
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅・皇居周辺 一軒家1位
- 東京駅・皇居周辺 緑が見える宴会場1位
- 東京駅・皇居周辺 レストラン・料亭2位
- 東京駅・皇居周辺 ガーデンあり2位
- 東京駅・皇居周辺 デザートビュッフェが人気2位
- 東京駅・皇居周辺 ナチュラル2位
- 東京駅・皇居周辺 クチコミ件数3位
- 東京駅・皇居周辺 コストパフォーマンス評価4位
- 東京駅・皇居周辺 料理評価4位
- 東京駅・皇居周辺 緑が見えるチャペル4位
- 東京駅・皇居周辺 総合ポイント5位
- 東京駅・皇居周辺 スタッフ評価5位
- 東京駅・皇居周辺 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京駅・皇居周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 東京都 レストラン・料亭6位
- 東京都 デザートビュッフェが人気7位
- 東京駅・皇居周辺 ロケーション評価8位
- 東京都 ガーデンあり9位
- 東京都 緑が見える宴会場10位
ソンブルイユ TOKYOの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかくガーデンが最高
ガーデン挙式できる式場の中でダントツで良い雰囲気でした。正直他の式場は無理やりガーデンつけてる感がありますが、ソンブルイユはちゃんとガーデンありきで建てられていると感じましたカジュアルでホームパーティのような披露宴にしたかったので、雰囲気がぴったりでした。バンド演奏したいので機材を入れたいと相談すると現実的な搬入準備リハスケジュールを組んでくれました。様々な要望に柔軟に答えてくれます。高くも安くもなく妥当なお値段だと思います。とにかく美味しいです。流石レストラン都内で、駅近なので移動がスムーズ色々と要望が多くなってしまいましたが、親身に相談に乗ってくれました。都内はバカみたいな値下げをして契約だけして後で値段釣り上げようとする式場ばかりですが、ソンブルイユはそんなことないかと思います。とにかくガーデンが素敵です。しっかり返しやスピーカーつけてバンド演奏ができるのは都内ではここくらいではないかとカジュアルな雰囲気がいい、形式ばった式はしたくないという方におすすめかと思います。もちろん厳かにやろうと思えば答えてくれるかと付け加えるならプランナーさんが1番信頼できると思いました詳細を見る (493文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しく、ペットok!
都会の中にあるにもかかわらず、自然が多く都会にいることを忘れることができる会場。窓が大きく明るい会場。また、会場が広いので圧迫感がなく広々としている。料理のクオリティーが高いので、コスパがいいと思います。食事にこだわる方には良い会場だと思います。ミシュランをお持ちのシェフに作って頂く料理は最高です。特にジュレは絶品なのでぜひ食べてもらいたいです。駅から徒歩5分とリッチがよく、首都圏からのアクセスが良い。非常に明るく親身に対応してくれる。お願いや確認に関して、スピーディーに対応してくれるので助かります!料理にこだわりたい方、ペットと一緒に過ごしたい方はぜひ。ペットと過ごしたい方、料理にこだわりたい方にオススメの会場です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ガーデン挙式が可能な式場になります
ガーデンの雰囲気がとても良かったです。披露宴会場にも直通なのが良かったです。雨天の場合は屋内チャペルが利用できる点も魅力でした。披露宴会場は明るく天井も高かったのでとても良かったです。ガーデンに繋がってるので光がかなり入る仕様になってました。当日実際の披露宴を行う準備をされており会場を拝見し、装花を同程度のランクで見積に入れていただいたので安心しました。各項目について備考欄があり、持ち込み料など質問したかった内容を記載いただけていたので助かりました。とても美味しかったです。ケーキは基本的にオリジナルで作成可能になっており、スイーツビュッフェにも変更可能なのが魅力的です。飯田橋駅から徒歩で来れるので便利に感じました。駐車場は4台とのことでした。プランナーさんがとても話しやすく、不明点を質問しやすくありがたかったです。当日までお願いできるとのことで嬉しく、安心しました。挙式会場がガーデン・室内2つある。月に数度一日貸切の日が設定されているので、その日を選択すると時間を自由に設定できる。式場の雰囲気詳細を見る (453文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームなガーデンウェディング
ガーデンのある一軒家風のレストランで、素敵なガーデンウェディングでした。人前式なのでチャペルではなく、ガーデンだったのがよかったです。とてもアットホームで、オリジナリティに溢れる披露宴でした。高砂がソファだったので気軽に話に行けたり、お庭で雑談できたりしてすごく良かったです。新郎新婦がかなりこだわってランクアップしてくれたのだと思いますが、どのお料理も大変美味しくいただきました。お口直しのソルベやスイーツブッフェが付いていたのがさすがだなと思いました。最寄り駅の飯田橋駅からは歩いてすぐわかりました。非常にアクセスしやすいです。特に悪い印象に残ったことはありません。みなさん笑顔で対応されていたと思います。階段が無くて年配のゲストも安心だと思います。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親身になってくれるナチュラルな式場
挙式会場にはチャペルとガーデンの2つの挙式場が選べます。チャペルの内装は白を基調としつつも温かみのある雰囲気です。ガーデンは緑が多くも可愛らしいお庭の雰囲気が気に入りました。式場としてナチュラルなムードがありオフィス街の飯田橋という感じがせず良かったです。新婦の化粧部屋はもちろんですが、新郎の部屋もありますので、人によってはありがたいかも。エレベーターがついてるのも、参列される方にご年配の方がいても安心なので良い点。飯田橋ですが、駐車場がついてるので車でも向かえるのが良い点です。担当者の方が話しやすい雰囲気だったのと、こちらが気になる部分についての質問にも丁寧に答えて下さったところが一番安心しました。急かされたり強引な案内は全くなく落ち着いて下見が出来ました。式場としてはガーデンの雰囲気が個人的に好みでした。式の打ち合わせにキッズスペースも設けて頂けるとの柔軟な対応と、担当者の応対に安心したことが一番の決め手になります。式の演出や用意はこちらの意見を聞いて柔軟に対応してくれる姿勢があります。どんどん相談してみて下さい。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしい
ガーデンチャペルと室内チャペルが選べるのも良かった。ガーデンは緑が多く明るい雰囲気、室内は白を基調とした神聖な雰囲気でどちらを選んでも満足できそうだった。大きさがそこまで広すぎないため、新郎新婦側と全員のゲストとお互いに顔が見えそうだった。高砂の後ろ側がガーデンになっていて光が入りやすく明るい雰囲気だった。会場から直接ガーデンにも行けるため広く使える感じがした。試食をした際、最初のコンソメのジュレがとても美味しかった。その他の料理も視覚と聴覚と味覚どれも楽しめた。デザートビュッフェもあり、シェフがみずからサーブしてくれるところがとても贅沢だと思った。駅から近く、アクセスのいい駅のため電車なら来やすそうだと思った。駅周辺はザワザワしているが一本入ると静かなところでよかった。ただ、近くで工事をしていたので、結婚式の日に工事をしていたら少し残念かなとも思った。初めて会ったプランナーが明るくて感じが良く、私たちには合っていた。特別なこだわりがそんなになかったので、相手側から色々提案してくれるところがよかった。料理が美味しいところがよかったので、そこは一致していた。料理が美味しい会場を探しているカップルにおすすめ。こじんまりした雰囲気が好むカップルにおすすめ。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ペット可!!! 緑溢れる素敵な挙式会場
挙式会場について【会場について】ガーデン挙式とチャペル挙式の2種類から選ぶことができます時間帯貸切のため、晴れていたらガーデン挙式・雨が降ったらチャペル挙式と当日急遽変更することも可能ですまた、どちらの挙式会場もペット可です◎ガーデン挙式について120坪のガーデンを活用した緑溢れる挙式会場です参列客との距離も近く、新郎新婦の誓いの言葉などがしっかりと聞くことが出来ますまた、季節により見ることが出来る花が変わるため四季折々の緑を楽しむことが可能です◎チャペル挙式について自然光が差し込む設計になっており、とても明るいですこちらも広すぎないため新郎新婦の誓いの言葉などがしっかりと聞くことが出来ます緑豊かなガーデンを外に見ながら披露宴を行うことが出来ますパーティの最中にガーデンに出ることも可能です広々としたスペース、彩り豊かな花、充実したスタッフ対応と文句なしの披露宴会場でした通常の式場に比べると、特典などで割引は無いので高く感じるかもしれませんしかし、それに見合うだけのサービスが充実していると感じましたまた、ご対応頂いたウェディングプランナーの方も、自信を持って提案していただけたのでこちらも安心して依頼することが出来ました料金に見合うだけの会場だと思っております試食しただけですが、当日のコースが楽しみになるほど感動しました味・見た目・匂い全て完璧な料理ですまた、老若男女問わず好む味付けをしていた印象です飯田橋駅から徒歩5分で到着することが可能ですビル群の中にあるとは思えないくらい、緑溢れる素敵な式場ですまた、駅から式場まで平坦な道が続くのでご高齢の方でも安心して参列することが出来ます無料で使用出来る駐車場もあり、どんな交通機関を使用してもアクセスが良いですスタッフは皆様とても素敵でした見学と申し込みを別日に伺ったのですが、どちらとも丁寧な対応をして頂けましたまた、スタッフは全て社員のみで行なっているとのことで、教育が隅々まで行き届いていました都内にあるとは思えないほど、素敵なガーデンが一番の決め手でしたまた、ゲストが待機するスペース・御手洗・ウェルカムドリンク一つ一つとても手間がかかっており素敵な会場だと感じました妻の家族が三重県から来ることから、両親がこちらで着付けすることが出来るか心配でしたソンブルイユでは着付けもして頂けるとのことでしたが、会場によると思いますので必ず確認をすることをオススメ致します詳細を見る (1017文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンウエディングと卓越した料理
都心にありながら、都会の喧騒を忘れる事の出来る素敵な場所です。入口入ってすぐの大きなシャンデリアと階段はまるでヨーロッパのお城のような雰囲気で、中庭のガーデンは様々なお花が咲いており、ガーデンウエディングに最適なロケーションでした。披露宴会場はレストラン営業もしている会場で、有名シェフの振る舞う卓越した料理は繊細かつ大胆な味わいです。スタッフの方の機微の通じた振る舞いも、レストランの格式を物語っていると感じざるを得ません。飯田橋駅から徒歩5分で、街並みも落ち着いていて、鼻歌混じりに散歩しているとあっという間に着いてしまう距離です。ガーデンウエディングをしたい方には間違いなくおすすめです。式の準備の最中ですが、スタッフさんも親身になって相談に乗ってくれますし、毎回打ち合わせでこの会場に行くのが楽しみなくらい素敵な空間です。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しくてかわいい式場
会場が1軒貸切のため、外と中に1ヶ所ずつある挙式会場を当日の状況で変更できるそうです。私たちは寒い時期なのでやりませんがガーデンウェディングも安心して希望できるなと思いました。大きくガラス窓がとられていて、素敵なお庭が目の前に見えました。夜はライトアップもされるそうです。正直ちょっと高いなと思いましたが、あの素敵な空間を貸し切って式をあげられるなら納得です。試食をいただきましたがお料理がとってもおいしくってびっくりしました!!!結婚式のメニューもシーズンで変わるそうです。写真でみさせてもらった他の料理もどれも美しかったです。コースによってオリジナルのカクテルも相談して作れるそうです。飯田橋から歩いてあんまり遠くはありませんでした。フレンドリーでとっても素敵なプランナーさんでした。親身になってお話を聞いてくれましたし、楽しく見学ができました。お料理が美味しく美しいので、お料理重視の方はとってもいいと思います。お料理が美味しく美しいので、お料理重視の方はとってもいいと思います。詳細を見る (443文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一流フレンチ料理が食べられる挙式場
挙式会場は、中にあるチャペルとガーデン挙式が選択できます。70名ほど参列できる挙式会場とお庭の素敵なガーデニングの中で行える挙式はとても素敵な空間です。110人まで参加可能な披露宴会場で、遠すぎず参列してくださる方々と近い空間で一緒に楽しめる会場になっていると思います。そこまで高いわけではないと思います。料金もスタッフさんと細かく話し合いができる感じなので、安心して、自分たちの合うコストで結婚式を挙げる事が可能かと思います。飯田橋から徒歩5分。アクセスが良く、遠方の方も気軽に来れます。スタッフ・プランナーのサービスとても丁寧に対応をしてくださり、やりたい演出やアイデアを提案してくださり、とても信頼をおけるプランナーさんばかりだと感じています。お料理が1番美味しかった。スタッフさんの対応も1番良かったです。また式場自体もとても綺麗で心地良いです。カジュアル目に挙式、披露宴を挙げたい方におすすめしたいと思います。詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
星5つ★レストランウェディング 〜ソンブルイユ〜
挙式会場は、中にあるチャペルとガーデン挙式が選択できます。70名ほど参列できる挙式会場とお庭の素敵なガーデニングの中で行える挙式はとても素敵な空間です。110人まで参加可能な披露宴会場で、遠すぎず参列してくださる方々と近い空間で一緒に楽しめる会場になっていると思います。以前からランチやディナーをいただいていたのですが、一流のフレンチお料理がとても美味しいです。飯田橋駅から徒歩5分ほどで、遠方から来られる方も交通の便が良いと思います。とても丁寧に対応をしてくださり、やりたい演出やアイデアを提案してくださり、とても信頼をおけるプランナーさんばかりだと感じています。ソンブルイユさんに決めさせていただいた決め手は、とても素敵なソンブルイユさんの空間・一流のお料理・ご担当のプランナーさんの丁寧さに感動をし、決めさせていただきました。色んな会場も楽しみながら見たかったので、ホテル挙式場も何軒かフェアに参加しましたが1番初めに見に行ったソンブルイユさんが1番印象に残っており、最初に説明していただいたプランナーさんにも担当してもらえることになりとても感謝しております。一流のフレンチお料理はもちろん、会場の雰囲気、プランナーさん方の親切なご対応にとても評価できると思います。何度かランチやディナーも行ったことがあったのですが、結婚式が終わってもまた訪れることができるレストランウェディングも良い点だと感じております。自分たちのやりたい演出を叶えられる会場が良いと思っております。詳細を見る (638文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
憧れのガーデンウエディング
ガーデンウェディングがと可能な会場でした。いい意味で派手すぎず・地味すぎず自然体で挙式を出来ると感じました。またbgmをスピーカーで流すのではなく、オーケストラの生演奏で入場出来るのが気に入りました。新郎・新婦の背景にお庭が見えるのと、夜の時間帯でもライトアップもあり、とても綺麗でした。大きさもバランスの良い長方形でどの角度からでも新郎・新婦が見れる大きさ・設計でした。飯田橋駅・九段下駅から徒歩圏内であり、御御足が悪い方でもタクシーですぐなので立地です。都内の立地でありながら隠れ家のようにひっそりと佇み、閑静な場所にありました。料理のクオリティが断トツで一位でした。見積もりがどれだけ細かく書いてあるかを確認するといいと思います詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2024/01/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が絶品!安心して任せられるスタッフさんのいる式場
ガーデンと、室内とふたつのチャペルがあります。どちらも魅力的でした。特に室内のチャペルは、ホームページなどの写真で見ていた以上に温もりあふれる空間で、とても魅かれました。ガーデンを望める窓があり、開放感があります。アットホームな雰囲気です。専門式場や、ホテルと大きく金額帯は変わらないような印象です。ドレスも持ち込み料はかかりますが、持ち込みはできます。とにかく絶品でした!!いくつか式場をまわり、普段も外食が趣味の我々ですが、本当においしかったです。これならゲストの皆さんにも、楽しんでいただける!と確信を持つことができました。オリジナルカクテルも作れるようで、楽しそうです。駅から歩きますが、分かりやすい道でした。落ちついた場所に位置している印象です。無理に契約を迫るとかは無く、それどころか丁寧に寄り添って、相談に乗ってくださいました。見積もりもわかりやすく、しっかりとリアルな見積もりを出してくださった印象です。おかげで安心して、じっくり検討することができました。また、館内で会う他のプランナーさんや、レストランのスタッフの皆様も本当に温かく、笑顔で対応してくださり、スタッフの方のレベルの高さと、お人柄を感じた式場でした。また当日もレストランサービスを普段からされている社員の方々が、ゲストの方の接客をしてくださるとのこと。ここもなかなか無いポイントだなと思います。一軒家を貸切で、駐車場や、喫煙所、控え室などすべてコンパクトにまとまっているので、ゲストの方も過ごしやすいのかなと感じました。とはいえ、ひとつひとつのスペースは十分な広さがあります。ゲストの方との時間を大切にできる、アットホームな式が叶えられそうです。詳細を見る (714文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
緑豊かな一軒家レストラン
ガーデンで挙式が出来るところに惹かれました。当日天候が悪い場合は室内のチャペルに変更も出来るそうで、臨機応変に対応できるところがいいと思います。披露宴会場からガーデンチャペルの緑豊かなお庭が見えて、自然光がたくさん入り明るい雰囲気でした。飯田橋駅からすぐでした。少し細い道でしたが、繁華街のようにガヤガヤしてないところがいいと思いました。一軒家レストランで挙式、披露宴が出来るところが決め手でした。ブライダルフェアでいただいたごはんも美味しく、配膳してくださるウェイターさんの接客も非常に丁寧でよかったです。建物全体がヨーロッパの雰囲気で統一されていてとてもかわいかったです。アットホームな雰囲気でしたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
「出会えてよかった」心からそう思える場所
挙式はガーデンか室内を選べます。ガーデンが綺麗な式場ではありますが、室内のチャペルも天井高で自然光がふりそそぐ、とても神聖なイメージが素敵です。雨天時は室内に変更ができるので、安心できるポイントだと思います。披露宴会場に隣接した、緑や花々に囲まれたガーデンがとても美しいです。エントランスのお花も季節ごとに変化があり、会場内もとても良い香りがして落ち着きます。ロビーや廊下も可愛らしい装飾や家具でレイアウトされており、どこを切り取っても絵になる、そんな素敵な空間です。また、細かいところですが、トイレもすごく綺麗なところが良かったです。私たち夫婦は、試食会でひとくち頂いたその時から、ここソンブルイユ様の大ファンになりました。それから記念日にディナーも頂いています。シェフの料理からデザートに至るひとつひとつに、こだわりと情熱が感じられ、その色彩の美しさと、その香り、その味に五感が刺激されます。試食会にて妻と「美味しいね!」とふたり同時に声を上げたことが印象深いです。昼、夜とも雰囲気がありますので、友人やご家族、自分たちにとっての大切な方々との笑顔あふれる楽しい時間を過ごせると思います。jr飯田橋徒歩3分の閑静な地にあります。駅近にも関わらず、周囲の環境が静かなこともポイントが高かったです。ガーデンに出れば、噴水の音や、鳥のさえずりも聞こえてきます。会場から徒歩圏内にホテル等の宿泊施設もあります。乳幼児を連れておりますが、打合せは毎回個室で行われるので、とても安心感があり、家族でリラックスしてお話することができます。また、会場内ですれ違うスタッフの方々も皆さん親切にしてくださいます。子供の急な発熱で、当日対面で打合せができなかった際も、オンラインに切り替えて対応して頂けました。子育ての中、自分たちでは手の回りきらないところも手厚くサポートして頂き、どのご担当の方も頼り甲斐があります。アットホームなレストランウェディング、ゲストの方々とゆったり食事と笑顔あふれる会話を楽しめる、そんな当日の想像が自然とできた会場になります。挙式後も毎年記念日にこの思い出の場所でディナーやランチを楽しめるのもレストランウェディングならではだと思います。昨年生まれた新しい命とともに家族のこれからの思い出の地が見つけられて、嬉しい気持ちでいっぱいです。プランナー皆様もとても親切で頼り甲斐があり、お花、音響等のスタッフの方々も打合せ時から、プロとしてのモチベーションの高さ、一体感を感じます。安心できると思います。ゲストの方々と美味しい料理を楽しみたい方、挙式後も思い出の場所として何度も訪れたいと思う方に本当におすすめします。詳細を見る (1113文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都内にいることを忘れさせてくれる素敵な式場です
挙式会場は屋外、屋内選べるとのことで、もし雨天になってしまっても安心だと感じました。屋外の挙式会場には、緑のアーチやハート型の芝生があり、ガーデンにこだわっているこの会場ならではと感じました。ガーデンでフラワーシャワーができるという点も素敵でした。屋内ではお花に囲まれて温かい雰囲気ということで、それぞれに魅力を感じました。披露宴会場では、新郎新婦の背にガーデンの緑が見られるので、都内にも関わらずとても開放感のある雰囲気で披露宴ができそうです。プロジェクターも2面に投影可能ということで、どの席からも見やすい工夫がされていました。前菜、メインの牛フィレ肉、デザートを頂きました。どのお料理も本当に美味しかったです。また、レストランタイプのこちらの式場であれば、式が終わったあとも、定期的にまた2人で訪れることができてお料理を楽しめる、というところも魅力に感じました。また、プランによっては、2人だけのオリジナルカクテルを作っていただけるというところもとても素敵だと思いました。飯田橋駅から徒歩5分程度ということで、途中坂道などもなく、ご年配の方でも安心して来ていただける立地だと感じました。プランナーさんには、非常にご丁寧に、そして和やかにご説明いただけたので、楽しい時間を過ごすことができました。様々なスタイルでの式の写真やアルバム等を見せていただけたので、イメージをふくらませることができました。また、装花に関するご質問をいくつかさせていただいたところ、フローリストの方にも確認に行ってくださったりと、こちらのこだわりたい点をしっかり汲み取って頂いてご提案いただけ、この式場で式をあげてみたいという思いが強まりました。・エントランスから内装まで、統一された世界観があり、エントランスのモチーフやお料理のお皿のデザインなど、細部までこだわりが感じられる・素敵なガーデン・ソファー席という珍しいスタイル・お料理のおいしいレストランタイプの式場・1軒貸し切り・日中/ナイトタイプが選べるので、見せていただける写真を参考にして決めるのが良いと思います。詳細を見る (875文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素敵なガーデンでペット、ファミリー婚におすすめ!
ガーデンが綺麗なレストランウェディングが叶います!天気が良ければ広すぎないちょうどよい広さのガーデンで挙式が行なえます。雨の場合は室内のチャペルですが、天井高もあり、自然光も入るので綺麗です。高砂の後ろは全面窓で、たくさんの自然光が入ります。白を基調とした室内で、大人数の披露宴には向かないかも知れませんが広すぎず狭すぎず、お互いの顔が見える挙式会場です。予算については、安くはありません。それ相応のサービスがあるが故だと思います。割引もほとんど無いので、安さを求める方はオススメはできません。持ち込みに関しては、ドレスタキシード、引菓子は有料でした。ソンブルイユに決めた1番の理由がお料理でした。5件回った中で断トツの美味しさだったので、ここだ!!となりました。ウェディング以外はレストランとして運営されているだけあるなと思います。その為、式当日のスタッフさんも皆さんがレストランでサーブしている事もサービスへの安心感があります!飯田橋のjr側の出口から徒歩6分程度で、メイン通りからすぐの場所にあります。簡単な地図で辿り着けると思います。メイン通りの道幅はあまり無いですが、人は多いイメージなので旅行用かばんなどを持っていると歩きにくいかもしれません。スタッフさんは皆さん優しいです!式の提案もしてくれますし、こちらの相談もちゃんと答えてくれます。打ち合わせに伺うのが毎回楽しみです。やっぱりお料理の美味しさです!あとはスタッフさん達の安心感です!娘がいる状態での結婚式なので、娘が映えるガーデンも素敵ですし、室内もこだわりのあるインテリア(ちょっと変わってますが笑)も、いいと思います。それから、挙式後の記念日にはレストランでお食事するのも素敵だと思います!ただ、親族控室は無いのでその点は気になる方もいらっしゃるかもしれません。ファミリー婚ペットの居る方40-60程度の人数ガーデン挙式に憧れのある方美味しいお料理が食べたい方におすすめの会場だと思います。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/02/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
どこを撮っても映え景色な式場
ガーデンが広く、フランスをイメージした噴水やお花たちがとてもかわいく、石畳もハート型になっていて、一目惚れしました。貸切で利用できるため、雨が降っても当日室内のチャペルへ変更できるのも魅力でした。一面が窓になっているので、自然光が入るし、かわいい側でを一望できるのがいいと思いました。金額は妥当だと思います。どれもとても美味しくて感動しましたが、やはり牛フィレ肉が決め手です。都心で駅からも近く、アクセスが良いのにも関わらず、都心を感じさせない広々としたガーデンがあり、とても感動しました。とてもわかりやすい説明と、フランクな接客で相談しやすかったです。ウェルカムスペースの空間もかわいく、広々としているので、ゲストが待ち時間に疲れることなさそうです!ガーデンにお花が咲く時期が限られているので、時期は確認した方がいいと思います!ブライズルームも凝っていて、自分だけの特別な空間になりそう。新婦のお部屋には、お化粧室もあるのも魅力でした。晴れたら、必ずガーデンビュッフェを取り入れたくなると思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
都心でガーデンウェディングができる
都心でもガーデンウェディングが叶うところがとても気に入りました。外からも雑音が聞こえず、入場ゲートは暖かい時期はたくさんのお花が咲くそうで、とても可愛らしい式になると思いました。会場にはカーテンがなく真っ暗にはならないようなのですが、照明を落とすことで動画を流すことができます。大きな窓で太陽光が差し込み会場がキレイに見えました。見積りではドレス、ブーケ、ブートニア、vtr、仏滅割等の割引が入り、40名で200万円程でした。担当の方が費用を抑える方法を色々と教えてくださいました。駅から徒歩5分程なので毎回の打ち合わせが負担にならず、ゲストが来やすい場所です。疑問に思っていることを一つ一つ丁寧に回答してくださり、新たなアイデアを提供してくれる優しいプランナーさんでした。子供がいるので時間も限られてしまうのですが、事前に準備していただき打ち合わせもスムーズに進めることができました。都心でガーデンウェディングができる!コロナによってパパママウェディングが増えているそうです。子連れのゲストも増えているので、子どもに優しい会場かを確認した方が良いと思います。詳細を見る (480文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高に美味しい料理とホスピタリティ
ガーデン挙式と室内チャペル挙式で選ぶ事ができます。ガーデンは整備が整っており、年中花が咲いているようです。室内チャペルは広くて素敵なシャンデリアがあります。バージンロードは白で可愛かったです。普段レストランとして使用されているだけあって動線が良く、大きな窓はガーデンに面していて、室内からも整備の行き届いた素敵なお庭を眺める事ができます。窓が大きく光がたくさん入るのも良いです。見積りがわかりやすく、シンプルで良いと思います。後に値段が上がりそうなポイントや、節約できるポイントも教えていただけました。ゼクシィ経由で20万ぐらいドレスが安くなりました。ミシュラン二つ星レストランでのご経験をお持ちとだけあって、他の会場よりダントツで美味しい料理が楽しめます。都心のビル街の中にあるとは思えないくらい閑静です。周りの治安も良さそうです。駅からは徒歩10分ぐらいかかります。お会いするスタッフの方みなさん身だしなみもきちんとされて、笑顔で挨拶してくれます。プランナーさんは常にお客様ファーストで寄り添ってくださり、わからない事もすぐに答えてくれ、とても感謝しています。ソンブルイユは、門構えからは欧風邸宅を思い起こささるような佇まいで、一歩入れば大きな吹き抜けと立派な階段があり、まるで別世界です。建物内はどこも整備が行き届いていて清潔そのものでした。新婦控え室に個室トイレがあるのも有り難いと思いました。貸切可能なので、ほかの結婚式と被りたくない人、ゲストにリラックスして過ごしてほしい人にはオススメです。ガーデンがとても素敵なので、ガーデンウェディングに憧れている人は一度見学すると良いと思います。スタッフの方がどの方もとても親切ですので、安心して結婚式を挙げられると思いました。いくつか式場を見学しましたが、ダントツで良かったです。「ここが足りない」が何もなく、自分もパートナーも100%の気持ちでソンブルイユさんに委ねようと言う気になりました。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/04
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都会感かつ開放的な結婚式と披露宴ができる式場
挙式会場がガーデンと室内の2種類あるのですが、ガーデンの方は開放的かつ綺麗で、室内の方は広いところで大きなシャンデリアもあり、どちらもとても素敵でした。披露宴会場は窓が一面あり、そこからガーデンも眺められることができ、非常に開放的です。色合いについてはウッド調で、バーカウンターもあり、とてもおしゃれです。マイクやプロジェクターなどの設備面もしっかりしてあります。この立地、料理、会場の雰囲気、サービスに対するコストパフォーマンスはいいと思います。また持込み料金も基本的にはかからないので、自分達の裁量で少しでも金額を抑えることも可能です。メニューも豊富で、3種類ほど選べるようになっておりました。特にどのメニューにも入っているコンソメのジュレが本当に美味しく、メインのお肉料理もとても柔らかくて美味しかったです。最寄駅の飯田橋駅には複数の路線が通っており、駅からのアクセスも10分かからないぐらいなので、行きやすいと思います。また駅から式場までの道も落ち着いている印象で、式場付近に綺麗な建物などもあり、都会感があります。スタッフの方も皆さん社員さんということもあり、接客も非常に丁寧でした。特に担当してくださったプランナーの方が、とても丁寧で親身になって話を聞いてくださるので、好印象です。料理が美味しく、ガーデン挙式にも対応でき、会場の雰囲気も清潔で、スタッフの方の接客も含めて、結婚式場としての充実度が非常に高いと思います。あまり目立たないかもしれないですが、お手洗いなどの手入れがいき届いている点、また親族の待合できる個室が完備されている点も大事かと思いました。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルテイストの貸切レストラン
レストラン併設のチャペルですが、天井も高めで荘厳な雰囲気もありますし、窓もあるので閉塞感がありません。ガーデンももちろん素敵なので晴れても雨でも悔いがない点が非常に良いと思います。窓があって閉塞感のない披露宴会場を探しているため非常希望に沿った披露宴会場でした。ほぼ正方形型な感じなのと、高砂奥にガーデンが見えて素敵だと思います。また、オプションで生ビールも用意できる点はポイント高いです。トイレも可愛いですが、大人数には少々少ないかもしれません。1日2組貸切のため、貸切料がかかります。私たちの場合参加人数が少ないので貸切料を考えると少々割高感が出るのは仕方ないですが、タイミングが良く色々な割引や特典を適用いただければ割と安くなると思います。ただ、ドレスの提携先が1件なので必要に応じてドレスの持ち込み料は発生します。味も見た目もとても素晴らしかったです。試食なのでショートコースでしたがもっと頂きたかったです…。笑デザートもカクテルグラスに入っていて、お味はもちろんですがとてもオシャレでした。少し分かりにくいですが、「こんなところに可愛い一軒家風のレストランがある」というギャップがあります。googleマップ等使えばすぐわかるはずなので問題はないはずです。とても丁寧で温かく対応くださいました。披露宴会場に窓があり、光が入ってくる点が一番ポイントです。その他、雨でもレストラン内のステキなチャペルで挙式出来ること。チャペルまでもエレベーターがあるためバリアフリーになっていること。貸切であることがオススメポイントです。食事を重視するカップルにはおすすめです。ただし、ドレスのブランドにこだわりがある場合は選択肢が絞られると思います。レストランなので飲み物の持ち込み料もかかったと思います。新郎新婦親族別々の待合室はありませんが、待合のソファがとってもステキです。どの椅子に座るか選ぶ楽しみがあります。詳細を見る (805文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/09/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
最高のロケーション、料理が素敵
ガーデン挙式で雰囲気が良く花や植物が綺麗で鮮やかです。統一感がありとても素敵な気持ちになります。外見も良く非日常感があり、内装は上品に演習された家具、照明が印象に残ります。会場が広く、ガラス張りの窓から外も見えるので開放感がありとても素敵な雰囲気ですスタッフの方も丁寧で分かりやすく案内してくださり、とても素敵な気持ちになりました。席のデザインや家具も上品かつ綺麗にされていたのでとても良かったですとても美味しく、特にコンソメのジュレが好印象でしたまた食べに行きたいと思います飯田橋駅から徒歩5分くらいなのでアクセスもいいです周りには2次会会場や居酒屋もあるのでとても立地がいいです花が綺麗で素敵な雰囲気を演出していた花や植物が好きな方、料理が最高に美味しいのでおすすめです詳細を見る (337文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理のこだわりがすごい
挙式は室内またはガーデンが選べます。室内チャペルはあまり大きな空間ではないですが、落ち着いたナチュラルな落ちついた雰囲気になっています。ガーデンは広々とした開放的な空間です。ガーデンは春シーズンになればバラが咲くので、特におすすめです。披露宴はナチュラルな雰囲気になっています。窓ガラスが大きく、外のガーデンが見渡せるので、開放的な空間になっています。レストランならでは質の高い食事が魅力です。シェフと相談して、オリジナルメニューを考えることも可能です。jr飯田橋駅から徒歩5分程度の好立地です。飯田橋は出口や、利用する路線(jrか地下鉄)でも歩く距離が変わるので注意が必要です。繁華街ではなく、オフィスや学校が集まった閑静なエリアにあります。スタッフさんは全員丁寧なサービスをされています。打ち合わせや下見の際も、押し売りではなく、自分たちの考えを尊重して頂いたので、安心してお任せできます。会場の雰囲気と、レストランならではの料理のこだわりが決め手です。ホテルと違い会場を貸し切りできるので、特別感があります。おいしいの料理を楽しんでほしい方や、招待客との時間を大切にしたい方におすすめです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
こだわりのお料理と温かさ溢れるガーデン会場!
都心で緑とお花に囲まれた挙式を考えている方にはぴったりだと思います!おしゃれな一軒家で、ガーデンが広く披露宴会場も開放感があります。待合室からお手洗いなど細部に至るまで可愛くてゲストも窮屈なく、また迷うこともなく過ごせると思います。レストランですが結婚式を想定された設計で作られているため、動線等問題ありません。飯田橋駅から徒歩5分くらいで行けるのでアクセスは抜群です。お料理が美味しく、ガーデンがある会場を探していたところこちらの会場に出会いました。決め手はスタッフの方々の対応です。他の会場も見学しましたが、ホスピタリティの面でも、今後打ち合わせを重ねていく中でも信頼できる方にお願いしたいと思いこちらの会場に決めました。試食させていただいた料理も全て美味しく、これはゲストの皆さまにも食べてほしい!と思いました。また、予定していた時期はガーデンのお花が最も綺麗に咲く時期と重なり、イメージしていたガーデン婚とぴったりでした!悪天候になった場合でも同じ館内に素敵な教会があることも安心できました。会場全体も可愛く、特にお手洗いと当日ゲストが待つ部屋が広くて、生演奏があるのも魅力的でした。お料理にもこだわって、ナチュラルだけど上品さもある結婚式をイメージしている方におすすめです!詳細を見る (542文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ゲストへのおもてなし
とても素敵な中庭がある、落ち着いた空間で最高級のフレンチをゲストに提供できおもてなしができるとかんじました。空間、食事、ホスピタリティと全てか揃ってました。アットホームな雰囲気ではありますが、色合いもさすが高級フレンチレストランということもあり全てにおしゃれさが詰まっており、どれをとっても絵になるような設備でした。式をまだあげていないためわかりかねますが、あまり特典は専門式場よりも少ない印象です。全てが絵になるような見た目と、今まで食べたフレンチの中で最上級でした。jr中央総武線(各停)「飯田橋駅」西口より徒歩3分東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋駅」b2a出口より徒歩4分東京メトロ東西線・都営大江戸線「飯田橋駅」a3出口より徒歩7分jr「東京駅」より「飯田橋駅」まで電車で9分と好アクセスでした。アルバイトの方がおらず全て社員とのことでサービス提供に安心感を持てました。ガーデン料理設備アットホームな式詳細を見る (406文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
お料理がとにかく美味しい!全てがハイクオリティ
披露宴会場には大きな窓があり、そこから美しくお手入れされたガーデンが見えます。お昼のウェディングなら明るく開放的に、ナイトウェディングなら幻想的な雰囲気になるようです。お値段は相場より少しお高めかもしれません。ただ、接客やお料理のクオリティ、貸切にできる点等を考えると妥当だと感じました。とにかくお料理が美味しいです。合わせて出してくださったノンアルコールのカクテルも見た目が美しく、またとても美味しかったです。前菜?のコンソメのジュレがとんでもない美味しさでした。当日は、自分たちで考えたオリジナルカクテルを振る舞うことも可能だそうです。飯田橋駅は東京駅からのアクセスが良いので、遠方ゲストが多い方にオススメです。飯田橋駅からそんなに遠くないですが、出口などを間違えないようにゲストに事前にしっかりご案内することが必須かなと感じました。フェアで担当してくださったプランナーさんが結婚式までずっと担当してくださるそうで、安心感があります。また、ソンブルイユさんは普段レストラン営業をされており、スタッフにバイトさんは一切おらず、みなさん接客のプロだそうです。そこも安心感がありました。緑のある式場が理想だったのですが、ソンブルイユさんは都内では珍しいガーデンウェディングが可能な点がよかったです。お料理がとにかく美味しいので、お料理でのおもてなしを重視される方はぜひ1度行ってみてほしいです。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/02/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
絶品なお料理と可愛い一軒屋で大満足です
ガーデンウエディングは想像通り可愛いかったです。冬の時期は暖房器具等の準備はないとの事でゲストの方は寒そうだなと思いました。室内チャペルは天井も高く広くて、外からの光が入り、とても綺麗で気に入りました。新郎新婦の後ろが一面窓で、1年中緑があるとの事で、解放感があり光が凄く入ってきて明るい会場でした。広いのでゲストの方にもゆったりと座っていただけます。一軒家を貸切るので値段は少々張りますが、お料理が絶品で雰囲気もいいので、値段が張るのは納得できます。ミシュランで星を獲得されたシェフが作るお料理は本当に絶品で感動しました。見た目も美しく、頂いたお料理すべて美味しくて、自然に笑顔が出ました。ゲストの方にも必ず喜んでいただけます。jr飯田橋より徒歩5分なのでアクセスはいいです。周りはビルや家がありますが、中の様子は見えないようになっているようで気になりませんでした。プランナーさんは若い方でしたが、こちらの要望を上手く聞き出してくださったおかげで、話がしやすかった。レストランのスタッフの方も皆さん笑顔でお祝いの言葉を言ってくださり嬉しかったです。・お料理が美味しい会場で決めたい・ゲストの方に喜んでいただけるお料理と雰囲気・バリアフリーなので安心・控え室も充実していて化粧室が凄く可愛い・ナチュラルな雰囲気が好きなカップルにオススメしたい・料理重視の方にオススメしたい特にありません詳細を見る (593文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
爽やかなガーデンウェディング
アットフォームな挙式にピッタリな会場で、お庭ではガーデンウェディングができます。また、建物内のチャペルには自然光、窓からお庭が見えるなどして、爽やかな印象でした。大きな窓からお庭を眺めることができ、ナチュラルでアットホームな披露宴をするにはぴったりかなと思います。会場や場所、料理を含めて総合的に評価すると価格は相応かなという印象です。試食させていただいたお料理は、全て美味しく、見た目も楽しめるものでした。料理を最優先に考えていた私達にとっては、決め手の一つとなりました。東京駅からタクシーで10分くらいなので、個人的には許容範囲だと思いました。分かりやすく、料金についても細かく教えてくれました。ゲストをもてなすにあたり、料理を重視していたので、大きなポイントなりました。自然体な感じで楽しめる会をしたい方々詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高級感と非日常を感じれる場所
自然光の入る明るい披露宴会場からはハート型に丁寧な手入れのされたお庭が、一望できます。披露宴会場内には大きな柱がなく、どこの席からも新郎新婦に目をやることが出来ます。とにかくお料理が美味しいことと、徹底されたサービス、高級感と非日常を味わうことのできる素敵な会場です。都会の真ん中にあり利便性にも優れていますが、お庭にはたくさんの緑があるのも素敵でした。会場の全てから清潔感もあふれています。スタッフの皆様も連携が大変良く取れており、些細なことでお電話してもスムーズな対応に安心できます。プランナーさんは関係の無い雑談に毎回打ち合わせが伸びてしまうほど気さくで素敵な方に担当していただき、毎回とても楽しみです。当日に向けての準備も丁寧に手順をしてして貰えるので不安は全くありませんでした!!駅から徒歩圏内。駐車場も完備されていてとても便利です。些細な質問の度にお電話で問い合わせしても毎回丁寧にご対応いただけます。皆さん明るく可愛らしい方ばかりです!料理がとにかく美味しい。高級感がある何を結婚式で重視したいかを先に決めておく。来ていただけるゲストに最大限のおもてなしをしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 14% |
ソンブルイユ TOKYOの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ソンブルイユ TOKYOの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- 宴会場から緑が見える
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ358人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月初限定*旬を味わう*贅沢試食/美食&おもてなし体験×相談会
<10/4*月初限定>◆ミシュラン2つ星獲得シェフ☆☆旬食材で彩る贅沢フレンチを無料試食で堪能◆都心に佇むガーデン付き邸宅を丸ごと貸切に◆ガーデン・チャペル選べる挙式スタイル◆月初限定の特別特典もご用意!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催緑溢れるガーデンを眺めながら特別な空間で味わう贅沢フェア体験
<10/5*体験型フェア>◆花嫁憧れのガーデンウェディングが都心で叶う!◆東京駅から10分・飯田橋から徒歩3分の嬉しい好立地◆星付きシェフが振る舞う絶品フレンチでゲストも大満足◆美食&おもてなしをフェアで体験
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*3連休SPフェア*プレミア試食会★好立地×貸切邸宅×おもてなしW
<10/11★3連休限定>◆人気の理由をフェアで体験☆◆東京駅10分好アクセス!都心に佇む邸宅を丸ごと貸切◆開放感あふれるガーデンウェディング体験◆1日貸切邸宅でゆったり過ごせる◆評判の料理を無料試食で堪能
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5212-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【ミシュラン2つ星★フレンチコース4万円相当】をフェア参加で無料試食
フェア参加でゲストにも大好評の料理を無料試食。7年連続で星獲得シェフ自慢のスペシャリテ、牛フィレ肉のグリエなど旬食材を取り入れた逸品を堪能下さい。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ソンブルイユ TOKYO(ソンブルイユトーキョー) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見1-8-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央総武線(各停)「飯田橋駅」西口より徒歩3分 東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋駅」B2a出口より徒歩4分 東京メトロ東西線・都営大江戸線「飯田橋駅」A3出口より徒歩7分 JR「東京駅」より「飯田橋駅」まで電車で9分 |
---|---|
最寄り駅 | 飯田橋駅 |
会場電話番号 | 03-5212-4122 |
営業日時 | 平日 11:00~19:00/土日祝 10:00~20:00(祝日を除く火曜定休) |
駐車場 | 無料 5台挙式当日の新郎新婦のみ利用可(予約制)/ご見学の際は公共交通機関をご利用ください。お車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
送迎 | なし【飯田橋駅より徒歩3分】都心で叶うガーデンウェディング |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 都内では希少なガーデンでの挙式が人気です。ペット参加のウェディングも行っていただけます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑と花に囲まれるガーデン挙式やフラワーシャワー、青空に向かってシャンパンオープン&乾杯、専属パティシエが作り上げるデザートブッフェなど多彩な演出が可能です |
二次会利用 | 利用可能挙式・披露宴後の2次会利用も可能です。詳細は会場までお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 挙式当日、敷地内に専用駐車場をご用意。館内はバリアフリーです。エレベーターや車イス専用のお化粧室などもご用意しております。
|
料理の種類 | ミシュランで7年連続星獲得のシェフ若月が振る舞う祝宴の料理。幅広い世代のゲストに楽しんでいただける確かな美味しさを追求。味わって初めて分かる驚きをお愉しみ下さい |
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いさせていただきます。安心してご相談ください |
事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意しております |
おすすめポイント | 四季で全て一新されるウェディングメニュー。その時期一番の食材を厳選し、創り上げます
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内はバリアフリー設計、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり敷地内に車いすで乗り降りできる優先駐車場完備しております(予約制)資格取得スタッフ 詳細は会場までお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣の宿泊施設をご紹介します | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
