
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅・皇居周辺 一軒家1位
- 東京駅・皇居周辺 緑が見える宴会場1位
- 東京駅・皇居周辺 レストラン・料亭2位
- 東京駅・皇居周辺 ガーデンあり2位
- 東京駅・皇居周辺 デザートビュッフェが人気2位
- 東京駅・皇居周辺 ナチュラル2位
- 東京駅・皇居周辺 クチコミ件数3位
- 東京駅・皇居周辺 コストパフォーマンス評価4位
- 東京駅・皇居周辺 料理評価4位
- 東京駅・皇居周辺 緑が見えるチャペル4位
- 東京駅・皇居周辺 総合ポイント5位
- 東京駅・皇居周辺 スタッフ評価5位
- 東京駅・皇居周辺 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京駅・皇居周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 東京都 レストラン・料亭6位
- 東京都 デザートビュッフェが人気7位
- 東京駅・皇居周辺 ロケーション評価8位
- 東京都 ガーデンあり9位
- 東京都 緑が見える宴会場10位
ソンブルイユ TOKYOの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
明るく緑に囲まれた会場で美味しい料理が食べられる!
挙式会場はガーデンと室内両方あり、天気の変化に対応できます。ともにチャペルです。特にガーデンの方は、周りに緑が多く天気が良いととても気持ちが良さそうでした。私たちは、自然が多かったり、明るい雰囲気の式場がいいとなんとなくイメージしていたため、とても気に入りました。披露宴会場は四角形で、その一辺が一面窓ガラスになっています。外からの光が、かなり入ってくるため非常に明るい印象になります。また外の緑もとても綺麗に見え、この会場で昼間に披露宴を行ったらすごく明るい雰囲気になるんだろうと思いました。金額は安いとは感じませんでした。他の会場でも見積りをもらいましたが、少し高いかなという印象です。ただ1つの会場で当日は貸切になること、料理のクオリティなどを考えると妥当なのかな?と思っています。レストランだけあってとてもレベルが高く今まで食べたことのないような美味しさでした。特に前菜のコンソメのジュレが、非常に美味しくこの式場に決めた一つの大きな理由になりました。駅からは徒歩5分ほどです。初めてでも特に迷うこともなく行くことができました。道中には飯田橋サクラテラスがあり、お洒落なカフェやスーパーなど見学の帰りにちょっとしたデートにも使えます。桜の時期はとても綺麗なので、打ち合わせに行く前後に散歩するのもいいかもしれません。式場に入った時からとても感じが良かったです。説明をしてくださった担当の女性の方も、とても話しやすく親身に相談にのってくれました。特に、無理に勧誘することもなく、ご自身の理想に合うかお二人でよく検討くださいと言ってくださり、非常に好感が持てました。・料理の圧倒的なおいしさ・スタッフの方の丁寧で客目線の対応・会場に緑が多く明るくナチュラルな雰囲気私たちは派手できらびやかなイメージよりも、明るくナチュラルで和気あいあいとした雰囲気の式をしたいと思っていたので、同じような考え持つ方ならとてもいいと思います。また、料理は本当に美味しいので一度食べてみてください。詳細を見る (841文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
都会の喧騒を離れた隠れ家ウェディング
挙式会場はガーデンと室内と二ヶ所あり、ガーデンはフォトジェニックなハートの芝生などがありとても可愛かったです。披露宴会場は、ガーデンがしっかり見えて緑を感じられる雰囲気がとても素敵でした。ところどころに写真映えするところがありました。他も何件かまわりましたが、かなり会場が大きいこともあり、他の会場よりコストがかかるイメージです。飯田橋という、東京慣れしてない人には少し難しい立地かと思いますが、都会の喧騒から離れ、自然に触れ合うことができる会場になっています。とても話しやすい方ではあったのですが、かなり距離感が近く、後程いただいたメールも友達に送るようなトーンで少し違和感を感じました。もう少しだけ距離が欲しいと思いました。ハートの芝生でフォトジェニックな写真が撮れる大人数でゆったり過ごしたいカップルにおすすめ詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/04/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
可愛い雰囲気でお料理も美味しいお得な会場
お庭が素敵で、ここで挙式をするならお庭で出来たら気持ちよいだろうと思いました。ガゼボの前にアーチが常設なので、いつ来ても雰囲気が良さそうです。チャペルも、独立型ではないですが、ステンドグラスがありチャペルらしいしつらえでした。外観もインテリアも、フェミニンでとても素敵でした。全体的に壁などは明るい色味なので、若いカップルの方が似合うかもしれません。少人数挙式も対応してくださいますが、披露宴会場に広さがあるので、家族だけだと少しもったいない感じがしました。お料理のおいしさや会場の雰囲気、プランナーさんの対応の良さを考えると、特に高くは感じませんでした。気を利かせてオプションをつけてくださることもありましたが、必要ないと思ったらお断りしても嫌な感じでなく対応してくださいました。前菜、メイン、デザートとパンのコースでした。とても美味しかったです!看板メニューだという前菜のコンソメジュレも美味しかったですし、メインのお肉も柔らかかったです。盛り付けもお庭の雰囲気とリンクして素敵でした。レストラン利用もしてみたいと思いました。駅から近く、歩きにくい道もなく行けます。駐車場も段差はないようでした。駅から式場に来るまでの道は雑然としていますが、式場に入るとあまり気にならなくなります。演出案も含めた細かいタイムスケジュールを出してくださいましたし、撮影にかかる費用のメニューなどの資料も詳しいものを持ち帰らせていただけました。ちゃんと私たちの関心に合わせて演出も提案してくださっていると感じました。私自身はちょっと自分たちらしさをアピールするのに照れが出てきた年頃なのですが、若い時だったらもっと思い切りテンションが上がったと思います。お手洗いの内装まで凝った飾りつけがされていたのは、ときめきポイントでした。また、エレベーターもあり、目立った段差もないので、高齢ゲストにも負担は少ないと思います。内装の雰囲気、自分たちらしさの出る演出を考えていただける感じから、若めのカップルが友達に囲まれて挙式するのが似合う式場かなと思いました。詳細を見る (868文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ガーデン挙式とマッチする料理
室内の挙式場は十字架を付け外ししてキリスト教式と人前式に対応しているようです。どちらでも違和感なかったです。披露宴会場は庭がよく見えるのが良い感じでガーデン挙式らしさが高まっています。若い年代で挙式する人が多い様子で、予算抑えめで工夫してくれる雰囲気でした。格式にこだわらない人にとってはコスパとても良いと思います。コンソメに定評があるらしく、実施に美味しかったです。味はレストランらしくやや独創的な美味しさで、盛り付けはガーデンをイメージした雰囲気がありこの会場ならではと感じました。アクセスは駅から徒歩で平坦な道なのが良いです。会場に入ってしまえば関係ないとはいえ行く途中の道は雑多な雰囲気です。式当日のイメージを膨らませていただける担当プランナーさんでした。式次第の素案を印刷していただいたものを見ながらどのようなイベントが入ってくるのかの説明を聞くことができました。庭とそれにマッチした料理というのが売りのようなのですが、新婦控室がかわいいみたいな良さもあります。ガーデン挙式の雰囲気が披露宴会場や料理まで統一されていることに価値を感じる方におすすめです。詳細を見る (482文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ご飯が本当に美味しいです!
非常にカジュアルで友人と挙式をあげるのにぴったりと感じました。非常にカジュアルでちゃうど良い大きさでしたアクセスも駅から近いです非常に丁寧に接客していただきました料理が美味しいカジュアルな会にしたい方におすすめです。私は妻と話し合って、お互いの職場の人などは呼ばず友人親族のみのカジュアルな会にしたいと考えており、またせっかくの会のため来ていただいた方が楽しめるように美味しい食事の場所を探しておりました。ソンブルイユはご飯も非常に美味しくおしゃれで、全体にカジュアルさもありまさに私たちが探していた結婚式場でした。私たちと同じような考えの方がいれば、ぜひ下見に行って見てください。試食も可能なため、満足のいく見学になると思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
会場よし、立地よし、ガーデンウェディングをやるならここで
周りに高いビルもありますが、そこまで気にならなかったです。特にガーデン挙式をあげたい人はお勧めです。季節によって咲く花が違うので事前にプランナーさんに確認しておいた方がいいです。窓があって開放的です。ガーデンに面しているので、デザートビュッフェへの移動も簡単です。立地場所や料理の質は良いため、決して安いとは言えないところです。上限が決まっているのであれば、どこかで調整することも考えておいた方がいいです。有名なフレンチということもあり、レストラン会場やデザイン、サービスがよかったです。他の会場で試食したなかでお肉はダントツでした。デザートがもう少し食べ応えあると個人的に嬉しいです。都心で駅から近いのでとても利便性はよいと思います。プランナーさんが親切でフレンドリーな方なので、和やかな雰囲気のなか比較的スムーズにやり取りがうまくいったと思います。レストランをメインとした会場ですが、ガーデンチャペルや室内のチャペルがあります。お庭のお花が管理されていて綺麗です。ガーデンビュッフェもできます。また内装もとてもオシャレで、丁度よいサイズ感の会場です。そこで結婚式をあげることが想像できるか、あげたい結婚式のイメージにあっているかがまず大切だと思います。下見時のスタッフの印象もポイント。また費用を抑えたい場合、ドレスや小物の持ち込み料がかかるか確認しておいたほうがよいと思います。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/03/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
憧れの貸切邸宅!美味しい料理とガーデンが素敵です!
室内挙式とガーデン挙式を選択できます。室内チャペルは邸宅の2階にあるのですが、思っていたより天井も高く、正面に窓があることで自然光も入るので、明るく開放的に感じました!ガーデンチャペルは室内チャペルより広さは狭いですが、通年綺麗な緑に囲まれて挙式を挙げることができます。普段からレストランとして使用されている会場で、ガーデンに面した大きな窓から自然光が入りとても素敵です。ガーデンとの行き来もできるので演出の幅も広いと思います。ドレス等衣装類は持ち込み料がかかりますが可能です。ペーパー類は持ち込み料かかりません。提携のドレスショップは、とても繊細で着回しをしないというこだわりがあるドレスな分、上がりやすいところかなと思います。当初の予算よりはオーバーしましたが、邸宅貸し切りなこと等を含めても相応かなと思います。季節の食材を使用したコース料理です。式場も何箇所か見学・試食させていただきましたが、ソンブルイユの料理は本当に美味しいです。見た目にも美しくて、試食後しばらく美味しい余韻が抜けませんでした。カクテルは自分でオリジナルの味・名前を作って振る舞うコースも選択できます。jr飯田橋駅から徒歩6分くらいで、立地もとてもいいと思います。ビル群の中とは思えないくらい静かで落ち着いていて、なにより邸宅の景観や雰囲気がアンティークぽさもありとても素敵です。いつもとても丁寧で明るく出迎えていただけます。優柔不断ですぐ悩んでしまうことが多いのですが、担当のプランナーさんが親身になって一緒に考えてくださるので安心してお話しできます。本当に感謝しています。大事にしたいポイントとして、料理の美味しさやアクセスの良さが求めていたものと一致しましたし、邸宅の雰囲気が本当に素敵です。化粧室や控え室等の設備も充実していてデザインも素敵です。ガーデン付きなのでお子様連れのゲストも窮屈なく過ごせるかと思います。また、バリアフリー面も考慮されていて、エレベーター完備なところも良かったです。駐車場(4台分)も貸切で使え、段差なく会場入りできます。あと、愛犬も一緒にできたらという思いがあったので、ペット可の挙式会場ということが決め手でした。遠方からのゲストも多いので、貸し切り邸宅でゆっくりくつろぎながら楽しんでほしいという思いで決めました。ゲストのことを考えると立地やアクセスの良さは大事なポイントかと思います。自分が呼ばれた側だったら…と想像しながら下見できると気付くポイントがあるかもしれません!私たちはおもてなしするお料理は美味しいものを!と決めていたので実際食べてみて良かったです。下見時はぜひ試食できると良いかと思います。詳細を見る (1111文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても素敵なガーデン会場
ガーデンの白を基調とした会場が理想通りで、緑がとても映えて綺麗でした。テントのようなものも海外っぽい雰囲気で一目で気に入りました。ハート型の芝生もとても可愛いです。見学した時期は咲いてなかったのですが、白バラが満開の時期はさらに素敵なんだろうなぁと思います。ガラス張りになっていて、そこからガーデンが見える会場なので、とても広く感じます。駅からも近く、わかりやすいです。周りはビルだらけなのに、中に入ってみるとそんなことが気にならないくらい落ち着いていて、とても雰囲気のある一軒家です。レストランなので、ホテルのように隣でも結婚式が行われている…みたいな状況はないのが良い。ガーデンでのナイトウェディングは絶対綺麗。昔ながらの結婚式ではなく、アットホームな雰囲気で近い人たちを呼んで挙げたいと思ってるカップルには合っていると思う。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場、お料理、設備、スタッフの雰囲気どれをとっても素敵です
広い素敵なガーデンがあります。手入れが行き届いていて、季節の花が咲き、開放的で気持ちのいい空間でした。挙式は室内かガーデンかのどちらか選ぶことができます。室内のチャペルは白を基調としていて、室内のチャペルも素敵でした。一面ガラス張りの窓から自然光がたっぷり入り、とても明るい雰囲気の会場です。窓から見えるガーデンがとても綺麗で、非日常感を味わえると思いました。お天気がよければガーデンで乾杯やデザートブュッフェができると伺い、魅力的に感じました。結婚式用に作られた会場で、動線がスムーズなので、ゲストへの負担も少ないと思いました。他の式場よりも高いかなと思いますが、貸し切りにできること、料理の美味しさ、設備を考えると妥当なお値段だと思います。前菜のムース、メインのお肉料理、デザートを頂きました。ミシュラン2つ星シェフのお料理ということで、盛り付けが美しく、味もとても美味しかったです。特に前菜のムースがとても美味しくて、思わず笑ってしまうほどでした。これならゲストに喜んでもらえると思いました。飯田橋から歩いて5分ほどで着きます。わりと平坦な道なので、ヒールを履く女性ゲストにも負担がないと思いました。初めての式場見学で緊張していましたが、終始笑顔で丁寧にお話して下さったので安心しました。私たちの希望に合わせて、以前挙式した方の写真をその都度見せて下さったので、実際の様子がわかりイメージしやすかったです。・緑豊かなガーデンがある・貸切にでき、アットホーム・明るい雰囲気・スタッフの人柄がいい・新婦控え室にトイレ完備ガーデン挙式を考えていて、お料理重視のカップルにおすすめです。持ち込み料がかかるものもあるので、事前に確認できると安心かと思います。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、料理の美味しい式場
1軒家のレストランとは思えない広々としたガーデンチャペルと室内のチャペルから選ぶことができました。室内を選択しましたが、当日の天候での変更も可能で、もう少し少人数での開催であれば、ガーデンチャペルでもよかったとも思います。光が入り、緑に囲まれた開放的な披露宴会場でした。参加人数に応じて、テーブルの大きさを選ぶことができるのもよいと思いました。決して安いと思えませんが、質に見合った価格であると感じました。お肉が柔らかく美味しかったです。ロケーションも全体的によいと思います。jrや東京メトロが複数通る飯田橋駅から徒歩5分ほどで行け、近くにはホテルもありるため、遠方から前泊する場合も通いやすいです。車で遠方から来て前泊する場合は、近くのホテルの駐車場を使用でき、当日に車で来る場合もソンブルイユさんの駐車場も使用できるため、車の方も参加しやすいです。プランナーの方とどのような雰囲気の式にしたいかを考える中で、ガーデンチャペルと室内のチャペルそれぞれの式のイメージ案や写真を準備して話してくれ、親身に式を考えてくれる感じがすごく印象的でした。・料理が美味しい・会場が広く、緑がある・ゲストへのおもてなしを重視する方が気に入りそう詳細を見る (515文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストハウス並みの設備が整ったレストランウェディング
ガーデン挙式ができる素敵なお庭があります。雨天時などは屋内のチャペルを使用するようです。2017年に建てられた建物ですので、全体的に綺麗です。また、形態はレストランですが結婚式のことを第一に設計されているため、ゲストハウスと同等の設備を備えていると思います。例えば、お手入れの行き届いたお庭、ソファー完備のウェルカムスペース、専用のお手洗いも付いている新婦控室、専用の新郎控室、親族用の控室などが備えられています。また1日2組までの案内とのことですので、結婚式中は会場を貸切にできます。一般的なレストランウェディングよりは高くなります。ただ、ゲストハウス並みの設備が整っているため高くなるのは仕方ないかな、と思います。もともとがレストランなのでお料理はもちろん美味しいです。シェフはミシュラン2つ星を獲得したこともあるそうです。14000円、16000円、20000円のコースがあり、20000円のコースではオリジナルメニューにできるそうです。ドリンクは4000円、5000円、6000円のコースがあり、5000円以上では3種類のオリジナルカクテルを作ることができるとのことでした。jr飯田橋駅西口からであれば平坦な道で徒歩5分程度で着きます。複数路線利用可能ですが、地下鉄の場合は坂道がある&もう少し歩くと思います。プランナーさんは親切、誠実で、私たちのことを第一に考えてアドバイスしてくださいます。費用も勧誘のために無理矢理安く提示したりすることなく、初期見積もりから現実的な値で示してくださり、ここなら安心して結婚式を任せられそうだなと思いました。お料理重視だが、レストランウェディングのデメリットを懸念されている方におすすめです。レストランとゲストハウスの良いとこどりができる会場だと思います。充実した設備が整っており、あらゆる演出が可能とのことですので、下見の段階である程度やりたいことを考えておくと良いと思います。私たちは挙式は地元であげる予定のため、東京では披露宴のみ行う予定ですが、チャペルも見学させて戴きました。当日、チャペルで写真を撮ることもできるようです。詳細を見る (889文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
一軒家ガーデン挙式
海外のようなガーデン挙式が出来るのは素敵だなと思いました。天気の悪い日はチャペルもあり、そちらもクラシカルで素敵な雰囲気でした。ガラス張り部分が多く、午前、午後どちらの式でも光の入り方が素敵だと思います。見積もりは、レストランウェディングにしてはお高めな印象を受けました。料理の前評判を聞いて内見に行きましたが、試食で期待通りのお料理をいただくことができました。飯田橋駅が最寄りで、駅から徒歩10分圏内なのでアクセスは悪くないと思いますが少し場所が分かりにくいです。内見時に、隣に他のお客様がいるにも関わらず馴れ初めなどを大きな声で質問されたりしたのは面食らいました(若いスタッフさんで、フランクな雰囲気作りをしようとされている印象を受けました)。・駅近・ガーデン挙式をしたい方にはオススメ・料理が美味しい・アンティーク調の内装、調度品式場見学前に、周りの卒花の友人や先輩から生の声のアドバイスを貰っておくと疲弊せずに済むと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理とスタッフ対応に感動!最高のおもてなしができる式場です!
ガーデンと室内チャペルから選べます。手入れの行き届いたガーデンは、緑豊かで開放的。ハートの芝生が印象的です。季節により様々な花が咲き、果実が実るとの事で、雰囲気が変化していくのも素敵だな感じました。室内チャペルは想像していたよりも広く、あたたかみのある雰囲気でした。どちらのチャペルも素敵です。一面ガラス張りの窓があり、ガーデンをのぞむことができます。自然光をたくさん取り入れることができ、明るくあたたかみのある会場です。高砂席から最後列までが近く、ゲスト1人1人の顔を見ながら大切な時間を共有する事ができそうだと感じました。見た目も華やかで、とても美味しかったです。口に入れた瞬間、感動しました!ゲストにも是非食べてほしいと思える料理でした。飯田橋駅から徒歩5分程で、アクセスしやすいと感じました。小さい子供を連れての見学でしたが、みなさん優しく声をかけてくださいました。普段人見知りする子供もすぐに打ち解け、スタッフの方と笑顔で遊んでいました。プランナーさんは、優柔不断でなかなか決断できない私達に、急かす事なく対応してくださいます。親身になって相談にのってくださり、大変感謝しています。・料理の美味しさ・一軒家貸しきり・スタッフ対応の素晴らしさ・新郎新婦それぞれに控室ある料理にこだわりたい方、ガーデンでの挙式を考えている方におすすめです。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフがとても親切でオススメの式場です。
披露宴会場に大きな窓があり、そこから緑豊かな中庭が見えあたたかさを感じる。結婚式をするにあたり1番重視していたのが料理でした。jrの飯田橋駅から徒歩5分以内の場所にあり行きやすいが、地下鉄の飯田橋駅からは少し距離がある。プランナーさんは私たちに寄り添って色々と考えて下さいます。とても親切で丁寧です。アットホームな雰囲気の式場を探していましたがまさにピッタリ。化粧室も下見にいつ行っても綺麗で清潔感があります。スタッフの気遣いも素晴らしいですので、接客への不満や不安は無いと言っても過言ではありません。どの年齢層にも合うと思います。収容人数が多くない方、アットホームの雰囲気で披露宴を実施したい方など。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/02/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
人、会場、お料理全てにおいてあたたかみのあるレストラン
披露宴会場に大きな窓ガラスがあり、自然光が入ってきてとてもあたたかみを感じる会場です。一軒家をまるごと貸切で利用することができ、とても特別感のある会場だと思います。他の会場さんと比較するとお高めに感じるかもしれませんが、スタッフの皆様、お料理、会場全てにおいてのクオリティが高いので納得いくお値段かと思います。お料理を重視して会場探しをしていましたが、ソンブルイユさんはお料理がとにかく美味しいです。味だけでなく見た目もとても美しく、結婚式でこのようなお料理が出てきたら絶対参列される方々も喜ばれること間違いなしです!jr飯田橋駅から徒歩5分くらいの場所にあるので良いロケーションだと思います。地下鉄ですと地上にでる分も考えると少し距離は離れてしまいますが、複数の路線が使えるところも良いなと思いました。スタッフ、プランナーの皆様はとても親切で私たちに寄り添ったご提案をしてくださいます。レストランの方々も声をかけて下さったり、スタッフの皆様同士も仲が良いんだろうなと感じることができる素敵なレストランだなと感じました。お料理重視で会場探ししていたのですが、ソンブルイユさんはお料理だけでなく全てにおいて大満足できるレストランかと思います。お料理重視の方、アットホームな披露宴を望まれている方、緑が見える披露宴会場をお探しの方、ホテルなどでよくある他の方々とのバッティングを避けたい方などにおすすめです。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
招待されたら誰もが満足する、そんな式場です
挙式会場は室内チャペルとガーデンチャペルの2種類があり、当日に選ぶことが可能。開放的で明るく暖かな雰囲気。披露宴会場の大きな窓から自然光が入り、綺麗なガーデンを見渡せる。他の結婚式場と比較するとコストが高めだが、スタッフ、料理、式場のクオリティを総合的に考えるとコストパフォーマンスは妥当。他の結婚式会場やレストランのレベルを遥かに超えるクオリティ。飯田橋駅西口から徒歩3分程。東京駅からのアクセスもよく、遠方の方もアクセスしやすい。丁寧且つ親切な対応に非常に満足。安心して任せられると感じた。都心でありながら落ちついた空間でプライベート感を満喫したい方におすすめできる。予算を切り詰めたい方にはおすすめできない。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全てがサイコーな空間、ソンブルイユでbe happy
痒いところに手が届く、全てにおいて手入れが行き届いてある。チャペルはまさに骨頂。曇りでも自然光が入るよう設計されているため、常に輝く。荘厳かつ、耽美な庭をバックに幸せな二人を見ながら、一流の料理を食べる。参列者は幸せだと思う。両親は絶対に泣く。他の会場より高く感じる。でも全てが揃っているため、その対価と思えば、です。まさに真の骨頂、当日は自分たちも楽しみなくらい美味しい。驚きと感動のフルコース。飯田橋駅から5分程度。たわいも無い話をしながら歩いていると豪邸が見えてくる。ゼロベースの状態から詳しく教えていただきました。ありがとうございます。貸切一軒家!その日だけは私たちの家自分たちしかいない空間、ホテルのように一度に何組も結婚式をやるためにトイレで知らない人に会って恐縮したりする必要がない、そんな空間を求める人には最適解。料理が真の骨頂詳細を見る (372文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理に感動!オススメします。また招待されたい会場!
2階にあるチャペルでの式でした。全面に窓がありガーデンの緑が綺麗でした。バージンロードが大理石で上質な雰囲気。フラワーシャワーは、ガーデンに移動してから行いました。天気も良く気持ちよかったです。お庭での写真撮影も嬉しい時間でした。ブーケトスもガーデンでやるのはいいですね。ガーデンに迫り出したような全面窓で自然光が入りとっても明るく解放感がありました。お庭を一望でき、緑が綺麗で薔薇も咲いていました。窓側に新郎新婦のメインがあり、上からも光が差し込み花嫁がキラキラしていました。窓があって、緑が豊かでとてもいいと思いました。料理に驚きました!今まで沢山の結婚式に出席してきましたが、圧倒的にナンバーワンです。正直結婚式のお料理って、有名なホテルさんでも大手の結婚式場さんでも、どれも…でした。。でもここは明らかに違いました。最初の一品目から、心掴まれました。見た目の美しさ、香り、温度、そして食べた時の感動がありました。あのメインのお肉料理は、もう一度食べたいです。聞くと、ミシュランで2つ星を獲得したシェフなんだそうです。流石ですね。そして食後にはガーデンでデザートビュッフェでした。パテシエさんから聞きましたが、タルトやムース、バニラなどのアイスも全て自家製の作りたて、焼きたてなんだそうです。すごいですね。しかも後からテーブルにまで持ってきてくれて、よかったら食べてくださいって、おかわり持ってきてくれました。オリジナルのウエディングケーキも美味しく食べました。というか、食べ過ぎました。笑 シェフ、パティシエさんの腕って大事ですね。●●さんの結婚式、お料理美味しく最高だったって、しばらく会社で話題になりました。またお呼ばれしたい会場です。飯田橋駅西口から、3〜4分です。近くてわかりやすく助かりました。貸切のレストランでした。いいですね、プライベート守られて、なんか特別感ありました。貸切だから、建物の入口に入ってすぐふたりの写真が飾ってあったり、とても楽しめました。入り口で検温してくれた女性スタッフさんは、マスク越しでしたが、笑顔で対応してくれました。サービスレベル高いなって感じます。若い学生アルバイトではなく、キチンと教育されてきた人たちですね。お飲み物も十分に出ていました。ノンアルコールカクテル美味しかったです!コロナで色々大変な中での結婚式でした。アルコールが出せない代わりに、ノンアルコールのシャンパンを出したり、ノンアルコールのオリジナルカクテルを考えたり、工夫して楽しませてくれました。2人らしいおもてなしが伝わった1日でした。自宅に帰り手荷物を空けると、引き菓子がレストランの自家製でした。パウンドケーキとマカロンのセットで、美味しく食べました。結婚式の余韻に浸っていました。一生に一度の結婚式、みんな後悔したくないはずです。ここで挙げたくなるなる理由がわかりました。招待されて思いました。おすすめします。詳細を見る (1219文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/01
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルなレストランウェディング
会場は大きくなく、祭壇もゲストと同じ高さであるため新郎新婦との距離が近いところが良いポイントでした。当日は雨だっためできなかったそうですが、天候が良ければ中庭で緑に包まれたガーデン挙式の予定だったそうです。高砂席がソファーで、お花がたくさんあり華やかでした。中庭のグリーンが見える点、会場内装飾からとてもナチュラルな雰囲気でした。レストランなだけあり、料理はすべておいしかったです。また、ウェルカムドリンクは新郎新婦オリジナルのノンアルコールカクテルが3種類用意してあり、飲酒ができないご時世でも飲み物を楽しむことができました。住宅街の中にある会場で本当にこのようなところに結婚式場があるのか不安になりました。とにかく料理が美味しい詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
戸建てレストランでのアットホームな挙式
ガーデンでの挙式と室内チャペルの挙式があり選べるようになっています。時間帯で1組しかいないため、天候により直前での変更が可能とのことでした。ガーデンはハートのお庭があったり白い椅子などでナチュラル、可愛い雰囲気。室内チャペルは、専門式場に比べるとやや小さく感じますがアットホームな雰囲気です。披露宴会場は高砂の後ろに大きな窓ガラスがあり、外の光がたくさん入って明るい雰囲気になりそうです。ガーデンがよく見えて、自然なグリーンが入るのもとても気に入っています。戸建てのレストランなので全体的にアットホームな感じで、ゲスト待合場所やお手洗いなども可愛らしい雰囲気です。公式hpから予約しましたが、他の式場と比べると特典や割引が少なく感じました。ただ見積もりも実際に近い感じで出してもらえたので、高くなりすぎることも少ないのかなと思います。ミシュランシェフのお料理が楽しめます。見学時に試食しましたがとっても美味しく頂きました。コースが3段階あるようですが、安いコースでも充分楽しめそうだなと感じています。ゲストの方々にも喜んでもらえそうです。jr飯田橋駅から徒歩10分圏内。地下鉄なども多数通っており交通の便が良い。駅からも比較的近い。場所が少し分かりづらいかも?当初から丁寧に対応していただき、フレンドリーで親身によく話を聞いてくださいます。こちらのやりたいことなどを聞いて色々ご提案くださっています。40人規模で開催予定のため、アットホームな雰囲気やお料理が美味しいところに拘りました。午前・午後と1日に2組しか使用しないため、他の挙式の方と会う心配もなくゆっくりと過ごせそうです。何社か比較して見にいくのが良いと思います。専門式場やホテル挙式とでは、雰囲気や出来ることが変わってくると思います。詳細を見る (748文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
最高に素晴らしいスタッフと料理で迎えられる結婚式
洋風レストランと式場が一体となった一軒家。中庭は季節の花々に囲まれ、大変華やか。壁に囲まれてプライベート感あふれるが、中に入れば全体的に広々としており、非常に落ち着いた雰囲気。具体的な金額は差し控えるが、一般的な披露宴に比べて見積額は高い。一方、他の会場と比較しても同水準の見積額を提示していただいた会場の中では、スタッブの質、会場の立地・雰囲気、料理のオリジナリティ・味、見学したすべてが秀でており、コストパフォーマンスは非常に高くおすすめしたい。試食はシャンパン+ポタージュ、メイン肉、デザート。ミシュラン二つ星を獲得したシェフのハイクオリティな料理を楽しめた。非常に美味しく、また見た目も華やかで、有名ホテルの披露宴と比較してもこちらがずっと勝っていて、もともとゲストに美味しい料理を楽しんで欲しいという思いが第一だったので、この会場を選ぶ決め手となった。jr飯田橋駅から徒歩5分ほど、東京大神宮や富士見町教会が眼前に迫る好立地である一方、大通りから一本路地に入った閑静な会場。プランナーさんは初回見学会から非常に親切丁寧な対応をしていただき、2回目の見学でも心からこちらのことを考えていただいた印象、姿勢で大変好印象だった。結局このプランナーさんが決め手となり、この会場に決定した。料理が独創性溢れ、味・雰囲気ともに素晴らしい。また非常に優秀で丁寧なスタッフがいらっしゃって、スタッフの質を重視したい方には本当におすすめ。控室は少し少ない印象。ですが、どの部屋も丁寧な造りをされており、非常に落ち着いています。落ち着いた大人のカップル、人とは一味違ったウェディングを挙げたい方におすすめ。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
良い雰囲気で、スタッフの方も非常に親身に対応してくれる会場
室内、ガーデン両方で挙式ができどちらも大変良い雰囲気です。会場は広くゆったりとした印象でした。また、ガーデンを見渡せる大きな窓が披露宴会場にはあり、自然光も入るため、とても良い雰囲気でした。これは、人によると思います。どのくらいの規模や要望があるかで左右されると思います。フランス料理のコースで、とてもおいしいです。味だけでなく、見た目もきれいで特別感があります。jr飯田橋駅から歩いて行ける距離です。道のりもシンプルなためアクセスしやすいと思います。とても親身になって対応してくださいます。こちらの要望を最大限叶えられるよう協力してくれるため、とても心強いと感じまています。会場の雰囲気や、挙式、披露宴が同じ場所にあるので移動のしやすさが決め手の1つでした。また、ペットなど動物も参加できる挙式ができるのも決め手の1つです。良い雰囲気で挙式したい人にはお勧めです。また、駅からのアクセスも良いので、そういった点を気にしている方には良いと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理が素晴らしくガーデン挙式も叶うとても素敵な式場さんです
挙式会場はガーデンと室内の2つがあります。ガーデンチャペルは、上品さとかわいらしさを兼ね備えている素敵なチャペルだと感じました。入口にはモッコウバラのアーチがあり、一年を通じて緑の葉が茂っているとのこと。アーチにお花が咲いていない時期は、オプションでお花を飾ったり白い布などを飾ることができるとのお話でした。また、ハートの芝生も可愛らしく、写真撮影にもよいと感じました。室内チャペルは、想像していたよりも広く明るく感じ、キャンドルやシャンデリアなどの装飾もきれいだと感じました。画像で見ていたときには、正面の暖炉のようなところが気になるかなと思っていましたが、実際にはそこまで気になりませんでした。私たちはお花や自然が好きなためガーデン挙式を希望しているのですが、雨の場合はこの素敵な室内チャペルでの挙式が可能なため、天候がどのような状態であっても自分たちが素敵だと思えるチャペルで挙式が行えるということはとても良いなと感じました。見学に行ったときは激しい雨の日でしたが、屋外からの光も沢山入るような設計になっているとのお話の通り、会場内は明るかったです。想像していたよりも広くゆったりとしていると感じました。会場内の入口付近には、建物の入口と同様に大きな花瓶に生けられた立派なお花が飾られていたり(私たちが見学したときは桜でした)、素敵なピアノも置いてありました。披露宴でそのピアノを用いて演奏される方もいらっしゃるとのお話もありました。少人数での披露宴の場合は、室内チャペルを披露宴会場として使用することも可能というご提案もありました。とくにコスパがいいという感覚はありませんでしたが、上質なお料理やサービス、空間など、それらに見合った金額なのかなという印象でした。お肉料理やデザートなど計3品試食させていただきました。お肉は柔らかく味付けも好みでしたし、3品とも見た目も美しいお料理でした。挙式当日、家族や参列者の皆さまにもぜひ食べていただきたいと感じました。また、試食の際にお料理に合わせたお酒をご提供くださいましたが、式場見学の試食でお酒をいただいたのは初めてだったので(良い意味で)驚きました。挙式当日のコース料理は事前に試食可能とのことなので、そちらも安心だなと思いました。最寄りが飯田橋駅ということでアクセスもよいと感じましたし、駅からも近く、道順も比較的わかりやすいため、ゲストへの負担は少ないと感じました。また、立地も静かなところで、周囲に気になる施設等はとくにないと感じました。ご対応いただいたプランナーさんやスタッフの皆さまは、終始とても丁寧に接してくださり、信頼できる方々だと感じました。また、適度な距離感(近すぎず遠すぎず)で接してくださったのも好印象でした。披露宴の際にお料理のサーブ等をしてくださる方々は、普段からレストランでサーブ等をされている方々が挙式当日もご対応くださるとのお話でしたので(他の式場さんでありがちな学生のアルバイトさん等ではないとのこと)、そのような点も安心感や信頼感に繋がると思いました。・お花や自然が好きなこととアットホームな雰囲気で挙式を行いたいと考えていたため、ガーデン挙式ができるところを検討していました。また、いままでお世話になった家族や参列者の方々には、美味しいお料理を食べていただきたいと思っていたので、こちらはどちらも満たしていると感じました。・館内の全体の雰囲気がとても素敵だと感じました。随所に綺麗な季節のお花が飾られていたり、かわいらしくユニークな動物の装飾が飾られていたりと、細かいところにもセンスの良さやあたたかみを感じました。・女性のお化粧室の壁紙が各場所で異なるのですが、そのようなところもお洒落で素敵だと感じました。また、多目的のお手洗いもありました。新郎と新婦の控え室は別になっており、それぞれ居心地の良い素敵な空間になっていると感じました。・お料理の美味しさを求めている方には間違いないと思います。・ガーデン挙式を希望しているけど、天候に左右されるのは心配、という方にもおすすめだと感じました。(全天候型のガーデンチャペルではないけど、室内にも素敵なチャペルがあるため。)・ドレスの提携店は1ブランドのみです。予め絶対に着たいドレスのブランドが決まっているといった方は持ち込みになると思いますが、持ち込みは可能です。(持ち込み料は別途。)・費用について、コスパがとても良いと感じるようなところではないと感じたため、やりくりの仕方や妥協点等についてはよく検討した方が良いと思いました。詳細を見る (1887文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/06/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
窓が大きく解放感のあるガーデン系の式場
雰囲気は会場内に緑がたくさんあるため、ガーデン系のウェディングを行いたい方にはより良い式場だと感じました。・ピアノが備え付けられていたため、余興等でピアノを使用されたい方はとても良いと思いました。・新郎新婦の席から最後列までの距離が近いため、アットホームな雰囲気の式を行えると感じました。・また、専属のフラワーデザイナーさんがおり、会場装花については希望に合わせてセットしていただけるようなので、とても魅力的でした。式全体のコストは平均よりも若干上回ると感じましたが、それに見合う内容であったと感じました。季節の食材を使用した料理を提供されている点が良いと感じました。また味はもちろんの事、盛り付けにもこだわりがありとても魅力的でした。駅から徒歩10分以内のためアクセスはとても良いです。どのような式にしたいか、といった点から細かくヒアリングをしていただき、自分達に合った式の提案をいただけた事はとても良かったです。・貸し切りで式を挙げられるのは大きなおすすめポイントです。・緑が豊富、かつ窓が大きく広いため、解放感が感じられる点もおすすめです。・ガーデン系の式を都内で挙げたい方は気に入る要素がたくさんあると感じました。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑豊かなガーデンと美味しいお料理が魅力
ガーデン、室内の2つから選べます。ガーデンチャペルは緑に囲まれた開放的な空間が魅力です。室内チャペルは広すぎず温かい雰囲気が素敵でした。天候によって当日の変更も可能というところも良いと思います。窓が広く、ガーデンの緑がよく見えてとても素敵でした。広すぎず狭すぎず、70名ほどのゲストにはぴったりかと思います。メインテーブルはソファにも変更可能で、装花のセンスも凄く良いです。(専属のフラワーコーディネーターの方が1から作ってくれるとのこと)会場からガーデンにすぐ出られるので、外でのデザートビュッフェ等の演出もできるのはとても魅力に感じました。会場にはピアノもあります。(柔らかい音がする良いピアノだと教えてくださいました)さすがレストラン、お料理がとにかく美味しいです。フレンチの名シェフが作ってくださり、見た目もおしゃれですし、本当に美味しい。パンがアツアツで出てきたのにも感動しました。来てくださるゲストの方が必ず喜んでくださると感じました。飯田橋駅から歩いて割とすぐのところにあります。周りがとても落ち着いていてうるさくないところも良いです。緑が多く、開放的、かつアットホームであたたかい雰囲気の中ゲストの方々と楽しく過ごせるだろうな、と感じました!豪華な式ではなく、アットホームでゲストの方と近い式を望んでいる方・緑や花が好きな方・美味しいお料理を望んでいる方におすすめします。下見の時は、会場の広さ(ゲストとの距離感はどうか)を見ておくと良いと思います。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンウエディングと美味しいフレンチ
設備は不足なく揃っており、ガーデンウェディングをするには理想的な環境だと思います。綺麗で開放的な空間でゆったりと過ごせます。他の式場と比べたら同じ価格でもソンブルイユの方があきらかに美味しい料理が食べられます。美味しいフレンチを食べることができます。リクエストがあれば応えていただけます。飯田橋駅から徒歩5分程です。わかりやすい場所にあります。飯田橋に土地勘がない出席者がほぼ100%なので、個人的にはロケーションが良くないです。とても丁寧で親しみがもてるサービスをして頂けます。どうしても持ち込みしたいワインを相談させて頂いた際にも、親身になって下さいました。都内でガーデンウエディング、美味しい料理ならこちらガーデンウエディングもしくは両立でこだわりたい方詳細を見る (330文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
教えたくないほどおススメです!
ガーデンか室内チャペルかが選べます。私は室内チャペルの落ち着いた雰囲気が好きです。普段はレストランとして使われています。新郎新婦の後ろ一面がガラス窓でガーデンが見えます。金額だけで考えると相場よりは少し高めかもしれません。(他の式場で出してもらった見積もりははるかに安かったのであまり比較にならないのかも)でもそれだけのパフォーマンスをして下さると思っています。1番気に入ったのはお料理です。普段フレンチを食べる機会はほとんどないのですが、試食させていただいた時のお料理がとても美味しく、間違いないと思いました。飯田橋駅という何路線も走っている便利な駅で、しかも徒歩5分程度。jr線の上にかかる道路を渡る際に少し坂を登りますが、辛いほどではありません。学生アルバイトさんなどはいらっしゃらず、スタッフの皆さんはその道のプロフェッショナルばかりです。美味しいお料理を提供してくれるところが最重要条件でした。料理が本当にたのしみです。デザートビュッフェをガーデンでできます。入り口入って目の前の螺旋階段は写真映えすること間違いありません。化粧室の綺麗さにはびっくりしました。華やかでとても素敵です。洗面には多数のミニハンドタオルが綺麗に畳まれて置いてあります。料理•デザートでゲストに喜んでもらいたい方、思い入れのある料理(食材)でこだわって料理を提供したい方、他の人に会うことなく貸切りでやりたい方。見ておくべきポイントは内装の手入れや水回り、スタッフさんの振る舞いです。詳細を見る (635文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/02/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なガーデンに美味しい料理、スタッフのサービスも素晴らしい
ガーデン挙式と室内チャペルがありました。ガーデンはとても手入れが行き届いており、自然に咲く花によって季節ごとに式のイメージを変えられるというのと、ハートに型どられた芝生がかわいくて印象的でした。チャペルは厳かな雰囲気で窓から自然光が差し込み気分が高まりました。個人的にガーデンウェディングが理想ですが当日悪天候でチャペルになっても全然ありだな!と思えるような素敵なチャペルでした。大きな窓越しに素敵なガーデンがよく見えました。見学日はあいにくの雨でしたが、それでも外は晴れているかのような明るさを室内から感じました。決して安いわけではないですが、それ相応のきちんとしたサービス内容だったので納得できる価格でした見た目にも華やかでとても美味しい料理でした。食べながら自然と笑顔がでて、幸せを感じながら楽しめました。飯田橋駅から判りやすい場所にありました。道幅が広く混雑しにくいので会場まで歩きやすかったです。とても丁寧で気持ちのいい接客をしていただきました。招待客のみなさんにも気持ちよく過ごしてもらえそうなイメージができました。都内だけど素敵なガーデンがある1日2組で時間が別れるので一軒家貸しきりにできる美味しい料理に抜群のサービス屋内にフォトスポットがたくさんあるので当日の写真撮影にこだわりたい方はいいのではないかとおもいます。また料理を重視する方にもいいとおもいます。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全ての面で高いクオリティを持っている式場。
ガーデンチャペルと室内チャペルの2種類があります。室内チャペルは建物の2階にありますが、思ったより天井が高かったです。窓もあるので自然光も入り温かい雰囲気です。ガーデンに面しており、一面の窓からガーデンを望むことができます。自然光が入り、緑もいっぱいなのでとてもナチュラルな明るい雰囲気です。普段からレストラン営業をしているだけあり、他の結婚式場に比べて明らかに美味しいです。飯田橋駅から徒歩3分です。道も分かりやすく坂もないので、アクセスしやすいです。広くて、綺麗で可愛らしいガーデンを探していたので、ぴったりでした。また、披露宴会場からガーデンが見える会場を探していたので、自分の想像通りの会場でした。ガーデンがあり、自然光が入る式場を探してる方、外国に来たような可愛らしい建物が好きな方におすすめです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理の味はバツグンです!会場の雰囲気も素敵!
ガーデンウエディングを希望していたので、緑に囲まれた挙式会場はとても素敵でした!窓から緑が見えるのもポイントで、会場自体は大きくないのに開放的にみえます!ナイトウエディングも素敵だろうなと思いました。なんといっても2つ星!こだわりの料理を堪能させて頂きましま。ほんとに美味しくて感動しました。ひっそりとある一軒家のレストラン。外装も内装もおしゃれだけどどこかアットホームな感じが気に入りました!結婚式場がありそうもない路地なので少し迷いましたが駅近です!いろんな提案をしてくださりました。ガーデンウエディング、レストランでカジュアルに行いたいという条件にぴったりでした。化粧室もきれいかつデザインせいもあり化粧室さえも素敵な空間でした。ゲストのおもてなしを重視しているカップルにおすすめです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 14% |
ソンブルイユ TOKYOの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ソンブルイユ TOKYOの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- 宴会場から緑が見える
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ358人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月初限定*旬を味わう*贅沢試食/美食&おもてなし体験×相談会
<10/4*月初限定>◆ミシュラン2つ星獲得シェフ☆☆旬食材で彩る贅沢フレンチを無料試食で堪能◆都心に佇むガーデン付き邸宅を丸ごと貸切に◆ガーデン・チャペル選べる挙式スタイル◆月初限定の特別特典もご用意!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催緑溢れるガーデンを眺めながら特別な空間で味わう贅沢フェア体験
<10/5*体験型フェア>◆花嫁憧れのガーデンウェディングが都心で叶う!◆東京駅から10分・飯田橋から徒歩3分の嬉しい好立地◆星付きシェフが振る舞う絶品フレンチでゲストも大満足◆美食&おもてなしをフェアで体験
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*3連休SPフェア*プレミア試食会★好立地×貸切邸宅×おもてなしW
<10/11★3連休限定>◆人気の理由をフェアで体験☆◆東京駅10分好アクセス!都心に佇む邸宅を丸ごと貸切◆開放感あふれるガーデンウェディング体験◆1日貸切邸宅でゆったり過ごせる◆評判の料理を無料試食で堪能
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5212-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【ミシュラン2つ星★フレンチコース4万円相当】をフェア参加で無料試食
フェア参加でゲストにも大好評の料理を無料試食。7年連続で星獲得シェフ自慢のスペシャリテ、牛フィレ肉のグリエなど旬食材を取り入れた逸品を堪能下さい。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ソンブルイユ TOKYO(ソンブルイユトーキョー) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見1-8-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央総武線(各停)「飯田橋駅」西口より徒歩3分 東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋駅」B2a出口より徒歩4分 東京メトロ東西線・都営大江戸線「飯田橋駅」A3出口より徒歩7分 JR「東京駅」より「飯田橋駅」まで電車で9分 |
---|---|
最寄り駅 | 飯田橋駅 |
会場電話番号 | 03-5212-4122 |
営業日時 | 平日 11:00~19:00/土日祝 10:00~20:00(祝日を除く火曜定休) |
駐車場 | 無料 5台挙式当日の新郎新婦のみ利用可(予約制)/ご見学の際は公共交通機関をご利用ください。お車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
送迎 | なし【飯田橋駅より徒歩3分】都心で叶うガーデンウェディング |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 都内では希少なガーデンでの挙式が人気です。ペット参加のウェディングも行っていただけます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑と花に囲まれるガーデン挙式やフラワーシャワー、青空に向かってシャンパンオープン&乾杯、専属パティシエが作り上げるデザートブッフェなど多彩な演出が可能です |
二次会利用 | 利用可能挙式・披露宴後の2次会利用も可能です。詳細は会場までお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 挙式当日、敷地内に専用駐車場をご用意。館内はバリアフリーです。エレベーターや車イス専用のお化粧室などもご用意しております。
|
料理の種類 | ミシュランで7年連続星獲得のシェフ若月が振る舞う祝宴の料理。幅広い世代のゲストに楽しんでいただける確かな美味しさを追求。味わって初めて分かる驚きをお愉しみ下さい |
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いさせていただきます。安心してご相談ください |
事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意しております |
おすすめポイント | 四季で全て一新されるウェディングメニュー。その時期一番の食材を厳選し、創り上げます
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内はバリアフリー設計、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり敷地内に車いすで乗り降りできる優先駐車場完備しております(予約制)資格取得スタッフ 詳細は会場までお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣の宿泊施設をご紹介します | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
