クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 5.0
- 披露宴会場 -
- コスパ -
- 料理 -
- ロケーション 5.0
- スタッフ 2.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ1人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
伝統ある挙式やしたい方はぜひここで
【挙式会場について】神社での挙式は初めての参列でした。スタッフに案内されるともうすでに新郎新婦と親族が列を作って並んでおり、楽器の名前は分かりませんが烏帽子を被った方が鳴らして巫女さんが飾りを持ってゆっくりと歩き厳かな雰囲気のもとスタートしました。友人の私たちも2列で列を作り歩いて神社の中に入るかと思いましたが入れるのは親族のみで、友人や会社関係者は外で見るだけとのこと。窓や出入り口も閉められて外の窓枠から覗き込むという違和感がある光景でした。狭いので仕方ないですが、それならあらかじめ教えて欲しかったのと、暑い中ヒールで1時間近く立って待っていたので汗だく&足が痛くて疲れました。椅子があるとよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場は台数も多く停めやすかったです。案内の方も立っておられたのでスムーズに到着&駐車ができました。【この式場のおすすめポイント】街から少し離れているので静かな厳かな雰囲気のもと落ち着いて過ごすことができました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 31歳
挙式会場
- 参列した
- 4.0
伝統ある挙式やしたい方はぜひここで
神社での挙式は初めての参列でした。スタッフに案内されるともうすでに新郎新婦と親族が列を作って並んでおり、楽器の名前は分かりませんが烏帽子を被った方が鳴らして巫女さんが飾りを持ってゆっくりと歩き厳かな雰囲気のもとスタートしました。友人の私たちも2列で列を作り歩いて神社の中に入るかと思いましたが入れるのは親族のみで、友人や会社関係者は外で見るだけとのこと。窓や出入り口も閉められて外の窓枠から覗き込むという違和感がある光景でした。狭いので仕方ないですが、それならあらかじめ教えて欲しかったのと、暑い中ヒールで1時間近く立って待っていたので汗だく&足が痛くて疲れました。椅子があるとよかったです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 31歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 福井県護国神社(フクイケンゴコクジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒910-0016福井県福井市大宮2丁目13-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |