
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅・皇居周辺 一軒家1位
- 東京駅・皇居周辺 緑が見える宴会場1位
- 東京駅・皇居周辺 クチコミ件数2位
- 東京駅・皇居周辺 レストラン・料亭2位
- 東京駅・皇居周辺 ガーデンあり2位
- 東京駅・皇居周辺 デザートビュッフェが人気2位
- 東京駅・皇居周辺 ナチュラル2位
- 東京駅・皇居周辺 料理評価3位
- 東京駅・皇居周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅・皇居周辺 総合ポイント4位
- 東京駅・皇居周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 東京駅・皇居周辺 コストパフォーマンス評価4位
- 東京駅・皇居周辺 緑が見えるチャペル4位
- 東京駅・皇居周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 東京都 レストラン・料亭5位
- 東京駅・皇居周辺 ロケーション評価6位
- 東京都 デザートビュッフェが人気7位
- 東京都 ガーデンあり9位
- 東京都 緑が見える宴会場10位
ソンブルイユ TOKYOの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美味しい・可愛い・優しいの揃った一軒家レストラン
挙式用のチャペルは室内とガーデンの2種類選ぶことができます。季節や天気によってロケーションを選べる点は安心です。ガーデンは、緑が鮮やかに茂っていて中央にはチャペルがあります。ガーデンは1本1本の草花に手入れが行き届いており綺麗でした。都内にも関わらず外の景色が見えづらく、かなり没入感の高い会場であると感じられます。室内のチャペルも、都内一軒家の設備とは思えないほど広く、白色を基調とした落ち着いた明るい雰囲気になっています。披露宴会場は、落ち着いた雰囲気で広々としていて、ガーデンに繋がる正面の大きなガラス窓から入る日光のおかげでとても明るいです。デザートビュッフェでガーデンに移動するのも容易で、昼夜問わず素敵な披露宴会場だと感じました。決して安価なわけではないですが、料理のクオリティ・会場の雰囲気・一軒家貸切という点を踏まえると、著しくコストパフォーマンスの良い見積だと感じました。シーズン特典が沢山つくので時期を選んでみても良いと思います。持ち込み料金はペーパー小物以外種々かかるようです。前菜・メイン・デザートの3点をいただきました。どれも華やかで個性的でありながら、とてつもなく美味しかったです。レストランウェディングの会場を他に4件回りましたが、素人の私でも格段に美味しいことが分かりました。友人やゲストにも喜んでもらえることを確信できますし、是非ブライダルフェアを検討している人は食べてみて欲しいと思いました。駅から徒歩ですぐにアクセスできる場所にあります。オフィス街なので落ち着いていますし、式場は一本小道を入ったところなので喧噪はほとんど気にならないと思います。周りに食事をとる場所もたくさんあるので、二次会等でゲストが集まるのにも困らないかと思いました。プランナーさんは、気さくな方でありながらプロとして抑えるべき部分を抑えている、信頼できると感じられる方でした。特に、式場の良さを説明するに留まらず、新郎新婦の要望やイメージを丁寧に聞き取ってくださり、どれくらいそれを実現できそうかを明瞭に答えてくださった点で、安心して結婚式という大きな買い物をお任せできると感じました。1)レストランウェディング、2)一軒貸切、3)ガーデンありをベースに検索してこちらの式場を見つけました。実際に、写真で拝見した通りの上品な大人らしさとカジュアルさ、可愛さの兼ね揃った会場の内装・外装に加え、驚くほどの料理の美味しさ、そしてスタッフのホスピタリティと文句の付け所の無い式場です。両親の控室も備わっているほか、トイレも全個室で綺麗だったのでゲストや親族に対するおもてなしの面でも安心できると思います。お茶を運んできてくれる際に(珈琲や紅茶も数種類選べるという楽しさ)丁寧に挨拶してくれますし、会場を出入りする際にはお出迎え・お見送りもしてくれます。スタッフ全員にホスピタリティが浸透していることが感じられました。特色として、料理の美味しさはさることながら、貸切で披露宴会場、ラウンジ、ガーデンを使うことができるので、どのような式を開催するか柔軟に計画できる点が挙げられると思います。下見の際に間取りや細かい装飾などに気を配ると本番の式を想像しやすいのではないかと思います。詳細を見る (1344文字)




- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
私たちらしい式ができる場所
挙式はガーデンと室内チャペルが選べます。雨が降った場合は当日の切り替えも可能です。ガーデンは70名ほどが座れるくらいでしたが、それ以上も後ろに椅子を置けば対応可能だそうです。ガーデンの前では広いスペースがあり、シャンパンオープンからの乾杯もできます。70名ほどであれば余裕がある感じです。100名入れるそうですが、100名となると少し窮屈そうだと感じます。高砂の後ろは全面ガラス張りで外のガーデンが綺麗に見えます。予算を伝えた上でお見積もりを出していただきました。最低限のプラン内容から値引きをしていただき220万ほどでした。ここからいろいろつけていくとかなり上がっていくかと思います。料理が美味しいと評判でしたので試食を楽しみにしていました。盛り付けは独創的で、味も想像した以上に美味しく感動しました。さすがミシュランです。飯田橋駅から歩いてすぐの大きなビルの隣に素敵な一軒家があります。周りはお店やホテルもあり、二次会や宿泊には困らないです。東京駅からもタクシーで10分ほどで来れるため、遠方から来る方も迷いにくいと感じます。案内をしてくれたプランナーの方からは、何もわからないところから丁寧にひとつひとつできることを教えていただき具体的にイメージが湧いてきました。料理は間違いないです。また挙式を行えれるガーデンが気に入りました。お化粧室や待合室もかわいい雰囲気です。厳かな式場というよりかはアットホームでナチュラルな雰囲気なので自分たちらしい結婚式が挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (643文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンが素敵な一軒家の結婚式場
挙式会場ではガーデン挙式と室内挙式を選ぶことができます。ガーデン会場には入り口にモッコウバラのアーチがあり、4月の開花時期にはとても華やかになりそうです。私たちが見学したのは5月4日でしたが残念ながら咲いておらず。お写真にてモッコウバラの咲いたアーチと挙式会場を見せて頂きました。モッコウバラの開花時期ではなくてもバラを飾ってアーチを華やかにすることもできるそう。緑が多くハート型のタイルや芝生が可愛いガーデンでした。室内挙式会場にはガーデンより多くの人が入るらしく、人数オーバーしてしまった時や当日の天候でガーデンが使用できない時にも対応してくださいます。室内全体が白く幻想的な雰囲気の会場でした。一番素敵なところはガーデンの見える大きな窓です。新郎新婦の座るソファの後方に大きな窓があり、緑の多いガーデンが招待客に見える配置。晴れている日は太陽の光が窓から披露宴会場に入りあたたかな雰囲気になります。今まで色んな方の結婚式に出席して感じたのは、新郎新婦の後方が壁だとなんとなく圧迫感や狭い印象を受けてしまうなという事でした。そのためソンブユイユさんの披露宴会場は客席側から見ても常に目が楽しいと思います。披露宴会場内からガーデンに直接出れる出入り口もあり、動線も近く招待客にも優しいなと感じました。出して頂いた見積もりは、5月半ば・招待客60名で330万円ほどでした。普段はレストランとして営業されているのでとにかくお料理が美味しい!お肉のソースも繊細な味で、デザートも見た目可愛く味も絶品!招待客の方にも絶対に喜んでもらえるだろうレベルの高さでした。飲み物もプラス料金かかりますが、新郎新婦オリジナルカクテルを作ることができるそう。色も綺麗でこちらも気になりました。jr中央総武線(各停)「飯田橋駅」より徒歩3分。東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋駅」より徒歩4分。東京メトロ東西線・都営大江戸線「飯田橋駅」より徒歩7分。という複数路線可能なアクセスしやすい場所にあり、立地は招待客側からもとても良いと思います。私たちはjr中央総武線(各停)「飯田橋駅」から行きましたが道も難しくはなく、迷わずたどり着くことができました。式場周りの雰囲気としては高級住宅街の中、という感じで静かで落ち着いています。飯田橋駅前も治安は良く景観綺麗です。気になった点としてはソンブユイユさんの入り口がすこし小さいので(ここであってるかな?)とは思いました。(中が広いので大きさは結局気になりませんでした)担当してくださったプランナーさんの印象が凄く良かったです。笑顔が素敵で私たち夫婦の話を引き出すのもお上手なので余計なことまで喋ってしまいました。笑私たち夫婦の話と、式場案内と日程確認と料金シミュレーションで式場見学は終わり、無理に契約を勧められるという事も無く『ご縁あればぜひ』という感じであっさり終わりました。他にも二箇所、結婚式場の見学に行かせて頂いたのですがかなりぐいぐい契約を勧められ、すこし嫌な思いもしたので、その点でも印象良かったです。まだ、自分の挙げたい結婚式の雰囲気が固まってないけど式場見学には行ってみたいな、という軽い気持ちでも足を運びやすい式場だと思います。一軒家で、ガーデンのある結婚式場を探していました。式場全体のインテリア、小物にこだわりがありどこで写真を撮っても映えそうです。挙式会場も、披露宴会場でも新郎新婦と招待客の距離が近いと思います。なごやかな雰囲気で結婚式をしたいふたりにおすすめです。詳細を見る (1458文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気と美味しい料理
参列者との距離が近くアットホームな雰囲気な挙式が挙げられます。ソンブルイユというバラの白色を基調とした会場となっており落ち着いた雰囲気です。結婚式を挙げられることを前提としたレストランであることから料理の質はとても高く美味しいです。飯田橋駅という都内でありかつアクセスの種類も豊富であることからかなりオススメです。・料理がとても美味しい。・ガーデンがとても綺麗であり、デザートブッフェも行うことができる。参列者へ今までの感謝も込めて美味しいご飯を食べて欲しいという方には非常におすすめです。気になる方は申込前にレストランとして利用してみると会場の雰囲気の確認ができます。その際はスタッフの方に声をかけるとガーデンなどの見学もできます。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
下見のつもりで行ったのに…即決
披露宴会場の雰囲気はアットホームな感じで、私たちの思い描いていた結婚式にマッチしてました。また、会場の色合いも緑に溢れており、自然を身近に感じられるのが良かったです。最寄りの駅から式場までは、2回ほど角を曲がる必要があり、また遠くからでは入り口がわかりにくかったので、年配の方には少々キツイかなと感じました。環境については、騒音について心配していましたが、周りがビルや住宅なので、全く気になりませんでした。第一に式場を貸切に出来る点です。ホテルなどで式を挙げるとなると、他の組と被るのは仕方ないです。しかし、こちらの式場は1日式を挙げるのは、午前と午後の2組のみであり、気を使う必要がありません。第二にマタニティの充実です。親族で何名か子連れの人がいるため、こちらも決め手の一つでした。アットホームな雰囲気で行いたいカップルにおすすめです。また、式を挙げた後もレストランとして利用に来れるので、縁を大切にするカップルにもおすすめです。詳細を見る (417文字)

- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンウェディング
ガーデン(室外)と室内の2種類から選択できます。当日の天気によって変更可能とのことでしたので、天気が不安な方にもおすすめです。高砂の背景が庭なので、自然が好きな方にはすごいおすすめです。会場内の椅子などは上品な様に感じました。予算的に厳しいと相談したところ、寄り添った提案をしてくださいました。とにかく料理が美味しいです。下見した会場の中でも1番でした。駅から10分ほどです。坂道が多いので、足が不自由な方はつらいかもしれません。明るく丁寧な方が多いです。ガーデン挙式が好きな方、お花にこだわりたい方におすすめです。料理も数種類から選択できますが、1番低いラインでも美味しいですと教えてくださいました。参加人数や予算などは事前にきめておくことをおすすめします。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
食べて幸せになる結婚式
ガーデン挙式ができる。当日雨の場合室内挙式に変更できる。ガーデンと行き来ができる窓が大きく開けることができるので、自然光が入り暖かい雰囲気になっている予算以内に収めることができた全てが美味しい!お皿も料理が映えるように白いお皿で、一つ一つのこだわりがある。繁華街ではないので、周辺が静か。駅から近くアクセスが便利疑問点を親切丁寧に教えてくださり、こちらの要望に合うよう提案していただけた試食が美味しかったガーデン挙式ができるゲストの待合室が広くて庭が見えて、窓が広く明るい美味しいものが好きなカップルにとてもおすすめ下見の時、披露宴会場や式場はもちろん、ゲストの待合室の雰囲気も見ておいた方がいいと思った。理想に近い式場だった詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/12/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理&アクセス最高!ペットとのガーデン挙式が叶う貸切邸宅
ペット可の挙式会場!リングドッグもできます。ハート形の芝生が特徴的なガーデンの挙式会場と、白を基調としたあたたかみのある室内の挙式会場があります。どちらも椅子を増やせるので90人ほど入れそうです。当日の天候を見て、挙式会場をどちらにするかの最終判断ができるのも嬉しい!普段レストラン営業をされているのもあり、白を基調としたシンプルな披露宴会場でした。高砂側が大きなガラス扉になっていてガーデンが見える&光もかなり入るので広々感じます。(写真を撮る時に逆光にならないかだけ少し心配でした。)ゴージャスな感じではないので、テーブル数が少ないと少し寂しげな気がしました。ナチュラルテイストが好きな方向けだと思います!基本的なものを盛り込んだ見積もりは予算内でしたが、やりたいことやオプションを増やしていくとだいぶ値上がりしそうな印象でした。持ち込み料金は、ペーパーアイテムは0円、ドレスが5万円。ほか、引き出物は1点につき持ち込み金が発生するようでした。ミシュランの星を獲得している若月シェフのお料理をいただけるということで楽しみにしていましたが、格別に美味しかったです!!試食は、根セロリの冷製スープとコンソメジュレ、メインの肉料理、デザートのいちごのシャーベットをいただきました。特に根セロリの冷製スープとコンソメジュレはシェフの得意料理だそうで、クセがなく味わい深くて感動しました。最寄りの飯田橋からすぐです!街中に突然現れる素敵な邸宅。こんなところに結婚式場があったのかと驚くこと間違いなしです。周りにはビルやマンションもありますが、緑あふれるガーデンを見上げると少し見えるかなというくらいなので、私は気になりませんでした。とても明るく丁寧に対応いただきました。私たちのことに興味を持って、色々話を引き出してくださるのが嬉しかったです。様々なご提案をしてくださるというより、こちらからの質問や不安点に丁寧に答えてくださる印象でした!ペット可の挙式会場!とにかくご飯が美味しい。別荘にお邪魔しているかのような雰囲気が素敵。普段レストラン営業もされているので、11月末〜12月はロビーにクリスマスツリーが置かれるなど、会場内がクリスマス装飾でいっぱいになるそうです。クリスマス挙式、おすすめです!いくつか装花やフラワーアイテム、ピアノ使用料などプレゼント特典をつけていただきましたが、プレゼント=0円ということではなく、見積もり金の合計から最後にプレゼント項目の"税抜き単価"を引くのみで、その項目がある以上「サービス料と税」は発生するようでした・・・完全に無償プレゼントだと思い込んでいたので、そこがわかりにくくだいぶモヤっとしたので、見積もりの不安点は解消しておいた方が良いです。詳細を見る (1141文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ・料理・施設全体 がおすすめポイント
ガーデンと室内チャペルの2種類あります。そのため、ガーデンでの挙式を予定していて当日に雨が降った場合には室内チャペルに変更できます。ガーデンは綺麗な緑と花に溢れるハート型の芝生の中にある白い屋根のガーデンチャペルで執り行われますが、写真で想像するより屋根は低め、チャペルの空間もあまり広くはなく感じられるので、アットホームで参列者と距離の近い挙式になると思います。室内チャペルは、アイボリーカラー基調のナチュラルな雰囲気です。とりわけバージンロードの長さや天井の高さを売りにしたものではありませんが、大きな窓から自然光が入り、荘厳さではなく柔らかな雰囲気の方が上回る、明るい挙式場だと感じます。披露宴会場に限らず、式場全体に言えることですが、ナチュラルとクラシックが調和している空間だと思います。施設殆どすべての空間が白を基調としている他、披露宴会場とガーデンとの壁がガラスになっており、披露宴会場の中からガーデンの緑がよく見えます。自然光も入り、昼間はとても明るい空間です。しかし昼だけが魅力的なのではなく、夜も薄ぼんやりしたオレンジの光が似合う落ち着いた空間に感じます。午前/午後の1日2組の挙式・披露宴を行う式場のため、午前に行う場合は光の溢れる華やかな雰囲気の披露宴に、午後(夕方~夜)に行う場合は落ち着いた大人な雰囲気の披露宴にそれぞれ適した会場だと思います。一般的な結婚式費用の相場としては高い部類に入るかと思われます。しかし、全てのサービスの水準が高いと感じているため、相応、納得のお値段ではないでしょうか。また、そういう意味では、"他よりは高めかも"の費用感でこれほどのサービスを提供頂けるため、コストパフォーマンスは高いと言えるかもしれません。ドレスやペーパーアイテムの持ち込みはでき、ペーパーアイテムの持ち込みについては無料ですが、ドレス・タキシードは持ち込みの場合持ち込み料金が発生します。3品ほど試食しました。全てがとても美味しく、後日ディナーで利用しようと決意したほどです。シェフの方がお声かけくださり、料理そのものや、料理に合うワインについてご説明くださいました。折角の結婚式で、料理が冷めていた、ぬるい、特筆するほど美味しくはなかった、という感想をゲストに感じてほしくないと思って式場を考えていましたが、こちらであればそのような感想を抱かれることはないだろうと確信出来ます。飯田橋駅から徒歩5分程度で着きます。道順も単純で迷いづらいと思います。飯田橋駅は多数の路線が通っているので、駅へのアクセスも便利ではないでしょうか。但し、これは式場の問題ではないですが、特に地下鉄飯田橋駅は少々駅構内の構造が複雑で、出口を間違えると式場への道順が単純ではなくなります。神楽坂駅方面に出てしまうと周囲もごちゃごちゃしており、こればかりは招待側が招待状などで注意した方がよいかと思います。二度契約前に下見・相談をさせて頂き、一度目は本口コミにおける訪問日より3年近く前でしたが、一度目の下見から担当して頂いたスタッフの方にそのまま二度目でも担当して頂きました。一度目で少し話した内容も覚えていてくださり驚きました。とても丁寧に対応して頂いて二度とも快適に過ごすことができ、また、担当以外のスタッフの方の対応も端々まで丁寧で、素晴らしい方々だと感じました。・ホスピタリティ溢れるスタッフの方々・美味しいお料理・ナチュラル・クラシックな雰囲気・綺麗に整えられたガーデン・内装荘厳よりもアットホーム、エレガントよりもナチュラルを好む方に合いそうです。また、料理とスタッフの質を重視する方におすすめします。どうしても費用は少々高めになるため、予算とよく相談した方がよいかと思います。また、親族控室は無いので、親族の方に確認が必要かもしれません。他の式場を下見していませんが、結婚式場の口コミに見かける、当日契約で割引、などの当日に契約を迫るような営業はこちらの会場では一切ありません。一度目の下見から3年も空けての再訪問でしたが、それでも強い営業はかけられることなく、落ち着いて下見ができました。そのため、気になるけれど営業が、という懸念はこちらの会場には不要のため、安心して下見ができると思います。詳細を見る (1757文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 申込した
- 5.0
- 会場返信
可愛くて綺麗な会場でガーデン挙式ができる
ガーデンチャペルと建物内のチャペルが選べるそうで、ガーデンチャペルのみ見学しました。こじんまりしているけど、お花がいっぱいでお庭も緑がたくさんで、ハートの芝もあってかわいい感じでした。暖色系の落ち着いた色合いでとても好きな雰囲気だったのと、ガラス張りでガーデンも披露宴会場から見えるので、とても明るい気分になりそうだと思いました。平均がどれくらいかわからないので、高いか安いかはよくわかりませんが、良心的な価格だと思います。前菜、お肉、デザートをいただきました。とくに、前菜のコンソメジュレがミシュランの星を何年も獲得しているそうで、確かに、とても美味しくて印象に残ると思いました。入るところがお城の入り口みたいでした。駅から近いけど、周りは閑静な住宅街(ビル街?)という感じなので、うるさくて気になることはなさそうでした。明るくて話しやすい担当さんです。細やかな気遣いがとても嬉しく、安心してお任せできそうだと思いました。私たちのやりたいことや、逆にやりたくないこともしっかり聞いてくださいそうだと思いました。バリアフリーで、内装(とくにロビーやお手洗い)がとても綺麗まだ式を挙げてないですが、たくさん人を呼んで豪華にわいわいという感じではなく、アットホームで落ち着いて、美味しい料理を楽しみたい方向けかなとおもいます。詳細を見る (561文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しい!
ガーデンとチャペルで選べます。ガーデンは緑が多くかなり綺麗で、晴れていれば絶景だと思います。チャペルの方はこじんまりしているものの、暖かくナチュラルな雰囲気であまり派手すぎないところが気に入りました。ガーデンが見える大きい窓があり、自然光が差し込むナチュラルな雰囲気です。ガーデンでデザートビュッフェもできるようです。妥当なお値段でした。特別安いということはないですが、押し売り的やその場で即決するよう催促されることもないです。フレンチがベースの創作料理でした。有名なシェフの方が作っているとのことでいままで訪れた式場のなかでは抜群に美味しかったです。飯田橋駅から近いのでアクセスは良いと思います。まわりは普通の住宅街で特に良い悪いはありません。細々と要望を聞いていただけて当日は安心して任せられると思います。ペット同伴が希望ですがペットの扱いにも慣れているようでその点も安心です。リングドッグが出来る点、犬okなのに会場がかなり綺麗な点が良かったです。ナチュラルな雰囲気が好きな方、気取りすぎない結婚式が良い方におすすめです。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
可愛いガーデンのレストランウェディング
中にも外にも挙式会場があり、雨天でも安心。中のチャペルは少しだけ安っぽさを感じましたが、写真映えはします。全体的に可愛らしい内装で、ガーデンが素敵です。ひとつの建物ですべて完結しているので移動も楽でした。見積もりをいただいた時点では予算オーバーでしたが、式場の雰囲気が気に入ってしまい申し込みました。セット料金なので値引きできるところはほとんどないですが、その代わりちまちまオプションで上がるようなこともないのでわかりやすかったです。料理は評判通りでとても美味しかったです。食材の色を生かした見た目も綺麗な料理ばかりで、食べるのがもったいないくらいでした。飯田橋駅から5分くらいで、道もわかりやすかったです。飯田橋の駅前は色んなお店があり、視覚的にも楽しかったです。スタッフさんからは式場への愛を感じました。レストランとして普段営業されているところなので、給仕の方々も丁寧でサービスの質は高いと思います。カジュアルな雰囲気と、アクセス・料理重視の私たちにはぴったりでした。ガーデン挙式や、レストランウェディングを考えてるカップルにはぜひおすすめしたいです。試食会の料理が美味しかったこともあり、入籍日にランチに行きました。プランナーさんに相談すると予約も取ってくれ、サプライズや写真等色々サービスしていただきました。とても温かいスタッフさんたちに感謝です。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホーム
グリーンガーデンで綺麗で設備も新しくて綺麗です。スタッフの皆さんがとても親身にお話をきいてくださり大変アットホームな雰囲気です会場はヨーロッパ風な建物でおしゃれです中に入るとエレガントな雰囲気で上品な雰囲気で白を基調としているので広々として壁紙が一つ一つのお部屋、お手洗いで違うのでそこもまた楽しいポイントです。私のイメージしてたグリーンとホワイトが特徴的ナチュラルな雰囲気金額は高めフレンチコース牛フィレステーキとデザートがとてもおいしかった駅近ビル街に突如現れる式場とても親身・丁寧グリーンな庭の手入れ、玄関口の植物が季節によって変わるのでとても素敵です。愛犬と一緒に結婚式を挙げたい方におすすめ詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
愛犬と一緒に挙げれる式場
自然がいっぱいで都内ではかなり大きいガーデンがあり、建物もヨーロッパ風でおしゃれです。ペット可であり、挙式、披露宴と共に一緒に過ごせる。都内に突然現れる自然いっぱいの洋館白ベースの清潔感があり、家具などはレトロな感じ、照明も落ち着いた暖色ベースで全体的暖かい感じ。予算は他の所と比べて特に高い安いはなかったです。フレンチで普段もレストランを経営していて人気なお店なので間違いないです!車での移動ですが高速出口からすぐの場所にありアクセスもとても良いです。専用の駐車場も有り便利でした。また近くにコインパーキングも多数有りで料金も高くないですし便利です。皆さん明るく丁寧に対応してくれます。自然がいっぱい、内装や家具もおしゃれで雰囲気良いです。愛犬とずっと一緒に過ごせる事が1番おすすめできる事です。人を呼ぶのだから交通の便はどうか。愛犬と一緒に過ごせる事を望む。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
デザートブッフェのケーキがとてもおいしそう
式場の雰囲気は落ち着いていて、可愛さもあり雰囲気を重視する方におすすめです。ガーデンもあるので季節によってはガーデンでの挙式も良いと思います。60名の招待でも余裕そうでした。アットホームな雰囲気が作れます。1日2組なので他の参列者と鉢合わせる事がありません。持ち込み料はかかりますが基本的に持ち込みが出来ます。ドレスも持ち込みできます。お肉も美味しく、デザートもとても美味しいです。オリジナルカクテルも作れます。式場のまだアクセス良いですスタッフが親切で接客が丁寧です。アットホーム、料理、スタッフ、ベビーシッターをお願いできる、チョコレート、チーズ、デザートブッフェ、おもてなし演出アットホームな雰囲気、自分達だけの貸切が良い、料理スタッフを重視したい、参列者をおもてなししたい方におすすめ。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
シェフの作るお料理や緑の自然のガーデンが素敵な結婚式場です。
ガーデンチャペルと室内チャペルの2種類あり、理想の挙式を実現できると思います。披露宴の会場に窓があり、ガーデンの緑と太陽の自然光が差し込む温かみのある会場でした。特典内容も豊富でした。有名なシェフの作るこだわりの料理で、彩りも綺麗でお祝いの席にピッタリだと思います。お料理の味もとても美味しかったです。人工ではない自然の緑が使用され、綺麗に整えられたガーデンが素敵でした。新郎新婦はもちろん家族や友人のことなど、一つ一つの疑問に丁寧に寄り添ってくださり、安心して結婚式に向けての準備をすることができました。待合ロビーや、廊下に設置されているソファーやテーブル、置物など一つ一つの小物がアンティークで素敵でした。ガーデンでの挙式や、小規模でのアットホームな結婚式を希望するカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
カジュアル
庭がある50名〜100名くらい挙式は庭のため緑基調屋内はふつうくらいの高さの天井高級邸宅の雰囲気がある高級なレストラン庭も一望できる大きな窓があるので陽も差し込みやすく温かみがある予想額300万 見積額に対して適正彩りがあるドレスコードが必要なレストランのため雰囲気はホテルの式場とまた違う駅から約10分坂がほんの少しだけある隣にマンションがあるのでやや気になる(上から見下ろせるくらい)説明が丁寧細かくプロフィールを聞いていただき式の流れの組み立てがしやすかった質問にもすぐ回答いただけるので大変助かる庭がある点クリスマスになると装飾がされるプランナーの印象の良さカジュアル向き大人数を呼ぶ必要がないのであればここがいい詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理重視のカップルにおすすめ!
クラシカルな洋館の佇まいでレトロなものが好きな人は惹かれると思います。披露宴会場は大きなガラス窓があり自然光を取り入れられ、明るい雰囲気です。見積もり金額は他式場と比べて〇〇割引はありませんでしたが妥当な金額かと思いました。プランナーさんから見積もり時点で色々なオプションを詰めて見積もりを打診されたこともあり、大幅に必要金額が増加するわけではないとおっしゃっていましたコース料理を一部抜粋した、前菜・お肉のメイン料理・デザートを試食しました。前菜のポタージュの野菜の旨みが強く、料理に力を入れているのがしっかりと伝わってきました。jrとメトロ飯田橋から歩いて5分ほどで近く参列するゲストの負担にもならない程度の距離かと思われます。坂はありません。式場の周りはオフィスやマンションがあり静かな印象を受けました。特に土日の開催であれば、オフィス街もお休みで静かです。会場見学から式の終わりまで一貫して同じプランナーさんががサービスをしてくれます。式場見学から申し込みまで誠実に対応してもらい好印象を受けました。料理と丁寧な対応お料理重視・ガーデンウェディングをのぞむカップルにおすすめ詳細を見る (491文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧でガーデンがかわいい
白で統一されていて神秘的な空間だった。親族だけだとしても、ちょうどいい広さだと感じた。全面に大きな窓があり、ガーデンが見えて行き来ができる。昼は明るい日が差し、夜はキャンドルナイトなどの演出ができる。美味しかったし、見た目が美しかった。また食べたくなる美味しさだった。最寄りの駅から近い。式場までは上り坂があるため、少しきついかもしれない。プランナーさん、料理を運んでくれるスタッフさん共に、とても丁寧に対応してくれた。話しやすく、挙式や披露宴の演出を具体的に提案してくれて嬉しかった。少人数でアットホームな感じを希望していたため、自分の理想と一致していた。また、料理がおいしくて来てくれる人たちにも食べてほしいと感じたため選んだ。トイレや控室がきれいで充実していた。自分たちのイメージに合うかだけでなく、トイレや控室、参列者が待機する部屋など、参列する人のことも考えて選ぶのも良いと思う。詳細を見る (395文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
光溢れる明るい雰囲気のなか美味しいお料理を楽しめる式場です!
チャペル、ガーデンで選べます。どちらもとても素敵な雰囲気です。ガーデン挙式を希望していたけれど当日雨だったと言う場合でも、スムーズにチャペル挙式に変更ができるのも安心ポイントだと思います。とても大きな窓があり、自然光にあふれた明るい雰囲気の披露宴会場です。jr飯田橋駅より徒歩5分で、道もわかりやすいため、地方からの参列者でも迷いにくいと思いました。交通量も多くない道なので、小さなお子様がい、っしゃるゲストの方も安心して歩けると思います。とても明るく、説明も丁寧かつ明瞭で頼りになります。美味しい料理でゲストをもてなせるゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気で過ごせるアットホームな雰囲気のなか美味しいお料理と素敵な会場でゲストをもてなしたいカップルにおすすめです!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都心で開放的で緑を感じながらの結婚式!
ガーデン挙式と室内挙式が選択できて雨でも臨機応変に対応できる!特にガーデン挙式が挙式の周りも広い綺麗な庭がありとても開放感があって素敵!大きな一面の窓があってとても明るく開放感が感じられるのと、モニターも二箇所あって見づらい人が少ないと思った!雨の日に内覧したが、雨なのに止めと明るく感じて雨の雰囲気もガーデンの緑と相まっていい雰囲気だった!飯田橋や神楽坂など最寄りの駅も多く、駅からも歩いてすぐなのでアクサスはとてもよかった!式場の周りも駅近なのに閑静で、でも近くにご飯屋さんも多く神楽坂まで歩いてすぐなので招待客もその後色々と個別で二次会してて新郎新婦で回れそう!プランナーさんが専属で式場にいるので異動でいなくなったり、担当の人が成約した日の担当の人と変わる心配も少なく安心できる!開放感を大事にしていたので都心は厳しいかと思っていたがこんなに開放感あって緑のある式場が見つけられて良かった!下調べして実際に見に行く式場を絞った上で見た方が良かった!とりあえず見に行くのは少し時間が勿体なく余計に迷ってしまうだけだと思った、、。まだ式の前だがとても丁寧にコンタクト取ってくれてこらからの流れやすべきことを教えてくれるのでとても親切で安心して進めていけてます!詳細を見る (532文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しいアットホームな式場
ガーデン挙式とチャペル挙式のどちらかを選べる。ガーデン挙式にしていて、もし雨が降った場合、チャペル挙式に変更することが可能。綺麗なガーデン。ガーデンに対して大きなガラス壁になっており、全体的にオシャレで綺麗な雰囲気。会場がレストランとしてもオープンしているところで、ミシュランの星を獲得しているシェフが料理を提供している。試食の料理が非常に美味しかった。飯田橋駅西口から徒歩5分くらいと駅近でアクセスがよい。式場の周りは落ち着いている雰囲気。・ガーデン挙式とチャペル挙式が選べる・ミシュランの星を取得している美味しい料理が提供される・1棟貸切で使える・アットホームな雰囲気で、広すぎない会場で行いたい方におすすめ。・12月には会場自体がクリスマス仕様になっているとのことで、クリスマスの雰囲気好きなカップルにおすすめ。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然な雰囲気&スタッフさんのホスピタリティが最高!
緑が多く、自然な雰囲気が魅力的な式場です。気取らずにリラックスした式・披露宴にしたいなと思っていたので、ぴったりな雰囲気でした。内装もとても綺麗です。・ガーデンに面した会場で、常に緑を見ながら食事を楽しめそう。・60〜70名であれば広さも十分。・ガーデンと行き来ができるのも魅力的です。若干オーバーしましたが、食事のクオリティ、サービスを考えると納得です。料理のおいしさはピカイチです。感動しました。飯田橋駅から歩いて10分もかからない距離にあります。とても良い立地です。・スタッフの方のホスピタリティが素晴らしいです。お人柄も素敵な方ばかりで、スタッフさんの魅力に惹かれました。・説明もとても丁寧。単なる案内でなく、我々の想いや人柄など、深いところまでよく見てくださいました。他に見学した式場とは、全然違いました。自然でカジュアルな雰囲気、少しでもリラックスできるような式にしたい。という思いにマッチしました。気張りすぎずに、友人や家族にリラックスして参加してもらえるような式にしたい方にはぴったりだと思いますが。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
フランスの庭園のような式場
ガーデン挙式もチャペルでの挙式も選択可能で、どちらもすごく雰囲気が良かった。生花がたくさん用意されていたのも魅力的だった。予定している35人程度の式にはちょうどいい広さで、テーブルの大きさが選択出来るのがすごく良かった。また、披露宴会場からお庭が綺麗に見えて、アットホームな雰囲気が良かった。レストランウェディングとしては安くはないが、最初からパックで案内してもらったので想定範囲内ではおさめることができた。どの料理も見た目が華やかで、ソースも美味しくゲストにもぜひ料理を楽しんでほしいと思った。デザートが特におしゃれで美味しかった。飯田橋駅から歩いてすぐで、遠方からのゲストでも迷うことなく会場に着けそうだと思った。式場の周りの雰囲気も良く、ゲストを安心して招待出来そうだと思った。緊張しないようになごやかな雰囲気で案内を進めてくれたので、安心感があった。貸し切りでアットホームな雰囲気で式が挙げられそうなところ。お花が好きなので、フラワーコーディネートさんと打ち合わせをしてお花のイメージを選べるのがいいなと思った。貸し切りでアットホームな雰囲気で式を挙げたいカップルにおすすめ。詳細を見る (492文字)


- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
貸し切りで自分たちだけの結婚式がつくれます
挙式はお庭と2階のチャペルが選べるので雨天や暑すぎる日にも安心です。お庭の挙式スペースも屋根があり、白い椅子がグリーンに映えておしゃれでした。白いウェディングドレスも映えると思います。バラのアーチの前で写真を撮ったら素敵だなあ。と思いました。2階のチャペルは白が基調になっていて神聖な雰囲気です。天井は高くないですが、窓からは自然光が入ってくるのと、お庭が見えます。あまり広々としたイメージではないですが、一人一人のお顔が見えてアットホームな挙式に出来るんじゃないかとイメージできました。神前式が人前式か迷っていたのでたくさん写真も見せていただきましたが、神前式でも人前式でも使い勝手が良さそうな挙式会場でした。まず式場の入り口がお城に入っていくような雰囲気で気分が上がります。入ってすぐもカラフルで明るいイメージが印象的でした。窓がたくさんあってどこからでもお庭が見えて自然光がはいってきます。置いてある家具もどれも可愛くて、どの椅子に座ろうか迷ってしまうと思います。安っぽい家具が置いてある式場も見てきましたが、その点は不安はないと思います。披露宴会場からもお庭がみえます。グリーンが見えるだけで華やかな雰囲気になるので装花がシンプルでもokとのことでした。披露宴会場はキッチンから料理がすぐに運ばれてくる作りになっています。レストランでも営業している会場ならではですね!シャンデリアがあるのも高級感がでていておしゃれでした。金額以外は全てパーフェクトでした。色々な式場に行きましたが、2人揃ってこちらの式場が1番美味しかったです!披露宴ではオリジナルドリンクが作れるのもいいですね。飯田橋駅から徒歩5分との事ですが、迷う暇もなくすぐ着きました。静かで周りから見えないつくりなのは嬉しいです。プランナーさんは料金の説明など真摯に向き合ってくれている印象でした。ベテランの方が多く、式当日もとても安心感があります。高級感のある内装と家具、そして料理の質がこだわりと一致していました。安っぽく見えるのが1番避けたいところです。季節によってお庭のグリーンの見え方が違うので、希望の結婚式の時期のお庭の様子を確認すると良いと思います。貸し切りできるのが嬉しいです。詳細を見る (930文字)


- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵なガーデンと美味しいお料理
晴れていたら素敵なお庭で挙げられます、室内も選べてそちらも素敵でしたガーデンがよく見えるかわいい会場です。光もよく入りそうです。一軒家で、全体的に可愛らしいナチュラルな雰囲気にひかれました安くはないと思いますが見積もりから、変に低めな設定等なく、あまり実際とずれなそうだなと思いました何日か忘れられないほどとてもおいしいですし、グレードアップしなくても十分満足できそうで、レストランウェディングの強みが活かせていいなと思いました。飯田橋の駅から近く、どこからもアクセスがいいのもいいなと思いました。担当の方が丁寧でおしつけがましくなく、とてもよかったですかわいいお庭と美味しい料理が決めてですナチュラルなかんじで、ガーデンウェディングをされたい方にはおすすめです詳細を見る (331文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高級感がありつつもアットホームな式場。料理が本当に美味しい!
【特に良かったポイント】緑がきれいなガーデンで挙式できる・ガーデンチャペルか室内チャペルで挙式ができます。ガーデンを希望して、当日雨天の場合は室内に変更することもできるようです。・私は人前式も検討しているので、十字架が固定で置いていないガーデンチャペルに魅力を感じました。・室内チャペルはちょうど使っている日だったため、写真のみ見せていただきました。【特に良かったポイント】光がたっぷり差し込む会場広すぎず少人数でもさみしい雰囲気にならない・窓が大きく、披露宴会場からもガーデンを見ることができました。緑があることで、高級感がありつつも温かみのある雰囲気です。・だだっ広い会場ではないので、高砂とゲストの距離が遠すぎずよかったです。ゲスト30-40名程度のアットホームな式にしたいため、会場の広さもちょうどよく感じました。・披露宴会場を出てすぐのところに、大きな姿見やお手洗いがあるのもよかったです。【特に良かったポイント】結婚式をするために最低限必要なものは入っており、現実的な見積もりをしてもらえた・お料理のランクや貸衣装の点数などお伝えして、見積もりをしてもらいました。装花や衣装のランクで若干変動するかと思いますが、必要な額を見積もっていただけたと思います。・公式ホームページより見学予約をしており、会場代の特典をつけていただきました。・事前に結婚式の平均費用を見ていったのですが、それよりは上がりました。料理のランクをあげたり、デザートバイキングをつけたことが影響したかなと思います。予算をやや超えましたが、コストパフォーマンスが悪いというわけでは決してないと思います。【特に良かったポイント】とにかく美味しいお料理で、参列者に喜んでもらえそう・ブライダルフェアの試食では、3種類のお料理を出していただきました。写真の通り見た目もとても素敵で、本当に美味しかったです。・とにかくお料理が素晴らしいので、年配のゲストにも満足していただけそうだと感じました。・お料理だけでなく、スタッフさんの対応も素敵でした。アルバイトの方ではなく、社員さんが当日も対応してくださるとのことで、安心感があります。【特に良かったポイント】アクセスが良く、都心にあるのに静か・jr飯田橋駅より徒歩5分で、道もわかりやすいため、東京にあまり来ない方でも迷いにくいと思います。・日曜日の午前中に伺いましたが、土日は駅周辺がそれほど混雑しておらず歩きやすかったです。・都心にあるものの、会場に近づくにつれて静かな雰囲気になっていく感じがとても良かったです。【特に良かったポイント】プランナーさん含め、対応してくださったスタッフの皆様が親切・最初から最後まで同じ方に対応していただきました。・会場見学をしている際、オーナーさんにもお会いしましたが、挨拶だけでなくお話をしてくださって温かい会場だなと思いました。・たくさん飲み物をいただきました・笑「料理が美味しい」「アットホームな雰囲気」を大事にしたかったので、その辺りが自分たちの希望と一致しました。◯その他の設備について・写真では階段しかないかな?と思っていましたが、エレベーターもあります。ベビーカーも乗せられそうな大きさでした。・室内チャペルを使わない場合、ゲストは一階フロアのみの移動で済むため、コンパクトで良いと感じました。・大きな結婚式場とは異なるポイントが一点だけありました。親族控室がなかったです。支度部屋はありますが、新郎・新婦の親族それぞれの控室というものは決まっていませんでした。相談次第でなんとかなるかもしれませんが、必須としている方は注意が必要かもしれません。・美味しい料理にこだわりたい・ガーデン挙式をしたい・貸切でアットホームな式にしたいといった方々にお勧めの会場だと思います。詳細を見る (1569文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンが素敵な温かみのあふれる式場
ガーデン挙式とチャペル挙式が選べます。ガーデンは100人程の規模でも集まれるような十分な広さがあり、手入れが行き届いた芝生や自然豊かな緑、また可愛らしいお花たちが別世界に迷い込んだような特別感を演出してくれています。ナチュラルな挙式を求めている方にぴったりだと思います。チャペルは比較的シンプルですが重厚感があり、ほどよい広さがあるため少人数でもアットホームな挙式ができますし、大人数でも窮屈に感じることなく式を挙げることができると思いました。ガーデン挙式を希望していたけれど当日雨だったと言う場合でも、スムーズにチャペル挙式に変更ができるのも安心ポイントだと思います。披露宴会場は普段からフレンチレストランとして利用されているだけあって、清潔感がありとてもオシャレです。最大の特徴は、式場のシンボルである自然豊かなガーデンを披露宴会場から見ることができることかなと思います。室内は多くても100名様向けとそこまで広くはないですが、大きな窓ガラスがあることによってとても開放感があります。ガーデン挙式をした後にすぐに披露宴会場に入れる事も魅力的です。最初の見積もりから大幅に上がることが無いので信頼できます。持ち込み料金はかかるものとかからないものがありますが、詳細は早めの段階で教えていただけました。【一口のお愉しみ】として冷静スープから始まりましたが、このスープがとても美味しくて、一口目からほっぺたが落ちそうになりました。セルリラーヴというセロリの仲間を使用したスープですが、知っているセロリの味とは全く異なる、舌触りの良い上品で濃厚なスープでした。スープの上には料理長がお得意というジュレが乗っていたのですが、そのジュレも本当に美味しかったです。2品目以降もどれも本当に美味しかったのですが、個人的にお口直しのピンクグレープフルーツのグラニテがさっぱりして後味がよく、大好きな味でした。メインのお肉は5時間煮込んだ牛頬肉で、口の中でとろけるほど柔らかくてとても幸せな気持ちになりました。温かい状態で提供されるパンは全部で3種類。どれも本当に美味しかったです。列席者の方に喜んでいただける、味覚だけでなく視覚からも楽しめる素敵なコース料理でした。飯田橋駅から徒歩3分と立地◎。周りは普通の道路で、式場があることに気づかない方も多いと思いますが、門をくぐると飯田橋にいることを忘れるほどの素敵な邸宅がお出迎えしてくれます。どのスタッフさんも笑顔でお出迎えしてくれて、男性女性共に気さくな方が多い印象です。担当プランナーの方はもちろんその他のスタッフさんどの方も子供の面倒見がよく、下見の時間では大変お世話になりました。ペットや子供が居てもスタッフの皆さんとても優しく、打ち合わせ〜当日までスタッフの間で連携体制がしっかり整っている印象。ナチュラルウェディング、アットホームなウェディングをしたい方におすすめです。詳細を見る (1208文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
美味しい料理と素敵なガーデン
丁寧に手入れされたきれいなガーデンハート型の芝生が素敵ガーデンの挙式会場は海外ウェディングみたい披露宴会場がガラス張りでガーデンが良く見えるガーデンが素敵なのでテーブルなどの装飾はシンプルでも十分素敵な雰囲気になる椅子やお皿など細かいところまでセンスがよいナイトウェディングの場合ガーデンにキャンドルを飾ると素敵な雰囲気になりそうブライダルフェアには結構な数行ってきたが断トツで美味しかった飯田橋駅というアクセス良好の駅から近く、東京駅からもタクシーで10分のため東京に慣れていない遠方からのゲストも来やすい高級レストランのスタッフなだけあり、安心して結婚式をお願いできるゲストの待合室がオシャレ。並んでいるソファなど細かいところまでこだわりを感じた。ペーパーアイテムや引出物、ドレスなどの持ち込み料を確認するのがおすすめ詳細を見る (361文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理がとてもおいしいです。
ガーデンと室内チャペルが選択できます。ガーデンは緑に囲まれて、かわいらしい雰囲気です。室内チャペルは、白が貴重で小さめですがきれいでこちらもかわいらしい感じでした。雨の場合は当日室内に切り替えできる点が良いと思いました。窓からはガーデンが見えて、広々として印象です。ゲストとの距離も遠すぎず、アットホームな披露宴ができると思いました。お料理がおしゃれで、とてもおいしくて、他の式場とはレベルが違うと感じました総武線の飯田橋駅から近くてアクセスも良いと感じました。周辺も静かな感じです。神楽坂も近いので、カフェで時間をつぶすことも可能だと思います。お手洗いにもこだわりを感じました。子供連れのゲストも来やすいと思います。食事にこだわりたい、アットホームな式を上げたい方におすすめです。詳細を見る (341文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 75% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ソンブルイユ TOKYOの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ソンブルイユ TOKYOの結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- 宴会場から緑が見える
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ367人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*11月特大フェア*プレミア試食★好立地×貸切邸宅×おもてなしW
<11/22★秋の特大フェア>◆人気の理由をフェアで体験☆◆東京駅10分好アクセス!都心に佇む邸宅を丸ごと貸切◆開放感あふれるガーデンウェディング体験◆1日貸切邸宅でゆったり過ごせる◆評判の料理を無料試食

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*11月特大フェア*都心で叶う☆憧れガーデンW体験×絶品試食付き
<11/23★秋の特大フェア>◆ドレスが映える*都心で叶うガーデンウェディングを体験!◆自然光あふれる一軒家グランメゾンを丸ごと見学!◆星付きシェフの絶品フレンチでゲストも大満足◆この日だけのBIG特典も

1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*11月特大フェア*上質な美食体験*グランメゾンおもてなしフェア
<11/24★秋の特大フェア>◆「とにかくお料理」ミシュラン2つ星シェフの贅沢フレンチを無料試食で堪能◆人気のガーデン挙式を体験◆グラメゾンの上質ウェディングを丸ごと体験!◆この日だけのBIG特典をご用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5212-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【ミシュラン2つ星★フレンチコース4万円相当】をフェア参加で無料試食
フェア参加でゲストにも大好評の料理を無料試食。7年連続で星獲得シェフ自慢のスペシャリテ、牛フィレ肉のグリエなど旬食材を取り入れた逸品を堪能下さい。
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | ソンブルイユ TOKYO(ソンブルイユトーキョー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見1-8-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR中央総武線(各停)「飯田橋駅」西口より徒歩3分 東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋駅」B2a出口より徒歩4分 東京メトロ東西線・都営大江戸線「飯田橋駅」A3出口より徒歩7分 JR「東京駅」より「飯田橋駅」まで電車で9分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 飯田橋駅 |
| 会場電話番号 | 03-5212-4122 |
| 営業日時 | 平日 11:00~19:00/土日祝 10:00~20:00(祝日を除く火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 5台挙式当日の新郎新婦のみ利用可(予約制)/ご見学の際は公共交通機関をご利用ください。お車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
| 送迎 | なし【飯田橋駅より徒歩3分】都心で叶うガーデンウェディング |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 都内では希少なガーデンでの挙式が人気です。ペット参加のウェディングも行っていただけます |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑と花に囲まれるガーデン挙式やフラワーシャワー、青空に向かってシャンパンオープン&乾杯、専属パティシエが作り上げるデザートブッフェなど多彩な演出が可能です |
| 二次会利用 | 利用可能挙式・披露宴後の2次会利用も可能です。詳細は会場までお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | 挙式当日、敷地内に専用駐車場をご用意。館内はバリアフリーです。エレベーターや車イス専用のお化粧室などもご用意しております。
|
| 料理の種類 | ミシュランで7年連続星獲得のシェフ若月が振る舞う祝宴の料理。幅広い世代のゲストに楽しんでいただける確かな美味しさを追求。味わって初めて分かる驚きをお愉しみ下さい |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いさせていただきます。安心してご相談ください |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意しております |
| おすすめポイント | 四季で全て一新されるウェディングメニュー。その時期一番の食材を厳選し、創り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内はバリアフリー設計、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり敷地内に車いすで乗り降りできる優先駐車場完備しております(予約制)資格取得スタッフ 詳細は会場までお問い合わせください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣の宿泊施設をご紹介します | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


