
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅・皇居周辺 一軒家1位
- 東京駅・皇居周辺 緑が見える宴会場1位
- 東京駅・皇居周辺 レストラン・料亭2位
- 東京駅・皇居周辺 ガーデンあり2位
- 東京駅・皇居周辺 デザートビュッフェが人気2位
- 東京駅・皇居周辺 ナチュラル2位
- 東京駅・皇居周辺 クチコミ件数3位
- 東京駅・皇居周辺 コストパフォーマンス評価4位
- 東京駅・皇居周辺 料理評価4位
- 東京駅・皇居周辺 緑が見えるチャペル4位
- 東京駅・皇居周辺 総合ポイント5位
- 東京駅・皇居周辺 スタッフ評価5位
- 東京駅・皇居周辺 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京駅・皇居周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 東京都 レストラン・料亭6位
- 東京都 デザートビュッフェが人気7位
- 東京駅・皇居周辺 ロケーション評価8位
- 東京都 ガーデンあり9位
- 東京都 緑が見える宴会場10位
ソンブルイユ TOKYOの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
都会のガーデンウェディング
ガーデンウェディングを希望していたので、素敵なガーデンと、全体的に明るい雰囲気の建物で決めました。都会の中の隠れ家的な感じで、素敵です。会場は、親族控室等がないので、遠方から来る家族がいる方は、ホテルなどを近くにとるなど工夫が必要です。料金に関しては、私たちの見積もりの場合、結婚式相場より高いものが多いです。何より試食時の食事が美味しく、料理にこだわりのある友人にも、地元から来るお友達にも幅広く喜んでもらえると思ってきめました。飯田橋が最寄りなので、遠方からのアクセスも良いですお会いするスタッフ全員素敵で、参列者に対する、ホスピタリティが期待できます。料理が美味しい!アットホームだけど、質は落としたくないカップルにおすすめです!式場から教えていただいていた時期に、ドレスフィッティングを予約連絡すると、提携店には、来る時期が遅いので、早く来た方が良いと言われました。提携店と式場の連携案内がもう少ししっかりしているといいと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/03/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
ご飯が最高に美味しいガーデンが綺麗な結婚式
ガーデンチャペルと室内チャペルがあり、室内チャペルの方が少し大きめでした。ペット挙式もできるため、ワンちゃんがいる方はガーデン挙式がオススメです。窓が大きく、外いっぱいに緑が広がっていてとても素敵でした。高砂の後ろがすごく映えるので写真が楽しみです。お見積りは少し高いかなと感じました。特典もあまりありません。ただこのクオリティなら仕方ないかなとも思います。とにかく料理がおいしかったです!お肉料理に添えられているガーリックソースが絶品でした。また彩も豊かで、白のお皿に映えていて綺麗でした。飯田橋から徒歩5分程度。迷うことなく行けました。坂道もありません。終始明るく接して頂き、とても気持ちがよかったです。料理が絶品!今まで試食した中で一番!料理重視で、ガーデン挙式がしたい方にオススメ詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生心に残る結婚式
室内の挙式会場を利用しました。お洒落な雰囲気よりかわいい雰囲気が好きな方は室内の挙式会場をお勧めします。ちょうどよい大きさなので、当日もゲストの顔が良く見え、とても素敵でした。挙式のお花もパターンを相談できるので、装花担当の方に相談してみるのがおすすめです。披露宴会場も広すぎず狭すぎずちょうどよく「自分のおうちに招いたようなアットホーム感」が出ます。私達のゲストの数は60名ほどで、テーブルの数が平均より多かったので、60名より多くすると少し狭かったかなと思います。申し込み時点である程度テーブル数の予測を付けておくのがベストです。会場全体的にかわいらしい雰囲気や緑いっぱいの雰囲気ですが、装花や装飾でナチュラルではない印象にチェンジすることもできます。実際、私達はフェミニンな雰囲気にしました。装花は値段が上がりましたが、クオリティがとても高いので、それを考えるとコスパが良いなと思いました。特に高砂装花は、私たちの想像を超えた唯一無二の装花になり、大満足です。今でも思い出すと嬉しい気持ちになります。ソンブルイユのフラワー担当さんは朗らかで、かつ、プロとしての仕事をしてくださいました。結婚式場としては珍しく、フラワー担当さんがソンブルイユさんの社員さんなので、プランナーさんとの連携もスムーズでした。この点もソンブルイユさんの大きな魅力です。私はフェミニンな雰囲気のお花でしたが、ナチュラル、アーティスティック、何でもお得意だと思いました。親族や主賓以外は、web招待状にして節約しました。ソンブルイユさんであれば、どのコースを選んでもゲストの皆様にご満足いただけると思います。ゲストからは特にお魚料理・お肉料理・デザートビュッフェが好評でした。当日のコースはお腹いっぱいになるので、サプライズでないならば、事前にデザートビュッフェがある旨ゲストに告知しておくといいかもしれません。ウェディングケーキもオリジナルのとても素敵なケーキを作ってくださいます。ここまでケーキにこだわれる会場は他にはないのではないかと思います。式場の周りの環境は閑静で、とても気に入っています。式場までのアクセスについては、大江戸線と東西線の飯田橋駅からは会場までかなり時間がかかるので、その旨は事前にゲストにお伝えしておくとよいと思いました。ソンブルイユさんは「美味しいお料理・デザート」の魅力はもちろん、プランナーさんはじめ皆様の温かさ、仕事の早さなどソンブルイユさんにいらっしゃる「人の魅力」も、大きな魅力です。プランナーさんはじめ、ソンブルイユの皆様は、結婚式に対する思いが強く、朗らかで、毎回の打ち合わせがとても楽しみでした。特にプランナーさん同士の仲が良さそうで、会社全体が良い雰囲気なのだと感じ、安心感がありました。ソンブルイユさんのおすすめポイントは、・美味しいを超えた驚きのあるお料理・デザート・結婚式の成功に丁寧に寄り添ってくれる会場の皆様・自分たちとゲストだけの貸し切り空間です。特に私たちは結婚式への思いが強い二人だったので、私たち自身も打ち合わせ前の準備に相当時間を割いていたのですが、プランナーさんは2人の思いを汲んでくださり、結婚式の成功に大きな尽力をいただきました。打ち合わせ前には必ずきちんと準備してくださり、「良いものは良い」「イメージと違うものは違う」とはっきり言ってくださいました。私たちにとって、それが何よりも嬉しかったです。プランナーさんのおかげで想像を超える一生心に残る結婚式になりました。・結婚式への思いが強い方・ゲストへの思いが強い方・お料理・デザートにこだわりたい方には、とてもおすすめの会場です。数件結婚式場を回る予定の方には、必ずその中の1件に加えていただきたいです。比較すると、ソンブルイユさんの魅力がより一層引き立ちます。詳細を見る (1583文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
可愛い中庭とこだわりの料理でアットホームな挙式
挙式会場はシンプルであたたかみの感じられる雰囲気だった。広々としており、参列者も快適に過ごせるだろうと感じた。披露宴会場は広過ぎず狭過ぎないちょうど良いスペースだと感じた。ゲストを身近に感じられそう。また、窓が大きく自然光が入ってくる点、中庭の緑がよく見ある点が非常に気に入った。相場よりは高いのかなと思う。しかし、設備、料理、スタッフの対応等全てにこだわりを感じるため、納得感はある。時期によって割引の特典がつく。ハーフプランの試食をいただいた。メニューは前菜として根セロリのポタージュとコンソメのジュレ、メインの牛フィレ、デザート。どれもすごくおいしかった。万人受けする味になっていると思う。飯田橋駅から5〜10分程度。様々な路線があるので在来線や新幹線、飛行機等遠方からのゲストも来やすい場所だと思う。式場の周りは静かで人や車通りも多いわけではないので、良い。スタッフの方は丁寧な説明と細かい気遣いが行き届いており、とても居心地が良い。レストランのスタッフの方も詳細に料理の説明をしてくれ、こだわりを感じられる。ガーデンウェディングができる点。一軒家タイプで貸切ができ、披露宴会場も広過ぎないため、ゲストを身近に感じられるアットホームな挙式ができると思った。可愛い、アットホームな雰囲気が好き、ガーデンウェディングをしたい、料理にこだわりたいカップルにおすすめ。詳細を見る (584文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、料理が美味しい
・緑を基調としたガーデンのような披露宴会場・オープンな雰囲気ジェルを使った前菜が非常に美味しく、これを皆んなに食べてほしいがためにここにした、と言っても過言ではありません。・飯田橋駅から徒歩5分以内・落ち着いた雰囲気で辺りにはオシャレなお店もたくさん笑顔がかわいらしく、親しみやすいスタッフが応対してくれます。また、些細な質問に対しても親身になってお答えいただけるだけでなく、本当に自分たちの披露宴を楽しみにしてくれていることが伝わってくるので、こちらも嬉しくなってしまいます。・会場の雰囲気・美味しい料理・スタッフが親切・アットホームな結婚式をしたいカップルにオススメ・美味しい料理を食べてほしいというカップルにオススメ詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームなガーデン挙式
挙式会場は写真等でも分かる通り、ガーデンがメインとなっており、アットホームな雰囲気なガーデン挙式に憧れがある方にはおすすめです。また、2階にチャペルもあるため、雨の場合の挙式にも対応しているなど挙式・披露宴に関しては対応が充実している会場だと思います。披露宴会場はレストランウェディングの会場といったところで、ガーデンと一体と感じられるようになっていることが特徴だと思います。飯田橋駅から徒歩のため、都内ではよいアクセスの式場だと思います。多くの式場に下見に行ったわけではないですが、お伺いした式場の中ではソンブルイユの式場のスタッフの方は下見から式の打合せまで非常に好印象でした。ガーデン・アットホームな雰囲気とスタッフの方の対応の良さが決手でした。友達や親しい人を中心にアットホームな結婚式をしたいと思っている人におすすめです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
美しい庭園と歴史的な建物、プロフェッショナルなスタッフが魅力
コンパクトで比較的シンプルであるが、照明などは十分にあり、非常に明るい印象。窓が大きく、採光が非常に良い。また、会場からガーデンが見え、ナチュラルな雰囲気である。最寄駅からは比較的近い。式場周辺は落ち着いており、駅近くにはコンビニ等があるため、利便性は良い。スタッフはプロフェッショナルで、サービスの質は高い。また、料理は洗練されたフレンチで非常に美味しい。中庭にあるガーデンは手入れが行き届いており、四季折々の花や木を見ることができる。建物は歴史的でクラシカル、フォーマルなスタイルが特にマッチする印象。質の高いサービスやスタッフ、料理を重視したい方にはおすすめ。披露宴会場では、プロジェクター2台があり、壁に直接投影する形。時間帯や照明の量によって、見にくい可能性はあるのと、投影面積があまりおおきくないので、確認した方がよい。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ゲストファーストで、美味しく楽しい時間を過ごせる式場
2階にあるチャペルもガーデンもどちらも私たちが招待したいゲスト人数(60名)にはちょうど良いサイズだと思いました。新郎新婦の座る後ろが一面窓になっていて開放感がありよかったです。その反面、写真をゲストに撮ってもらう際に逆光にならないかと、窓にカーテンなどはないため、ムービーを上映する際に部屋が完全に暗くならないのが見にくさに繋がらないかが気になりました。オリジナルのカクテルを3種類作れるのが魅力的でした。デザートビュッフェの写真も見せていただきましたが、どれも本当に美味しそうで、ゲストにも喜んでもらえるのではないかとワクワクしています。いろんな路線が乗り入れている飯田橋駅から歩いて5分ほどですし(自分が歩くのが早いのもあります)道も一度曲がるだけでとても簡単なので非常によかったです。担当してくださったプランナーさんだけでなく、式場見学をしている最中に出会うスタッフの方全員が笑顔で、そしてスマートに対応してくださり嬉しかったです。また式当日も大学生のアルバイトさんなどではなく、実際にレストランで普段サービスをされている方を中心にしっかり慣れた方々がおもてなしをしてくださるようで、そこは気になっていた点だったのでよかったです。とにかくお料理が美味しいこと。ゲストの方々が当日使うお手洗いの照明が暗く無いこと(自分が今まで参列してきて、照明が暗いと化粧直し等が非常にしにくかったため。)喫煙所が外でないこと。駅からのアクセスが良いこと。建物を貸切にでき、他の結婚式とかぶらないこと。これらが気になるポイントだったため、上記を全てクリアできているのが非常によかったです。ゲストの方々と近い距離で挙式披露宴を行いたいカップルにおすすめです。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
明るい雰囲気で設備が素晴らしいです
披露宴会場と同じ敷地・建物内ながら挙式会場も雰囲気良く用意されており、下見をすれば安心して結婚式をお願いできるかと思います。高級レストランも兼ねて営業されている結婚式場は近隣にありますが、都心の土地柄か挙式会場は別の場所(シャトルバスで移動など)であることも珍しくなく、その点においてソンブルイユさんはレストランウェディングの価格帯の中で魅力的な設備が整っていると感じました。綺麗に景観の作り込まれた中庭をバックに披露宴会場は作られており、披露宴の催し物によっては中庭で開くことも選択出来るようです。屋外のイベントの場合、当日の天気が心配になりますが挙式当日の判断で屋内への変更も可能とのことで、式場サイドも柔軟にご協力頂けるのが魅力的でした。飯田橋駅から歩いて、曲がる角は1箇所だけなので経路はとてもわかり易いです。また近隣はオフィスビルが建ち並んでいることから、人通りはあっても落ち着いた雰囲気で訪れてみて好印象でした。式場選びの条件として、ご足労いただく来賓者へ満足いただける食事を提供出来ることが第一優先でした。加えて遠方からいらっしゃる方に向けたアクセスの良さと、挙式会場を併設しながらも、過度に予算が高騰しない点でとてもバランスが良い式場様だと思います。極端に格式張らず、その一方でカジュアル過ぎず、明るい式を挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/11/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理が美味しい!
開放感のある緑いっぱいのガーデンチャペルと、落ち着いた雰囲気の室内チャペルがどちらか選べる挙式当日に変更可能披露宴会場から緑が綺麗なガーデンが見える宴会場の窓が大きく開放感があり明るい最寄り駅から式場まで徒歩10分以内で、東京駅からのアクセスも良い人通りがそれほど多くなく、落ち着いた雰囲気ホームページのブライダルプランからの申し込みがわかりやすくてよいお料理が美味しい会場の雰囲気が明るい新幹線停車駅からのアクセスの良さ設備が綺麗基本午前の式と午後の式の2部構成のため、他の人の式と被らない思い描いている雰囲気と一致するかどうか予算ややりたいことを明確にしておくこと式場へのアクセスや、駐車場の有無など招待する人のことを考える詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ガーデンもレストランも素敵で食事も美味しい
凄く庭が可愛い挙式会場でした。チャペルとガーデンが選べる場所でしたが、お互いガーデンの方が良いと意見が一致してきめました。天候に左右される事はありますが、緑が多く花もありヨーロッパの庭園にいるような気分になりました。広過ぎず、狭過ぎず、僕たちがする披露宴会場としては丁度良かったです。50人程度。中からはガーデンも見えて気持ちよくご飯も食べれます。レストランとしても使われている場所で、スタッフもしっかりした方が多いので安心して進められそうです。駅から10分〜15分歩きます。方向音痴の方は、事前に予習をしてからむかった方が良いです。ケバブ屋さん目印に曲がります。 道が狭い所があるのでトラックではない方が良いです。駐車場はソンブルイユに申請するか、目の前にあるコインパーキングがあります。ご飯が美味しかった。ガーデンと素敵な建物で、しっかりとした対応をしてくれるスタッフなどが決めてです。ガーデンを選択肢に入れたい場合は一度訪れてみるのがいいと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自然いっぱいのガーデンと美味しいご飯が魅力の式場です
ガーデンでの挙式を希望しているのですが、都会の中にあるとは思えない程自然いっぱいのガーデンで四季折々のお花が楽しめるそうです。緑の大きなアーチもまた魅力的ですし、式を上げる予定の3月にはどんなお花が咲いているのか今からとてもたのしみです。披露宴会場にはガーデンを一望出来る大きな窓がありとも開放感溢れるスペースとなっています。大きな窓のおかげで自然光がたっぷり入るのもお気に入りのポイントです。持ち込み料金はかかりますが、持ち込まなくても良いくらい充実したプランを用意してくださっているので準備時間のない私達にはとてもありがたかったです。プランもセットではなく自分たちに合った物を選ぶことが出来るので予算に見合った式をあげやすいのではないかとおもいます。最寄駅は色んな電車が通っていますし、駅から歩いて約5分位ととても近いのでアクセス抜群なのも嬉しいぽいんとです。スタッフの方はとてもしんせつで親身になって相談にのってくださるので安心して準備に取り組めています。都会の中のオアシスの様な素敵なガーデンと、とにかく美味しいお料理が魅力で決めてとなりました。アットホームな雰囲気で式を挙げたい方や、お料理なねこだわりたい方にオススメです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
極上のお料理と素敵な外観・内装・ガーデン
入口も内装もお庭もとても綺麗です。入った瞬間に出迎えてくれる美しいお花、丁寧に整えられたお庭、わくわくする待合室、思わず写真を撮りたくなるようなお手洗い……などなど、ため息が出てしまうほど全てが素敵です。とにかくお料理が美味しいです。お料理のおいしさで決めたと言っても過言ではありません。魚料理を美味しいと言わない主人が、はじめて「魚料理が美味しかった」と言うほどに美味しく調理されていました。お肉料理も言わずもがなです。飯田橋駅から歩いてすぐで、駅の雰囲気も落ち着いていてとても良いです。親身になってくださるスタッフさんばかりです。分からないことにすぐ答えてくださいますし、一緒に悩んで考えてくださるので安心です。とにかく美味しいお料理をゲストの皆様に食べていただきたい、駅からのアクセスが良い式場がよい、という条件に一致していました。お庭が素敵なので、確認しておくとよいです。お料理にこだわりがある、ガーデンでの演出を考えているカップルにおすすめです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
食事が決め手になりました
全体的に落ち着いており高級感がある。可愛いガーデンやチェアなどではあるが、誰にでも喜んでもらえそうな落ち着いた雰囲気が気に入った。ガーデンウェディングを検討しており、実際に見学したガーデンの規模間がほどよかった。ゲストのウェイティングルームも素敵で、ガーデンや披露宴との距離が近く、足が悪いゲストに対しても優しい会場だと感じた。70名程度であればある程度余裕をもって収まりそうな規模間。大きな窓からはガーデンが見えて採光がされており、夜はライトアップもされておりイメージに合わせて昼か夕方の会を選ぶとよいと思う。レストランがメインの式場ではるが、貸し切りにしたりガーデン挙式やお食事がおいしいことからか、想定していたよりはやや高い見積になった。オプション(ビデオなど)を削ればある程度は費用が下げられるので、そこの部分は検討してみることにする。ハーフコースを試食。披露宴で食べられる実際のメニューと同じ品をだしてもらえた。また、ディナーの時間帯に座席やナプキンなどもしっかり準備して食べることができたので、雰囲気も把握することができた点がよかった。特にメインの肉料理もおいしく、付け合わせの野菜の味も非常に美味であった。飯田橋駅から徒歩5分かからないくらいの距離。近すぎず遠すぎずであり、会場の目の前に駐車場もあるので悪くないと思う。スタッフについても丁寧に式場の案内や説明をしてくれた。事前事後の電話応対についてもスムーズにやりとりできた。ハーフコースで試食ができたが、当日の披露宴で給仕いただくスタッフも学生バイトではなく専門の業者を雇っているとのことだったので、スタッフのレベルは総じて高く、式についても安心できた。・素敵なガーデンウェディングができる・美味しい料理(レストランなだけあり味は間違いなし)・下見をした際のプランナーや試食時にハーフコースが食べられた・飯田橋駅から近い・チャペルもあるため、当日が雨の際はチャペルで実施可能見積についてはかなりのパタン(このオプションをいれたら~といった感じ)をお願いして、実際にその場で出していただけた。日付が大安だったので、スライドすることでお値引きの調整をいただくことができたので、自身の希望や価格感についてはプランナーに素直にお伝えすることがよいと思います。細かい相談なども聞いてもらえたので、遠慮せずなんでも素直に聞いてみることをおすすめします!詳細を見る (1004文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな式を挙げたい方にオススメ
挙式会場はガーデン、室内を選択することができました。室内のチャペルはは白を基調としたシンプルな内装で人前式にも対応していました。ガーデンが見えるナチュラルな雰囲気です。広さは80名のゲストを招くには広すぎず狭すぎずちょうど良いと感じました。どの料理も見た目は華やかで、味は美味しく最高でした。駅からは徒歩5分程度で道順は分かりやかったです。遠方からのゲストも多いため東京駅からタクシーで行ける点も良かったです。毎回全てのスタッフの方が明るく丁寧に対応してくださいます。当日貸切もしくは2組限定で式が行える点、都心と思えないナチュラルな雰囲気、バリアフリー対応、料理がとても美味しい、そしてなによりもスタッフの方が暖かく素敵な印象しかありませんでした。アットホームな式を挙げたい方、お料理にこだわりたい方、アクセス重視の方におすすめです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ペットとともにガーデンウェディング
披露宴会場の窓か大きくガーデンの緑を見渡せます。ガーデンは緑があるだけでなく、敷き詰められたタイルも素敵です。また、デザートビュッフェなどのガーデンで行えるイベントを組み込むことができるので、ガーデンで何かをやりたいと考えている方にはいいと思います。・飯田橋駅から徒歩数分の距離にある・都心の会場であるが、駐車場も数台用意されている・ペットと一緒に利用できる。フレンチレストランでありながらもペットフレンドリーでペットを飼っている方にはとても有難い会場です。・ガーデンウェディングが可能飯田橋という立地にありながらも緑に囲まれたウェディングを行うことができます。ペットと式を挙げたいカップル、ガーデンで式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンが素敵!料理に感動!!
屋外の挙式会場はとても明るく、手入れの行き届いた緑が溢れていて素敵でした。全体的にナチュラルな雰囲気ですが、タイルや噴水が可愛らしい雰囲気もあり、芝がさりげなくハートになっていたりするので、演出次第で好きなイメージに変えられる式場だと思います。新郎新婦席の背景がガーデンでとても素敵なところが気に入りました。自然光が入りとても明るく、また天井も高いので開放感があります。テーブルや椅子もシンプルなので、どんな雰囲気の結婚式にも合わせられそうです。真夏のような暑い日に見学に伺いましたが、駅から近いので歩いても辛くありませんでした。駅からの道も歩きやすく、落ち着いた雰囲気でした。ガーデンが特に素敵で、開放的でアットホームな挙式ができるところが魅力的でした。参列者席とヴァージンロードとの距離も近いので、緊張せずに楽しく登場できそうです。一番気に入ったのはお料理で、ハーフコースをいただいたのですが、メインのお肉だけでなく前菜やデザートもどれもこだわりが感じられて本当に美味しかったです。今まで数々の結婚式に参列してきましたが、こんなに感動したのは初めてでした。私たちが一番大切に考えているのは、結婚式にきてくれる家族や友人たちです。自分たちのために時間を割いて祝福に来てくれる方々に最大限におもてなしをして感謝を伝えたいので、ずっと参列者のことを考えて見学していました。料理はおもてなしに特に重要だと思うので、ぜひ重視してほしいポイントです。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ミシュランシェフがいる洋館のような一流結婚式場
洋館のような雰囲気に一目惚れしました貸切だから他の新郎新婦とすれ違わないのがいいですそこまで大きくはないけれど100名は入りますこじんまりした一軒家披露宴に憧れている人に向いていると思います会場は4ヶ所回りましたがこんなに美味しい式場はなかったです、流石ミシュランシェフの会場だと思いました、感動しました飯田橋駅から徒歩5分でご高齢者にも優しい式場の周りは何もないですが披露宴から見える中庭が立派で外は気になりません料理がとにかく美味しい、一軒家で自分たちだけの世界観を一日堪能できる、スタッフさんの無理な勧誘がなく、一流のシェフもおり、格の高さを感じたガーデン挙式とチャペル挙式は当日の天気で変えられると知りましたリスクなくガーデンウエディングを楽しみたい人にとてもおすすめです詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームなレストランウェディング
レストランウェディングのような雰囲気でとても良いです。明るく庭も見えてよい。元々、ゲストのためにもお料理は重視して会場選びをしていますが、レストランということもあり、クオリティは大変素晴らしいです。事前に有料の試食をさせていただき、2つのコースを食べ比べてコースを決めれます。デザートビュッフェもあって、選択肢が豊富なよう。飯田橋から近いコース料理がおいしい待合スペースのラウンジの調度品が凝っているので特に自分達で装飾しなくても十分です。スペースはあるので自分たちの好みの装飾をすることもできます。一軒家レストランを貸切ということで他を気にすることなく出来るのは大変良いと感じました。アットホームな式を挙げたい方向け詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンウェディング×絶品フレンチ
都心にも関わらず、緑に囲まれたガーデンウェディングができてとても素敵な雰囲気でした。あまりかしこまらず、アットホームな雰囲気の式をしたいのであれば理想的な会場だと感じました。披露宴会場は、窓が大きくきれいな庭が見渡せます。見学で会場に入った瞬間、明るい披露宴になることが想像できました。料理は本当に美味しくとてもおすすめです。結婚式の料理が美味しいのは当たり前かと思いますが、それを越えてくる美味しさでした。飯田橋駅から徒歩5分程でアクセスが良好です。都心で高い建物が多いにも関わらず、気にならないくらいに庭が素敵です。スタッフの皆様が、終始丁寧でとても感じが良かったです。下見の際、実際の挙式が行われる直前の時間帯で忙しかったと思いますが、とても丁寧にご対応いただきました。・ガーデンウェディングが素敵・料理が本当に美味しい形式張った式ではなく、明るくアットホームな雰囲気の式にしたいカップルにお勧めです。・ガーデンウェディングで自然を感じる・料理がとても美味しいという2点が決め手となりました。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
食事を重視したい方向けのレストランです
緑あふれるガーデン挙式ができるレストランです。建物内にもチャペルがあるので、雨の日でも安心。大きなガラス窓があり明るい会場でした。ガーデンと隣接しているので外の景色が楽しめますし、ガーデンにてシャンパンオープンやデザートビュッフェが出来るのも魅力的です。他と比べて安くはない印象です。ただ、貸し切りウエディングである事、お料理が特別美味しい事を考えると、この位するのは妥当かなぁと言う気もしました。前菜、メイン、デザートを試食させて頂きましたが、どれも本当に美味しくて、見た目も綺麗で感動しました。飯田橋駅から徒歩5分以内でアクセスしやすいのに、閑静なオフィス街にあり、落ち着いた雰囲気でした。気さくで話ししやすいプランナーさんでした。支配人の方や、レストランホール担当者の方ともお話ができたのが良かったです。美味しい食事と、綺麗なガーデン。一棟貸切。貸し切りでの挙式・披露宴が出来るため、自由度もかなり高い式場だと思いますので、演出等こだわりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (436文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美味しい・可愛い・優しいの揃った一軒家レストラン
挙式用のチャペルは室内とガーデンの2種類選ぶことができます。季節や天気によってロケーションを選べる点は安心です。ガーデンは、緑が鮮やかに茂っていて中央にはチャペルがあります。ガーデンは1本1本の草花に手入れが行き届いており綺麗でした。都内にも関わらず外の景色が見えづらく、かなり没入感の高い会場であると感じられます。室内のチャペルも、都内一軒家の設備とは思えないほど広く、白色を基調とした落ち着いた明るい雰囲気になっています。披露宴会場は、落ち着いた雰囲気で広々としていて、ガーデンに繋がる正面の大きなガラス窓から入る日光のおかげでとても明るいです。デザートビュッフェでガーデンに移動するのも容易で、昼夜問わず素敵な披露宴会場だと感じました。決して安価なわけではないですが、料理のクオリティ・会場の雰囲気・一軒家貸切という点を踏まえると、著しくコストパフォーマンスの良い見積だと感じました。シーズン特典が沢山つくので時期を選んでみても良いと思います。持ち込み料金はペーパー小物以外種々かかるようです。前菜・メイン・デザートの3点をいただきました。どれも華やかで個性的でありながら、とてつもなく美味しかったです。レストランウェディングの会場を他に4件回りましたが、素人の私でも格段に美味しいことが分かりました。友人やゲストにも喜んでもらえることを確信できますし、是非ブライダルフェアを検討している人は食べてみて欲しいと思いました。駅から徒歩ですぐにアクセスできる場所にあります。オフィス街なので落ち着いていますし、式場は一本小道を入ったところなので喧噪はほとんど気にならないと思います。周りに食事をとる場所もたくさんあるので、二次会等でゲストが集まるのにも困らないかと思いました。プランナーさんは、気さくな方でありながらプロとして抑えるべき部分を抑えている、信頼できると感じられる方でした。特に、式場の良さを説明するに留まらず、新郎新婦の要望やイメージを丁寧に聞き取ってくださり、どれくらいそれを実現できそうかを明瞭に答えてくださった点で、安心して結婚式という大きな買い物をお任せできると感じました。1)レストランウェディング、2)一軒貸切、3)ガーデンありをベースに検索してこちらの式場を見つけました。実際に、写真で拝見した通りの上品な大人らしさとカジュアルさ、可愛さの兼ね揃った会場の内装・外装に加え、驚くほどの料理の美味しさ、そしてスタッフのホスピタリティと文句の付け所の無い式場です。両親の控室も備わっているほか、トイレも全個室で綺麗だったのでゲストや親族に対するおもてなしの面でも安心できると思います。お茶を運んできてくれる際に(珈琲や紅茶も数種類選べるという楽しさ)丁寧に挨拶してくれますし、会場を出入りする際にはお出迎え・お見送りもしてくれます。スタッフ全員にホスピタリティが浸透していることが感じられました。特色として、料理の美味しさはさることながら、貸切で披露宴会場、ラウンジ、ガーデンを使うことができるので、どのような式を開催するか柔軟に計画できる点が挙げられると思います。下見の際に間取りや細かい装飾などに気を配ると本番の式を想像しやすいのではないかと思います。詳細を見る (1344文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
私たちらしい式ができる場所
挙式はガーデンと室内チャペルが選べます。雨が降った場合は当日の切り替えも可能です。ガーデンは70名ほどが座れるくらいでしたが、それ以上も後ろに椅子を置けば対応可能だそうです。ガーデンの前では広いスペースがあり、シャンパンオープンからの乾杯もできます。70名ほどであれば余裕がある感じです。100名入れるそうですが、100名となると少し窮屈そうだと感じます。高砂の後ろは全面ガラス張りで外のガーデンが綺麗に見えます。予算を伝えた上でお見積もりを出していただきました。最低限のプラン内容から値引きをしていただき220万ほどでした。ここからいろいろつけていくとかなり上がっていくかと思います。料理が美味しいと評判でしたので試食を楽しみにしていました。盛り付けは独創的で、味も想像した以上に美味しく感動しました。さすがミシュランです。飯田橋駅から歩いてすぐの大きなビルの隣に素敵な一軒家があります。周りはお店やホテルもあり、二次会や宿泊には困らないです。東京駅からもタクシーで10分ほどで来れるため、遠方から来る方も迷いにくいと感じます。案内をしてくれたプランナーの方からは、何もわからないところから丁寧にひとつひとつできることを教えていただき具体的にイメージが湧いてきました。料理は間違いないです。また挙式を行えれるガーデンが気に入りました。お化粧室や待合室もかわいい雰囲気です。厳かな式場というよりかはアットホームでナチュラルな雰囲気なので自分たちらしい結婚式が挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (643文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンが素敵な一軒家の結婚式場
挙式会場ではガーデン挙式と室内挙式を選ぶことができます。ガーデン会場には入り口にモッコウバラのアーチがあり、4月の開花時期にはとても華やかになりそうです。私たちが見学したのは5月4日でしたが残念ながら咲いておらず。お写真にてモッコウバラの咲いたアーチと挙式会場を見せて頂きました。モッコウバラの開花時期ではなくてもバラを飾ってアーチを華やかにすることもできるそう。緑が多くハート型のタイルや芝生が可愛いガーデンでした。室内挙式会場にはガーデンより多くの人が入るらしく、人数オーバーしてしまった時や当日の天候でガーデンが使用できない時にも対応してくださいます。室内全体が白く幻想的な雰囲気の会場でした。一番素敵なところはガーデンの見える大きな窓です。新郎新婦の座るソファの後方に大きな窓があり、緑の多いガーデンが招待客に見える配置。晴れている日は太陽の光が窓から披露宴会場に入りあたたかな雰囲気になります。今まで色んな方の結婚式に出席して感じたのは、新郎新婦の後方が壁だとなんとなく圧迫感や狭い印象を受けてしまうなという事でした。そのためソンブユイユさんの披露宴会場は客席側から見ても常に目が楽しいと思います。披露宴会場内からガーデンに直接出れる出入り口もあり、動線も近く招待客にも優しいなと感じました。出して頂いた見積もりは、5月半ば・招待客60名で330万円ほどでした。普段はレストランとして営業されているのでとにかくお料理が美味しい!お肉のソースも繊細な味で、デザートも見た目可愛く味も絶品!招待客の方にも絶対に喜んでもらえるだろうレベルの高さでした。飲み物もプラス料金かかりますが、新郎新婦オリジナルカクテルを作ることができるそう。色も綺麗でこちらも気になりました。jr中央総武線(各停)「飯田橋駅」より徒歩3分。東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋駅」より徒歩4分。東京メトロ東西線・都営大江戸線「飯田橋駅」より徒歩7分。という複数路線可能なアクセスしやすい場所にあり、立地は招待客側からもとても良いと思います。私たちはjr中央総武線(各停)「飯田橋駅」から行きましたが道も難しくはなく、迷わずたどり着くことができました。式場周りの雰囲気としては高級住宅街の中、という感じで静かで落ち着いています。飯田橋駅前も治安は良く景観綺麗です。気になった点としてはソンブユイユさんの入り口がすこし小さいので(ここであってるかな?)とは思いました。(中が広いので大きさは結局気になりませんでした)担当してくださったプランナーさんの印象が凄く良かったです。笑顔が素敵で私たち夫婦の話を引き出すのもお上手なので余計なことまで喋ってしまいました。笑私たち夫婦の話と、式場案内と日程確認と料金シミュレーションで式場見学は終わり、無理に契約を勧められるという事も無く『ご縁あればぜひ』という感じであっさり終わりました。他にも二箇所、結婚式場の見学に行かせて頂いたのですがかなりぐいぐい契約を勧められ、すこし嫌な思いもしたので、その点でも印象良かったです。まだ、自分の挙げたい結婚式の雰囲気が固まってないけど式場見学には行ってみたいな、という軽い気持ちでも足を運びやすい式場だと思います。一軒家で、ガーデンのある結婚式場を探していました。式場全体のインテリア、小物にこだわりがありどこで写真を撮っても映えそうです。挙式会場も、披露宴会場でも新郎新婦と招待客の距離が近いと思います。なごやかな雰囲気で結婚式をしたいふたりにおすすめです。詳細を見る (1458文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気と美味しい料理
参列者との距離が近くアットホームな雰囲気な挙式が挙げられます。ソンブルイユというバラの白色を基調とした会場となっており落ち着いた雰囲気です。結婚式を挙げられることを前提としたレストランであることから料理の質はとても高く美味しいです。飯田橋駅という都内でありかつアクセスの種類も豊富であることからかなりオススメです。・料理がとても美味しい。・ガーデンがとても綺麗であり、デザートブッフェも行うことができる。参列者へ今までの感謝も込めて美味しいご飯を食べて欲しいという方には非常におすすめです。気になる方は申込前にレストランとして利用してみると会場の雰囲気の確認ができます。その際はスタッフの方に声をかけるとガーデンなどの見学もできます。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
下見のつもりで行ったのに…即決
披露宴会場の雰囲気はアットホームな感じで、私たちの思い描いていた結婚式にマッチしてました。また、会場の色合いも緑に溢れており、自然を身近に感じられるのが良かったです。最寄りの駅から式場までは、2回ほど角を曲がる必要があり、また遠くからでは入り口がわかりにくかったので、年配の方には少々キツイかなと感じました。環境については、騒音について心配していましたが、周りがビルや住宅なので、全く気になりませんでした。第一に式場を貸切に出来る点です。ホテルなどで式を挙げるとなると、他の組と被るのは仕方ないです。しかし、こちらの式場は1日式を挙げるのは、午前と午後の2組のみであり、気を使う必要がありません。第二にマタニティの充実です。親族で何名か子連れの人がいるため、こちらも決め手の一つでした。アットホームな雰囲気で行いたいカップルにおすすめです。また、式を挙げた後もレストランとして利用に来れるので、縁を大切にするカップルにもおすすめです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンウェディング
ガーデン(室外)と室内の2種類から選択できます。当日の天気によって変更可能とのことでしたので、天気が不安な方にもおすすめです。高砂の背景が庭なので、自然が好きな方にはすごいおすすめです。会場内の椅子などは上品な様に感じました。予算的に厳しいと相談したところ、寄り添った提案をしてくださいました。とにかく料理が美味しいです。下見した会場の中でも1番でした。駅から10分ほどです。坂道が多いので、足が不自由な方はつらいかもしれません。明るく丁寧な方が多いです。ガーデン挙式が好きな方、お花にこだわりたい方におすすめです。料理も数種類から選択できますが、1番低いラインでも美味しいですと教えてくださいました。参加人数や予算などは事前にきめておくことをおすすめします。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
食べて幸せになる結婚式
ガーデン挙式ができる。当日雨の場合室内挙式に変更できる。ガーデンと行き来ができる窓が大きく開けることができるので、自然光が入り暖かい雰囲気になっている予算以内に収めることができた全てが美味しい!お皿も料理が映えるように白いお皿で、一つ一つのこだわりがある。繁華街ではないので、周辺が静か。駅から近くアクセスが便利疑問点を親切丁寧に教えてくださり、こちらの要望に合うよう提案していただけた試食が美味しかったガーデン挙式ができるゲストの待合室が広くて庭が見えて、窓が広く明るい美味しいものが好きなカップルにとてもおすすめ下見の時、披露宴会場や式場はもちろん、ゲストの待合室の雰囲気も見ておいた方がいいと思った。理想に近い式場だった詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/12/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理&アクセス最高!ペットとのガーデン挙式が叶う貸切邸宅
ペット可の挙式会場!リングドッグもできます。ハート形の芝生が特徴的なガーデンの挙式会場と、白を基調としたあたたかみのある室内の挙式会場があります。どちらも椅子を増やせるので90人ほど入れそうです。当日の天候を見て、挙式会場をどちらにするかの最終判断ができるのも嬉しい!普段レストラン営業をされているのもあり、白を基調としたシンプルな披露宴会場でした。高砂側が大きなガラス扉になっていてガーデンが見える&光もかなり入るので広々感じます。(写真を撮る時に逆光にならないかだけ少し心配でした。)ゴージャスな感じではないので、テーブル数が少ないと少し寂しげな気がしました。ナチュラルテイストが好きな方向けだと思います!基本的なものを盛り込んだ見積もりは予算内でしたが、やりたいことやオプションを増やしていくとだいぶ値上がりしそうな印象でした。持ち込み料金は、ペーパーアイテムは0円、ドレスが5万円。ほか、引き出物は1点につき持ち込み金が発生するようでした。ミシュランの星を獲得している若月シェフのお料理をいただけるということで楽しみにしていましたが、格別に美味しかったです!!試食は、根セロリの冷製スープとコンソメジュレ、メインの肉料理、デザートのいちごのシャーベットをいただきました。特に根セロリの冷製スープとコンソメジュレはシェフの得意料理だそうで、クセがなく味わい深くて感動しました。最寄りの飯田橋からすぐです!街中に突然現れる素敵な邸宅。こんなところに結婚式場があったのかと驚くこと間違いなしです。周りにはビルやマンションもありますが、緑あふれるガーデンを見上げると少し見えるかなというくらいなので、私は気になりませんでした。とても明るく丁寧に対応いただきました。私たちのことに興味を持って、色々話を引き出してくださるのが嬉しかったです。様々なご提案をしてくださるというより、こちらからの質問や不安点に丁寧に答えてくださる印象でした!ペット可の挙式会場!とにかくご飯が美味しい。別荘にお邪魔しているかのような雰囲気が素敵。普段レストラン営業もされているので、11月末〜12月はロビーにクリスマスツリーが置かれるなど、会場内がクリスマス装飾でいっぱいになるそうです。クリスマス挙式、おすすめです!いくつか装花やフラワーアイテム、ピアノ使用料などプレゼント特典をつけていただきましたが、プレゼント=0円ということではなく、見積もり金の合計から最後にプレゼント項目の"税抜き単価"を引くのみで、その項目がある以上「サービス料と税」は発生するようでした・・・完全に無償プレゼントだと思い込んでいたので、そこがわかりにくくだいぶモヤっとしたので、見積もりの不安点は解消しておいた方が良いです。詳細を見る (1141文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ・料理・施設全体 がおすすめポイント
ガーデンと室内チャペルの2種類あります。そのため、ガーデンでの挙式を予定していて当日に雨が降った場合には室内チャペルに変更できます。ガーデンは綺麗な緑と花に溢れるハート型の芝生の中にある白い屋根のガーデンチャペルで執り行われますが、写真で想像するより屋根は低め、チャペルの空間もあまり広くはなく感じられるので、アットホームで参列者と距離の近い挙式になると思います。室内チャペルは、アイボリーカラー基調のナチュラルな雰囲気です。とりわけバージンロードの長さや天井の高さを売りにしたものではありませんが、大きな窓から自然光が入り、荘厳さではなく柔らかな雰囲気の方が上回る、明るい挙式場だと感じます。披露宴会場に限らず、式場全体に言えることですが、ナチュラルとクラシックが調和している空間だと思います。施設殆どすべての空間が白を基調としている他、披露宴会場とガーデンとの壁がガラスになっており、披露宴会場の中からガーデンの緑がよく見えます。自然光も入り、昼間はとても明るい空間です。しかし昼だけが魅力的なのではなく、夜も薄ぼんやりしたオレンジの光が似合う落ち着いた空間に感じます。午前/午後の1日2組の挙式・披露宴を行う式場のため、午前に行う場合は光の溢れる華やかな雰囲気の披露宴に、午後(夕方~夜)に行う場合は落ち着いた大人な雰囲気の披露宴にそれぞれ適した会場だと思います。一般的な結婚式費用の相場としては高い部類に入るかと思われます。しかし、全てのサービスの水準が高いと感じているため、相応、納得のお値段ではないでしょうか。また、そういう意味では、"他よりは高めかも"の費用感でこれほどのサービスを提供頂けるため、コストパフォーマンスは高いと言えるかもしれません。ドレスやペーパーアイテムの持ち込みはでき、ペーパーアイテムの持ち込みについては無料ですが、ドレス・タキシードは持ち込みの場合持ち込み料金が発生します。3品ほど試食しました。全てがとても美味しく、後日ディナーで利用しようと決意したほどです。シェフの方がお声かけくださり、料理そのものや、料理に合うワインについてご説明くださいました。折角の結婚式で、料理が冷めていた、ぬるい、特筆するほど美味しくはなかった、という感想をゲストに感じてほしくないと思って式場を考えていましたが、こちらであればそのような感想を抱かれることはないだろうと確信出来ます。飯田橋駅から徒歩5分程度で着きます。道順も単純で迷いづらいと思います。飯田橋駅は多数の路線が通っているので、駅へのアクセスも便利ではないでしょうか。但し、これは式場の問題ではないですが、特に地下鉄飯田橋駅は少々駅構内の構造が複雑で、出口を間違えると式場への道順が単純ではなくなります。神楽坂駅方面に出てしまうと周囲もごちゃごちゃしており、こればかりは招待側が招待状などで注意した方がよいかと思います。二度契約前に下見・相談をさせて頂き、一度目は本口コミにおける訪問日より3年近く前でしたが、一度目の下見から担当して頂いたスタッフの方にそのまま二度目でも担当して頂きました。一度目で少し話した内容も覚えていてくださり驚きました。とても丁寧に対応して頂いて二度とも快適に過ごすことができ、また、担当以外のスタッフの方の対応も端々まで丁寧で、素晴らしい方々だと感じました。・ホスピタリティ溢れるスタッフの方々・美味しいお料理・ナチュラル・クラシックな雰囲気・綺麗に整えられたガーデン・内装荘厳よりもアットホーム、エレガントよりもナチュラルを好む方に合いそうです。また、料理とスタッフの質を重視する方におすすめします。どうしても費用は少々高めになるため、予算とよく相談した方がよいかと思います。また、親族控室は無いので、親族の方に確認が必要かもしれません。他の式場を下見していませんが、結婚式場の口コミに見かける、当日契約で割引、などの当日に契約を迫るような営業はこちらの会場では一切ありません。一度目の下見から3年も空けての再訪問でしたが、それでも強い営業はかけられることなく、落ち着いて下見ができました。そのため、気になるけれど営業が、という懸念はこちらの会場には不要のため、安心して下見ができると思います。詳細を見る (1757文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 14% |
ソンブルイユ TOKYOの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ソンブルイユ TOKYOの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- 宴会場から緑が見える
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ358人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月初限定*旬を味わう*贅沢試食/美食&おもてなし体験×相談会
<10/4*月初限定>◆ミシュラン2つ星獲得シェフ☆☆旬食材で彩る贅沢フレンチを無料試食で堪能◆都心に佇むガーデン付き邸宅を丸ごと貸切に◆ガーデン・チャペル選べる挙式スタイル◆月初限定の特別特典もご用意!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催緑溢れるガーデンを眺めながら特別な空間で味わう贅沢フェア体験
<10/5*体験型フェア>◆花嫁憧れのガーデンウェディングが都心で叶う!◆東京駅から10分・飯田橋から徒歩3分の嬉しい好立地◆星付きシェフが振る舞う絶品フレンチでゲストも大満足◆美食&おもてなしをフェアで体験
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*3連休SPフェア*プレミア試食会★好立地×貸切邸宅×おもてなしW
<10/11★3連休限定>◆人気の理由をフェアで体験☆◆東京駅10分好アクセス!都心に佇む邸宅を丸ごと貸切◆開放感あふれるガーデンウェディング体験◆1日貸切邸宅でゆったり過ごせる◆評判の料理を無料試食で堪能
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5212-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【ミシュラン2つ星★フレンチコース4万円相当】をフェア参加で無料試食
フェア参加でゲストにも大好評の料理を無料試食。7年連続で星獲得シェフ自慢のスペシャリテ、牛フィレ肉のグリエなど旬食材を取り入れた逸品を堪能下さい。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ソンブルイユ TOKYO(ソンブルイユトーキョー) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見1-8-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央総武線(各停)「飯田橋駅」西口より徒歩3分 東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋駅」B2a出口より徒歩4分 東京メトロ東西線・都営大江戸線「飯田橋駅」A3出口より徒歩7分 JR「東京駅」より「飯田橋駅」まで電車で9分 |
---|---|
最寄り駅 | 飯田橋駅 |
会場電話番号 | 03-5212-4122 |
営業日時 | 平日 11:00~19:00/土日祝 10:00~20:00(祝日を除く火曜定休) |
駐車場 | 無料 5台挙式当日の新郎新婦のみ利用可(予約制)/ご見学の際は公共交通機関をご利用ください。お車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
送迎 | なし【飯田橋駅より徒歩3分】都心で叶うガーデンウェディング |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 都内では希少なガーデンでの挙式が人気です。ペット参加のウェディングも行っていただけます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑と花に囲まれるガーデン挙式やフラワーシャワー、青空に向かってシャンパンオープン&乾杯、専属パティシエが作り上げるデザートブッフェなど多彩な演出が可能です |
二次会利用 | 利用可能挙式・披露宴後の2次会利用も可能です。詳細は会場までお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 挙式当日、敷地内に専用駐車場をご用意。館内はバリアフリーです。エレベーターや車イス専用のお化粧室などもご用意しております。
|
料理の種類 | ミシュランで7年連続星獲得のシェフ若月が振る舞う祝宴の料理。幅広い世代のゲストに楽しんでいただける確かな美味しさを追求。味わって初めて分かる驚きをお愉しみ下さい |
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いさせていただきます。安心してご相談ください |
事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意しております |
おすすめポイント | 四季で全て一新されるウェディングメニュー。その時期一番の食材を厳選し、創り上げます
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内はバリアフリー設計、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり敷地内に車いすで乗り降りできる優先駐車場完備しております(予約制)資格取得スタッフ 詳細は会場までお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣の宿泊施設をご紹介します | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
