
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅・皇居周辺 一軒家1位
- 東京駅・皇居周辺 緑が見える宴会場1位
- 東京駅・皇居周辺 レストラン・料亭2位
- 東京駅・皇居周辺 ガーデンあり2位
- 東京駅・皇居周辺 デザートビュッフェが人気2位
- 東京駅・皇居周辺 ナチュラル2位
- 東京駅・皇居周辺 クチコミ件数3位
- 東京駅・皇居周辺 コストパフォーマンス評価4位
- 東京駅・皇居周辺 料理評価4位
- 東京駅・皇居周辺 緑が見えるチャペル4位
- 東京駅・皇居周辺 総合ポイント5位
- 東京駅・皇居周辺 スタッフ評価5位
- 東京駅・皇居周辺 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京駅・皇居周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 東京都 レストラン・料亭6位
- 東京都 デザートビュッフェが人気7位
- 東京駅・皇居周辺 ロケーション評価8位
- 東京都 ガーデンあり9位
- 東京都 緑が見える宴会場10位
ソンブルイユ TOKYOの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
一軒家庭園付きのパリ風の式場
ソンブルイユというのがバラという言葉らしく、パリのようなお洒落な壁紙、装飾がされています。見積もり時のお値引きは30万くらいでした。レストランウェディングとすると結構高いですが、パリのような庭園などの雰囲気を味わえる設備を考えたら妥当かなという感じです。いただいておりませんが、有名なシェフの方が直接お作りとのことなので、美味しいかと思います飯田橋駅から徒歩10分くらいでした。大学などもある関係上少しガヤガヤしてる駅です。ビジネスライクな感じの方でした。他のプランナーさんもキビキビ動かれている感じです。壁紙と広い庭園が素敵!トイレによって壁紙が違います!都内で庭園付き一軒家でやりたい方にオススメ!庭園が素敵ですが、雨降ったら全部披露宴会場か待合室での対応になるそうです。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理、雰囲気!!ゲストハウスあれ?と思っている方。
洋館風の建物です。雰囲気はガーデンチャペルもあり、自然な感じが素敵です。室内チャペルもあります。部屋もいくつかあるので、いろいろなケースに対応できそうです。披露宴会場には大きな窓で解放的です。正直半分貸切ということもあるのか、高いです。レストランというよりは、式場利用に特化しているので、ゲストハウスに近いと思います。試食でシャンパンとワイン開栓です。料理も全て抜群に美味しかったです。飯田橋駅から歩いてすぐです。比較的わかりやすい立地なのではないでしょうか。初めてでも迷わず行けました。押しが激しいプランナーさんもいる中で、しっかり私達の要望を聞いてくれるプランナーでした。他のスタッフも、さすがレストランのホスピタリティの高さです。料理、自然な雰囲気美味しい料理を求めている方。ナチュラルな雰囲気に弱い方。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
広々としたガーデンのある、食事が美味しい会場です
飯田橋の駅から徒歩数分という好立地にもかかわらず、一軒家のレストランなので、静かで自然の多い挙式会場です。ガーデンとチャペルどちらも選べ、私は特に都心とは思えないほどの広々としたガーデン挙式が気に入りました。広く緑あふれるガーデンと素敵な家具に囲まれたラウンジ、そして披露宴会場は大きな窓のある明るい、素敵な雰囲気です。普段は、フレンチレストランとしてオープンしてるので、お食事は文句なしで美味しいです。メトロ、jrの飯田橋駅から徒歩2、3分と好立地です。下見の時のお出迎えのスタッフさんからとても感じが良かったです。プランナーさんもとても丁寧な説明と押し付けがましさなどがまったくなく、ここでお任せしたい!と思わせてくれるおもてなしを感じました。ガーデン挙式をしたいと思っており、下見をしたところイメージにぴったりな緑あふれるガーデンがありました。スタッフの方の人柄やサービスにも心惹かれました。一軒家レストランなので、2人の自由なプランで挙式や披露宴のプログラムを組み立てられます。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気とおいしい料理が魅力
シンプルな式場になっている。天井の高さは特別高いわけではないが、低すぎるわけでもなく、特に気になるポイントはない。控室もしっかりと用意されていて便利さは確保されている。待合室の広さは80人程度までであれば窮屈に思うことはない。比呂宴会場からは見える庭には緑がたくさんあるため、都会にも関わらず、落ち着いた雰囲気で式ができる。特別高くはないが、安いとは言い切れない。雰囲気と料理の良さを鑑みれば、リーズナブルに感じる。料理とワインのおいしさは格別。必見。東京駅からのアクセスは特別便利ではないが、駅近の会場のため便利である。少しビルに囲まれた場所に位置しているが、庭に広さが確保されているため気にならない。対応は丁寧かつ明るく非常に満足。料理とワインは格別。庭に広がる緑も落ち着いた雰囲気で式を挙げることができるgoodpoint。東京からアクセスがそこそこ良く、緑がある落ち着いた雰囲気で式が挙げたい方にはお勧め。特別予算を削りたい方にはお勧めできない。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
本格ガーデンとお料理!サービスのプロが集まるレストラン
挙式は、可愛いお庭のガーデンでの挙式と、式場内で室内と二つ選べます。また、当日の天候に合わせて当日ギリギリまでどちらでも対応可能なようです。ガーデンでの希望のですが、3会場みて、一番ステキなガーデンでした。小さすぎることもなく、綺麗に手入れされていて、果物の木やお花がたくさん咲いていて、お水の音まで聞こえてとてもこだわりの感じる可愛らしいお庭で、どこを見渡しても綺麗で見学して頭一番ワクワクし、ここなら安心だなと思いました。披露宴会場は、普段レストランとして営業もされてるということで、とてもおしゃれな雰囲気で、一つ一つの椅子だったり、スプーン1つでもこだわりを感じて格式が高い雰囲気と非日常を楽しめる空間でした。また、レストランの照明ですが、料理のお皿1つ1つに光が当たるように毎回テーブルセッティングの度に証明を調整されているとお話を聞いて、本当にライティングまでこだわられていたので、嬉しくなりました。お料理がこんなに美味しくて、どこを見渡しても綺麗で格式感じていて、プランはかなり自由なことができて柔軟性がある。安くはないですが、コスパは納得と感じています。他の会場の見学に行って喧嘩になってしまい、実は結婚式はしなくていいかな。と思ったほどの険悪なムードでの見学スタートだったのですが、ソンブルイユさんのスタッフさんやご案内、見学をしているうちにどんどん楽しくなり、最後にお料理を試食させていただいた際に美味しすぎて二人とも笑ってしまっていました。美味しすぎてびっくりしました。完全にソンブルイユさんのお料理に魅了されました。また、喧嘩してても仲直りするほど美味しかったこのお料理を、ご両親や兄弟家族、ゲストさんにぜひ食べていただきたいなと考えただけでも嬉しくなりました。飯田橋から少し歩きますが、飯田橋の川や街並みを楽しめるちょうどいい距離で、区画が大きなところのちょっといった所にあるので、遠いとは思わずむしろ丁度良いと思いました。スタッフさんはみなさん個性や経験が豊富だと感じました。プランナーさんも含め、皆さん余裕があるというか、最初に下見に行った際に、「他にも下見の予定があります。」と、伝えたので、見学が終わって希望のお見積もりを出していただいたあとに、「ありがとうございました。」とすぐにその場で契約したら割引がありますなど勧誘がないところも、お料理と、設備の雰囲気など総合的に一番素敵だなと思ってこちらとしてほぼ決まりだったのですが、最初の私たちの意思をきちんと聞いて下さったのだなと思い嬉しかったです。その後、予定通り他の会場の見学に行き、全て予定通り見た上でやっぱりソンブルイユさんがいい!と納得した上で決めることができてよかったと思っています。・ガーデンがとにかく綺麗で、可愛いく本格的!(世界観が作り込まれている)・わんちゃんと一緒に挙式可能!・お料理抜群に美味しい!しかも、普段レストランとして経営されているので、挙式した場所でまたご飯を楽しむことができる(挙式した夫婦のみメンバーズ価格で食べれる特典つきで、そこも大きな楽しみの一つです。)・ゲストのおもてなしを重要視されているカップル・お料理が美味しいところがいいカップル・職場の方も呼んできちんとおもてなししたいと考えているカップル・わんちゃんと挙式したいと考えているカップル・こだわりのデザートビュッフェ!その他、テーブルのお花は桜にしたい。と言った時もソンブルイユさんだけは可能とお応えしていただきました。詳細を見る (1452文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
食事でゲストをもてなしたいなら絶対にココ!
元はレストランなのに併設のチャペルがあり、実際に見学したが清潔感があって綺麗でした。食事をメインに考えレストラン挙式会場を探していたのですがどうしても併設チャペルのクオリティが低くなりがちで諦めていたのですがその点をクリアできたのが非常に良かったです。レストラン会場を披露宴で使えるため、広々としており安心感がありました。110人くらいは入る会場と聞いていましたが、ゲストの席の空間を考えると60〜80名がちょうどいいのではないかなと思いました。通常のレストラン挙式よりは高く、有名な専門式場と同等かそれよりも高い可能性がありますが、内容からすれば金額は納得できるものでした。料理のクオリティは間違いなく高く、試食も大変美味しくいただけました。飯田橋駅から徒歩5分圏内のため駅からは向かいやすいと思います。こちらが挙げたい式の内容をよくヒアリングしてくれて、聞き辛い質問も聞きやすいような雰囲気を作ってくれました。料理とホスピタリティを重視した式場選びをしていたので、その点を全て満足しています。休日に決して安くない御祝儀を包んでいただいた方への感謝を料理という形でお返しできるのでとにかくゲストに楽しんでもらいたい、感謝を伝えたいと考える方にはオススメです。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美しいガーデンのみえる披露宴会場
海外挙式後の披露宴のみで考えていたので、一軒家レストランでガーデン付きの披露宴会場を探してました。披露宴会場は高砂の背景に大きな窓があり、中庭がみえとても雰囲気の良いところでした。正方形でどの席からも見やすく導線もわかりやすかったです。中庭は隅々まで手入れが行き届いており、本当に素敵でした。何路線も乗り入れのある飯田橋駅が最寄りで、駅からも近いのに周りは静かで好印象でした。プランナーさんも、支配人もとても素敵な方で、会場の上品な雰囲気ととても合ってました。控え室やお化粧室は、高級ホテルのようなゴージャスな作りでどんなゲストでも満足していただけると思います。ゲストのウエイティングルームも広々としていて、インテリアも統一感がありとにかく素敵でした。ガーデン挙式のしたいカップルにはとても良い式場だと思います。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ドアを開けた瞬間から「ここだ!」と思わせる雰囲気
ガーデンが特徴的。ハート芝、アーチ等写真に映えそうなスポットが複数あり、とても可愛らしい雰囲気。ガーデンが見える窓があり、開放的な雰囲気。デザートのみ試食。ソンブルイユを作ったきっかけ等のお話をしながら、目の前で作るパフォーマンスを行ってくださり、美味しいと共にとても楽しい時間だった。飯田橋駅から徒歩5分程度。路線が複数通っているので、参列者にとって便利だと思う。プランナーさん含めスタッフの対応が、フレンドリーかつとても丁寧だった。特にプランナーさんにおかれては他会場で散見された妙ななれなれしさがなくとても過ごしやすかった。会場の雰囲気:新郎新婦がとにかく目立ちたいというわけではなく、ゲストの方々と楽しい時間を過ごすというコンセプトにぴったりの落ち着いた空間だった。料理:ゲストの方に楽しんでいただくという意味で最も重要な料理にこだわりを持った会場だった。スタッフ:目上のゲストの対応も安心して任せられる対応だった。可愛らしい、落ち着いた雰囲気が好きな方は是非会場に下見に行ってみてください!会場のドアを開けたとたんに感じられる会場全体の雰囲気にきっと「ここだ!」と思うと思います。(私は一目ぼれでした。)また、下見の時には是非お料理を試食してみることをお薦めします。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ガーデン、ナチュラルウェディングをお探しの方へぴったりの会場
ガーデン挙式ができる会場を探していました。他の会場ではガーデンの地面が土だったりした中、ソンブルイユは石畳で清潔感があり良いなと思いました。雨が降った際は室内挙式となりますが、室内だとしても雰囲気の良いスペースで行えるのも決め手の一つです。高砂の後ろが全面ガラス張りとなっており開放感があります。挙式会場や緑が見えてナチュラルウェディングをしたい方にはぴったりです。いわゆるレストランウェディングの中では安い方ではないと思います。ただ、見積もりの後にどんどん予算が上がりまくる感じはないのでそこは良かったです。本人のやりくり次第だと思います。料理が美味しい所は譲れないポイントでした。見学の際に試食をしたのですが、今まで行った他の会場よりダントツに美味しかったです。招待客にも自信をもっておもてなしできます。飯田橋は、首都圏の多方面から来やすい場所にあるのでアクセスは良いと思います。東京駅のように大きすぎる駅ではないので地方からの招待客も迷わないと思います。駅からの道は居酒屋やオフィスビルがありウェディング感はありませんが、会場にいると外の雰囲気はそこまで気になりません。スタッフやプランナーさんは皆上品でしっかりされています。申し込みしてから、結構細かいことが気になっていろいろと聞いてしまったのですが丁寧なお返事を頂けて安心しております。・料理が美味しい・ガーデンウェディング、ナチュラルウェディング・清潔感、品のある会場・どの会場でも言えることですが、初めの見積もりの際に最安値ではなく卒花が平均的に行なっている項目を考慮した見積もりを出してもらうと良い詳細を見る (682文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ミシュランガイド二つ星にふさわしいステキな施設
挙式会場は2か所あり、室外のガーデンと室内のチャペルがあった。室外のガーデンは緑のアーチが雰囲気良く、バラを散りばめることができ、とても見た目が良い。さらにハートの庭も特徴で、その庭をロケーションにした集合写真を3か所から選んで撮れる(2階から2か所と、庭で脚立を立てて撮影する場合の1か所)。ネットで見る式場の写真よりも実際現地に立つと、思いのほか広さは感じないが、100名いても全員問題なく写真に収まるくらいの広さはある。ちなみにハートは大小一つずつあり、さらに床のタイルに隠れミッキーならぬ隠れハートもあるので、みつかるとうれしいと思う。室内のチャペルは窓からもある程度光が入る。正直チャペルは他の式場の方が立派なものが多いが、残念に思うような作りでもなく、及第点をつけてもよいと思う。ソンブルイユは特筆すべき点が多くあるので、それでマイナス点にもならない。下見で4会場見に行ったが、まず一番感じたのは清潔感。他の会場では全体的には綺麗だが、数年分の埃がたまったのではないかと思う箇所があり、綺麗好きというわけではない私でも気になるくらいの会場もあったりなどどこかしら違和感があるが、ソンブルイユでは気になる部分が全くないとてもきれいな施設と感じた。披露宴会場から大きな窓で庭が見え雰囲気もとても良い。さすがミシュラン二つ星の施設と思ってしまう。4か所下見に行ったが、見積もりはそれぞれの割引によりそんなに大差はない。だが、他の会場も同様だが、ドレスや花など色々グレードアップさせるとやはりかなり金額が上がってしまうので高く感じるようになってしまうが仕方ないと思う。(下見した会場で良いやり方の施設があって、最初から色々グレードアップした見積もりを出して、話を進めるうちに逆に金額が下がっていくという方式を採用している施設があり、その点好感が持てた施設があった。)また、最初に下見した会場では、「今日契約してくれればこの金額でやりますよ」と言ってきたところもあった。そういうやり方は嫌いだったが、ソンブルイユではそのようなこともなく、色んな会場を見て良ければ選んでくださいということだった。誇りや自信があるからだと思う。料理はまずなによりも見た目が美しい。味も食べてジ~ンとくることもある美味しさがある。料理がおいしい場所をゼクシィカウンターで教えてもらって、3か所で試食ができた。始めの2か所もすごく美味しかったが、最後に行ったソンブルイユはさらに上をいく美味しさだった。横浜にあるような施設外の美しさはもちろん無いが、飯田橋から徒歩5分もかからず、アクセスは最高。ビジネス街なのに、一本道を入っただけで雑踏が全くない。打ち合わせに行った後も神楽坂まで5分くらいなので、散策したりご飯を食べられたりもする良い立地だと思う。スタッフは皆さん落ち着いていて物腰柔らかく、到着前から表で待っていてくれて、帰りも姿が見えなくなるまで見送りしようとしてくれるので、嬉しくも逆に申し訳なくも思ってしまうくらい。プランナーの方も接しやすく色々提案してくれるので頼りになる。レストランスタッフの方も説明も上手ですごく好感が持てる。披露宴はたいてい配膳が毎回違う派遣の人が来るので不安があるが、ソンブルイユでは特定の慣れている人がくるのでサービスに対する不安は感じないのが助かる。ソンブルイユで良い点はたくさんあるが、最も気に入ったのは花。見た瞬間にみとれてしまう美しさ、バランスの良さだった。個人的にはまさしく感動できるレベルでこの式場を選択する一番の要素だった。施設の美しさ・花や調度品の質・サービスの質・料理のおいしさ、色んな点でステキな施設です。色々他の施設と比べてください。詳細を見る (1537文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都心の中の落ち着いた会場
しつないのものはふつうです。ごくごくふつうのチャペルでかもなくふかもなくといったかんじのチャペルでした。ガーデンのチャペルはハート形のしばふがあっりかわいく、みどりにもかこまれていていいと思います。また会場周辺は閑静でありその点も高評価です。参列者と近く、バーカウンターもあり酒好きな人には良い。また、新郎新婦の後ろはガーデンの緑が見える全面窓で開放感があり気に入りました。建物内のトイレはとても綺麗でサービスも充実しています。また至る所に動物、植物、果物のオブジェがあり落ち着いた雰囲気です。ちょっとたかいかもしれませんね。すごく美味しい。びっくりした。飯田橋駅から歩いて5分といったところでしょうか。複数の路線を利用できら駅近の閑静な場所に位置する一軒家です。何の文句もありません。まぁまぁかな。待合室のソファーが比較的高めの座面で和装の人でも座りやすくてホスピタリティに感心しました。緑が好き、自然が好きなアベック詳細を見る (410文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
優しい雰囲気でアットホームなレストラン貸し切りウェディング
レセプションからロビーまで優しい雰囲気。チャペルは室内とガーデンが選べます。ガーデンは海外のガーデンウェディングのような参列者との近い距離感で行うことができ、アットホームな印象を受けました。披露宴会場は柔らかい自然光が入る、ナチュラルながらもフレンチスタイルの素敵な空間です。専属のフローリストの方のデザインとセンスが抜群。インスタを見てもらいたいです!プロジェクターが2ヶ所あり、どの席からも見やすくなっています。一軒家貸し切りでき、お料理を楽しめる結婚式はコストパフォーマンスはお値段以上と言える思います。ウェイターの方々がお料理の説明を丁寧にしてくださいます。産地から調理過程、香りや旨みのシェフのこだわりをわかりやすく伝えていただけたこと、さらにそれに合わせるワイン知識の豊富さもさすがです!キャンバスに描かれたような色とりどりに盛り付けされたお料理は、見た目だけでなく食べたあとの香りの余韻までひとつの物語のような素敵な一皿一皿に魅了されっぱなしでした♪ちなみにパンもとっても美味しいので食べ過ぎてしまいました。飯田橋駅を降りてサクラテラス裏の素敵な一軒家が目印です。交通アクセスもよく、駐車場も最低限の台数は利用できるところもいいです。ソンブルイユのスタッフの皆さんは、いつも笑顔であたたかく迎えてくださいます。ちょっとした余談からアイディアをだしてくださったり、急遽お伺いする際もすぐ対応してくださるの心遣いがとてもうれしいです。プランナーのWさんは、丁寧に分かりやすく教えてくださり、メールのやり取りも迅速に対応されつつ、アイディア豊富でとても信頼できるプランナーさんです。ガーデンチャペルでアットホームな雰囲気と、柔らかい自然光が入るあたたかい空間は、私の求めていた理想の結婚式でした。貸し切り出来るので、リラックスした空間とお子さまが参加してもお庭があることリフレッシュ出来るのではないかと思います。バリアフリー対応トイレで、オムツ台もあり、最低限揃っていて、ベビーベッドも用意していただけるレストランウェディングはなかなかないと思います。・貸し切りできる一軒家でアットホームな式場・食事を重視している人・お手洗いがステキ・緑のある雰囲気・お庭は海外ガーデンウェディングのよう詳細を見る (948文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方もお優しく、自然溢れる会場
お庭か、中のチャペルで挙げるか、選べます。お庭は緑がたくさんで、また都心とは思えないほど静かです。こんな素敵なところで大切な人に囲まれ挙式が出来れば幸せだろうなぁと思い決めました。エントランスを入ると、華やかなお花と良い香りで出迎えてくださいます。品のある家具や調度品と、あたたかい雰囲気のお庭が素敵です。駅からも近くアクセスが良いのがいいと思います。お料理がこの会場の一番の魅力だと思います。どのお皿も見た目お味どちらをとっても最高です。季節ごとに婚礼メニューが変わるそうで、今から挙式のメニューが楽しみです。駅から近く、また東京駅からもタクシーで来れる距離なので良いと思います。彼はゲストの方へお出しするお料理にこだわり、私はお庭付きの挙式会場を探していたので、そのこだわりにぴったりな会場でした。あたたかい雰囲気のなか、美味しいお料理と自然を楽しみたいカップルにとても良い会場だと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理と庭付き会場の貸切が魅力!
理想どおり、というか理想以上の会場です!!季節の花々が美しく手入れされたお庭や明るいクリーム色の建物、広々としていて素敵な家具や調度品が配置された待合室などなど…。どこをとっても写真栄えする空間だと思います!可愛らしい雰囲気がお好きな方だけでなく、ナチュラルテイストがお好きな方、大人可愛い雰囲気がお好きな方には本当におすすめです。建物自体も、最近できたばかりとのことで、外観、内装ともにとても綺麗でした。また、都内としては大きめのお庭もあるのですが、会場外からは中の様子が全く見えず、会場全体が外と完全に分断されている形なので、貸切でのウェディングという言葉がぴったりの会場でした。(普通の結婚式会場だと他の会場にお越しの方とすれ違うことが度々ありますがそういった心配はありません。)私たちが重視する点、節約する点を十分考慮していただき、ご相談に乗っていただいた上で見積もり金額を提示していただきました。詳細については現在も私たちの要望を基にご検討いただいております。式場見学では、前菜とパン、メイン、デザートのハーフコースを出していただきました。前菜はパプリカのムース、メインは牛肉ステーキでした。どれも本当に美味しく、特に牛肉ステーキは他の結婚式会場やレストランのレベルを遥かに超えるクオリティでした。披露宴会場のすぐ後ろにキッチンがあり、冷たいものは冷たいまま、温かいものは温かいままでご提供いただけるのも魅力です。シャンパンと赤ワインを一杯ずついただきましたが、どちらもとても美味しかったです。jr線をご利用の方にはとてもアクセスが良いと思います。特に遠方から来られるゲストが多い場合は、東京駅⇒飯田橋駅は15分程度とかなりアクセスが良いです。また、サクラテラスの近くで、駅から式場までの道もとてもきれいです。(道中コンビニもあったので、ちょっとしたアクシデントがあった場合も安心かなと感じました。)私自身は地下鉄ユーザのため少し距離がありますが、地下道を歩いてjr線出口付近まで行けるので、jr線ユーザと比べても道に迷ったり、天気に影響されることは比較的少ないかと思います。式場スタッフの皆さまに魅力を感じ、ここの会場に決めました!私たちをご担当くださるプランナー様は、フェアの際に、ゲスト目線で会場をご案内してくださったり、いくつもの質問事項に対し終始快く、そして誠実にお答えくださいました。初回見積り時には、今後の変動部分をできる限り明確にした上で、現実的な数字をご提示いただけたと思っております。フェアの際は試食もさせていただきましたが、ワインソムリエの方やホールスタッフの方まで、立ち居振る舞いがとても美しかったです。(その上、お話させていただくととても気さくな方たちばかりで驚きました。。)また、フェア当日に担当してくださったプランナー様が当日までご担当いただけるのも、初めて結婚式をするプレ花嫁様にとっては、安心ポイントだと思います!全てが理想通りだったので、絞りきれませんが…。強いて言えば、お料理とスタッフさんが一番の決め手でした。お料理は、美味しさはもちろん、芸術品の様な見た目の美しさは他の式場ではなかなかお目にかかれません。式場見学でいただいたお料理は、どれも食べる前から、どんなお味かワクワクさせていただけるものだったことが決め手です。また、スタッフの皆さまについても、ゲストに日頃の感謝を伝えたい、という、私たちの想いに寄り添って、色々とアドバイスいただけたことも、これから打ち合わせをさせていただく上で、最大の安心ポイントに感じました。単純に美味しいだけじゃない、美しくワクワクさせてくれるようなお料理で、ゲストのおもてなしをしたいカップルさんには、心からオススメします!また、都心でありながら、喧騒から離れた空間でプライベート感を満喫したい方にも強くおすすします!また、専任のフラワーアドバイザーがいらっしゃるので、生花に拘りたい方にもおすすめします。詳細を見る (1663文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
お洒落で、とにかく可愛い式場です!
全体的に綺麗で、雰囲気はとてもかわいいです。特に、庭は手入れが行き渡っていて可愛すぎます。新婦が一目惚れしていました。試食で提供してくださった料理がどれも美味しく、安心してゲストを招待出来ると感じました!とても綺麗に保たれており清潔感があります。広さもちょうど良く、新郎新婦の背面の窓からはかわいい庭とソンブルイユの花が見られるので他の会場とは華やかさが違うと思いました。満足です!味は勿論、見た目も大満足でした。ゲストさんにも喜んで頂けると思います。jrと東京メトロの駅から歩いて5分程の距離なのでアクセスは抜群です!付近に二次会の会場も沢山あるので、二次会までコンパクトに、且つスムーズに進行出来ると感じました。いつも笑顔で明るく、打ち合わせが楽しいです!プランナーさんと話すのが楽しみでした!庭が他には無いと思うほど可愛い!可愛い式場を探しているカップルは1度足を運んで欲しい。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑あふれる、アットホームな結婚式場
挙式会場は2階(建物の一部)にあります。明るくきれいな印象でしたが、重厚感はあまりないかもしれません。披露宴会場は一面がガラスで、明るく開放感あふれる印象でした。80人程度のゲストを招いての披露宴を予定していましたが、会場の大きさ的にもちょうどよさそうでした。もともとがレストランのため、テーブルセット(テーブル・椅子含め)がホテルの披露宴会場などのセットと比べておしゃれで素敵に感じました。人数に限りはありますがお庭でのガーデン挙式も可能とのことでしたので、少人数であればガーデン挙式も良さそうだと思います。80人の挙式+披露宴のプランで見積もりを頂きましたが、特別特典(30万円割引)を含めて約420万円ほどでした。お料理は一番安いコースで見積もりを頂いたので、予算はもう少しあがりそうです。一方、ペーパーアイテムは無料で持ち込み可能とのことでしたので、手作りすることで予算を抑えられるかもしれません。費用については一つ一つ丁寧に説明してくださり、疑問点や懸念点にも分かりやすく答えていただけたので、コストパフォーマンスがとても良いという印象ではないものの、納得感を感じられました。今回は試食をしませんでした。(見せて頂いたお写真ではとても美味しそうでした!)飯田橋駅から歩いて5~10分くらいです。外観がお洒落な洋館のようで挙式会場と思わず見逃してしまう方もいるかもしれませんが、隠れ家感もあり、都心にこんなに素敵な建物があったんだ!と良い意味で驚きでした。担当してくださったプランナーさんは落ち着いた雰囲気で、押しつけがましい部分が全くなく、こちらの話をよく聞いてくださり、親身に相談に乗ってくださったので、式をイメージしながら式場見学を行うことができました。アットホームな雰囲気で結婚式を行える会場を探していました。こちらの会場はお庭の緑がとても素敵で、披露宴会場からこのお庭が良く見えるので、開放感があり、アットホームな披露宴を行えそうだなと思いました。明るく、アットホームな雰囲気の結婚式にしたいと思っているカップルにはおすすめだと思います!見学は5月に行きましたが、お庭のバラがとてもきれいだったので、特に春~初夏にかけて結婚式を行う予定のカップルにはちょうど良いと思います。親族専用の控室がない点が個人的には少し気になったので、設備についてこだわりがある方は下見の時にプランナーさんとよく相談されると良いと思います。詳細を見る (1017文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
きれいな庭とおいしい料理
披露宴会場は一面が窓になっていて、庭が一望できるので開放感がある。庭は専属のガーデナーにより手入れされており、花もきれいに咲いている。また、待合室もこだわりがあり、ヨーロッパ風のイメージのかわいらしい家具や小物がふんだんに置いてある。高いというわけではないが、料理も美味しく、会場の雰囲気も良いため、コストパフォーマンスは良いと思う。高級レストランで非常においしい。試食すればわかる。最寄駅から徒歩5分くらいで、複数路線あるのでアクセスしやすい。高級レストランなのでレストランのスタッフの対応が素晴らしい。プランナーの方もいろんな要望を聞いていろいろアドバイスしたり提案したりしてもらえる。庭がきれいで披露宴会場からもよく見える。料理がおいしい。きれいな庭とおいしい料理の上質ながらも格式張らない会場が良かった。おいしい料理でおもてなしをしたい人にはおすすめ。グリーンな雰囲気のガーデンウェディングをしたい人にもおすすめ。詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
完全貸切で絶品料理の緑豊かなガーデン一軒家
都会の中で緑がたくさんあり、晴れたら凄く綺麗な庭でした。雨でも室内でステキな挙式会場があるので安心です。披露宴会場からも緑豊かなガーデンが見えて、庭を使った披露宴が出来るのが良いですね。夜でも凄く雰囲気がある会場でした。お値段は他の会場さんより若干高く感じるかもしれませんが、色々と割引もして貰えました。見学のタイミングで試食をさせて頂きましたが、いくつか回った式場の中で一番美味しかったです。さすがレストランウェディングだなと思いました。複数路線ある飯田橋駅からすぐの場所にあるので、アクセスは便利だと思います。二次会も東京、新宿、池袋などのターミナル駅から近いので選択肢を広げられますね。素敵なスタッフさんがたくさんいらっしゃいます。僕たちのプランナーさんもとても雰囲気が良く押し売り感無く、気持ち良く打合せが進められています。ガーデンが素敵というのが一番かなと思いますが、料理も凄く美味しいですし、ゲストの待合室も素敵な雰囲気であり、化粧室なども綺麗に保たれているなど、総合的に良かったという所です。ガーデン挙式や、ガーデンを使った演出を希望している方には凄くオススメ出来る会場と思います。複数の会場見学に行った後でも相談に乗って頂けた式場でした。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美しいガーデンと美味しいお料理を楽しめる式場
窓が大きく開放感があって明るい雰囲気です。また落ち着いていながらも温かみがあります。ガーデンはいつも美しく手入れされていてとても綺麗でした。会場内に飾られたお花もとても素敵です。料理、会場の雰囲気、スタッフの方の対応から考えるとコストパフォーマンスは良いと思います。どの料理もこだわりがあり美味しく、見た目にも楽しませてくれる料理です。駅から近くてとても便利だと思います。プランナーの方は丁寧にレストランや施設のことを説明してくれました。レストランのスタッフの方も試食の時に気さくに話しかけてくれて、とてもいい雰囲気だと思いました。ガーデンがあること、自然光が入る明るい会場であること、アクセスが良いこと料理にこだわりのあるカップル、落ち着いた雰囲気が好きな人に向いていると思います詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
明るく自然なイメージを持てる素敵な会場。
ハート型の芝に特徴されるお洒落なガーデンか、チャペルの挙式が選べる。当日の天候で変更も可能。上座に窓があり自然光が入るので、明るくお洒落な雰囲気。ウエイテイングスペースもお洒落な空間で、素敵なソファーがありゆったり出来る。☆4つにしてますが、料金以上に満足できる内容。ミシュランガイドに紹介されることもある。食材を楽しむ料理が特徴で味が繊細。視覚や食感も楽しめるスタイルの料理で、今まで1番美味しかったです。多くの路線が乗り入れる飯田橋の駅から歩いてすぐの場所。東京駅からタクシーに乗っても15分程度で来ることが可能。若いスタッフが多いが、しっかりした方が多く関心が持てる。通常はレストラン営業を行っているので、料理やワインの知識も豊富。明るく自然な雰囲気での挙式が出来る。化粧室もとてもお洒落です。申し込み金の10万円はカードの利用は可能ですが、それ以外は全額現金での事前入金が必要。このことが、ハードルになるかも。司会者や写真関係は式場指定になります。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とにかく食事がおいしく、内装がお洒落で可愛い式場です
挙式はお庭、チャペルのどちらかを天候やお好みで選ぶことができます。どちらも素敵ですが、気候が良い時期であればお庭かと思いました。都心とは思えないほど緑豊かで、季節ごとのお花がとても綺麗です。お庭に面して壁一面が窓になっているので、緑が常に見えて明るい雰囲気です。建物自体が新しくてとても綺麗なので、ガーデンウェディングのナチュラルな雰囲気もありつつ、内装はとてもお洒落で華やかです。置いてある小物や家具も可愛らしい感じで、ゲストの方もリラックスして過ごせそうです。こちらの式場の1番の魅力だと思います。料理がおいしいということでオススメされている式場に何軒か見学に行き試食をしましたが、ダントツで美味しいです。飯田橋の駅から5分程度なので、とても行きやすいです。都心で地下鉄もjrも乗り入れがある駅なので、遠方からのゲストもアクセスしやすいです。打ち合わせも含めて数回お邪魔していますが、いつも笑顔で説明もとても丁寧に対応してくださいます。色々と細かな連絡事項が多いですが、担当の方がお休みでもきちんと他の方に連携されているので安心です。ゲストの方に待っていただくスペースがわりと殺風景な式場も多いですが、こちらはロビーの雰囲気がとても可愛らしく、明るくてお洒落なところが気に入りました。化粧室も同じようにとても内装に凝っていて清潔感があるところが良かったです。式場の元々の内装やお花がとても凝っていて雰囲気があるので、あまり手作りの装飾をしなくてもよいと考えている方にはとても助かるかと思います。また、午前と午後の式で完全に入れ替え制で、他の花嫁さんと会ったりすることがないのも落ち着けるポイントかと思いました。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
都会の中でも理想の一軒家ガーデン挙式が叶う式場
ガーデン挙式かチャペルか選択可能。ガーデンは都心とは思えない開放感の中で行えます。チャペルは奥へ進むと天井が高くなり、外界の音が感じられず一気に落ち着いた雰囲気に包まれます。当日の天候によっても変えられる対応力は素晴らしく、ガーデン挙式を考える中では安心できるポイントです。会場内に柱が一切なく、高砂の後ろはガラス張りでガーデンが見えるようになっていて、開放感があります。広すぎず、狭すぎず招待した方との距離も近く感じられると思います。私も夫も親戚が遠方のため、アクセスの良さを重視していました。飯田橋から徒歩5分以内でつきますし、東京駅からもタクシーを使ってアクセスしやすい所がありがたいです。また、ビル街を通る中で可愛らしい一軒家の会場は到着した瞬間から気分を高めてくれますし、内装は期待以上のものでした。会場の雰囲気がアットホームな一軒家で、イメージとピッタリでした。食事もとても美味しく、大満足です!貸切りスタイルなので、お世話になったお客様方をおもてなししたい・アットホームな雰囲気で式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ペットと一緒、お料理も最高に美味しいレストランウェディング
都心と思えない程、雰囲気のあるガーデンチャペルです。わんちゃんが大好きな新郎新婦のお二人だったので、三匹の愛犬ちゃんたちがリングドッグをしたり、ブーケトスならぬドッグトス(わんちゃんを呼んで最初に触れ合えた方にプレゼント)があったり、お二人+三匹のとても温かいお式でした。ペット可とはいえ、ここまでいろいろな演出ができるのかと驚きました。ミシュラン2つ星のシェフがいらっしゃるとのことで、見た目にも華やかでとても美味しいフレンチをいただきました。食後にガーデンでのデザートビュッフェもあり、綺麗なお庭にたくさん出られて嬉しかったです。駅から近く、分かりやすい立地です。待機場所やお化粧室の案内など、スムーズで親切でした。お化粧室がとても綺麗でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理がとても美味しく、綺麗なガーデンで暖かな雰囲気のある会場
挙式会場は室内チャペルとガーデンチャペルの2種類があり、私たちはガーデンチャペルにしました。春先だったので、日の光が心地よく、桜も咲いていて綺麗でした。披露宴会場には大きな窓から日の光が差し込み、暖かな雰囲気でした。披露宴会場は、平日は高級レストランとしても使用されており、高級感もあります。特にありません。ペーパーアイテムやドレス、タキシード、引き出物などを持込みにすることで費用を抑えられました。既に綺麗な庭があるので、装花は節約しました。平日はレストランとして営業されており、他の結婚式会場と比べ、とても美味しいと思います。飯田橋駅西口から3分です。東京駅からのアクセスもよく、新幹線で来られる遠方の方からもアクセスしやすい点がメリットです。対応いただいたスタッフの皆様について不満に思ったことは一つもなく、大満足でした。・オリジナルのカクテルを作り、それを飲み放題に組み込んでもらえる点。・ゲストハウスなので、貸切にできる点。この式場の料理ならば、列席者の皆様に大満足してもらえると感じた点と披露宴会場の暖かな雰囲気が、当会場を選んだ決め手です。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
緑とおもてなしが溢れる会場
ガーデンと室内どちらも、ナチュラルだけれど、シンプルすぎない素敵な会場でした。見学日は3月だったにもかかわらず、ガーデンの緑がとても綺麗だったのが印象的でした。会場の正面が全面ガラス張りで、ガーデンが見渡せるのがとても綺麗で、気に入りました。ガーデン挙式会場と披露宴会場がつながっているので、ゲストの移動が少なくて済むのもいいなと思いました。ここ以上に料理が美味しい会場はない!!の一言です。細部までこだわれたお料理、お酒でした。式だけでなく、レストランとしても今後訪れたいと思いました。駅近で便利です。細かな気配りと、あたたかみ溢れる対応を、全てのスタッフの方々からいただき、安心してお任せできると思いました。車椅子で入れる入り口、エレベーター等完備されており、バリアフリー対応ばっちりでした。子供をあやすスペースもあり、お子さんゲストも安心です。都心の会場希望で、でもガーデン挙式がしたい方や、料理にこだわりたい方にぴったりな会場だと思います!詳細を見る (424文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
キュートな洋館。ガーデン挙式に最適!
ガーデンでの人前式でした。お庭自体は広いです。都会のど真ん中にありますが、周りの景色があまり見えないので、郊外のおしゃれなお宅に招かれたような雰囲気でした。当日はいいお天気だったのでよかったですが、雨だった場合どうなったのかは少し気になりました。おしゃれな洋館のパーティールームといった感じです。横に長い長方形の会場で、高砂の後ろはガラス扉になっており、自然光が入ります。飯田橋駅から徒歩圏内です。ただし、飯田橋駅にはさまざまな路線が通っているので、使用する路線によってはまあまあ遠いです。また少し入ったところにあるため、地図必須です。キュートな結婚式に向いているかと思います。全体的に豪華でかわいい感じの雰囲気です。挙式の後にガーデンから戻って、待合室にて新郎新婦とのおしゃべりタイムがあるのが珍しかったです。そこで一度全員で乾杯しました。総じてアットホームな感じの結婚式になります。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/05/22
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がよく、自分達らしい式をサポートしてくれる式場
家具一つ一つや壁紙がおしゃれで、アロマの香りなどもあり会場全体の雰囲気が良かった一軒家の式場だったためウェルカムスペース等も自分達らしく装飾できました化粧室なども非常に広く設計されており、参加者の方々への配慮が見られましたまたスタッフさんが一人一人思いやりのある方々でスタッフさんも含めて会場の雰囲気をよくしていましたjrと地下鉄の飯田橋駅からすぐで交通のアクセスは良かったです式場の綺麗さ1日2件の実施スタッフの対応他の結婚式と披露宴会場で会いたくないカップル料理にはこだわりたいカップル一軒家で式をあげたいカップル非常にご飯が美味しい会場になりますので、どこにしようか迷っているカップルは一度でも足を運んでみて、試食をしていかれるといいかと思います詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
最高の料理を一軒家で。
東京駅から近くという立地にも関わらず、ガーデン挙式が可能。緑や花が綺麗。最初は周の建物気になりましたが、実際に見学をしたらそこまで気にはなりませんでした。披露宴会場からガーデンを見る事ができ、非常に解放的な雰囲気です。値段については他の会場よりも安いという印象はなかったです。会場を選ぶ上で一番重要なポイントでした。料理の評判が良い会場複数試食しましたが、間違いなくソンブルイユ一番でした。シェフのこだわり随所で感じることができます。飯田橋駅から徒歩数分であること、また遠方から参列頂く場合も東京駅からタクシーで15分弱と、立地は良いと思います。新郎が外国に住んでいることもあり、打ち合わせのタイミング等について非常に柔軟に対応して頂けるのが助かりました。他の会場では挙式半年前にならなければプランナーをつけて頂けないという事もありました。また、スタッフの方も経験豊富な印象受け、安心感がありました。フラワーアレンジメント専任の方いらっしゃるのも良かったです。料理への期待感、一軒家貸し切れるというの決め手でした。いわゆる有名な会場ではなく、収容人数そこまで多くないです。また飯田橋というブランド価値がある立地ではないのですが、美味しい料理を一軒家貸切で大事な人におもてなしをしたいというこだわりのあるカップルに良いのではないかと思います。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
最高の料理でおもてなしをしたい挙式に最適の会場
一般にイメージする普通のチャペルだが、光が良く入り雰囲気は◎。広くも狭くもなく、披露宴会場でのキャパの人数は問題なく入るような感じ。庭と繋がってるため緑が見え、光が良く入り、ナチュラルな柔らかい雰囲気が醸し出されている。おすすめ。ただ会場は少し狭めであり、100人以上の規模を考えている人は他を当たるべきか。値段は普通。特段安くもバカ高くもない。本当に美味しい。他の有名ホテルなども食べ比べたが、断然ソンブルイユ!!!!挙式・披露宴会場・スタッフさんも良いイメージだが、料理の味のみで選んだといっても過言ではない。飯田橋駅から徒歩10分かからず、さくらテラスの裏側に位置しており、好立地。向かっていると、「こんなところに結婚式なんかあるの?」と思っていると現れる感じ。飯田橋は複数路線通っており、交通アクセスはとっても良い。料理が本当におすすめ!!迷ったら試食に行くべき!!ガーテンチャペルを利用したい人は季節を考慮すべき。4月あたりは緑が映えて人気。披露宴会場はあまり大きくはないので、開催人数と要相談。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルにも、格式高い式にもできる、とても柔軟性のある会場
挙式会場は外のガーデンチャペルと室内のチャペルの2つがあり、それぞれの良さがあるので様々なスタイルの挙式が挙げられそうな感じがしました。披露宴会場は天井が高く清潔感があり、優雅な時間を過ごせるように感じました。また、テーブルに置かれる飾り皿もこだわりを持って作成されているようで、料理へのこだわりも期待できると感じました。かかる費用よりも格段上のクオリティが期待できる会場だと思います。料理はシェフの方が季節ごとにこだわりを持って作成しているらしく、どのメニューにも完成度に期待が持てます。実際に何品か試食させていただいたところ、とても美味しかったです。最寄駅は飯田橋駅でjrと東京メトロが通過する駅のため、アクセスは良いと思います。また、駅から徒歩数分のところにあり、かつ複雑な道順でない為、非常に良い立地であると思いました。スタッフの方々は皆さん仲が良いような印象です。またプランナーの方がとても丁寧に明るく会場全体を説明してくださり、この会場の良さを実感する事ができました。控え室、お化粧室を下見の際に見させていただきましたが、とても清潔感があり、設備関連の充実度は高いと思います。私が下見した会場の中で、唯一お化粧室を見学させてくれた会場です。細部にまでしっかり行き届いている証拠だと思います。そう行った部分まで確認できるのは、大事なポイントかと思います。詳細を見る (582文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/08/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 14% |
ソンブルイユ TOKYOの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ソンブルイユ TOKYOの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- 宴会場から緑が見える
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ358人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月初限定*旬を味わう*贅沢試食/美食&おもてなし体験×相談会
<10/4*月初限定>◆ミシュラン2つ星獲得シェフ☆☆旬食材で彩る贅沢フレンチを無料試食で堪能◆都心に佇むガーデン付き邸宅を丸ごと貸切に◆ガーデン・チャペル選べる挙式スタイル◆月初限定の特別特典もご用意!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催緑溢れるガーデンを眺めながら特別な空間で味わう贅沢フェア体験
<10/5*体験型フェア>◆花嫁憧れのガーデンウェディングが都心で叶う!◆東京駅から10分・飯田橋から徒歩3分の嬉しい好立地◆星付きシェフが振る舞う絶品フレンチでゲストも大満足◆美食&おもてなしをフェアで体験
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*3連休SPフェア*プレミア試食会★好立地×貸切邸宅×おもてなしW
<10/11★3連休限定>◆人気の理由をフェアで体験☆◆東京駅10分好アクセス!都心に佇む邸宅を丸ごと貸切◆開放感あふれるガーデンウェディング体験◆1日貸切邸宅でゆったり過ごせる◆評判の料理を無料試食で堪能
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5212-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【ミシュラン2つ星★フレンチコース4万円相当】をフェア参加で無料試食
フェア参加でゲストにも大好評の料理を無料試食。7年連続で星獲得シェフ自慢のスペシャリテ、牛フィレ肉のグリエなど旬食材を取り入れた逸品を堪能下さい。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ソンブルイユ TOKYO(ソンブルイユトーキョー) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒102-0071東京都千代田区富士見1-8-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央総武線(各停)「飯田橋駅」西口より徒歩3分 東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋駅」B2a出口より徒歩4分 東京メトロ東西線・都営大江戸線「飯田橋駅」A3出口より徒歩7分 JR「東京駅」より「飯田橋駅」まで電車で9分 |
---|---|
最寄り駅 | 飯田橋駅 |
会場電話番号 | 03-5212-4122 |
営業日時 | 平日 11:00~19:00/土日祝 10:00~20:00(祝日を除く火曜定休) |
駐車場 | 無料 5台挙式当日の新郎新婦のみ利用可(予約制)/ご見学の際は公共交通機関をご利用ください。お車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
送迎 | なし【飯田橋駅より徒歩3分】都心で叶うガーデンウェディング |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 都内では希少なガーデンでの挙式が人気です。ペット参加のウェディングも行っていただけます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑と花に囲まれるガーデン挙式やフラワーシャワー、青空に向かってシャンパンオープン&乾杯、専属パティシエが作り上げるデザートブッフェなど多彩な演出が可能です |
二次会利用 | 利用可能挙式・披露宴後の2次会利用も可能です。詳細は会場までお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 挙式当日、敷地内に専用駐車場をご用意。館内はバリアフリーです。エレベーターや車イス専用のお化粧室などもご用意しております。
|
料理の種類 | ミシュランで7年連続星獲得のシェフ若月が振る舞う祝宴の料理。幅広い世代のゲストに楽しんでいただける確かな美味しさを追求。味わって初めて分かる驚きをお愉しみ下さい |
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いさせていただきます。安心してご相談ください |
事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意しております |
おすすめポイント | 四季で全て一新されるウェディングメニュー。その時期一番の食材を厳選し、創り上げます
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内はバリアフリー設計、エレベーター完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり敷地内に車いすで乗り降りできる優先駐車場完備しております(予約制)資格取得スタッフ 詳細は会場までお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣の宿泊施設をご紹介します | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
