
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛媛県 チャペル・教会1位
- 松山・道後・南予 チャペル・教会1位
- 愛媛県 ステンドグラスが特徴1位
- 松山・道後・南予 ステンドグラスが特徴1位
- 愛媛県 ロケーションが人気1位
- 松山・道後・南予 ロケーションが人気1位
- 愛媛県 バージンロードが長い2位
- 松山・道後・南予 バージンロードが長い2位
- 愛媛県 チャペルの天井が高い2位
- 松山・道後・南予 チャペルの天井が高い2位
- 愛媛県 総合ポイント3位
- 松山・道後・南予 総合ポイント3位
- 愛媛県 コストパフォーマンス評価3位
- 松山・道後・南予 コストパフォーマンス評価3位
- 愛媛県 ロケーション評価3位
- 松山・道後・南予 ロケーション評価3位
- 愛媛県 スタッフ評価3位
- 松山・道後・南予 スタッフ評価3位
- 愛媛県 挙式会場の雰囲気4位
- 松山・道後・南予 挙式会場の雰囲気4位
- 愛媛県 クチコミ件数4位
- 松山・道後・南予 クチコミ件数4位
白水台聖アンナ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
式場がとても綺麗で歴史もあるスタッフの方もすごく対応も素敵で
とても綺麗ですごくスタッフの方もすごく対応も素晴らしかったです!一生思い出に残る素敵な式になりました!!衣装はこだわりました。素敵な衣装が多くて悩みましたが、一生に一度なのでごだわりました。特にありません!式場もとても綺麗で外観も中も素敵な作りですごく思い出になりました!!歴史もあり、チャペルの赤色の絨毯が唯一無二なのですごく映えるし写真もすごく映えて素敵でした。皆さんすごく優しくて何かあればすぐ気づいてくれて声かけをしてくれたり、説明もとてもわかりやすくて本当に良い日になりました!!全てよかったです!!スタッフの方がまめに連絡を取れる環境なので何か聞きたいことがあればすぐ聞けるので、とても良いです!!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気で1日貸切できる教会
施設自体はクラシカルな雰囲気で、衣装屋さんが手掛けた教会ということで写真映えする工夫が凝らされていました。意外と珍しい真っ赤なバージンロードに、照明もそれが映えるように当てられているらしく、希望があればコーラス隊とパイプオルガンの演奏もつくそうです。祭壇の前に階段があるのも珍しいんだとか。「ドラマでよく見る教会」という言葉が相応しいイメージ通りの教会でした。ロビーには螺旋階段やソファ、クリスマス前だったので大きなクリスマスツリーもあり、色々な所で写真を撮らせて頂きました。2階には和装用のフォトスタジオも設置されていました。教会の上には大きな鐘も設置されていて、入り口にあるロープを引っ張って鐘を鳴らす演出もできるそうです。教会外は木々が丁寧に手入れされており、緑の多い場所で写真を撮ることもできました。愛媛県で大手の衣装屋さんが手掛けていることもあり、ドレスは豊富な種類の中から追加料金無しの範囲で選べて、その他にも特に費用のかかるものはなかったです。ただ、ウエディングドレスは2枚くらいにするつもりが、素敵な写真が多すぎて5枚になったので、その分の追加料金はかかりました。ブーケ・ブートニアは当初の見積もりで一万円くらいでしたが、ドライフラワーにしたくて自分で用意したのでその分値下がりしました。自家用車で行ったので公共機関はわかりませんが、分かりやすい場所にあって駐車場も完備されていたので助かりました。小高い場所にあるので緑が多く、敷地周辺の歩道でも写真を撮らせてもらえました。教会周辺の柵がレトロチックな凝った作りなのでおしゃれな写真に仕上がりました。見学時から丁寧に案内して頂きました。写真の構図などのヒアリングもしっかりしてくださり、当日はそれに沿って希望の構図で写真を撮ることができました。当日の撮影中に体調を崩して2回小休憩を挟んだのですが「時間は気にせずゆっくり休んでくださいね」と気遣ってくださったのが嬉しかったです。カクテルドレスは50枚以上取りっぱなしにしたんですが、300枚を超えていたのには驚きました。他の式場やフォトスタジオを調べていた時はペットとの写真撮影は追加料金必要な所が多かったんですが、こちらは無料との事で、気兼ねなくペットを連れて行くことができました。「爬虫類連れてくる方は初めてです」と言われましたが、カメラマンさんもスタッフさんもとても可愛がってくれました。衣装選びは教会とは別の施設でしたんですが、意外と予約がいっぱいで中々試着の予約が取れず…曜日や時期にもよるかもですが、土日は2週間以上先になる事もありました。気づけば本番が差し迫って慌てて試着に行ったので、早め早めの行動が大事かなと思います。詳細を見る (1126文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
スタッフが親切で教会のオシャレです。
閑静な住宅街にあって、シンプルな感じが自分達に合っていて良かったです。教会に高さがあり、ベルを鳴らせて良かったです。プラン内のドレス、タキシードにするつもりが、プラン外の衣装を見てしまうとそちらが良くなって、衣装代が想定より多くかかってしまいました。カラードレスもプランに入れていましたが、想定より料金がかかってしまうので、ウエディング、和装の2点に減らしました。車でのアクセスです。閑静な住宅街で街路樹があり、落ち着いた感じでした。ほとんど知識がない状態で行きましたが、色々と教えてもらうことができて良かったです。スマホで写真も撮ってくれて親切にしていただきました。教会の外観が好みで良かったです。衣装合わせに時間をかけすぎてしまい、決まったのが1週間前になってしまったので、スケジュールは余裕を持たせた方がいいです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
おしゃれで落ち着いた白い式場です
街からは離れた少し高台にあるので静かで落ち着いた雰囲気があります。白い教会でおしゃれです。ドレスとタキシードがプラン外のものだったので値上がりしました。写真を撮りっぱなしのプランにしたので値上がりしました。高くなりましたが、どちらも選んでよかったです。ドレスを一種類着ないことにしたのでその分下がりました。場所がわかりやすく、駐車場も広いので行きやすいです。スタッフさんは丁寧で優しかったです。フォトウェディングでしたが、説明もわかりやすかったです。カメラマンによる撮影が終わった後も、スタッフさんのおすすめの場所で何パターンか写真を撮っていただけました。フォトウェディングですが、特別に準備するものなどもなく、事前に教えて頂いた必要物品のみ持参するだけでした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
お姫様気分になれる化粧台のある挙式
挙式会場のバージンロードが赤絨毯になっていてウェディングドレスが映えると聞いて惹かれて決めました。挙式会場の壁の色合いが、クリーム色でドレスが壁と同化しないそうです。螺旋階段があったり大きな化粧台がありお姫様になった気分でした。ウェディングドレスとカクテルドレスはこだわって選びました。ヘアセットや写真の枚数によって値段が上がり想定していなかった出費になりました。ウェディングブーケを自分達で準備して値下がりしました。キャンドルウェディングや、カクテルドレスの追加料金をサービスしていただきました。式場までは車で行く事になるのですが、駐車場もあり行きやすい場所でした。行く道中に紅葉されていたり、落ち着いた環境です。スタッフさんの印象は会う時いつもにこにこされていて、丁寧に説明をしてくださいました。急な変更にも対応していただきとても助かりました。カクテルドレスの追加料金のサービスがあったので好きなドレスを選ぶ事ができました。赤い絨毯が他の式場にはないのでおすすめです。結婚式準備はいろんな人の投稿を見てやりたい雰囲気を真似してやりたい事は後悔のないようにした方がいいです。詳細を見る (488文字)
費用明細973,500円(14名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
少人数でも思い出に残る式が挙げられる式場
挙式会場は赤じゅうたんのバージンロードで落ち着いた雰囲気でとてもよかった。パイプオルガンで生演奏もしてもらえて音もとてもきれいに反響していた。聖歌も歌ってもらえるので少人数で挙式を行っても違和感なくすすめることができたのでよかった。カクテルドレス、ウエディングドレスは気に入ったものにした。前撮りの写真については一度きりだからということで追加で14枚有料をお願いすることにした。式のときは撮りっぱなしのプランにして追加で費用はかけなかった。ブーケとブーケット生花のものを用意した。とくになかった。道後の山の上にあり、アクセスは各自の車で来てもらうことになったが、市内と違って式場の周りは落ち着いてよかったと思う。どうすれば良いか分からない2人に優しく声をかけてもらいありがたかった。細かいことにも気を配ってもらいながらスムーズに進めることができた。困ったことがあれば何でも相談にのってもらえたのでよかった。スタッフさんが優しくてなんでも相談にのってもらえるので、安心して事前の準備、当日の式が行えた。こだわるところとこだわらないところを前もって決めておくと良いと思った。詳細を見る (485文字)
費用明細973,500円(12名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
少人数でも式ができる
外装も内装も綺麗で、新郎新婦の両家ご両親の控え室もあります。式場自体も大きく、パイプオルガンもあります。私は使ってないですが、車椅子の貸出も可能とのことです。アクセスは少し良くないかもしれません。車があれば簡単には行けますが、徒歩などは難しいと思います。車、タクシー必須という感じです。景色は山のところにあるため自然豊かです。また、道後温泉の近くにあるので、アフターケアにも最適かもしれません。車椅子の貸し出しがあったこと。ご両家の紹介があったこと。ギリギリまで色んな無茶なこと言ってしまいましたが、丁寧に快く対応していただいたこと。クーラーもすごくきいているため暑くもありませんでした。プチギフトや、持ってこれるものはなるべく持ってくること。アルバムや写真、ビデオ等のことはわかりにくいので、よく話を聞いて話し合って決めることが大事です。当日はそんなに緊張しなくていいと思います。ほぼプランナーさんたちが先導してくださいます。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧に対応してくれる、チャペルがとてもきれい
チャペルが素敵で、式場内は広くて贅沢な雰囲気です。大きな階段もあって、そこでも撮影しました。チャペル内どこをとっても、きれいです。チャペル内にはスタジオもあって、和装の撮影はそこでしました。式場の外は緑がきれい。外で歩いてる感じで写真を撮ってもらって、素敵に仕上がってました。駐車場もあって車で行きやすいです。コンビニも近くにあるので、便利でした。笑顔で、とても優しかった。いろいろ細かいところまで気配りしてくれました。メイクは和装とドレスで、似合うように変えてくれて、よかったです。髪の毛も希望をもとに、思い通りに仕上げていただきました。スタッフさんの対応がすごく良く、メイクや着付けなど丁寧に仕上げてくれて、撮影のときもサポートしてくれた。チャペルは光が入ってとてもきれい。上から写真を撮るのもおすすめです。事前にいるものをしっかり確認する詳細を見る (372文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気素敵な値段が安く素敵な教会
雰囲気はとてもよくパイプオルガンもあり、生演奏があるとの事。またエアコン完備、式場自体もとても広いです。予算に合わせて提案してくれる。また、ほかの式場と比べて値段が安いのもありがたい。道後温泉からとてもアクセスがよく行きやすいまた、提携してる食事会の印象がとてもよく、価格もそこまで安くなく、近場が多いです。スタッフの印象がとてもよく優しく接していただいた。気軽に色んなことを聞いていただけます。値段が安く、また部屋、控え室が多い。新郎新婦の提案を快く受け入れてくれる。予算を相談してくれる。年齢層幅広く挙式ができ、フォトプランも幅広くある。プランが沢山あるので見積もりをしっかり立てていただいた方がいいと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切で、25年越しの思いが叶えられました
両親が27年前に挙式をした会場だったので、小さい頃からすごくあこがれていました。母も一緒に見学に行った時から、変わってないと言ってました。赤いバージンロードがすごく素敵でした。はじめにたくさん入れてもらっていたので、好きな衣装を着た分だけ金額が上がりましたが、とても満足納得しています。特にありません自宅の近くにあって、高級住宅地の中にあります。緑もたくさんあって、桜の季節はとても綺麗です。公共の乗り物は、あまり期待できません。一からたくさんのことを教えてくれました。打ち合わせにくるのがすごく楽しかったです。いつも笑顔で迎えてくれました。当日はとても安心して挙式に望めました。思った以上に、生歌が素敵でした。父も母も当時も生歌だったかな?と言っていましたが、祖母がそうよ。と言ってました。本人たちより、祖母の方が喜んでくれていました。何でも相談して下さい。すごく親身になって答えてくれます。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
最高の教会!!
螺旋階段が綺麗でチャペルが理想のままでした。チャペルが荘厳で日常から離れた感じがしました。ウェルカムボードを前撮りした写真でつくりました。デザイン等もスタッフさんに相談させていただいたので、納得の物ができました。飾りを手作りして、節約しました。自分たちの好きなグッズを飾れたので満足です。静かで自分たちの世界がつくれた気がします。山の上にあって、自分たちが想像する教会そのままでした。なにからなにまで相談に乗ってくれました!ありがとうございます。挙式迷っている方は相談だけでもしてみていいと思います。スタッフさん、なにからなにまでお世話になりました。教会の雰囲気。式を挙げるのを躊躇している方、やっぱり式はいいものですよ!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
赤いバージンロードが素敵
自然光が入ってくる螺旋階段はすごく魅力的であった。式場は、天井が高く、とても開放感があった。市内から少し離れた位置にあり、落ち着いた雰囲気であった。たくさん衣装があり、決めるのに時間がかかってしまったが、多くの衣装の試着をさせてもらったり、丁寧にアドバイスをいただいたりして、納得のいく衣装に決めることができた。チャペルの赤いバージンロードがとても素敵だった。長くて赤い絨毯があるチャペルが素敵です。今回、私たちはフォト婚という形で利用させていただきましたが、ゲストの方に囲まれて、こちらの教会で挙式を挙げるのも憧れます。親身になってくれるスタッフさんばかりなので、ぜひ一度見学に行ってみてください。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
愛媛県では珍しい赤いバージンロードで本格挙式
愛媛県では珍しい赤いバージンロードのチャペルで広々とした空間で、少人数ですが、本格的な式を挙げさせて頂きました。新婦の衣裳はせっかくの機会なので気に入ったものを着れるようにこだわりました。3着レンタルしたので、それなりの金額でしたが素敵な衣裳だったので満足です!フォトプランを組み込んだ事で通常より値下げして頂いたと思います。住宅街ではありますが、式場付近にコンビニもあり、外や式場の門でも撮影できて、たくさん記念に残す事ができました。本格的な式で緊張感もありましたが、スタッフの皆さまがアットホームな雰囲気で優しく楽しく声かけして下さって、緊張しすぎずに本番を迎える事ができました。結婚式ならではのチャペルの雰囲気と赤いバージンロードがとても魅力的でした。衣裳を選ばせて頂いた京屋さんと連携している教会だったので、紹介して頂きスムーズに決める事が出来ました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
写真映えする素敵な会場でした
教会が大きく、本格的な独立型チャペルで神聖な雰囲気を感じることができました。愛媛県ではめずらしい赤いバージンロードでそこに差し込むステンドグラスの光がとても素敵でした。予算内で見積もりを抑えることができました。挙式以外にも色々なプランがあり、希望に合わせて見積もりを出していただけて良かったです。市内から車で約15分ほどの場所で広い駐車場がありました。式場の周りは高級感のある街並みでした。スタッフの方が細かいところまで丁寧に対応してくださいました。挙式当日まで同じ方に担当していただけるとの事でしたので、安心だと感じました。会場の雰囲気がとても良かったです。特に真紅のバージンロードと螺旋階段が素敵でした。見学とプランを相談だと時間は必要なので予約はしてからの方がいいと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場の素晴らしさと、スタッフの目配り気配り、心配りが100点
木の温もりと赤いバージンロードは高級感があり、とても素敵です。豪華な披露宴会場ですが、とても落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間を過ごせました。こちらではお話を聞くと+ウェディングと言うカスタマイズができる結婚式があるとご案内いただき、自分の予算に合わせて結婚式ができるのはかなり嬉しい。松山市内から車ですぐで、周りも高級感のある街並みが素敵でした。スタッフの方の目配り気配り、心配りがとても良く素晴らしいと感じました。掃除が行き届いていて、とてもきれいな設備でした。今回は、写真撮影をさせてもらい、式場の雰囲気がとても良いので、新郎新婦もかなり喜んでいました。私も結婚式をする際はこちらで素敵な写真を撮ってもらいたいです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
そっと寄り添ってくださる温かさに感謝です
チャペルを初めて見学に行かせて頂いた時に、天井の高さとステンドグラス、長いバージンロードが本当に素敵で、わたしの一目惚れ状態でした。2階からの螺旋階段も、手をかけてお手入れしているのが分かる真っ白なカーペットが敷かれているのがとても印象的でした。聖アンナ教会さんは大きくて、白水台のシンボル的な建物なので、場所も分かりやすく、駐車場も広いので運転が得意でない両親も迷わず安心して来られたようです。チャペルはもちろんですが、スタッフさんの接客が細やかです。目配り、気配りだけでなく、心配りをしてくださるのにとても感動しました。主人が仕事で忙しく、衣装や挙式の打ち合わせは任せられていたため、私1人だけで全部させて頂いたのですが、旦那さんが来ずに打ち合わせというだけでも不安はあったし、 再婚で50代ということもありウエディングドレスを着るということにも不安がありましたが、スタッフさんが気持ちを汲んでくださって、都度親身になって言葉をかけてくださったので、安心してお任せすることが出来ました。 本当に聖アンナさんでお願いして良かったです。ありがとうございました。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 53歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な教会
お花も綺麗に飾られていて、明るくとっても雰囲気の良い教会です。広すぎず、派手すぎないので落ち着きます。正面のデザインも素敵でした。素敵な教会なのに金額はとても良心的なので、式をあげやすいと思いました。披露宴はあげなくてもいいかなと考えている方でも、こちらの教会で挙式だけするのにはオススメです。市内から少し離れてはいますが、程よい距離感でわかりやすい場所にあります。周りも静かなところで落ち着いていました。とても親切です。市内から少し離れた場所にあるため、静かな雰囲気なのが良かったです。控え室もいくつかあり、その部屋もオシャレで綺麗でした。中にある階段も雰囲気が良かったです。どの年齢層の方にもオススメです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大きくて厳かで立派なチャペルです。
長いバージンロードに赤い絨毯がとても荘厳で重厚感がありました。ステンドグラスも素敵なモダンな教会でした。木目調の落ち着いた雰囲気でとにかく広くビックリしました。パイプオルガンもあり、広い聖堂内に美しい音色が響くのが想像出来ました。クリスマスの飾りも綺麗で立派でした。周りには花も植えられていて手入れが行き届き心地よさを感じました。こういう点も参列にきていただく方には喜んでもらえそうなポイントだと思います。また、フロアーも歩く音が気にならず良かったです。聖堂の外には螺旋階段もありました。そこにも絨毯が敷き詰められていて聖堂の雰囲気とマッチしてステキでした。全体的にずっしりとした重厚感がある荘厳なチャペルです。パックブランも充実していて、予算も組みやすい内容でした。少人数での挙式の予定なのですが、リーズナブルなプランを提案してくださいました。それならもう少し、オプションをつけてもいいかなぁと思うほどの見積りを出していただきました。挙式だけの予定なのですがそれなら食事会も考えてみようと思いました。小さい子供もいますのでそれなりの会場での食事会もあるそうです。予算も限られているのですが、その範囲内で出来ることを提案してくださり大変嬉しく思いました。また、衣裳店直営のチャペルということで衣裳の特典もあるそうです。ウェディングドレスも沢山の中から選べるのもいいです。挙式の準備の中での楽しみのひとつでもあります。小高い住宅街の中にそびえ立つチャペルです。松山の観光地として人気の道後を感じながらのアクセスもいい感じです。チャペルまでも自然を感じながらたどり着くと空気も清々しく感じました。また、参列してくださる方々にも駐車場が完備してあるのでご不便をお掛けすることなくご招待できそうです。住宅街ということでとても静かな場所で周りもとても綺麗に整備されていて木々や季節の花にも心地よさを感じられます。小さい子供がいても退屈することなく外で過ごしても安心できる環境でした。屋内だけで過ごすのではなく時間まで周りを少し散策もできそうです。子供のいる参列者にはとても助かるポイントです。街中のホテルのような窮屈さを感じません。予約しないで見学に行ったのですがとても親切に案内してくださいました。コロナ禍で結婚式を挙げていない2人のために計画しております。聖堂の中で色々話してくださったのですが、初めてのことなのでわからないことが多く細かい質問にも快く答えて下さいました。実際に聖堂内での説明はとても実感がわきイメージがわきやすかったです。控え室も案内してくださったのですが広いのに驚きました。かなりゆったりとしていました。ホテルのような窮屈さはありませんでした。聖堂の横にあるのでお支度していただいてからの移動も距離がなく便利です。色々提案もしていただき挙式までの流れ当日の流れもとてもわかりやすく説明していただいたので良かったです。とても落ち着いて挙式が挙げられそうです。小さな子供もここなら待ち時間も退屈することなく過ごせそうです。控え室が広いことは2人にとってもゆったりと過ごせます。また、ホテルと違って周りに気を使うことなく窮屈さを感じることなく貸切状態で利用させてもらえそうです。聖堂も荘厳なチャペルなのでしっかり満足度の高い挙式が挙げられそうです。大事な人生の節目の行事としてじっくり選んでいきたいと思います。ここなら、そんな沢山の思いを叶えられそうな気がしてます。予算内で思った以上のきちんとした挙げられそれにオプションを付けてもとてもリーズナブルです。フォトも充分に満足できそうなポイントがありましたのでそれも考えてみようと思います。見学予約しないで行ったのですがスタッフの方は快く対応してくださりました。運良く、他の見学の方はいらっしゃらなかったので良かったのですが、やはり予約してからの方がいいと思います。挙式にあたって希望する事、不安な事、予算の事等沢山教えていただきたいので時間がそれなりに必要だと思いました。家族だけの挙式を考えているのですが、あまりに広すぎて立派過ぎて恐縮しましたが、全然大丈夫ですよ、2人だけで式を挙げられる方もいらっしゃいます。とスタッフの方も言われてました。大人数だと100人位は参列できるそうです。再婚の方もokだそうです。とても柔軟にあわせて対応してくださりそうです。見学してからプランを考えてみるのもありです。人生の節目の大切な挙式を何処でどんな形でしたいか?まずは考えてみてから式場選びを進めると思います。沢山の市場の情報の中で何処にしようかと迷ったらまずは見学して実際に見た方がいいと思います。スタッフさんも親切に案内して説明してくださいますのでとても参考になります。また、実感が湧きます。疑問に思っていることも案外、すんなり解決するかも知れません。今回、見学してあれこれと心配していた事が沢山あったのですがスッキリしました。参列してくださる方にも失礼がないように式場のスタッフさんの対応も大切な要素ではないかと感じました。大切な挙式ですので主催者も参列者も心地よい一日が過ごせるように式場選び考えております。詳細を見る (2133文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 60歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
挙式だけでも印象に残るチャペルです
親戚の結婚式に参加しました。天井が高く、バージンロードも長くて感動しました。挙式中の生演奏が天正から降り注ぐような迫力でした。バージンロードが赤い挙式場は初めてでしたが白のウエディングドレスがとても映えてとても豪華で綺麗なので終始感動していました。松山市内から車で15分ほどです。車がないと行きにくいかもですが、近くにバス停がありました。お手洗いの場所をお伺いした際に忙しそうな中でもとても感じ良く案内してくれました。チャペルの雰囲気が抜群でしたバージンロードが赤い絨毯なのも珍しくドレスがとても綺麗に見えました。ウエディングドレスも豪華で、ゲストの目線より高いところで挙式をするで2人も良く見えて感動しました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
パイプオルガンと赤のバージンロードが魅力的
外観も内装もとても綺麗でした。特にパイプオルガンの生演奏に魅力を感じました。実際に弾いてみると想像がしやすく、パイプオルガンの独特な音色に惹かれました。パイプオルガンの演奏があることによって、より神聖なところで結婚式をしているなと思わせてくれる素敵なところだと思いました。赤のバージンロードを当日自分が歩くところを想像したら、自分がお姫様になったような気分になれそうだなと思いました。壁が白ではなくてクリーム色なのは、ドレスが映えるためと聞き、いいなと思いました。私は螺旋階段を見たことがなく、初めてだったのでとても素敵だなと入ってすぐに思っていました。ここで写真を撮るときっと素敵だろうなと思いました。緑が多く、自然なところがいいと思いました。外観も内装もとても綺麗だと思いました。外は木や花も植えていて、緑いっぱいで自然が多く写真を撮ることを考えるととても素敵だと思いました。特に聖堂の中は扉を開けた瞬間、とても綺麗で神秘的な感じがして感動しました。赤のバージンロードは、ドラマの中でしか見たことなかったので歩くときとてもワクワクしました。ステンドグラスにはいろいろな色が入っていてとても綺麗だと思いました。椅子の横についている白い花も可愛らしくて素敵でした。キャンドルがたくさん置かれていてラプンツェルのキャンドルを思い出し、とても惹かれるポイントでした。新郎新婦の着替えるお部屋も綺麗でした。鏡がシンデレラのワンシーンに出てくるのみたいで可愛かったです。一つ一つのお部屋が全て綺麗で、小物などもお洒落でよかったです。教会の雰囲気、プランナーさんの対応はしっかり見ておいた方がいいと思います。実際に体験をさせてもらうのも一つのポイントだと感じました。やはりだいたいの人は一生に一度しかない結婚式なので、後悔しても簡単にやり直しもきかない人生の中で1番大きなイベントだと思うので、自分が気になったことはプランナーさんにたくさん質問して、体験させてもらえそうな、パイプオルガンや、鐘を鳴らしてみたり、バージンロードの歩き方なども教えてもらったりと気になることをたくさん聞けばいいと思います。どれぐらいここの教会に人が入れるかや、自分が着たいドレスがこことの雰囲気が合うのかを見ておくのもいいと思います。プランナーさんの説明をよく聞くことが大事ですね。詳細を見る (976文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
映画に出てきそうな場所
赤絨毯の長いバージンロードが印象的でチャペルの天井も高くパイプオルガンの生演奏が美しい聖歌隊の生歌の響きも綺麗現代風じゃなくてアンティークな感じがエモい桂由美の衣装が絶対条件だったので衣装こだわりました桂由美のトレーンは長いのにもこだわったのでチャペルもトレーンが綺麗に見える長いのが良かったプランにしたので美容代込みでした道後に近い駐車場も近いし閑静な住宅街付近にある明るく優しく対応してくれますお姉さん的存在で心配事や希望など親身になって対応いただきました長いチャペル赤いバージョンロードパイプオルガンの生演奏の響き内装可愛い螺旋階段が写真映えするチャペルにこだわるならぜったいここ大人可愛い場所詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
重厚感ある教会で式を挙げれて良かったです
・クラシカルな教会で雰囲気が良い・チャペルの天井が高く圧迫感がない・重厚感もある・赤のカーペットもおしゃれで良い・特になし・特になし・リムジンバスで送迎してくれた・綺麗な街並みなので周りの環境も良い・外での来てもらった方と写真撮ったりできるのも良かった・親切なスタップさんが多かった・控室も綺麗で安心できた・緊張してる時も優しく声をかけてくれた・クラシカルな教会であげる式は圧巻です・何年経っても色褪せない教会です・気候が良ければ外で撮影会もおすすめです。・いろんな方に見届けてもらうことで「結婚」としての覚悟ができるので大人数入れる教会はおすすめです。・床の赤の絨毯がドレス巻き込むのでしっかりドレスを蹴って巻き込まないように注意詳細を見る (316文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
憧れの夢が叶い親身になってくれるスタッフが居ること
小さい頃からの憧れが長いバージンロードでした。色々見学に行きましたがやっぱりここだと思う瞬間が憧れの長いバージンロードがあった聖アンナ教会さんでした。雰囲気も自分達が思っている雰囲気でとても素敵でした。他のお店より最終の金額が無理ない価格でした。市内から少し離れていますが無理ない範囲で行けます。親切に対応していただきこちらの希望も叶えてもらえますし色んな提案もしてくださるので安心して任せられるなと感じました。憧れの長いバージンロードでの挙式ができること。思っていたより金額も押さえる事ができること。自分達が思っている挙式ができるかどうか妥協がどこまでできるかスタッフの方がどこまで親身になって対応してくれるかどのような特典があるかどうかなど確認したほうが良いと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
チャペルがオススメよ!
ステンドグラスと牧師さんに目がいきました。良かったよー。チャペルは暗いですがステンドガラスが映えて素敵です。赤のバージンロードは何か懐かしさを感じる素敵な空気感でした。静かな土地にありますが雰囲気もよく素敵なロケーションでした。スタッフは良かったです。笑顔で気持ち良く対応してくれましたしゲストへの誘導も丁寧でした。チャペル、スタッフが良かったのでオススメします。最近結婚式に呼ばれることが多いので参列して様々な式場にいきますが良い印象でしたよ。写真を見せてもらいましたが、プロ?私たちゲストも良い表情がなくこんなものか?と思いました。アルバムも見せてもらったのですが何故この配置?と思っちゃいました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
おごそかな雰囲気でしたい方にお勧め
重厚感があり、見学の段階でとても感動しました。他の式場も見ましたが、こちらのアンティークな雰囲気と赤いバージンロードがステキですぐに決めました。小さな結婚式のプランで安くしたかったのですが、ドレス代が別で結構かかってしまいました。でもあまりドレスを選ばなければ十分コストは抑えられると思います。写真は多めに撮ってもらいましたがDVDは撮りませんでした。道路に面しているので外に出ると、通行人や運転中の方に会ってしまいます。でもこのあたりでは立地が分かりやすく知っている人が多い式場なので、車でそれぞれ来ても駐車場が十分あるのでよかったです。丁寧に対応してくださり良かったです。挙式まであまり日が無かったのですが、不安なく当日を迎えることができました。ミニのドレスを着たかったのですが、足を見せては駄目な式場ということで、食事の時にミニになるように2wayのドレスにしました。とにかくおごそかな雰囲気です。赤いバージンロードを聖歌隊の生歌に合わせて歩けます。あまり盛大にはしたくなかったので、招待客も少なかったのですが十分でした。ただ収容人数は多いので少なすぎると寂しい印象はあるかなと思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
バージンロードがとても素敵な教会
真っ赤な素敵な長いバージンロードでした。歴史ある温かみのある式場という感じでした。親族のみで行う感じになると思うのですが、他の式場に比べるととても安いように感じました。収容人数は多めですが派手な結婚式というよりかは、おごそかに行う雰囲気でした。地元の方でないと分かりずらいと思います。駅も遠いので車でないと行けないと思いますが、駐車場は十分あります。道路に面していますが周りに素敵な建物も多いです。とても親切丁寧に案内してくださいました。バージンロードが本当に印象的でした。長い真っ赤なバージンロードを、白いドレスを着て歩くのは女性の憧れだと思います。大きなステンドグラスから差し込む光もとても綺麗でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 3.8
少人数の結婚式なら♪
歴史あるチャペルで暖かみがあり、雰囲気がとてもよかったです。披露宴会場がないので、近くの料亭やレストランを貸しきり、コース料理を選ぶタイプになっている。自分たちで行かないといけないので少し移動が大変かも…ご祝儀でまかなえるくらいのプランもあるので、コストを抑えたい人にオススメです。また、挙式のみや、少人数での結婚式をお考えのカップルにもオススメです。市内からは少し遠いかな……スタッフさんの対応はとてもよかったです。親切丁寧に相談に応じていただきました。少人数でアットホームな結婚式にしたい方や、挙式のみをお考えのカップルにオススメです。ご祝儀でまかなえるくらいコストもかなり抑えれます。おめでた婚や急ぎのカップルにもオススメです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.7
ステンドグラスの綺麗な素敵なチャペルです。
【挙式会場について】披露宴の会場は別だったのでここでは挙式のみでした。親族としての参列でしたので控え室の中にも入りましたが、落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。チャペルは天井が高いので開放感があり、16mと長く赤いバージンロードはウエディングドレスが良く映えていて、一段と綺麗に見えました。聖壇のステンドグラスも美しい光を放っていて、これからの2人の旅立ちを祝福するには絶好の空間でした。【スタッフ・プランナーについて】挙式後にもたくさん写真を撮ってくれたり、優しい方達ばかりでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市内から離れた高台にあります。私は車で行きましたが、交通は少し不便かもしれません。【この式場のおすすめポイント】中に螺旋階段があり、挙式後に写真を撮るにはすごく良かったです。新郎新婦の写真がとても絵になっていました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/10/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.7
大人の挙式にピッタリ!荘厳な雰囲気の教会でした。
外観はエメラルドグリーンの屋根の教会で美しいです。天井付近まである大きなステンドグラスが印象的でした。バージンロードが長く、真っ赤な絨毯が敷かれており、荘厳な雰囲気が漂っていました。関西から参列しましたが、最寄り駅がJR松山駅で、とても便利な場所にありました。近くには道後温泉や松山城、坊ちゃん列車も走っていました。観光したり、お土産を買ったりして参列後も楽しむことができとても良かったです。挙式後、外でバラのフラワーシャワーをし、新郎新婦は迎えに来たリムジンに乗り込み、皆でお見送りをしました。30台半ばの新婦が選んだマリアヴェールとマーメイド型のウェディングドレスが教会の雰囲気にとても似合っていました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/03/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
自然の中のチャペル
見晴らしのいい高台に空気も美味しい自然に囲まれたチャペルでよかった施設も非常に綺麗で清潔感があった。晴れた日だったのでフラワーシャワーも屋外で新郎新婦の笑顔も衣装も綺麗に映えていたと思う高台にあって見晴らしのいい式場と広いレストランが隣接していて雰囲気も設備もよかった満足している。見た目も綺麗だったし出てくるタイミングや配膳も丁寧で気持ちよく飲食することができた。山の上にあったが送迎バスがあったので不便なかった気配りよく明るく丁寧でよかった。化粧室が披露宴会場のレストランにある。階段を降りた先に広い化粧室がある。式場と披露宴会場は隣接しており、式が終わると移動もスムーズにできる。チャペルの中には70人くらいは入れたと思う。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- バージンロードが長い
- ステンドグラス
この会場のイメージ50人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間00分
- 第1部10:30 - 12:30
現地開催挙式+フォトの相談会★【プラスで叶うウエディング】
挙式+フォトが、同じ日でも別の日でもでも1着でも4着でも出来るプランや、1日の流れ。ご予算をしっかり相談させて頂きます。まずは、予約してみよう。
おすすめ
1005日
目安:2時間00分
- 第1部10:30 - 12:30
現地開催挙式+フォトの相談会★【プラスで叶うウエディング】
挙式+フォトが、同じ日でも別の日でもでも1着でも4着でも出来るプランや、1日の流れ。ご予算をしっかり相談させて頂きます。まずは、予約してみよう。
おすすめ
1011土
目安:2時間00分
- 第1部10:30 - 12:30
現地開催挙式+フォトの相談会★【プラスで叶うウエディング】
挙式+フォトが、同じ日でも別の日でもでも1着でも4着でも出来るプランや、1日の流れ。ご予算をしっかり相談させて頂きます。まずは、予約してみよう。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
089-923-8111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

足つぼ10分マッサージ無料券
聖アンナ教会の敷地内にあるカリヨン愛媛2階のエステサロンにて 足つぼマッサージ10分無料になります。 会場見学のついでに足つぼも受けてリフレッシュしちゃおう★
適用期間:2024/07/06 〜
基本情報
会場名 | 白水台聖アンナ教会(ハクスイダイセイアンナキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒791-0113愛媛県松山市白水台1丁目1‐13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 松山市駅からバスで、伊予鉄バス伊台線にて道後白水台で下車そこから徒歩5分。 |
---|---|
最寄り駅 | 松山市駅/伊予鉄バス→道後白水台下車 |
会場電話番号 | 089-923-8111 |
営業日時 | 10:00〜18:00(火曜日・水曜日定休日/祝日は営業) |
駐車場 | 無料 35台教会の裏側にも駐車スペースあり。 |
送迎 | ありご婚礼ごとに異なるため、会場にお問い合わせくださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ペットも一緒に参加出来ます |
会場数・収容人数 | 20会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 20以上ある提携会場からおふたりにピッタリな会場をご案内させて頂きます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
