
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟県 ガーデンあり1位
- 長岡・三条・中越 ガーデンあり1位
- 新潟県 チャペルに大階段がある1位
- 長岡・三条・中越 チャペルに大階段がある1位
- 長岡・三条・中越 宴会場の天井が高い1位
- 新潟県 ゴージャス1位
- 長岡・三条・中越 ゴージャス1位
- 長岡・三条・中越 披露宴会場の雰囲気2位
- 長岡・三条・中越 挙式会場の雰囲気2位
- 長岡・三条・中越 クチコミ件数2位
- 長岡・三条・中越 ゲストハウス2位
- 新潟県 宴会場の天井が高い2位
- 長岡・三条・中越 総合ポイント3位
- 新潟県 クチコミ件数3位
- 長岡・三条・中越 窓がある宴会場3位
- 長岡・三条・中越 コストパフォーマンス評価4位
- 長岡・三条・中越 料理評価4位
- 長岡・三条・中越 ロケーション評価4位
- 長岡・三条・中越 スタッフ評価4位
- 新潟県 ゲストハウス4位
- 長岡・三条・中越 チャペルの天井が高い4位
- 新潟県 窓がある宴会場4位
- 長岡・三条・中越 緑が見える宴会場4位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気5位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気5位
- 新潟県 総合ポイント6位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価7位
- 新潟県 料理評価7位
- 新潟県 スタッフ評価7位
- 新潟県 緑が見える宴会場7位
- 新潟県 ロケーション評価8位
- 新潟県 チャペルの天井が高い9位
- 長岡・三条・中越 お気に入り数10位
LIARE(リアーレ)(旧アネーリ長岡)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ダイヤが散りばめられた綺麗なチャペルをもつ結果式場
ダイヤが散りばめられたバージンロード、チャペルがとても綺麗だった・温かい、ナチュラルな雰囲気・室内に階段があり、再入場の演出に最適・階段にプロジェクションマッピングをすることができ、盛り上がりが期待できる。・最初の見積もりから大きく変わりはなかった・ペーパーアイテムを持ち込みし、節約した・ウェルカムボードはハンドメイドの方にお願いしたりし、節約した・メニューは値段に応じ何パターンかあり、意向に合わせて選ぶことができた・お子様メニューもある・最寄駅からは少し距離があるが、シャトルバスがあるため問題なし・周りは静かだり落ち着きがある・話しやすく、明るいスタッフ・案内も丁寧で、式の準備、当日もスムーズに進められた。・披露宴会場内にキッズスペースがあったため小さい子供がいる参列者にとって良かった・挙式会場に入る前にマジックミラーで中の様子が確認できてよかった・決め手は綺麗で美しいチャペルがあったこと・スタッフの方にわからないことはどんな小さなことでも確認すると不安なくスムーズに進められると思います詳細を見る (451文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.6
- 会場返信
チャペルが素晴らしい!
とにかくチャペルが素晴らしい。綺麗なのはまちろん、バージンロードが一段高く、新郎新婦の存在感が際立つ。マジックミラーのキッズルームもあり、参列者への配慮も可能。全体的にかわいらしい印象。60人程度までの式がジャストサイズ。プロジェクションマッピングやガーデンでのウェルカムパーティーなど差別化を図れるポイントもあり。キッズルームあり。ビールサーバーを用いてのラウンドペーパーアイテム、両親へのプレゼントの持ち込み平均から一歩劣る程度長岡駅から車で15分程度。送迎バス利用可能(25人乗りバスを利用しました)。式場周りは商業施設が多いが、景観を害するようなものはなし。やっぱりチャペルが素晴らしいチャペル!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが印象的
バージンロードがきらきらでどこを探してもないような唯一無二のチャペルです。写真では見ていましたが、実物のインパクトは大すぎてこのバージンロードを歩くことのイメージがつかず、いい意味でとても楽しみです披露宴会場は2つありますが、どちらともテーブルコーディネートでがらっと雰囲気が変わりそうな印象です。大階段もあって、プロジェクションマッピングやライトの演出などできることがたくさんありそうで楽しみです。会場は駅から徒歩圏内でなくアクセスはいまいちかなと。新潟という地なのもあり、全天候対応な施設となっています。フラワーシャワーができる大階段も室内です。雨でも夏で暑くても全部室内で完結するので、女性や高齢者にはよいかなと思います。どのスタッフも気さくに話しかけてくれて、本当に雰囲気のよい会場でした。なんと言っても、チャペルが印象的で、素敵としか言いようがありません。お料理も抜群においしかったです。私はチャペル重視で式場を選びました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
全ての対応が丁寧である、スタッフがみんな信頼できる
挙式会場のバージンロードがガラス張りになっており、ガラスの下にはダイヤモンドがあり芸術的。白を基調としているチャペルとなっている。天井が高くなっている。小さな子供連れでも参加できるようになっている。披露宴会場は2ヶ所ある。見学の際に両方見学を行ったが、両方とも大きな窓があり光が入るようになっている。プロジェクションマッピングが可能となっている。料理の料金が複数あり、見積もりは価格が安いコースとなっていた。最上位の料理のプランにしたため料金が上昇した。挙式会場、披露宴会場の装花及び映像、写真プランで想像以上に料金が上振れした特になしコースによって料金設定が複数ある。友人の結婚式に参加した際にも、今回も満足している。式場から最寄りの長岡駅までは車で15分以内に到着することができる。タクシーを利用しても2000円かからない程度。今回バスは使用していないが、最寄りのバス停あり。駐車場も多くの車が停められる。営業の担当の方は、式場の設備や提案が感動的であった。プランナーの方も親切丁寧であり、信頼できた。メールの対応も休みの日を除いて24時間以内に対応してくれた。急な予定の変更にも対応して頂き感謝しています。挙式会場のバージンロードのダイヤモンドは光が当たるととても綺麗一度見学に行ってみると良いと思います。プランナーの皆さんが親切丁寧なので希望する結婚式を作ってくれます。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方も会場も輝いていた
バージンロードにダイヤが散りばめられており、とても輝かしい演出になった。会場が広く、90名くらいのゲスト全員が座れた。会場内を見等ことができるキッズルームがあり、お子様連れも安心して参加できる。全体的に煌びやかな雰囲気だった。披露宴会場にもキッズルーム設備があった。プロジェクションマッピングを利用でき、迫力のある演出をすることができる。会場のコーディネートや料理など、ゲストに直接関わるところにお金をかけた。席次表の名前をうっかり間違えてしまい、追加発注することになった。料理のプランが何通りもあり、選択肢が多くて良かった。シャトルバスを手配することができる。スタッフの方全員が式の進行がスムーズに行くよう動いてくれた。プロジェクションマッピング式に向けてウェルカムグッズの作成など手一杯になったので、計画的にしたほうがいい詳細を見る (363文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
今までで2人が1番輝いた1日を作っていただきました
ダイヤモンドのバージンロードがおりなす雰囲気が唯一無二だと思います。バージンロードはそこまで長くありませんでした。色合いは白、透明感という感じです。洗練された、という言葉があうのかと思います。ゲストとの距離は想像よりも近く、チャペル式でしたが本番は思ったよりも緊張感はなかったように思います。写真撮影オッケーだったので、友人から素敵な写真をたくさん撮ってもらえました。挙式のあと、階段を降りながらフラワーシャワーができました。ゲストからのフラワーシャワーは想像以上に幸せな時間でした。フラワーシャワーの持ち込みもできました。そのあとに撮った全員の集合写真も素敵な思い出になることと思います。水流れている音もとてもよかったです。パレス会場でした。雰囲気はカジュアル、シンプルという感じに思いましたが、お花やテーブルクロスでいくらでも雰囲気を作り出すことができると思います。色合いはベージュ、オフホワイトで温かみのある感じです。高砂の後ろの壁がライトアップされていておしゃれに感じました。また外に面してる壁は上まで窓ガラスなので、季節や時間帯によって雰囲気がガラッと変わるのかなあと思います。わたしは秋の昼間の披露宴だったので、明るさはもちろん、緑もよく見えました。夜のウェディングならロマンチックな雰囲気になりそうですね。床はツルツルだったので、ドレスの裾が引っ張られることなく歩けました。階段の上からの入場もちゃんとできました。お料理は節約しませんでした。みなさんお料理を楽しみにしているとおもっていたので、悩みましたがランクは下げませんでした。でも、あとからお料理の良い感想がたくさんゲストから聞けたので、これでよかったなあとおもいました。想定していなかった出費は、お車代やお礼などです。式場への支払いの他にそのようなお金もある程度必要でした。駅からタクシー、ということもあり、会社の方には県内からの来場であってもお車代をお出ししました。持ち込みによる値上がりはわたしたちの場合ありませんでした。持ち込みにしたのはブーケ、ブートニア、贈呈用花束、プチギフト、フラワーシャワー、アクセサリー類、オープニングムービー、プロフィールムービーですが、これらは持ち込み料なしでした。カメラマンの持ち込みには5万かかるそうです。新婦衣装の、ヴェール、グローブ、アクセサリー、下着と、新郎衣装のシャツは持ち込みました。またお花関係では、ブーケ、ブートニア、贈呈用花束、フラワーシャワーを持ち込みました。その他、プチギフトはネットで買って自分でラッピングしました。大変じゃないですよ、楽しかったです。ペーパーアイテムの、席札を手書きし、席次表を入れたのプロフィールブックをパワーポイントで手作りし、印刷会社に冊子にして仕上げていただきました。このプロフィールブックは人数分(78名)プラスαで2万円ちょっとでしたので、少しは節約になったと思います。良い記念の品になりましたし、作っているのも楽しかったです。これらの持ち込みは全て節約につながりました。お刺身のつくコースを選びました。試食の時にも美味しいと思いましたが、当日のコースは大満足でした。お刺身、美味しかったです。あとからゲストの方々にも、お料理おいしかった!と感想をたくさんいただきました。アレルギーや好き嫌い、妊婦の方への対応もひとりひとりにしていただきました。高齢で硬いものが食べられない高齢の方には、お肉のかわりに海老のお料理が提供されたそうです。それも美味しかったと言っておりました。コースの他に、78名のゲストに対して30人分のスイーツビュッフェをしました。量が多く、みなさんお腹いっぱいでたくさん余ってしまうかと思いましたが、そんなことはなかったようです。シュークリームが美味しかったという声が多かったです。あとから新郎新婦でお料理をいただいた時、シュークリームはなくなったためかありませんでした!それほど人気だったのだろうと思います。ウェディングケーキはオリジナルにしました。3段の生クリームとイチゴです。切り分けたときのスポンジの割合が大きくてクリームが少なかったので、中にもクリームや果物を挟んでいただきたかったと思いました。正直なところ、式場までのアクセスはよくないです。インターから近いですが、当日はみなさんお酒を飲むので公共交通機関のアクセスが重視されます。駅からタクシーで来られる方が多かったですが、長岡駅から片道2000円かかります。路線バスは近くに停留所がありますが、停まる本数がとても限られており、交通手段に路線バスの選択肢はほぼ消えてしまいます。駅からのシャトルバスがあったらよかった、と思うところが大きいです。式場の周りは、お店がたくさんあったり、新興住宅地になっていたりしました。初めて式場かな行った時は、こんなところに結婚式場があるんだ!と思いました。初めてくるゲストの方々も、こんなところにあるんだね、と言っていました。みなさんとても丁寧な対応をしてくれました。打ち合わせのたびにカフェ気分を味わえるドリンクメニューがとてもよかったです。プランナーさんは人それぞれかと思いますが、とても真摯に向き合っていただきました。提案もしていただきました。衣装担当の方は、一緒になって衣装選びを楽しんでくれました。どんなドレスが流行りなのか、生地の特徴、人気の形や色、チャペルや披露宴会場での見え方、似合いそうなドレスの提案、などなど、いろんな話をしながら楽しめました。その他、カメラマンやフラワーコーディネーター、ヘアメイクさんとそれぞれ打ち合わせをしましたが、みなさん要望に応えていただきながら、予算などとも照らし合わせながらいろいろな提案をしていただきました。見学に行った時にまず、チャペルの雰囲気に惹かれました。自分もだし、当日きたゲストのみなさんも、うわぁ〜ってなるだろうなと想像しました。お花がなくても、煌びやかで華やかです。披露宴中にガーデンタイムを設けられた点はよかったです。天候にも左右される演出ですか、外にスイーツビュッフェをおいて、そばにコロナビール、そのそばにソファーをおいて写真撮影をたくさんしました。ビール片手にとる写真、とてもよかったです。ムービーを映すスクリーンがとてもおおきくて圧倒されました。自作のムービーはスマホ上でしかみていなかったので、実際にスクリーンでみた時は何倍にも感動しました。それと音楽が合わさるとさらに感動します。とてもよかったです。成約特典があったことが1番の理由です。わたしにとっては費用が1番のネックでしたので、特典により費用を抑えられると知った時に、ここにしよう、となりました。ですが、チャペルの雰囲気やスタッフの対応、お料理などにももちろんその理由のひとつになっています。結婚式を挙げるにあたり、打ち合わせや衣装合わせなど、式場に足を運ぶ機会はたくさんあるので、家から近い方が絶対にいいと思います。準備にも追われるのでその移動時間の負担は軽い方がいいと思います。衣装であっても、お花や演出であっても、情報収集がとても大事だと思います!わたしはインスタで花嫁レポートをたくさんみて想像を膨らませていました。それをプランナーさんやそれぞれの担当の方に話してみて、それがどの程度実現可能か相談を重ねていくのが良いと思います。詳細を見る (3028文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
芝生の美しいガーデンが併設されたパレス会場がおすすめ!
挙式会場はバージンロードがガラス張りで、中にダイヤモンドが敷き詰められ、とても素敵でした。今回は70名以上の規模でしたが、まだ人数には余裕があるかと思いました。会場でのbgmは追加料金なしですべて生演奏でした。会場を生花で装飾する場合はすべて追加料金の発生がありました。2種類あるうち、広い方の会場であるパレス会場で披露宴を行いました。芝生が素敵なガーデンが併設されており、今回、ガーデンでのバーベキューパーティーを行うことが出来ました。また、新郎新婦共にキャンプ好きということで、タープやテーブル、焚火などを持ち込み、キャンプ風の演出をすることが出来ました。会場は天井が高く、きれいで広い空間で、大人子ども合わせて74名でしたが、まだ余裕のあるように思えました。窓がとても大きく、自然光が入ってくるのでとても明るく素敵でした。バーベキューの提供は一人あたり1500円の追加料金でした。持ち込みは基本的にすべて無料でしたので、持ち込みによる値上がりはありませんでした。ゲストの送迎用バスが思ったより高価でした。ペーパーアイテムやウェルカムアイテムなど、多くの物を自作しました。また、ムービー関係など映像類は高価に感じましたので、自作しました。中程度のランクの料理+ガーデンでのバーベキュー提供といった構成にしました。料理のクオリティはとても高く、ボリュームについても食べきるのが大変なくらいでした。ゲストの方の評判も良く、バーベキューにて提供したお肉がとてもやわらくて最高ということでした。式場周辺は自然が多いというわけではなく、通常のショッピングセンター等が並んでいますが、敷地全体が囲まれているために、騒がしいという印象はありませんでした。最寄りのjr長岡駅からタクシーで約15分と、車以外の手段での来場は難しいと感じ、ゲスト送迎手段を検討する必要があります。プランナー様の対応が素晴らしく、多少無理な要望でもほとんどすべて答えて頂きました。相談のレスポンスも早く、安心して打合せを進めることが出来ました。式当日のメイク様、司会様、衣装様、介添様の対応も素晴らしく、緊張しましたが無事に式を挙げることが出来ました。芝生の手入れが行き届いたガーデンがすごく印象的でした。ゲストに見えないまま移動することが出来るので、中座の際の演出も盛り上がること間違いないと思います。とにかくスタッフの方がすべて優秀で、終始、安心して打合せ、当日の挙式を迎えることが出来、非常に感謝しております。結婚式準備は後半にかけてどんどん忙しくなるため、前もって準備を進めておくほか、自分の仕事の都合も早めにつけておくと良いと思います。詳細を見る (1106文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プランナー,スタッフの皆様の手腕に脱帽です!
今回は人前式でしたが,こちらの要望に全て答えていただき大変満足しております.新しく綺麗なチャペルでした.足元のダイヤモンドがとても綺麗でした.天井が高く,広くて綺麗な空間でした.庭園にて焚き火やバーベキューをしたいという要望にも全て答えていただき,大変満足しております.今回70名程度の披露宴でしたが,まだまだ余裕あるように思えました.アネーリ長岡では持ち込みは全て無料でしたので,こちらのこだわりを活かすことができました.新婦ドレスはお金を気にせず,気に入ったものを選んでもらいました.当方ペーパーアイテム等はなるべく自作しました.お食事料金のサービスがありました.グランピング風演出に使用するタープをご購入いただきました.アレルギーに対しても細かく対応いただき,とても助かりました.ガーデンでのバーベキューをご提案いただき,ゲストにも非常に好評でした.長岡icから車で5分程度.jr長岡駅からはタクシーで15分程度です.遠方よりのゲストに対しては送迎を考える必要があります.アネーリ長岡で挙式をしてよかったと思える一番のポイントはスタッフ・プランナー様のレベルの高さです.レスポンスが早く,無理な要望にも全て答えていただき非常に感謝しております.当日までには多くの打ち合わせをする必要がありますのでスタッフ様のレベルの高さだけ見ても,アネーリ長岡で挙式を行う価値はあると思います.パレス会場でのグランピング風演出(焚き火,バーベキュー,道具設営(一部持ち込み))とにかくスタッフ様,プランナー様がとても素晴らしく,間違いなく最高の1日になると思います.人と人で作り上げて行くものかと思うので,この点が最も重要だと思います.詳細を見る (713文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ダイヤモンドのバージンロードを歩ける
日本のチャペル100に選ばれた式場。本物のダイヤモンドが下に敷かれたガラスのバージンロードが、キラキラと輝き、とても綺麗です。ライトアップが数種類あり、雰囲気が変わります。小さな子連れのゲストも式に参加できるように、別室があり、窓越しに音を気にすることなく見ることができるとのことでした。中規模の大きさと、大規模の大きさの2つの会場があります。天井がどちらも高く、ゆったりとした印象でした。晴れの日はそれぞれにあるガーデンで、ガーデンパーティーやバーベキューもできるそうです。キッズスペースも併設されていました。まだ試食はしていませんが、すべてお箸で食べられる料理とのことで、ご年配の方に良いなと思いました。駅からは離れていますが、送迎バスを準備できます。高速道路の出口がすぐ近くなので、車で来るゲストにはアクセスが良いと思います。どのスタッフの方もやわらかで親切な印象でした。バージンロードが綺麗、県外のゲストが多いためアクセスが良い面で選びました。お子様や年配のゲストもいるので、それぞれの使いやすさも充実しているところが好印象でした。ゲストが身なりを整えられるように、化粧室にはヘアアイロンなども用意されているそうです。ガーデンパーティーや大階段の演出ができるので、その憧れのあるカップルにはおすすめです。いろいろなアレンジもできるとのことなので、担当の方には相談できることが多そうです。事前にやりたいことを相談させると良いかと思います。年齢層が広い方にも、施設として使いやすいのでおすすめです。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かいスタッフさんと幸せな空間と大満足な1日
キラキラのバージンロードに惹かれました。キッズスペースが設置されているのも好印象でした。私達はエレガンスの会場で行いました。天井も高く清潔感があり、少人数でも寂しさを感じることもなく満足でした。階段からの入場ができること、プロジェクションマッピングができるのも素敵でした。披露宴の高砂をソファでお願いしたので値上がりしました。料理もこだわりたかったので、初期の見積もりより上のコースにしました。ムービー関連、プチギフトは持ち込みにして節約しました。新婦小物を持ち込みにして節約しました。お料理はゲストからも好評でした。披露宴が終了した後控え室で食べれなかったお料理を食べれたのも良かったです。個人的には肉料理が一番美味しかったです。駅からは少し遠いですがシャトルバスがついており、駐車場もたくさんあるので便利だと思います。まず見学に行った際のスタッフさん、色々提案して下さり好印象でした!担当して下さったプランナーさん雰囲気がよくお話しやすかったので、打ち合わせの際もやりたい事を言えてたのかなと思いました!ドレス室の担当スタッフさんも笑顔が素敵で親身になって下さり、ドレスの試着が毎回楽しみでした。関わっていただいた全てのスタッフさんが温かかったです!キッズスペースが設置されているのがすごく良かったなと思います。小さいお子様ゲストもいたのでキッズスペースがあることで安心できるし、ベビーカーのレンタルもしてくださったみたいでゲストからも好印象でした!ガーデン入場ができるのも素敵でした。キラキラのバージンロードは本当に感動なのでおすすめです!試食の際料理が美味しかったこと、やりたいことが叶えられたのも決めてでした。準備期間は本当にあっという間でした。私達はドレスの試着、打ち合わせを早めに行なっていたので割とスムーズで1ヶ月前は少し余裕があったかと思います。早めに始めることをおすすめします。当日も本当に一瞬なので悔いのないように楽しんでください!詳細を見る (827文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
エレガントな会場でアットホームな式を挙げれます
ダイヤモンドが入っているバージンロードは圧巻でした。初めて見学した時、今まで行った挙式場で一番雰囲気がいいなと思いました。また、挙式会場全体が白で統一してあるので、ライトアップされた時、とても綺麗に見えます。私たちの式は80人だったのですが、全員座った状態で1、2列空いていたと思います。少し詰めれば100人入るくらいのキャパだと思います。また、挙式会場の後方にマジックミラーが張ってある部屋があり、そこで新郎新婦待機するので、ゲストの方々が入ってくる様子が見えます。とても面白いので、ぜひ体験していただきたいです。設備に関しても、不足に思うことはありませんでした。ぜひ見学に行っていただきたいです。披露宴会場はパレスというところにしました。80人の参加者が余裕を持って入る会場と聞き、パレスを選択しました。会場の雰囲気は、こちらも白を基調とし、椅子や壁紙で黄色が入っている様子でした。シャンデリアもあり、天井も高いので、80人入っても圧迫感を感じませんでした。また、ガーデンも併設しているため、ガーデンを使った演出もスタッフさんのご協力を得て、行うことができました。設備に関しては、音響がとても良く、動画や音楽がとてもよく聞こえますし、前方に大きいスクリーンがあるため、会場後方のゲストも動画を問題なくみることができました。プロジェクションマッピングもできるため、ゲストの方々に中座の際マッピングを利用した演出も楽しんでいただきました。式場は長岡駅から少し距離があるのですが、長岡インターからは近く、車で来る分にはきやすいと思います。ただ、お酒を飲む人にとっては車の運転よりバスや電車など公共交通機関を用いるため、工夫が必要かと思います。私たちはバスをチャーターしたのですが、バス用の駐車場もアネーリナガオカ駐車場内にあり、無料で止めることができるため、バスの利用をおすすめします。式場の周りの景色、環境につきましては、アネーリの周りは商業施設等ないため、比較的落ち着いた雰囲気かと思います。また、夜になるとアネーリの外壁等がライトアップされるため、とても綺麗に見えます。外観はゲストハウスと謳っていることもあり、ホテルライクな印象です。おすすめポイントは、やはりガーデンを使った演出です。9月の挙式ということもあり、涼しくなったきた頃にあえて夕暮れ時の挙式を選択し、ガーデンを使った演出を披露宴の際にプランニングしていただきました。私たちのこだわりとして、参加者ひとりひとりと話し、写真を撮りたいと思っていたので、披露宴会場と雰囲気の違ったガーデンでその願いを叶えることができました。プランナーさんから、無料のアルコール、カクテルバーをサービスしていただけたので、クラフト瓶ビールを片手にリゾートバー感覚を楽しむことができました。新潟でこのようなガーデンウェディングを楽しむことができると思わなかったので、とても思い出に残る披露宴でしたアネーリ長岡はペーパーアイテムに持ち込み料金がかからないため、席札、席次票、人前結婚式ようの結婚証明書など全て手作りして持ち込ませていただきました。自分たちの手で手作りした結婚式をやりたいという方には、おすすめかと思います。結婚式の動画を流す際はdvdに事前に焼いて提出するのですが、動画のファイル形式によっては流れないため、時間を多めに取って入念に確認した方がいいと思います。また、打ち合わせも基本的に回数が決まっていますが、希望すれば増やすこともできるので、こだわりが増えたら打ち合わせ回数を増やすといいかと思います。当日までに全ての準備を終わらせて、当日は楽しむだけという状態がいいと思います。詳細を見る (1520文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
圧巻のダイアモンドチャペル
なんといってもダイアモンドが敷き詰められたバージンロードが特徴的で、とてもキレイです。おそらくここの式場を選ぶ方はこのチャペルが決め手になる方が多いと思うくらい、式場の推しポイントだと思います。挙式の最中は暗めの照明で、新郎新婦だけが照らされるような照明になっており、終始幻想的で厳かな雰囲気で挙式はすすみます。退場のタイミングで、参列者のいるところまで電灯がつき、明るくなります。挙式会場の外にはマジックミラーの個室があり、子ども連れゲストがそこで挙式を見届けることもできるので、とてもいい設備だと思います。80名の参列者でしたが、ちょうどいい広さだと思います。披露宴会場は白を基調として、the結婚式場というような雰囲気です。ナプキンやテーブルクロスで雰囲気をがらっと変えられるので、雰囲気を重視したい場合は、そこを意識して選ぶといいと思います。ナチュラルな雰囲気が好きな方は、もうひとつの披露宴会場のほうがいいかもしれません。高砂はテーブルとソファの2つから選べます。ソファにするとどうしても、装花の値段が上がる可能性があるのですが、個人的にはゲストと距離が近いように感じたので、ソファにしてよかったなと思いました。そしてプロジェクションマッピングはとても評判がよかったです。しかも、それが無料でできるのはほんとにすごいと思いました。また、スクリーンがとにかく大きく、後ろの人までしっかり見えたよと評判でした。親族は後ろの席になるので、高齢者にもしっかり見える大きさのスクリーンは大変ありがたかったです。装花は見積もりよりアップしました。お花屋さんとの打ち合わせの際に、大体この値段でこのくらいですよと見せていただいた写真を見て、当初の見積もりのお花だとちょっと見劣りするかなあと思ったので、高砂もゲストテーブルも値段がアップしました。ペーパーアイテムと動画はすべて持ち込んだので、節約になりました。お料理は7個か8個くらいあるコースから選べます。ベースは○○円のコースだけど、△△のコースのこの料理だけ追加したいというのはできないので、料理はかなり悩みました。また、アレルギーと妊婦さんへの対応、高齢者への料理カットは対応していただけて、大変助かりました。アレルギー以外の好き嫌いや苦手なものの対応は難しいとのことでお願いできなかったのですが、他の方の投稿で対応してくれましたという方もいたので、参列者の人数によって対応できたり、できなかったりするのかもしれません。あと、試食は基本的にお願いしないとできないので、試食をしたい場合は、事前に試食したいことを新郎新婦の側からお願いしておくことが必須です。(試食は有料です)ノンアルコールのメニューが豊富でよかったですし、こちらからお願いしたオリジナルメニューに対応していただけて嬉しかったです。式場までは駅から遠いので、タクシーなり、バスなりを出さないとゲストが来づらいと思います。また、車で来る場合も、道が若干わかりづらいので、大通りに面していないことや、曲がる場所は事前にゲストに示してあげたほうが親切かと思います。挙式会場の美しさはやはりピカイチです。また、披露宴会場のプロジェクションマッピングはどの世代にも喜ばれると思います。また、事前に動画を持ち込めば、当日行う披露宴会場で実際に見せていただけるのはとてもありがたかったです。見学の際に対応してくださった営業の担当さんがとてもいい方で、この式場にすることを決めました。ただ、営業の担当さんは、あくまでも営業の担当さんであって、成約後はプランナーさんとのやりとりになるため、営業の担当さんにお会いすることは基本的にありません。(こちらからお会いしたいことをお伝えすれば、対応していただけます)プランナーさんもとてもいい方だったので、結果的にはよかったのですが、営業の担当さんはあくまでも営業の担当さんで、成約後は基本お会いできる機会がないということは、初めて式を挙げる方は知っておいたほうがいいかなぁと思います。詳細を見る (1664文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ダイヤモンドのチャペルで特別な結婚式に
挙式会場の特徴はチャペルがダイヤモンドで埋め尽くされていることと、白を基調とした会場でとても清潔感がある会場です。ダイヤモンドの上を歩けることなんてなかなかないし、結婚式という特別な日にそんな特別なことができてとても良かったです。そして、白を基調とした会場なのでゲストの座る椅子の花も何色の花でも合うので新郎新婦さんが好きな花を飾れるのも特徴かと思います。披露宴会場は二つあり私たちはエレガンスという会場であげさせていただきました。エレガンス会場はアットホームな感じの披露宴を考えている方におすすめかと思います。お花は最初の見積もりから値上がりしました。使いたい花があってどうしてもその花を使いたかったので。その季節によって値段が変わるので意外と決めるの大変でした。それとソファーにするとお花の値段上がります席札、席次表、テーブルナンバー、ウェルカムスペースの小物、動画類は自分たちで準備したので予定より安く済みました。それとweb招待状にしたのも良かったです。メニューは一番真ん中のコースにしたのですけどゲストの方にも喜んでいただき何より両親が美味しかったと喜んでいました!私的にはお肉料理が美味しかったです。駅から式場までは少し距離がありますがアクセスはしやすいかと思います。式場の周りは意外と住宅街やお店が多いと思います。プランナーさんはとても丁寧な方で私の理想を叶えてくれました。そして何より私は衣装室の方がとてもいい方でイメージを伝えるとその理想の衣装を用意してくださって全然悩むこともなく決めることができました!!そしてたわいもない会話がとても楽しかったです!やっぱりダイヤモンドのチャペルです。席次表は式の1ヶ月前から準備するのをおすすめします。私はギリギリすぎて焦りましたあと動画類も早めがいいかと思います。詳細を見る (762文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場がおしゃれ
バージンロードの下にダイヤモンドが敷き詰められておりキラキラしていてとっても綺麗でした。壁が白というよりかはグレージュで白いウェディングドレスを着ても同化せずに写真が撮れると思います。挙式会場の後ろに個室があり、マジックミラー越しに挙式を見ることができるようです。赤ちゃんがいても見ることができます。2ヶ所あり、少人数(20人)なのでエレガンスの披露宴会場を紹介してもらいました。30人〜の会場なのでやはり少し広く寂しくなってしまいそうですが、そうならないような案も教えていただけました。予算を抑えたいとのことを伝えたので、キャンペーン割引(当日成約や仏滅割も入っている?)で40万程度値引きしてもらいました前菜、肉魚エビが載ったプレート、デザートをいただきました。ウエディングケーキをプラスするとデザートと被りますが、無くすことはできないようです。駅から車で15分程度なのでやや遠めだと思います。予算を抑えたいということを事前にお伝えしたので様々な案を教えていただけました。・式場が写真映えしておしゃれなところ・挙式会場や披露宴会場にもキッズスペースが隣にあった様々なサイトに載っていた初期見積もりを確認すると、必要な項目が入っていなさそうなものもあったので細かく入れて欲しいと伝えました。今風のおしゃれな式をあげたい方におすすめです詳細を見る (568文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
キラキラのチャペル
チャペルはバージンロードがキラキラしていてとてもウエディングドレスが映えるチャペルだと思います。披露宴会場は天井がとても高く広々していました。またキッズスペース等もありお子さんがいても退屈しない会場かと思います。階段もありプロジェクションマッピングもあり様々な演出も可能かと思います。値段的には総額では近隣の式場さんより安かった印象です。ただ別途バスを外注すると金額が高くなったり、花嫁自宅出発にすると衣装の持ち出し料がかかったりと金額が上がってしまいました。また見積もりに引き出物が入ってませんでした。見た目はとても綺麗でしたが、少し物足りなさを感じてしまいました。駅からは少し遠いかと思います。また自社でバスを所有していなく、バスは外注になり少し高い印象です。ブライダルフェアと式当日まで担当されるプランナーさんは別の方との事。担当の方の感じは良かったですが、最後に当日契約をしたほうが。。。的な圧があり少し嫌でした。チャペルを重視される方はおすすめかと思います。近隣の式場さんの中でもキラキラ感は一番かと思います。年齢は比較的若い方におすすめで、お友達等沢山招待する方にはおすすめの会場可と思います。送迎が必要な場合等はバスが必要になるかと思うのでその辺しっかり見積もりに入れてもらった方がいいです。結婚式を挙げられてる方がいる中でもブライダルフェアでした。これから披露宴として利用するセッティングされた会場に案内され、自分が花嫁の立場だったら、他人がこれから披露宴する会場に入ると思うとても嫌な気分になってしまうと思いマイナスポイントでした。詳細を見る (675文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
式場が全体的に綺麗
バージンロードがキラキラで印象的洗礼された雰囲気会場も大きく大きな窓から見えるガーデンも開放的プロジェクションも評判良かったドリンクは豊富だと思います!お料理はやっぱりお値段にもよるのかな?って感じです。でもどれも美味しかったです!試食したお料理の方がお値段が良かったのでそっちの方が美味しかったなとは思います。icからも駅からも遠すぎずアクセスがよいプランナーさんとの行き違いがいくつかありましたが丁寧に対応してくださりまた当日突然のハプニングにもスタッフの皆様が対応してくださりとても助かりました!ドレスを選んでる時も何度も何度も迷っている私に丁寧に対応してくださりまた気さくで話し安くドレス選びもとても楽しい時間になりました!子供も老人も過ごしやすいと思います。エレベーターがあるので足の悪い方でも利用しやすい突然のハプニングがないのが1番だけど備えあれば憂いなし詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/06/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
親身に考えてくれるスタッフと美味しい料理が魅力
挙式会場は人前式、神前式でお客様に対応していました。白を基調にした、ダイヤモンドのバージンロードは新郎新婦のみならず、参加された方も感動してくれます。生演奏で、入場を彩ってくれます。今回パレスを利用しました。とても広々として、大きな窓があり開放感があります。入場する前にプロジェクションマッピングを利用することができ、参列された方はとても感動をしておりました。またガーデンに出ることもでき、そこでは記念撮影はもちろんコロナビールやデザートを楽しむことができました。駅からは距離があるため、自家用車や公共交通機関で向かう方がほとんどだと思います。インターは近くにあります。回りは田んぼもあり長閑な環境と近くにいろんな飲食店もいくつかあります。こちらの意見をしっかり聞いてくれ、一緒に作り上げてくれるプランナーさんがよかったです。これだけはというこだわりを持って決めることが大事だと思います。詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
キレイな邸宅で、アットホームな結婚式!
ダイヤモンドが輝くバージンロードで、とても綺麗でした。全体的に白を基調としたチャペルで、洗練された美しさがありました。生演奏・歌唱や照明などの演出で、厳粛な雰囲気で行えました。途中からは笑いもあり、和やかに挙式を終えることができ、退場の際も参列者との距離が近く、一体感がありました。披露宴会場は、天井が高く、窓も大きく、とても開放感がありました。天候も良かったので、自然光が差し込んで、とても綺麗でした。シャンデリアも豪華で、スタイリッシュな会場です。70名程の参列者で、テーブルは13卓でしたが、十分な広さがあるため、ゆったりと過ごしてもらえたと思います。前撮り料金や、両親の衣装代などはプラスになりました。また、ドレスやウエディングケーキ、装花などは、自分の好みのものを選択すると、最初の見積りより費用がかかりました。式場のキャンペーン割引が適用され、お得に式を挙げることができました。ペーパーアイテムやウェルカムスペースの小物、プチギフトは自分で用意して、節約しました。また、友人にカメラマンを依頼し、持ち込み扱いにしてもらいました。お料理はどれも美味しく、ゲストの皆さんからも好評でした。ガーデンタイムを設けて、ケーキとフルーツのビュッフェをお願いしましたが、それも皆さん楽しそうに過ごしてくれて嬉しかったです。飲み物の種類が豊富なのも、嬉しいところです!駐車場が広く、インターからも近いため、車で来られるゲストの方には便利でした。駅からは距離があるため、タクシーで来てくださる方もいました。プランナーさんは、丁寧に優しく対応してくださり、私たちの要望を様々聞いてくださったため、安心して当日臨むことができました。直前のお願いも聞いてくださり、特に、参列者のお子さんが追加で参加となりましたが、子供用の椅子を用意してくださったり、細かな部分にも配慮いただき、ゲストの皆さんにも喜んで帰ってもらうことができました。会場がキレイでおしゃれスタッフの方が親切お料理が美味しい式直前になって、細かな準備やゲストとの連携などで、私はバタバタとしてしまったので、早めから余裕を持って準備を進めておくと良いと思います。詳細を見る (906文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
挙式後の大階段がとても綺麗です。
チャペルのバージンロードがとても綺麗でお気に入りでした。近くにベビールーム等あり、赤ちゃんがいても大丈夫でした。挙式会場から披露宴会場までに大きな階段がありフラワーシャワーや記念撮影などとても綺麗でした。ガーデンが併設されていて、天気が良く外で記念撮影等ができてよかったです。会場内も階段があってそこから再入場できるのでゴージャスな雰囲気になってよかったです。メインディッシュが特に美味しかったです。式後も暖かい料理を提供してもらえて嬉しかったです。長岡駅からは少し遠いですが、近くには商業施設がたくさんあったり、駐車場があったりとトータルではよかったと思います。準備段階でのこちらの不手際をリカバリーしてもらえて大変助かりました。お陰様でいい結婚式になったと思います。挙式会場から披露宴会場までの大階段がとても好きです。他の会場ではあまりないのかなと感じてます。出産後の式でしたが、スタッフの皆さんも子ども優先で対応してくれてありがたかったです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
披露宴の天神が高く、豪華な雰囲気
挙式会場は広くはなかったですが、白くシンプルな雰囲気が良かったです。披露宴会場は、天井が高く広々としていてゴージャスな雰囲気でした。また、中庭が素敵でした。料理はどれも美味しかったですが、特に印象に残っているものはありません。式場までは駅からシャトルバスで20分程かかりました。交通の便はよくないです。どなたも丁寧に対応してくださいました。ドリンクのおかわりにもすぐに気がついてくれたので、好きなだけ飲むことができました。挙式と披露宴の間の時間は、グループごとにひと部屋ずつ用意され、ドリンクも運んできてくれたので会話を楽しみながらゆっくり過ごせてよかったです。演出では、ケーキ入刀の代わりに日本酒の樽がでてきました。2人らしい演出がとても良かったです。詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
忘れられない一生の思い出
ダイヤモンドがとても美しいチャペルです。新婦入場の際、照明が変わったときにとても感動しました。100人程度収容できるとのことなので、大人数でも安心だと思います。天井が高く、最大で150人程収容できるとのことで、とても広い会場です。プライベートガーデンもあり、天気が良ければそちらでのパーティーも可能です。またキッズスペースもあり、小さい子供がいても安心して楽しむことができると思います。無料の駐車場があります。駅からは距離があるので、タクシーでの移動か送迎バスを検討した方がいいと思います。新郎新婦入場の際とウェディングケーキ入刀など、曲の一番盛り上がるサビに合わせて進行してくれたのがとても嬉しかったです。結婚式は不安なこともあるし、当日まで我慢しなきゃいけないこともたくさんあるけど、当日は本人達が全力で楽しむことが一番大事だと思います。詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ダイアモンドが輝くチャペル
挙式会場はとてもキラキラしてました!バージンロードが一面ガラス張りで、ダイアモンドが敷き詰められているので、会場に入った瞬間から感動しました。披露宴会場はパレスでした。天井がとても高く、広々とした空間が良かったです。また、天気が良ければガーデンへ出ての演出も可能です。式場の外観はスッキリとして上品なイメージでした。最寄り駅からも割と近く、車で10分ほどだったので、アクセスも良いと思います。ダイアモンドがキラキラ輝くバージンロードは、美しいチャペル100選に選ばれているだけあって、とても綺麗で、写真映え100点です!結婚式準備は早め早めにすることです!まだまだ先と思って先延ばしにすると、発注期限や式場への提出期限などに追われてしまいます、、詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵な人ばかりです
他の式場は見学しに行っていなかったのでどんな雰囲気なのか料理はどんなものが出るのか見てみれば良かったなぁと契約してから少し後悔しましたがアネーリさんは何よりもバージンロードの美しさにとても感動しましたキラキラと輝いていて2回ほど友達の結婚式で見たことがありましたが、あの時歩いていた友達のように私も歩ける日が来るのかと嬉しくなりましたとてもよかったです。開放感があって高級感がありとてもよかったです私の考えているイメージに合わせてお花を染めてくれたり私のイメージに合わせようとしてくれた気持ちが嬉しかったです会場も程よく広くてゲストの方たちとも程よい距離感でよかったですお花 ケーキ ドレス エンディングムービーはゲストの名前があると動画が見えにくくなるため載せないようにしました。その為一万円安くなりましたがエンディングムービーと別の少し長い動画もお願いしたので少し高くなりましたケーキは二段にしたので少し高くなりました持ち込みは引き出物の袋、荷札、席札持ち込みましたキャンペーンはインスタの広告で7人まで挙式が無料となっていたのでそのキャンペーンを利用しましたお肉とデザートがとても美味しかったです。盛り付けも綺麗でした。おいしかった!とゲストの方にも言われることが多かったです県外から来る方もいたので駅からバスを出しました。スタッフの方が凄くいい人ばかりでした。見学の際に説明して下さったoさん初めての見学なのもあり、緊張していましたが話しやすく色々なことを説明してくれたおかげで緊張もほぐれ話しやすく契約に至りました。アネーリさんの雰囲気も良くバージンロードを見た時は感動したのを覚えていますそしてとても感謝しているkさん。何度も何度も相談に乗って頂いてメールも電話でのやり取りも何度したことか分かりません初めての結婚式で分からないことだらけでなんでも聞いてしまったのですが丁寧に受け答えしてくださりました。結婚式前日も夜の21時頃電話したところ明日の結婚式の準備をしてくれてたみたいで申し訳ない気持ちでいっぱいになりました本当にありがとうございます最高の結婚式となりましたバージンロードがとても綺麗で、初めて見た時は感動しました式の準備はできるだけ早く終わらせた方が気が楽でした。もし間違いがあっても時間があれば訂正する時間もあるので心配もなくなります。式の当日は時間があっという間に終わりますびっくりするぐらいゲストの皆さんがどんな時でも写真を撮ってくれているので笑顔でいた方がいいです。笑写真を見返すと笑ってしまうようなやばい顔の写真がありました。詳細を見る (1081文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
幸せが溢れる結婚式場
チャペルは真っ白でとてもきれいです。バージンロードはダイヤモンドが敷き詰められていてキラキラしています。見学の時にとても綺麗で感動しました。広い階段があり、入場の時に階段演出ができました。カーデンもとても広く、自前のテントを立てる事ができたのでとても良かったです。衣装代金が見積もりよりも値上がりしました。ペーパーアイテムやプチギフトなど自分たちで作成できるものは作成し、見積もりよりも安く挙げることができました。どのお料理も美味しかったです。特にステーキが柔らかくて美味しかったです。長岡インターから近く、車で来られるゲストの方は便利だと思います。ただ駅からは少し距離があります。皆さん親切な方ばかりです。担当プランナーさんが男性で最初は不安でしたが、とても話しやすく要望も言いやすかったです。親身になって対応して下さいました。とにかくスタッフの皆さん親切な方ばかりです。わがままもたくさん聞いていただき感謝しています。キャンペーンに当選した事が1番ですが、見学時にいただいたお料理がおいしくチャペルがすごく綺麗だったのでアネーリに決めました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたい、を全て叶えてくれる式場
ダイヤモンドを敷き詰めたバージンロードがとてもキレイです。立ち見の方もいらっさはゃいましたが、150人近くの方が参列してくださいました。広いガーデンが魅力的で、持ち込みでテントを立てる事ができました。会場は広く、150人近くの方が披露宴に参加してくださいました。持ち込みが多く、見積もりよりも安く済みました。ただ、準備が大変でした。ペーパーアイテムは外注、カメラマンも出席してくれたゲストの方にお願いしました。プチギフトは手作りクッキーにし、持ち込み料はかかりませんでした。衣装や小物など、自前のものは持ち込み料がかかりませんでした。地元の食材を使ったメニューで、ステーキがトロトロで美味しかったです。車で来られる方は高速のインターも近く、便利です。見学時担当だったKさんの熱意に惹かれ、この会場に決めました。プランナーなkさんも親身に対応してくださり、人柄が最高でした。私達の趣味がキャンプで、広いガーデンに婚約指輪のかわりにもらった婚約テントを立てられたのでとても良かったです。ガーデンにテントを立てられる。私達がやりたい事を叶えようと、プランナーさんが寄り添ってくれる。当日は何から何までサポートしてくださり、安心してお任せできました。詳細を見る (521文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
迫力のあるダイヤモンドチャペル
挙式会場は白を貴重とし、天井が高く開放感がありました。その中でも特に、チャペルの床がダイヤモンドでとても綺麗でした。今までダイヤモンドが敷き詰められているバージンロードを見た事がなく、初めての体験で、他には無い素敵な会場だなと思いました。どの会場も素敵でしたが、1番印象に残ったのは大階段がついている会場でした。会場全体の雰囲気も良く、私の中で大階段から登場する演出に憧れていた為、とても感動しました。長岡駅より車で10分の好立地です。駐車場もある為、沢山の方が車で来ても止める事ができ、とても便利です。貸切邸宅の為、非日常空間を特に味わう事が出来ます。また、キッズスペースがある所にも魅力を感じました。チャペルが他にはないダイヤモンドバージンロードの為、他の人とは被りたくない、他にはない事をしたい。という方におすすめです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしい!理想の詰まった会場!
とにかくダイヤモンドのチャペルに圧倒されました。日本の美しいチャペル100選というものにも選ばれていて見て納得の素敵なチャペルでした。ドレスをこだわりたい私にとっては階段からの入場ができるのが魅力的でした。会場内はとってもおしゃれで、テーブルクロスの色も自由に変更できるので、自分達の好みに合わせて雰囲気を変えられるのはとてもいいなと思いました。具体的なお見積りを作成いただけたので、自分達のやりたいことと予算の兼ね合いのイメージがつきやすかったです。お料理もとても美味しかったです。アクセスも行きやすかったです。駐車場も広くて安心しました。スタッフの方が素敵な人ばかり。正直、今までは会場や予算を1番に考えてましたがここを見学させていただいた時に考え方がガラッと変わりました。担当してくださった方は、どんな質問にも嫌な顔せず親身になって相談に乗ってくれましたし、私達に合った提案も沢山して下さいました。他のスタッフさんもいい方ばかりで、当日のイメージがついてとても良かったです。会場ももちろん素敵ですが、スタッフの皆さんの印象や対応がこの会場を選ぶ決め手となりました。とにかくダイヤモンドのチャペルが素敵です。また、キッズスペースもありお子様連れのゲストの方にも安心して来ていただけるのは凄くいいなと思いました。プランナーさんが沢山ご提案して下さるので、より結婚式のイメージがつきやすいです。何件か他を見学してからこちらのフェアへ参加させていただきましたが、ここなら始めて参加する人も安心して満足のいく案内をしていただけるのではないかと思いました。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ダイヤモンドがキラキラ輝くチャペル!
ダイヤモンドのチャペルがとてもきれいで扉が開いた瞬間感動しました。チャペルにもキッズルームがあり、マジックミラーで子ども連れのゲストも挙式の様子が見られるところがいいなと思いました。新郎新婦も反対側のお部屋からマジックミラー越しに入場するゲストの様子が見られます。二つの会場があります。広さが少し違うようで、会場によって多少金額が変わるようです。披露宴会場はどちらも素敵でしたが、本棚のデザインの落ち着いた会場のほうが好みでした。披露宴会場にもマジックミラーの扉がついたキッズルームがあり、子どもと大人がそのお部屋に入ってもマジックミラー越しに披露宴の様子を見てもらえる設備が良かったです。平均的な金額だと思います。キャンペーンで値引きはありましたが、対象になるのは口コミやインタビュー、写真が掲載される等、式場に協力しなければならないことがあって、私は少し恥ずかしいなと思ってしまいました。その時の組数限定のキャンペーンなので今は無いかもしれません。うまく使えれば安く出来るなかなと思います。衣装の持込料はかからないそうです。ハーフコースをいただきました。お肉料理もお魚料理もデザートも全て美味しかったです。これまで参列した結婚式の中でアネーリ長岡の料理は美味しくて記憶に残っていたので、今回もやっぱり美味しい!と思いました。駅から近いとは言えません。親族は式場のバスで問題なく来られると思います。新しい式場なので、外観もとてもきれいです。若い方で、明るくて素敵な方でした。こちらの緊張をほぐそうと小話をしてくれました。二人で話し合いたいタイミングで気を利かせて席を外してくださったのも気づかいしてくれてるのかなと感じてありがたかったです。キャンペーンで大幅な値引きがあるとのことでしたが、私としては「今すぐ決めないと希望の日取りもキャンペーンの枠もなくなってしまう」というようなお話で少し負担に感じてしまいました。小さな子どものゲストが多くいる方。キラキラした雰囲気が好みの方、お料理を重視する方におすすめです。下見時の見積りを見るとかなりお安く感じますが、必要なものを付け足していったら結局お高くなるのかなと思いました。ドレスや引出物の金額が妥当なものか、選べるものの内容など確認したほうがいいかなと思いました。詳細を見る (959文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オシャレな空間
日本の美しいチャペルに選ばれた式場で、とても気になったので伺いました。バージンロードにはダイヤが埋め込まれていてキラキラしていてとても素敵でした。実際に行って見た方が輝いて見えました。とてもオシャレな空間で、新郎新婦が階段から登場できるのも素敵だと思いました。思っていたよりもリーズナブルで安心しました。試食をさせていただきましたが、盛り付けなども丁寧で素敵な印象でした。駐車場が沢山あるので車で行きやすいです。自分の描いた理想の結婚式の雰囲気など、とても親身になってきいてくださいました。インテリアや小物にもこだわってて可愛らしいところがおすすめです。下見は絶対に直接行った方がもっと良さがわかると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ダイヤモンドのチャペルが唯一無二
なんといっても挙式会場が1番印象的でした。バージンロードがダイヤモンドになっており、照明を落とすとキラキラ輝いてました。また明るくなっても白を基調としており、より会場内が明るく感じました。今までたくさん結婚式に参列してきましたが、こんなチャペルは初めてです。間違いなく自分達だけではなく、ゲストの方々の思い出にも残ると思います。階段がついていたり、外に出れるガーデンなどがついていました。演出の幅も広がると思います。また施設の中に大階段がありました。この大階段は屋根が付いているので天候に関係なく使用する事ができるそうです。会場は清潔感があり、どこもとても綺麗です。予算は私たちが想定していた額よりも安心できる金額でした。手作りしたかったペーパーアイテムも、お持ち込みする際の金額は無料だったので良かったです。フレンチのコースメニューを頂きました。1番はお肉がとってもおいしかったです。アクセス方法としては、最寄りの長岡駅から車で約10分ちょっとでした。披露宴会場からのロケーションは、ガーデンが付いているので緑などの自然が見えます。案内して下さった方は、わからない所や質問したことに対して丁寧に回答してくださいました。一生に一度あるかないかの結婚式なので不安もあったのですが、丁寧な説明や会場も素敵だったので心ら安心できました。おすすめはなんといってもダイヤモンドのチャペルです!式場見学で1番大事だと思ったのは、その式場で自分達の結婚式がイメージできるかだと思います。私たちはそのチャペルで、披露宴の会場で自分達やゲストを想像して素敵だったのでこの会場に決めました。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 13% |
LIARE(リアーレ)(旧アネーリ長岡)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 63% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
LIARE(リアーレ)(旧アネーリ長岡)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ286人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\卒花絶賛★光のチャペル挙式体験/100万円特典×6.6万ギフト付
【1件目来館で3万円分福袋&3.6万円美食体験】非日常を彩るチャペルや演出体験に加え、ゲストへのおもてなしも大切にした納得の内容。卒花絶賛の贅沢婚礼料理を無料試食できる、お得で内容充実のフェア!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\連休BIG★光のチャペル挙式体験/100万円特典×6.6万ギフト
【1件目来館で3万円分福袋&3.6万円美食体験】非日常を彩るチャペルや演出体験に加え、ゲストへのおもてなしも大切にした納得の内容。卒花絶賛の贅沢婚礼料理を無料試食できる、お得で内容充実のフェア!
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【3連休限定BIG◆100万優待】3.6万試食×6.6万ギフト付
【1件目来館で3万円分豪華ギフトプレゼント】卒花嫁イチオシフェアが復活♪無料試食&煌めくチャペル体験など内容充実◎高級食材で作る絶品婚礼料理をご堪能ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0258-89-7858
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- メイン会場新潟県長岡市喜多町3047番地
- 地図を見る
- 050-1860-4941
#会場の魅力
おすすめ

\*10月SP感謝祭*/10/18~19\豪華3万円☆福袋付/3.6万円試食★挙式&貸切邸宅体験♪
口コミ満足度☆4.6と高評価獲得の豪華料理を無料試食! 国産牛など高級食材を使用した婚礼料理を体験できる! 味付けはもちろん、見た目も華やかな料理を堪能して♪
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | LIARE(リアーレ)(旧アネーリ長岡)(リアーレ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒940-2121新潟県長岡市喜多町3047結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 長岡ICより車で3分 長岡駅より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 長岡駅 |
会場電話番号 | 0258-89-7858 |
営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 100台会場正面が駐車場スペースになりますので、お車でのご来館も可能です。100台ございますので、ご安心してご利用ください。 |
送迎 | あり送迎バスをご用意いたしておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ガラス張りのバージンロードはかつてない輝きを放ち、チャペルにいる全ての人を感動に導く |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り青空の下、プライベートガーデンでのデザートブッフェはおすすめ |
二次会利用 | 利用可能会場内で実施OK(@¥7,000)※30名以上から |
おすすめ ポイント | 2面の窓ガラスからの自然光とガーデンビューの開放感
|
料理の種類 | おふたりだけのオーダーメイドコースもOK |
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前アンケートで個別対応可 |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアは毎日開催中(火曜定休) |
おすすめポイント | シェフと打ち合わせも可能
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター有り、車いすの移動も可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありゆったりした駐車場で安心 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携割引あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
