にお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 日比谷通りの公共駐車場をご利用ください。 (470台 日比谷公園地下) 「ドラぷら E-NEXCOドライブプラザ 日比谷自動車駐車場」資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


