
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅・皇居周辺 一軒家1位
- 東京駅・皇居周辺 緑が見える宴会場1位
- 東京駅・皇居周辺 レストラン・料亭2位
- 東京駅・皇居周辺 ガーデンあり2位
- 東京駅・皇居周辺 デザートビュッフェが人気2位
- 東京駅・皇居周辺 ナチュラル2位
- 東京駅・皇居周辺 クチコミ件数3位
- 東京駅・皇居周辺 コストパフォーマンス評価4位
- 東京駅・皇居周辺 料理評価4位
- 東京駅・皇居周辺 緑が見えるチャペル4位
- 東京駅・皇居周辺 総合ポイント5位
- 東京駅・皇居周辺 スタッフ評価5位
- 東京駅・皇居周辺 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京駅・皇居周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 東京都 レストラン・料亭6位
- 東京都 デザートビュッフェが人気7位
- 東京駅・皇居周辺 ロケーション評価8位
- 東京都 ガーデンあり9位
- 東京都 緑が見える宴会場10位
ソンブルイユ TOKYOの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
可愛くて綺麗な会場でガーデン挙式ができる
ガーデンチャペルと建物内のチャペルが選べるそうで、ガーデンチャペルのみ見学しました。こじんまりしているけど、お花がいっぱいでお庭も緑がたくさんで、ハートの芝もあってかわいい感じでした。暖色系の落ち着いた色合いでとても好きな雰囲気だったのと、ガラス張りでガーデンも披露宴会場から見えるので、とても明るい気分になりそうだと思いました。平均がどれくらいかわからないので、高いか安いかはよくわかりませんが、良心的な価格だと思います。前菜、お肉、デザートをいただきました。とくに、前菜のコンソメジュレがミシュランの星を何年も獲得しているそうで、確かに、とても美味しくて印象に残ると思いました。入るところがお城の入り口みたいでした。駅から近いけど、周りは閑静な住宅街(ビル街?)という感じなので、うるさくて気になることはなさそうでした。明るくて話しやすい担当さんです。細やかな気遣いがとても嬉しく、安心してお任せできそうだと思いました。私たちのやりたいことや、逆にやりたくないこともしっかり聞いてくださいそうだと思いました。バリアフリーで、内装(とくにロビーやお手洗い)がとても綺麗まだ式を挙げてないですが、たくさん人を呼んで豪華にわいわいという感じではなく、アットホームで落ち着いて、美味しい料理を楽しみたい方向けかなとおもいます。詳細を見る (561文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しい!
ガーデンとチャペルで選べます。ガーデンは緑が多くかなり綺麗で、晴れていれば絶景だと思います。チャペルの方はこじんまりしているものの、暖かくナチュラルな雰囲気であまり派手すぎないところが気に入りました。ガーデンが見える大きい窓があり、自然光が差し込むナチュラルな雰囲気です。ガーデンでデザートビュッフェもできるようです。妥当なお値段でした。特別安いということはないですが、押し売り的やその場で即決するよう催促されることもないです。フレンチがベースの創作料理でした。有名なシェフの方が作っているとのことでいままで訪れた式場のなかでは抜群に美味しかったです。飯田橋駅から近いのでアクセスは良いと思います。まわりは普通の住宅街で特に良い悪いはありません。細々と要望を聞いていただけて当日は安心して任せられると思います。ペット同伴が希望ですがペットの扱いにも慣れているようでその点も安心です。リングドッグが出来る点、犬okなのに会場がかなり綺麗な点が良かったです。ナチュラルな雰囲気が好きな方、気取りすぎない結婚式が良い方におすすめです。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
可愛いガーデンのレストランウェディング
中にも外にも挙式会場があり、雨天でも安心。中のチャペルは少しだけ安っぽさを感じましたが、写真映えはします。全体的に可愛らしい内装で、ガーデンが素敵です。ひとつの建物ですべて完結しているので移動も楽でした。見積もりをいただいた時点では予算オーバーでしたが、式場の雰囲気が気に入ってしまい申し込みました。セット料金なので値引きできるところはほとんどないですが、その代わりちまちまオプションで上がるようなこともないのでわかりやすかったです。料理は評判通りでとても美味しかったです。食材の色を生かした見た目も綺麗な料理ばかりで、食べるのがもったいないくらいでした。飯田橋駅から5分くらいで、道もわかりやすかったです。飯田橋の駅前は色んなお店があり、視覚的にも楽しかったです。スタッフさんからは式場への愛を感じました。レストランとして普段営業されているところなので、給仕の方々も丁寧でサービスの質は高いと思います。カジュアルな雰囲気と、アクセス・料理重視の私たちにはぴったりでした。ガーデン挙式や、レストランウェディングを考えてるカップルにはぜひおすすめしたいです。試食会の料理が美味しかったこともあり、入籍日にランチに行きました。プランナーさんに相談すると予約も取ってくれ、サプライズや写真等色々サービスしていただきました。とても温かいスタッフさんたちに感謝です。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホーム
グリーンガーデンで綺麗で設備も新しくて綺麗です。スタッフの皆さんがとても親身にお話をきいてくださり大変アットホームな雰囲気です会場はヨーロッパ風な建物でおしゃれです中に入るとエレガントな雰囲気で上品な雰囲気で白を基調としているので広々として壁紙が一つ一つのお部屋、お手洗いで違うのでそこもまた楽しいポイントです。私のイメージしてたグリーンとホワイトが特徴的ナチュラルな雰囲気金額は高めフレンチコース牛フィレステーキとデザートがとてもおいしかった駅近ビル街に突如現れる式場とても親身・丁寧グリーンな庭の手入れ、玄関口の植物が季節によって変わるのでとても素敵です。愛犬と一緒に結婚式を挙げたい方におすすめ詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
愛犬と一緒に挙げれる式場
自然がいっぱいで都内ではかなり大きいガーデンがあり、建物もヨーロッパ風でおしゃれです。ペット可であり、挙式、披露宴と共に一緒に過ごせる。都内に突然現れる自然いっぱいの洋館白ベースの清潔感があり、家具などはレトロな感じ、照明も落ち着いた暖色ベースで全体的暖かい感じ。予算は他の所と比べて特に高い安いはなかったです。フレンチで普段もレストランを経営していて人気なお店なので間違いないです!車での移動ですが高速出口からすぐの場所にありアクセスもとても良いです。専用の駐車場も有り便利でした。また近くにコインパーキングも多数有りで料金も高くないですし便利です。皆さん明るく丁寧に対応してくれます。自然がいっぱい、内装や家具もおしゃれで雰囲気良いです。愛犬とずっと一緒に過ごせる事が1番おすすめできる事です。人を呼ぶのだから交通の便はどうか。愛犬と一緒に過ごせる事を望む。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
デザートブッフェのケーキがとてもおいしそう
式場の雰囲気は落ち着いていて、可愛さもあり雰囲気を重視する方におすすめです。ガーデンもあるので季節によってはガーデンでの挙式も良いと思います。60名の招待でも余裕そうでした。アットホームな雰囲気が作れます。1日2組なので他の参列者と鉢合わせる事がありません。持ち込み料はかかりますが基本的に持ち込みが出来ます。ドレスも持ち込みできます。お肉も美味しく、デザートもとても美味しいです。オリジナルカクテルも作れます。式場のまだアクセス良いですスタッフが親切で接客が丁寧です。アットホーム、料理、スタッフ、ベビーシッターをお願いできる、チョコレート、チーズ、デザートブッフェ、おもてなし演出アットホームな雰囲気、自分達だけの貸切が良い、料理スタッフを重視したい、参列者をおもてなししたい方におすすめ。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
シェフの作るお料理や緑の自然のガーデンが素敵な結婚式場です。
ガーデンチャペルと室内チャペルの2種類あり、理想の挙式を実現できると思います。披露宴の会場に窓があり、ガーデンの緑と太陽の自然光が差し込む温かみのある会場でした。特典内容も豊富でした。有名なシェフの作るこだわりの料理で、彩りも綺麗でお祝いの席にピッタリだと思います。お料理の味もとても美味しかったです。人工ではない自然の緑が使用され、綺麗に整えられたガーデンが素敵でした。新郎新婦はもちろん家族や友人のことなど、一つ一つの疑問に丁寧に寄り添ってくださり、安心して結婚式に向けての準備をすることができました。待合ロビーや、廊下に設置されているソファーやテーブル、置物など一つ一つの小物がアンティークで素敵でした。ガーデンでの挙式や、小規模でのアットホームな結婚式を希望するカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
カジュアル
庭がある50名〜100名くらい挙式は庭のため緑基調屋内はふつうくらいの高さの天井高級邸宅の雰囲気がある高級なレストラン庭も一望できる大きな窓があるので陽も差し込みやすく温かみがある予想額300万 見積額に対して適正彩りがあるドレスコードが必要なレストランのため雰囲気はホテルの式場とまた違う駅から約10分坂がほんの少しだけある隣にマンションがあるのでやや気になる(上から見下ろせるくらい)説明が丁寧細かくプロフィールを聞いていただき式の流れの組み立てがしやすかった質問にもすぐ回答いただけるので大変助かる庭がある点クリスマスになると装飾がされるプランナーの印象の良さカジュアル向き大人数を呼ぶ必要がないのであればここがいい詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理重視のカップルにおすすめ!
クラシカルな洋館の佇まいでレトロなものが好きな人は惹かれると思います。披露宴会場は大きなガラス窓があり自然光を取り入れられ、明るい雰囲気です。見積もり金額は他式場と比べて〇〇割引はありませんでしたが妥当な金額かと思いました。プランナーさんから見積もり時点で色々なオプションを詰めて見積もりを打診されたこともあり、大幅に必要金額が増加するわけではないとおっしゃっていましたコース料理を一部抜粋した、前菜・お肉のメイン料理・デザートを試食しました。前菜のポタージュの野菜の旨みが強く、料理に力を入れているのがしっかりと伝わってきました。jrとメトロ飯田橋から歩いて5分ほどで近く参列するゲストの負担にもならない程度の距離かと思われます。坂はありません。式場の周りはオフィスやマンションがあり静かな印象を受けました。特に土日の開催であれば、オフィス街もお休みで静かです。会場見学から式の終わりまで一貫して同じプランナーさんががサービスをしてくれます。式場見学から申し込みまで誠実に対応してもらい好印象を受けました。料理と丁寧な対応お料理重視・ガーデンウェディングをのぞむカップルにおすすめ詳細を見る (491文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧でガーデンがかわいい
白で統一されていて神秘的な空間だった。親族だけだとしても、ちょうどいい広さだと感じた。全面に大きな窓があり、ガーデンが見えて行き来ができる。昼は明るい日が差し、夜はキャンドルナイトなどの演出ができる。美味しかったし、見た目が美しかった。また食べたくなる美味しさだった。最寄りの駅から近い。式場までは上り坂があるため、少しきついかもしれない。プランナーさん、料理を運んでくれるスタッフさん共に、とても丁寧に対応してくれた。話しやすく、挙式や披露宴の演出を具体的に提案してくれて嬉しかった。少人数でアットホームな感じを希望していたため、自分の理想と一致していた。また、料理がおいしくて来てくれる人たちにも食べてほしいと感じたため選んだ。トイレや控室がきれいで充実していた。自分たちのイメージに合うかだけでなく、トイレや控室、参列者が待機する部屋など、参列する人のことも考えて選ぶのも良いと思う。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
光溢れる明るい雰囲気のなか美味しいお料理を楽しめる式場です!
チャペル、ガーデンで選べます。どちらもとても素敵な雰囲気です。ガーデン挙式を希望していたけれど当日雨だったと言う場合でも、スムーズにチャペル挙式に変更ができるのも安心ポイントだと思います。とても大きな窓があり、自然光にあふれた明るい雰囲気の披露宴会場です。jr飯田橋駅より徒歩5分で、道もわかりやすいため、地方からの参列者でも迷いにくいと思いました。交通量も多くない道なので、小さなお子様がい、っしゃるゲストの方も安心して歩けると思います。とても明るく、説明も丁寧かつ明瞭で頼りになります。美味しい料理でゲストをもてなせるゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気で過ごせるアットホームな雰囲気のなか美味しいお料理と素敵な会場でゲストをもてなしたいカップルにおすすめです!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都心で開放的で緑を感じながらの結婚式!
ガーデン挙式と室内挙式が選択できて雨でも臨機応変に対応できる!特にガーデン挙式が挙式の周りも広い綺麗な庭がありとても開放感があって素敵!大きな一面の窓があってとても明るく開放感が感じられるのと、モニターも二箇所あって見づらい人が少ないと思った!雨の日に内覧したが、雨なのに止めと明るく感じて雨の雰囲気もガーデンの緑と相まっていい雰囲気だった!飯田橋や神楽坂など最寄りの駅も多く、駅からも歩いてすぐなのでアクサスはとてもよかった!式場の周りも駅近なのに閑静で、でも近くにご飯屋さんも多く神楽坂まで歩いてすぐなので招待客もその後色々と個別で二次会してて新郎新婦で回れそう!プランナーさんが専属で式場にいるので異動でいなくなったり、担当の人が成約した日の担当の人と変わる心配も少なく安心できる!開放感を大事にしていたので都心は厳しいかと思っていたがこんなに開放感あって緑のある式場が見つけられて良かった!下調べして実際に見に行く式場を絞った上で見た方が良かった!とりあえず見に行くのは少し時間が勿体なく余計に迷ってしまうだけだと思った、、。まだ式の前だがとても丁寧にコンタクト取ってくれてこらからの流れやすべきことを教えてくれるのでとても親切で安心して進めていけてます!詳細を見る (532文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しいアットホームな式場
ガーデン挙式とチャペル挙式のどちらかを選べる。ガーデン挙式にしていて、もし雨が降った場合、チャペル挙式に変更することが可能。綺麗なガーデン。ガーデンに対して大きなガラス壁になっており、全体的にオシャレで綺麗な雰囲気。会場がレストランとしてもオープンしているところで、ミシュランの星を獲得しているシェフが料理を提供している。試食の料理が非常に美味しかった。飯田橋駅西口から徒歩5分くらいと駅近でアクセスがよい。式場の周りは落ち着いている雰囲気。・ガーデン挙式とチャペル挙式が選べる・ミシュランの星を取得している美味しい料理が提供される・1棟貸切で使える・アットホームな雰囲気で、広すぎない会場で行いたい方におすすめ。・12月には会場自体がクリスマス仕様になっているとのことで、クリスマスの雰囲気好きなカップルにおすすめ。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然な雰囲気&スタッフさんのホスピタリティが最高!
緑が多く、自然な雰囲気が魅力的な式場です。気取らずにリラックスした式・披露宴にしたいなと思っていたので、ぴったりな雰囲気でした。内装もとても綺麗です。・ガーデンに面した会場で、常に緑を見ながら食事を楽しめそう。・60〜70名であれば広さも十分。・ガーデンと行き来ができるのも魅力的です。若干オーバーしましたが、食事のクオリティ、サービスを考えると納得です。料理のおいしさはピカイチです。感動しました。飯田橋駅から歩いて10分もかからない距離にあります。とても良い立地です。・スタッフの方のホスピタリティが素晴らしいです。お人柄も素敵な方ばかりで、スタッフさんの魅力に惹かれました。・説明もとても丁寧。単なる案内でなく、我々の想いや人柄など、深いところまでよく見てくださいました。他に見学した式場とは、全然違いました。自然でカジュアルな雰囲気、少しでもリラックスできるような式にしたい。という思いにマッチしました。気張りすぎずに、友人や家族にリラックスして参加してもらえるような式にしたい方にはぴったりだと思いますが。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
フランスの庭園のような式場
ガーデン挙式もチャペルでの挙式も選択可能で、どちらもすごく雰囲気が良かった。生花がたくさん用意されていたのも魅力的だった。予定している35人程度の式にはちょうどいい広さで、テーブルの大きさが選択出来るのがすごく良かった。また、披露宴会場からお庭が綺麗に見えて、アットホームな雰囲気が良かった。レストランウェディングとしては安くはないが、最初からパックで案内してもらったので想定範囲内ではおさめることができた。どの料理も見た目が華やかで、ソースも美味しくゲストにもぜひ料理を楽しんでほしいと思った。デザートが特におしゃれで美味しかった。飯田橋駅から歩いてすぐで、遠方からのゲストでも迷うことなく会場に着けそうだと思った。式場の周りの雰囲気も良く、ゲストを安心して招待出来そうだと思った。緊張しないようになごやかな雰囲気で案内を進めてくれたので、安心感があった。貸し切りでアットホームな雰囲気で式が挙げられそうなところ。お花が好きなので、フラワーコーディネートさんと打ち合わせをしてお花のイメージを選べるのがいいなと思った。貸し切りでアットホームな雰囲気で式を挙げたいカップルにおすすめ。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
貸し切りで自分たちだけの結婚式がつくれます
挙式はお庭と2階のチャペルが選べるので雨天や暑すぎる日にも安心です。お庭の挙式スペースも屋根があり、白い椅子がグリーンに映えておしゃれでした。白いウェディングドレスも映えると思います。バラのアーチの前で写真を撮ったら素敵だなあ。と思いました。2階のチャペルは白が基調になっていて神聖な雰囲気です。天井は高くないですが、窓からは自然光が入ってくるのと、お庭が見えます。あまり広々としたイメージではないですが、一人一人のお顔が見えてアットホームな挙式に出来るんじゃないかとイメージできました。神前式が人前式か迷っていたのでたくさん写真も見せていただきましたが、神前式でも人前式でも使い勝手が良さそうな挙式会場でした。まず式場の入り口がお城に入っていくような雰囲気で気分が上がります。入ってすぐもカラフルで明るいイメージが印象的でした。窓がたくさんあってどこからでもお庭が見えて自然光がはいってきます。置いてある家具もどれも可愛くて、どの椅子に座ろうか迷ってしまうと思います。安っぽい家具が置いてある式場も見てきましたが、その点は不安はないと思います。披露宴会場からもお庭がみえます。グリーンが見えるだけで華やかな雰囲気になるので装花がシンプルでもokとのことでした。披露宴会場はキッチンから料理がすぐに運ばれてくる作りになっています。レストランでも営業している会場ならではですね!シャンデリアがあるのも高級感がでていておしゃれでした。金額以外は全てパーフェクトでした。色々な式場に行きましたが、2人揃ってこちらの式場が1番美味しかったです!披露宴ではオリジナルドリンクが作れるのもいいですね。飯田橋駅から徒歩5分との事ですが、迷う暇もなくすぐ着きました。静かで周りから見えないつくりなのは嬉しいです。プランナーさんは料金の説明など真摯に向き合ってくれている印象でした。ベテランの方が多く、式当日もとても安心感があります。高級感のある内装と家具、そして料理の質がこだわりと一致していました。安っぽく見えるのが1番避けたいところです。季節によってお庭のグリーンの見え方が違うので、希望の結婚式の時期のお庭の様子を確認すると良いと思います。貸し切りできるのが嬉しいです。詳細を見る (930文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵なガーデンと美味しいお料理
晴れていたら素敵なお庭で挙げられます、室内も選べてそちらも素敵でしたガーデンがよく見えるかわいい会場です。光もよく入りそうです。一軒家で、全体的に可愛らしいナチュラルな雰囲気にひかれました安くはないと思いますが見積もりから、変に低めな設定等なく、あまり実際とずれなそうだなと思いました何日か忘れられないほどとてもおいしいですし、グレードアップしなくても十分満足できそうで、レストランウェディングの強みが活かせていいなと思いました。飯田橋の駅から近く、どこからもアクセスがいいのもいいなと思いました。担当の方が丁寧でおしつけがましくなく、とてもよかったですかわいいお庭と美味しい料理が決めてですナチュラルなかんじで、ガーデンウェディングをされたい方にはおすすめです詳細を見る (331文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高級感がありつつもアットホームな式場。料理が本当に美味しい!
【特に良かったポイント】緑がきれいなガーデンで挙式できる・ガーデンチャペルか室内チャペルで挙式ができます。ガーデンを希望して、当日雨天の場合は室内に変更することもできるようです。・私は人前式も検討しているので、十字架が固定で置いていないガーデンチャペルに魅力を感じました。・室内チャペルはちょうど使っている日だったため、写真のみ見せていただきました。【特に良かったポイント】光がたっぷり差し込む会場広すぎず少人数でもさみしい雰囲気にならない・窓が大きく、披露宴会場からもガーデンを見ることができました。緑があることで、高級感がありつつも温かみのある雰囲気です。・だだっ広い会場ではないので、高砂とゲストの距離が遠すぎずよかったです。ゲスト30-40名程度のアットホームな式にしたいため、会場の広さもちょうどよく感じました。・披露宴会場を出てすぐのところに、大きな姿見やお手洗いがあるのもよかったです。【特に良かったポイント】結婚式をするために最低限必要なものは入っており、現実的な見積もりをしてもらえた・お料理のランクや貸衣装の点数などお伝えして、見積もりをしてもらいました。装花や衣装のランクで若干変動するかと思いますが、必要な額を見積もっていただけたと思います。・公式ホームページより見学予約をしており、会場代の特典をつけていただきました。・事前に結婚式の平均費用を見ていったのですが、それよりは上がりました。料理のランクをあげたり、デザートバイキングをつけたことが影響したかなと思います。予算をやや超えましたが、コストパフォーマンスが悪いというわけでは決してないと思います。【特に良かったポイント】とにかく美味しいお料理で、参列者に喜んでもらえそう・ブライダルフェアの試食では、3種類のお料理を出していただきました。写真の通り見た目もとても素敵で、本当に美味しかったです。・とにかくお料理が素晴らしいので、年配のゲストにも満足していただけそうだと感じました。・お料理だけでなく、スタッフさんの対応も素敵でした。アルバイトの方ではなく、社員さんが当日も対応してくださるとのことで、安心感があります。【特に良かったポイント】アクセスが良く、都心にあるのに静か・jr飯田橋駅より徒歩5分で、道もわかりやすいため、東京にあまり来ない方でも迷いにくいと思います。・日曜日の午前中に伺いましたが、土日は駅周辺がそれほど混雑しておらず歩きやすかったです。・都心にあるものの、会場に近づくにつれて静かな雰囲気になっていく感じがとても良かったです。【特に良かったポイント】プランナーさん含め、対応してくださったスタッフの皆様が親切・最初から最後まで同じ方に対応していただきました。・会場見学をしている際、オーナーさんにもお会いしましたが、挨拶だけでなくお話をしてくださって温かい会場だなと思いました。・たくさん飲み物をいただきました・笑「料理が美味しい」「アットホームな雰囲気」を大事にしたかったので、その辺りが自分たちの希望と一致しました。◯その他の設備について・写真では階段しかないかな?と思っていましたが、エレベーターもあります。ベビーカーも乗せられそうな大きさでした。・室内チャペルを使わない場合、ゲストは一階フロアのみの移動で済むため、コンパクトで良いと感じました。・大きな結婚式場とは異なるポイントが一点だけありました。親族控室がなかったです。支度部屋はありますが、新郎・新婦の親族それぞれの控室というものは決まっていませんでした。相談次第でなんとかなるかもしれませんが、必須としている方は注意が必要かもしれません。・美味しい料理にこだわりたい・ガーデン挙式をしたい・貸切でアットホームな式にしたいといった方々にお勧めの会場だと思います。詳細を見る (1569文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンが素敵な温かみのあふれる式場
ガーデン挙式とチャペル挙式が選べます。ガーデンは100人程の規模でも集まれるような十分な広さがあり、手入れが行き届いた芝生や自然豊かな緑、また可愛らしいお花たちが別世界に迷い込んだような特別感を演出してくれています。ナチュラルな挙式を求めている方にぴったりだと思います。チャペルは比較的シンプルですが重厚感があり、ほどよい広さがあるため少人数でもアットホームな挙式ができますし、大人数でも窮屈に感じることなく式を挙げることができると思いました。ガーデン挙式を希望していたけれど当日雨だったと言う場合でも、スムーズにチャペル挙式に変更ができるのも安心ポイントだと思います。披露宴会場は普段からフレンチレストランとして利用されているだけあって、清潔感がありとてもオシャレです。最大の特徴は、式場のシンボルである自然豊かなガーデンを披露宴会場から見ることができることかなと思います。室内は多くても100名様向けとそこまで広くはないですが、大きな窓ガラスがあることによってとても開放感があります。ガーデン挙式をした後にすぐに披露宴会場に入れる事も魅力的です。最初の見積もりから大幅に上がることが無いので信頼できます。持ち込み料金はかかるものとかからないものがありますが、詳細は早めの段階で教えていただけました。【一口のお愉しみ】として冷静スープから始まりましたが、このスープがとても美味しくて、一口目からほっぺたが落ちそうになりました。セルリラーヴというセロリの仲間を使用したスープですが、知っているセロリの味とは全く異なる、舌触りの良い上品で濃厚なスープでした。スープの上には料理長がお得意というジュレが乗っていたのですが、そのジュレも本当に美味しかったです。2品目以降もどれも本当に美味しかったのですが、個人的にお口直しのピンクグレープフルーツのグラニテがさっぱりして後味がよく、大好きな味でした。メインのお肉は5時間煮込んだ牛頬肉で、口の中でとろけるほど柔らかくてとても幸せな気持ちになりました。温かい状態で提供されるパンは全部で3種類。どれも本当に美味しかったです。列席者の方に喜んでいただける、味覚だけでなく視覚からも楽しめる素敵なコース料理でした。飯田橋駅から徒歩3分と立地◎。周りは普通の道路で、式場があることに気づかない方も多いと思いますが、門をくぐると飯田橋にいることを忘れるほどの素敵な邸宅がお出迎えしてくれます。どのスタッフさんも笑顔でお出迎えしてくれて、男性女性共に気さくな方が多い印象です。担当プランナーの方はもちろんその他のスタッフさんどの方も子供の面倒見がよく、下見の時間では大変お世話になりました。ペットや子供が居てもスタッフの皆さんとても優しく、打ち合わせ〜当日までスタッフの間で連携体制がしっかり整っている印象。ナチュラルウェディング、アットホームなウェディングをしたい方におすすめです。詳細を見る (1208文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
美味しい料理と素敵なガーデン
丁寧に手入れされたきれいなガーデンハート型の芝生が素敵ガーデンの挙式会場は海外ウェディングみたい披露宴会場がガラス張りでガーデンが良く見えるガーデンが素敵なのでテーブルなどの装飾はシンプルでも十分素敵な雰囲気になる椅子やお皿など細かいところまでセンスがよいナイトウェディングの場合ガーデンにキャンドルを飾ると素敵な雰囲気になりそうブライダルフェアには結構な数行ってきたが断トツで美味しかった飯田橋駅というアクセス良好の駅から近く、東京駅からもタクシーで10分のため東京に慣れていない遠方からのゲストも来やすい高級レストランのスタッフなだけあり、安心して結婚式をお願いできるゲストの待合室がオシャレ。並んでいるソファなど細かいところまでこだわりを感じた。ペーパーアイテムや引出物、ドレスなどの持ち込み料を確認するのがおすすめ詳細を見る (361文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理がとてもおいしいです。
ガーデンと室内チャペルが選択できます。ガーデンは緑に囲まれて、かわいらしい雰囲気です。室内チャペルは、白が貴重で小さめですがきれいでこちらもかわいらしい感じでした。雨の場合は当日室内に切り替えできる点が良いと思いました。窓からはガーデンが見えて、広々として印象です。ゲストとの距離も遠すぎず、アットホームな披露宴ができると思いました。お料理がおしゃれで、とてもおいしくて、他の式場とはレベルが違うと感じました総武線の飯田橋駅から近くてアクセスも良いと感じました。周辺も静かな感じです。神楽坂も近いので、カフェで時間をつぶすことも可能だと思います。お手洗いにもこだわりを感じました。子供連れのゲストも来やすいと思います。食事にこだわりたい、アットホームな式を上げたい方におすすめです。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応と料理が神レベルに最高でした。
挙式会場は二つあり、ガーデンと会場2階にチャペルがありました。ガーデンがメインである他のところもいくつか見た中で雨天時のバックプランとして使えるチャペルも一番気に入りました。チャペルは白の大理石で包まれて大きい窓もあり開放感もあるチャペルでした。写真で見たよりも広く感じ、普通にチャペルを利用するのもありかと思いました。ガーデンはさらにステキです。雰囲気はフランスの一軒家のようなヨーロピアン風の会場でした。ヨーロピアンと言っても設備などは全然古くなく、明るくて綺麗な会場です。ガーデンの緑とハート型の芝も写真映えによさげに見えて、ソンブレイという名前のとおり、バラが咲いたら白、赤のお花に囲まれた素敵な会場になるのが楽しみでした。かなりきにいりました!披露宴会場はとても開放感のあるところでした。大きいな窓ガラスから緑豊かなガーデンが一目で見れる素敵な会場でした。特徴としては、全面ガラス張りの解放感あるところが個人的には一番気に入ったところです。会場の色合いは、フランス料理レストランに見合ったきれいな白です。円卓テーブルも大きく綺麗に飾ってあり、見学の際に会場での試食をしたときの店員さんのサービスもとても良かったので、披露宴会場の全体的なイメージは暖かいイメージです。トイレも会場と同じフロアーですぐにあり、中はピカピカのとても綺麗なトイレでした。細かいところですが、ペーパータオルではなく手洗い用の白い布ハンドタオルが高級感のある箱に入っているところのサービス精神もとても感動しました。美味しい料理、丁寧なサービスに見合う費用でした。特に高くも安くも感じておらず、見合った金額かと思います。持ち込み料金も他と変わらずですね。特典も他の会場と比べて多くはない気がします。料理も抜群です。これは、説明するより下見でぜひ試食してみたらわかると思います。あと、新郎新婦のオリジナルカクテルを作って提供できるところも良かったです。式場までは飯田橋駅から徒歩約10分かかります。ただし、式場までの道は難しくなく、真っ直ぐ行くだけですので、そこまで迷う人はいないかと思います。飯田橋駅というかなり多くの路線(地下鉄、jr両方)がある便利な駅ですので、こちらも個人的には良いポイントでした。飯田橋西口から出てすぐ見える橋などの駅周辺の風景は日本らしさもあり、新宿や渋谷などの人混みと混雑はないのでお年寄りの方にも優しいところだと感じました。式場の反対側に進むとすぐに神楽坂もあり、ついでに観光もできるし、式場周辺の環境で不便や悪いところは特になかったです。ロケーションで満点にならなかった理由をあえて言うと、駅から直結、5分以内ではないだけでした。専属プランナーをはじめ、スタッフ全員の対応がとても良かったところです。赤ちゃんを連れて見学に行きましたが、スタッフの対応は今までの下見の中でもかなり抜群でした。赤ちゃんにおもちゃをくれたり、説明時間配分へのお気遣い、休み時間をたくさん設けてくれても嫌な顔一切せず、心から優しいサービスを受けてきました。個人的にはここの式場の一番のところはスタッフやプランナーのサービスを一番高く評価したいです。披露宴会場での食事の際は、食事メインの支配人のような方も出てきて丁寧に一つ一つの料理について説明してくれてて、たくさんの質問にも親切に教えてくれてました。この式場のスタッフ全員の思いやりのサービスにとても満足しました。ここのおすすめポイントは大きく二つでした。料理と式場スタッフさんのサービスでした。3件ぐらいの見学で多くはないかと思いますが、その中でも一番料理が美味しかったところです。普通にレストランとして利用したくなりました。また、わたしたちの赤ちゃんに見せてくれたスタッフの対応や料理を食べるとき(披露宴会場)でのスタッフさんのサービスがとても気に入りました。トイレ、オムツ替えなども充実して、お年寄り、マタニティ、キッズサービスは抜群であったため、メインではない細かい設備のサービス面を重視する方々にはここの式場安心して利用できそうなので、ここもおすすめポイントです。わたしたちはここで下見時に食事してて良かったと思い、ぜひ試食をしてみるのをおすすめします。あと、ガーデンやチャペルなど正直にホームページに載っている写真より良かったので、できれば実際に行ってみることおすすめします。接客も高級フランスレストランの雰囲気ですので、普通のレストランようなアットホーム雰囲気よりではないため、実際に経験してみることも大事かと思います。ここの式場は、一日に午前と午後2タイムのみのマックス2組の対応らしく、他に1日何組を対応しているいくつかの会場よりは少し値段は高いと思うかもしれません。ただし、その分自分たちのオリジナリティをサポートしてくれそうですので、新郎新婦のオリジナリティを出すのを重視しているカップルにはここがぜひおすすめです。詳細を見る (2039文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
アットホームでハイクオリティなお料理が楽しめる会場
ガーデンチャペルと建物内のチャペルが選べるようになっておりました。元々ガーデンウェディングの希望があり、屋外会場を重点的に拝見しましたが手入れの行き届いた可愛らしいガーデンで素敵でした。また地面も舗装がされており、ヒールでくる方も土で汚れたりしなさそうで良いと思いました。屋外だと収容人数のキャパが屋内と比較すると少ないです。披露宴会場からガーデンが見える点、また出入りがしやすい点が気に入りました。自然光が入りとても明るく、開放感を感じられます。アットホームな雰囲気でゲストを身近に感じられそうなのも良い点だと思います。有料のフルコースの試食をいただきました。どのお料理も見た目も楽しく、美味しかったです。レストランということもあり、誰が食べても満足するクオリティだったと思います。いくつか路線がある駅が最寄りで、駅からも近いのでお年寄りの方などがいても問題ない距離感だと思います。貸切でガーデンウェディングができる点。アルバイトの方がおらず全て社員とのことでサービス提供のクオリティに安心感を持てました。またお料理の満足度も高かったのも大きな理由です。挙式はこれからになりますが、アットホームで、美味しい料理にこだわりたいという方に向いているかと思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で美食を
ガーデンとチャペルと2つありました。海外のようなガーデンウェディングに憧れがあったので、理想にぴったりでした!ナチュラルな雰囲気で、高砂のうしろがガラス張りでガーデンが見えるので、開放感がありました。60人くらいでちょうど良いかなとおもいます。前菜、メイン、デザートをいただきました。どれも見た目も素敵で、絶品でした!!!複数路線通っている駅なので便利です。駅から徒歩5分ほどでした。案内いただいたプランナーさんがとても雰囲気がよく、わたしたちに合っていました。また、他のスタッフさんたちとも仲良く見えて、安心できました。ガーデンウェディングが素敵料理が超美味しいプランナーさん含めスタッフさんたちの温かい雰囲気午前と午後に分かれており、その時間帯は一軒貸切になるので、自分たちの空間、になるのでおすすめです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
庭園のあるレストランでとってもナチュラルな式場
派手さはないが白色を基本に明るい雰囲気で窓があるため日の光も入り暖かい感じです大きな窓から庭園の花や緑が良く見えまたすぐ外に出られ庭園と一体化で楽しめる会場の大きさはそれほど大きくはないがアットホームな雰囲気で少人数でもお勧めです最寄り駅から徒歩5分ととても近くに立地しわかりやすい場所です場所がらビルに囲まれてますが圧迫感なく空が見え庭園の花や緑に日が入り明るい皆さん優しく接してくださり自分たちのペースに合わせて話を進めてくれるので安心して物事を決めていけます庭園があり緑が多い式場がレストランで有名シェフの料理が提供される式場の雰囲気は直接会場に訪れないとわかりません自然に囲まれた雰囲気で挙式したい人にお勧めです詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/25
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理とお庭が最高な会場
新しいのでとても綺麗な会場でした。ガーデンは手入れが行き届いており、かわいらしかったです。真冬に見学しましたが、お花や緑がきちんとあって、素晴らしかったです。クラシカルな雰囲気を求めていたので、少し物足りないと感じてしまいましたが、お手洗いなど、とても可愛くテンションの上がる内装でした。見た目はとても華やかで、味もおいしく、最高のお料理でした。飯田橋駅から少し離れた静かな通りに面しています。明るくて丁寧に案内をしていただき、とても楽しく過ごせました。飯田橋駅は地下鉄もjrもたくさん通っていてアクセスが良いので、おすすめです。オリジナリティを出したいカップルに向いていそうだと思いました。ドレス持ち込みもできますし、お花も自分で色々決められそうなので、そういうことが好きな方には良いと思いました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ガーデン付き貸切一軒家で雰囲気最高の式場さんです!
挙式会場はガーデンと室内の2つあり、好きな方を選べる方式でした。ガーデンは屋根付きで、たくさんの緑に囲まれた素敵な雰囲気で、室内は白基調でシンプルかつおしゃれな雰囲気でした。どちらも素敵な会場でした。披露宴会場はお庭と繋がっていて、かつ新郎新婦席の後ろが一面窓になっているので、ゲスト席からはお庭の木々やお花がたくさん目に入る形でした。光もたくさん入ってくるので、明るくナチュラルな雰囲気です。また、待機室も個室で綺麗で、ゲストの方の待機スペースも十分な広さがあり、おしゃれでした。初めから基本項目は全て入れていただき、料理や装花などはヒアリングの結果から最適なプランで見積もりを出してくださったので、必要経費のイメージがつきやすかったです。また、よくある、初回見学時限定の割引なのでその場で決めてください、みたいな押し売りは全くなく、「いつ決めていただいても同じ料金でご案内するので、ゆっくり悩み納得した上で決めてください」とのお言葉をいただき、とてとお客さんファーストの式場さんでした。料金は相場より安くはないと思いますが、都内一等地、貸切一軒家、ミシュラン2つ星の料理、ガーデンの広さ、スタッフの方の質の高さを考えると妥当と感じます。ミシュラン2つ星レストランということで言わずもがな、どの料理も最高に美味しかったです。デザートブッフェも付けられるということで、私たちはお願いしましたが、写真を見たところスイーツのクオリティも高く、ゲストの皆さんが絶対喜んでくれるだろうなと感じました。今から楽しみです。また、ウェディングケーキもフルーツをたっぷり使えたり、オリジナルのデザインにもできるので楽しいと思います。飯田橋駅西口から徒歩3分くらいで、道も簡単で分かりやすいです。東京駅からタクシーでも来れる距離なので良いと思います。駐車場も4台分あるので、車で来るゲストの方がいても安心です。担当のプランナーさんも他のスタッフの方々も、皆さん人当たりが良く、感じも良く、何事も丁寧に対応いただける印象を持ちました。結婚式のプロ、という感じで安心感もすごいです。普段はレストランとして運営されていることもあり、披露宴会場のスタッフさんも皆さんベテラン感があり、対応が丁寧で紳士的でした。ガーデン付きで、貸切ができ、愛犬も参加できる式場を探している中でソンブルイユさんに出会いました。都内複数の式場を見学しましたが、ガーデンは1番広く、雰囲気も素敵で、一目見て気に入りました。都内で貸切、ガーデン付きでアットホームな式場を検討している方、愛犬とのウェディングを考えている方には本当におすすめの式場さんです。詳細を見る (1101文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ジョゼフが迎えるプライベートレストラン
動物やお花のモチーフがたくさんあって子供も楽しい雰囲気でありながら品が良い。受付にいるお猿のジョゼフが人々を迎えてくれる設定が好きでした。お庭がよく見えて光がたくさん入りそうな素敵な会場でした。こちらの予算に寄り添っていただき、ちょうどよくプランニングしてくださりました。説明もわかりやすかったです。味はとても上品でフランス料理に馴染みがない方も楽しめる味だと思いました。両親や親戚に食べてもらうのが楽しみです。また、子供用のメニューも用意されていて安心しました。飯田橋駅からのアクセスもしやすく、便利だと思います。明るくて説明もわかりやすく相談しやすかったです。ガーデン挙式がしたかったため。また悪天候だった場合でもチャペル挙式が同じ場所ででき、チャペルもとても素敵だったため。ガーデン挙式をしたい方。上品さと可愛らしさを兼ね備えた場所で挙式をあげたい方。式を挙げることにはじめは後ろ向きでしたが、プランナーの方がこちらの都合に寄り添ってくださったのと、会場の素敵さ、料理のおいしさに惹かれ、当日が楽しみに思えるようになりました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルで自然豊かな会場!
式場の雰囲気がとてもいい!自然に溢れた素敵な会場ガーデンがとても広い!ペットも入れるらしい!雨でも室内チャペルも完備してあり安心!窓が大きくあり、ガーデンが見える。光が沢山差し込むナチュラルな色合いで作られていて、温かいイメージ四角の会場で、1番後ろの親族席も新郎新婦の方が見やすいとおもう。持ち込み料金が基本かからず、オリジナルの準備もできるようで、自分達らしい結婚式ができそう!お料理が一品一品写真場合する!そして、食べたら美味しい〜専属のシェフがいるそうで、スイーツもパテシエさんが作ってくれる!駅からとても近いが、式場に入れば都心感がなくとても良い!アクセスが良く、行き方もわかりやすい!とても親切で丁寧に説明、案内をしてくれる。出してくださったコーヒーが美味しかった!一軒家で、一日2組ということで他のゲストとのバッティングがなくていい!自分達の理想とする結婚式ができるか、必ず判断した方がいいと思う!詳細を見る (406文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵がたくさん詰まった会場
ガーデンとチャペルの2つの挙式会場があり、ガーデンは冬でも緑が綺麗でした。チャペルの天井はあまり高くはないですが、こじんまりとしていてアットホームな式をイメージしている方にはピッタリだと思いました。海外のようなガーデンウェディングをイメージしていたのですが、広さが十分にあり、都内とは思えないような非日常を味わえるような雰囲気がありました。芝生がハートの形になっているところも可愛かったです。ただ、ガーデン全体の写真を撮ろうとすると後ろのビルが映ってしまうことが少し残念でした。その点以外は申し分ないです。ガーデン予定だったが雨天時はチャペルで行うことができるとのことだったので、安心して当日を迎えることができそうです。新郎新婦の後ろがガーデンの配置になっており、窓ガラスのため晴れている日は光が入ってきてとても明るい雰囲気な披露宴会場でした。ゲストと新郎新婦の距離感も離れすぎず丁度良い距離感だと思いました。他の会場の多くが家族との距離感が離れていることが多かった印象でしたが、ソンブルイユの会場は家族の席が自分たちの正面後ろに配置されるとのことで、よく見える位置なことがすごく良いなと思いました。ガーデンにすぐ出れるようになっており、スイーツビュッフェなどを外で楽しんでもらえる点も開放的でとても良いなと思いました。ペット可の式場なので、ペットも参列予定なのですがガーデンに連れて気分転換させてあげられることも気に入ったポイントです。お料理の美味しさやデザートビュッフェのことを考えるとお手頃な金額かなと思います。年内での式にしたこともあり得点が付いたことも金額を抑えられた点かなと思います。何件かブライダルフェアに参加した中で1番美味しいなと思いました。美味しすぎて感動したレベルです。式場を選ぶ際に料理にこだわりたいと思っていたので、当日ゲストに喜んでもらえる!と楽しみになりました。ゲストの大半が都内に近い距離であることから、飯田橋の立地はとてもちょうど良いなと思います。東京駅から車で10分ほどなので遠方から参列予定のゲストもあまり負担なく会場まで来ることができるかなと思います。駅からも徒歩5分で行ける距離なことも良かったです。式場の周りはビルが多いイメージです。写真を引き気味で撮ると他の建物が映ってしまいますが、都内なので仕方ないのかなとも思います。飯田橋の駅前あたりは人が多いですが、式場付近はあまり人が多くなく、落ち着いた雰囲気があります。式場内の駐車場が広くないのですが、式場の目の前や近くにタイムズなどのパーキングエリアがあるので、車で参列予定のゲストも会場近くに車を停められる点は安心です。プランナーさんや試食の際に料理を運んでいただいたスタッフさんなど皆さんがとても素敵な方々でした。結婚式に参列したことのない旦那に1から丁寧に段取りを説明してくれたり、試食のお料理のこだわりや使っている食材など分かりやすく伝えてくれるなど心のこもった対応が印象的でした。どのスタッフの方々も雰囲気が温かく、私たちがイメージしているアットホームな会場という雰囲気にスタッフの方々も合っていると思いました。式場を選ぶ際にガーデンがあること、ペット可なこと、料理が美味しいことが条件であったため、理想にぴったりな式場でした。その上、スタッフの人柄が本当に良く、お任せできる!と心から感じるプランナーさんに出会えたことが何よりの決め手でした。貸切で式場を使えるので私たちの空間で、特別感のある式をすることができることも魅力の1つです。ゲストが待つお部屋のインテリアもすごく可愛くてお気に入りの空間です。ガーデンでの挙式予定ではありますが、雨天時はチャペルでの挙式が可能になっており日付の変更の必要などがない点も安心です。小学生の従兄弟が多く参列することや、ペットも参列することから室内だけでなくガーデンで過ごすことができるのも飽きずに楽しんでもらえると思います。ペットを飼っている方、海外のようなガーデンウェディングをイメージしている方、料理にこだわりたい方、かしこまった式よりアットホームな式を好む方、式場スタッフの人柄も大事にしている方にはおすすめしたいです。披露宴会場が100名程度のため、それ以上の人数を呼ぶ予定の場合は式場との相談が必要だと思います。挙式会場もすごく広いというわけではないため(ガーデンもチャペルも)、呼ぶゲストが多い方は相談必須だと思います。料金の支払い方や自分のものを持ち込みができるかどうかは下見時に確認しておくべきポイントかなと思います。式場によっては結婚式後に支払っても良い会場もあれば、結婚式前に全額支払わなくてはいけない会場もあるため下見の際に聞いておくと良いかと思います。詳細を見る (1961文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 14% |
ソンブルイユ TOKYOの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ソンブルイユ TOKYOの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- 宴会場から緑が見える
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ358人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月初限定*旬を味わう*贅沢試食/美食&おもてなし体験×相談会
<10/4*月初限定>◆ミシュラン2つ星獲得シェフ☆☆旬食材で彩る贅沢フレンチを無料試食で堪能◆都心に佇むガーデン付き邸宅を丸ごと貸切に◆ガーデン・チャペル選べる挙式スタイル◆月初限定の特別特典もご用意!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催緑溢れるガーデンを眺めながら特別な空間で味わう贅沢フェア体験
<10/5*体験型フェア>◆花嫁憧れのガーデンウェディングが都心で叶う!◆東京駅から10分・飯田橋から徒歩3分の嬉しい好立地◆星付きシェフが振る舞う絶品フレンチでゲストも大満足◆美食&おもてなしをフェアで体験
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*3連休SPフェア*プレミア試食会★好立地×貸切邸宅×おもてなしW
<10/11★3連休限定>◆人気の理由をフェアで体験☆◆東京駅10分好アクセス!都心に佇む邸宅を丸ごと貸切◆開放感あふれるガーデンウェディング体験◆1日貸切邸宅でゆったり過ごせる◆評判の料理を無料試食で堪能
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5212-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【ミシュラン2つ星★フレンチコース4万円相当】をフェア参加で無料試食
フェア参加でゲストにも大好評の料理を無料試食。7年連続で星獲得シェフ自慢のスペシャリテ、牛フィレ肉のグリエなど旬食材を取り入れた逸品を堪能下さい。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ソンブルイユ TOKYO(ソンブルイユトーキョー) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見1-8-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央総武線(各停)「飯田橋駅」西口より徒歩3分 東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋駅」B2a出口より徒歩4分 東京メトロ東西線・都営大江戸線「飯田橋駅」A3出口より徒歩7分 JR「東京駅」より「飯田橋駅」まで電車で9分 |
---|---|
最寄り駅 | 飯田橋駅 |
会場電話番号 | 03-5212-4122 |
営業日時 | 平日 11:00~19:00/土日祝 10:00~20:00(祝日を除く火曜定休) |
駐車場 | 無料 5台挙式当日の新郎新婦のみ利用可(予約制)/ご見学の際は公共交通機関をご利用ください。お車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
送迎 | なし【飯田橋駅より徒歩3分】都心で叶うガーデンウェディング |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 都内では希少なガーデンでの挙式が人気です。ペット参加のウェディングも行っていただけます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑と花に囲まれるガーデン挙式やフラワーシャワー、青空に向かってシャンパンオープン&乾杯、専属パティシエが作り上げるデザートブッフェなど多彩な演出が可能です |
二次会利用 | 利用可能挙式・披露宴後の2次会利用も可能です。詳細は会場までお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 挙式当日、敷地内に専用駐車場をご用意。館内はバリアフリーです。エレベーターや車イス専用のお化粧室などもご用意しております。
|
料理の種類 | ミシュランで7年連続星獲得のシェフ若月が振る舞う祝宴の料理。幅広い世代のゲストに楽しんでいただける確かな美味しさを追求。味わって初めて分かる驚きをお愉しみ下さい |
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いさせていただきます。安心してご相談ください |
事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意しております |
おすすめポイント | 四季で全て一新されるウェディングメニュー。その時期一番の食材を厳選し、創り上げます
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内はバリアフリー設計、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり敷地内に車いすで乗り降りできる優先駐車場完備しております(予約制)資格取得スタッフ 詳細は会場までお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣の宿泊施設をご紹介します | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
