
3ジャンルのランキングでTOP10入り
クラブ ドゥ クレール迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
周りを気にしなくてもいいので、結婚式は貸切が一番ですね。
青いバージンロードに緑もあり神秘的な雰囲気で2人にとってもあっていて素敵でした。天井も高く、ゲストハウスと聞いていたのでもう少し小さいイメージでしたがとても良かったです。こちらも天井が高く広々とした感じで、とても綺麗でした。壁を使ったプロジェクションマッピングには驚きました。ケーキが凄かったです!!あんなに大きいケーキは初めてでした。二人のイメージにもピッタリ!!お菓子の人形も二人にそっくりで笑えました。近くに住んでいて知ってはいました、入ったことがなく、今日初めて入りましたが、近所にいる事を忘れるぐらいの異空間でした。スタッフの方も気遣いが良く、笑顔が素敵な方たちでした。スタッフからのサプライズイベントには驚かされました。貸し切りでしたので気兼ねなく過ごせました。余興で30人ほど、よさこいを踊ったのですが、控え場所と食事の用意もあり今まで余興をしてきた中で一番良かったです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
申込を急かされず、空きがあれば、見積もりは当面有効がいい。
ステンドグラスがあるような教会にも憧れていて迷いますが…青と白がとても綺麗で華やか。祭壇の後ろの滝も良かった。他にはない雰囲気がとてもよかったです!窓もあってそのままガーデンにも出られるので、解放感もあります。シンプルでレストランのような雰囲気もあって、コーディネートもこだわれそう名古屋からも電車1本なので、とても集まりやすい式場です。駐車場も広かったので、車でくるゲストにも安心だと思いました。スタッフさんの対応も良心的でよかったです。その場ですぐに返事ができなくても嫌な顔もされず、とても親身になってくださいました。ここは当日特典とかもなくて、日程が埋まらなければその特典がいつでも使えるそう。当日特典っていうのが嫌だった自分たちには安心でした。貸切にできる分、オリジナルなウエディングが叶えられそう。2次会まで同じところでできるのも魅力的です。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
1日1組が良くて決めました。正解でした。
チャペルは青のバージンロードがとっても素敵です。今までにないスタイルのチャペルです。結婚式場を丸ごと貸切にできるので自由度も高く、ふたりのしたいようにすることができました。参列経験が多かったので他の人とかぶらない雰囲気の会場を探していました。会場は天井が高くて開放感があります。ガーデンもあって、光が射し込んでくるのが素敵です。白と大きなシャンデリアの王道の雰囲気もありますが、床がブラウンなので可愛すぎず、テイストを問わずおしゃれになります。最寄駅からも近くアクセスも良いです。春日井の式場は駅から離れているところが多いので駅から近いのはとても良いです。当日はお酒を飲む方が多くいたので助かりました。駐車場もあり、ゲストにも喜ばれました。以前、別の式場で余興を担当したとき、当日の担当と打ち合わせしたスタッフが違ってとても残念な思いをしたので特にスタッフさんの対応はしっかりしたところが良いという希望がありました。クラブドゥクレール迎賓館は打ち合わせした担当と当日の担当が同じなのでミスもなく満足のいく1日になりました。また、1日1組なのでスタッフみんなが私たちのことだけを考えて動いてくれてとても感謝しています。演出福袋というものを頼みました。いくつか選べるというものです。他の式場を見学に行ったときに高いなと思ったものもかなりお値打ちで選べます。1日1組なので自由度も高く、好きな風にできます。私たちは、どうしてもガーデンにキャンドルを飾りたかったので昼過ぎにはじめて夜に終わるスケジュールにしました。好きな時間を決められるのはなかなかないし、時間特融の演出の幅が広がってよかったです。シェフと直接お話しをしながら打ち合わせが出来るので、尾張の特産を使ったメニューで用意してもらいました。ゲストの出身はほとんど春日井周辺なのでとっても喜ばれました。和洋折衷なので年配のゲストも食べやすかったようです。ゲストにもとても好評でした。ケーキもパティシエと打ち合わせして決められるので思い通りのデザインに仕上げてくれました。シェフとの打ち合わせは重要ですね。詳細を見る (878文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
貸切で自由度が高くコスパも良いと思う。
青色のヴァージンロードが映える素敵なチャペルです。白いウエディングドレスで青いヴァージンロードは綺麗な素敵な写真が残せると思いました。結婚式当日だけではなく、一生残る写真が素敵に残せる会場がいいですよね。チャペル同様、温かい雰囲気を感じることが出来る披露宴会場です。窓がついているので自然光もたっぷり入る会場なので、名古屋エリア特有の閉鎖感を感じる会場ではないので、2時間半非日常間を感じながら私たちの結婚式を楽しんでもらうことが出来ると思いました。ゲストハウスで洋風の会場には珍しく和食を選べるところがいいと思いました。和風の会場や、料亭だとゲストが和食を食べられるんだろうなーと予想が出来そうですが、ここの会場だと和食を予想することなく和食を食べることが出来るので、サプライズ感を演出できると思いました。最寄りの駅からも近く、駐車場も40台完備と、アクセス面もばっちりです。駐車場料金を私たちやゲスト本人が支払う会場だとお互い気を使ってしまうと思うので、無料の駐車場は良いと思いました。あと、私たちは駐車場料金やバスで金額が上がるのがヒヤヒヤしちゃいますよね。結婚式場なので、結婚式の提案の幅が広めです。私たちのどんなイメージ、夢もしっかり形にしてくれそうな信頼できるスタッフさんだと思います。ここの会場は一日一組の完全貸切なので、時間も部屋の使い方も私たちの都合に合わせて自由に使えるので、ゲストの方が過ごしやすかったり私たちもイメージしている結婚式に近づいたり、施設が自由度高めの会場です。1番はコスパです。他の結婚式場よりもゲストのことを思って結婚式を考えられるこの式場で素敵な結婚式を叶えてください詳細を見る (705文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自由度が高そうで、アットホームな結婚式が実現できそう。
サイズ感もよくて、なによりもブルーのバージンロードが印象的でした。綺麗で神聖な雰囲気で、祭壇にも水が流れているので、写真も綺麗に撮れそう。家にいるような、なんとなく落ち着く雰囲気の会場でした。上品なレストランな感じもします。ガーデンが見えるので、プールもあって特別感もありますよ。会場が素敵だったので気になるのが予算でしたが…思っていたよりも良心的な価格で、とてもお値打ちでした!挙式とか会場の使用料金がかからないのが驚きです。その分も含めてお値打ちでした。名古屋からも電車1本でこれる好立地。敷地内に駐車場もありましたよ!1日貸切にできる自由度の高さとか、価格がお値打ちな点が魅力的です。臨機応変に対応をしてくれるスタッフさんが多い印象でした。自分たちのやりたいこととか、しっかりと相談しながらすすめられそう。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
持ち込みとかも自由度が高くて安心できました。
白と青で清潔感のあるチャペルで、このチャペルがあるからここに決めました。当日もとてもアットホームな雰囲気で挙式をすることができて大満足でした。2次会まで行ったので、自分達だけで自由に使えたので貸し切り感もあって自由度が高くてよかったです!コーディネートも含めて、貸切な分自由に楽しめました。時期によってプランが変わったり特典も変わるのと、もともと挙式料とか会場の料金がかからないというお値打ちな式場なので、予算内で挙げることができました。いろいろと打ち合わせでアイテムを増やしたのですが、それでもとても良心的な価格でしたよ。自分達だけでなく、ゲストにも喜んでもらえたのがよかったです。寿司バーなど、珍しい演出を取り入れましたが、見栄えもよくて取り入れてよかった!まわりにはお店とかもないのでうるさくなく、とてもよかった!閑静な住宅街の中にあって、駅からのアクセスも良い会場です。1日中貸し切りにできて、そういう会場も珍しいと思ったのでそれが理想的でした。2次会までやりたいとか、自由に使いたい人にはとてもおすすめです。持ち込みとかも自由度が高くて安心できました。こだわりポイントとかはプランナーさんとかに相談しながらこだわりのつまった結婚式をしてください!詳細を見る (528文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンでわいわい楽しい結婚式でした。
青いバージンロードが印象的でした。天井の高井チャペルで開放感がありました。新郎新婦退場の時に羽が降る演出がとてもよかったです。白くて大きなシャンデリアが特徴的でした。カーテンを開けると庭園があり開放感もあります。スクリーンも大きくて映像がとても見やすかったです。どれも美味しかったです。ガーデンでデザートブッフェを食べたり、お肉のフランべと料理演出が豊富でした。住宅街の中に、ヤシの木と白い壁が目印になると思います。神領駅から歩いて5分以内で着きました。飲み物などの提供もスムーズで常にお客さんに気にかけて接客している様子でした。写真撮影を頼んだら快く引き受けてくれました。二次会も同じ会場でした。二次会まで時間がある場合、外に出て待つ会場が多いのですがずっと待合に入ることができました。後で聞いたら1日1組の貸切だそうです。他のお客様も気にせず当日はゆっくり過ごせると思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
貸切感があって、自由度が高い式場の様に感じられた。
会場全体がバリアフリーとなっていて、待合からチャペルへと同じフロアで続いていました。天井も高く、高い位置にあった窓から自然光も入ってきて、明るいイメージでした。全体的に白を基調としていたので、青色のバージンロードがとても映えていて素敵でした。天井が高く、広く感じました。60名くらいお客さんがいましたが、後ろ前にもスペースが確保されており、狭いとは感じませんでした。まだまだお客さんは入ると思います。お花は新婦が頑張って選んだと聞きました。まさしく新婦さが表れていて新婦もすごく喜んでいました。式場探す際から二人は料理が大事と思って探していたことを聞いていたので、当日すごく楽しみにしておりました。期待通り、どれも美味しくて、ついついパンやデザートを食べ過ぎてしまいました。名古屋駅から電車で25分くらいでした。jr線で最寄り駅があるとやはり、アクセスがとても良いと感じました。ガーデンにはプールもあり、開放感がありました。バルーンを飛ばす演出も写真では見たことありましたが、参加するのは初めてでカラフルなバルーンがすごく可愛かったです。私も結婚するときには取り入れたいです。新婦に聞きましたが、1日完全に貸切だそうです。2人が招待した人だけで1日過ごせるなんて贅沢だなと思いました。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- -
- 会場返信
特典特典と言われて申込を強要されないところが良い。
白と青が印象的のかわいらしいチャペルでした。ステンドグラスがあるような教会にも憧れていて迷いますが…他にはない雰囲気がとてもよかったです!天井が高くてシンプルなので、自分たちの着る衣裳にあわせてコーディネートができるのがとてもよかった。窓もあってそのままガーデンにも出られるので、解放感もあります他の式場と比べてもわりとお値打ち。いろいろと見て比べてからお返事をしたいと伝えても、とても良心的な対応でした。ここは当日特典とかもなくて、日程が埋まらなければその特典がいつでも使えるそう。当日特典っていうのが嫌だった自分たちには安心でした。名古屋からも電車1本なので、とても集まりやすい式場です。駐車場も広かったので、車でくるゲストにも安心だと思いました。1日中自分たちで貸切で使えるところや、会場の雰囲気がとてもよかった。あとは、スタッフさんの対応も良心的でよかったです。貸切にできる分、オリジナルなウエディングが叶えられそう。いろいろとこだわれる分、早めの準備がおすすめかも…詳細を見る (438文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 26歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
1日1組限定なので融通がききます!
鮮やかな青色のバージンロードがとても綺麗です。そして、今まで見た会場とは違って、明るい雰囲気が好みで即決しました。結婚式当日には、バラのお花が飾られていて見学の時の印象とまた違って、より感動しました。挙式会場からそのまま室内で移動できるので、ゲストに負担が無いのが良かったです。会場の大きさも雰囲気もちょうどいいと思いました。ここの会場は珍しくプロジェクションマッピングができるので、友人とは違った結婚式を考えている人におすすめです。食べてもらう料理の内容は自分たちの好みで内容をカスタマイズできるので、自由度高めです。そして、苦手な食材やアレルギーに一人一人で対応してくれるので、ゲストにはより満足してもらえると思います。ここのエリアの会場では珍しくガーデンがついているし、外の雰囲気も味わえます。そして、駐車場が隣で建物の中で挙式会場と披露宴会場がすべて完結しているので、移動が楽です。駅からもそれほど遠くはないです。名古屋からは30分くらい。やりたいことがあっても、それが叶うようにアドバイスや提案をして下さるので、素敵な結婚式が叶いました。プロジェクションマッピングや、その他も珍しい演出のアイテムがあるので、友人とは違った結婚式が叶います。私はバルーンリリースが一番おすすめです。1日1組限定なので、お部屋の使い方も、1日のスケジュールもすべて自分たちの好みで使えます。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
家族婚と二次会も合わせて自由に使える会場でした。
全体的に青と白基調の爽やかなチャペル。もともと写真を見て気に入ったのがきっかけですが、当日もとてもアットホームな雰囲気で挙式をすることができて大満足でした。人数が少なかったので、上の小さな会場を使いました。派手な装飾ではないですが、落ち着いた雰囲気で、15名なら十分の広さです。2次会まで行ったので、2次会は大きな会場を使い、自分達だけで自由に使えたので貸し切り感もあって自由度が高くてよかったです!天井が高く大きなシャンデリアがあります。いくつか見学に行ってから決めたのですが、ここはわりとお値打ちでした。時期によってプランが変わったり特典も変わるのと、もともと挙式料とか会場の料金がかからないというお値打ちな式場なので、予算内で挙げることができました!シェフの方と相談しながら決めることができましたが、コースも価格のわりにはとても豪華で大満足!自分達だけでなく、ゲストにも喜んでもらえたのがよかったです。駅から歩ける距離で、jrなので名古屋からも集まりやすい場所にあります。1日中貸し切りにできるのが他にはなかなかなくてよかったと思います。2次会までやりたいとか、自由に使いたい人にはとてもおすすめです。飾りつけとかも自由にできるので、こだわりポイントとかはプランナーさんとかに相談しながらこだわりのつまった結婚式をしてください!詳細を見る (567文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
この施設を一軒貸切はおススメじゃないかなぁ!
外観も披露宴会場、ロビーの装飾もとにかくおしゃれ!こんなに素敵な所を一日貸切なんて友人が羨ましく感じました!ロビー、宴会場は天井が高く圧迫感がないです。子供を連れていったのですが、どこもバリアフリーになっており授乳用のお部屋も用意して頂き、安心して子供を見る事が出来ました。お昼過ぎからのスタートだったので、外を出る頃には薄暗かったのですがイルミネーションがとても綺麗で、明るい時とはまた違った雰囲気が素敵でした!人数も多かったので大変だったと思うのですが、温かいものは温かい内に冷たいものは冷たい内に出てきて感動でした!味はもちろん、量も満足でした!ガーデンでのデザートブッフェは二人が取り分けてくれたので、より美味しく感じました!!私は披露宴まででしたが、二次会もそのまま同じお部屋でするそうで、二人もゆっくりでき、ゲストもおしゃれなカフェスペースで飲み物を飲みながら開始まで待つことが出来るみたいで・・・わざわざ移動をしなくてすむので良いなと思いました!無料の駐車場も隣にあったので安心でした!ブーケトスやお菓子まきなど、大人も子供も楽しめる内容が盛り沢山でした!ガーデンや二人のテーブル、おしゃれなソファーなど二人と色々な所で写真を撮ることが出来ました!沢山のしゃぼん玉の中からバルーンを持ってガーデンからの入場は、サプライズで驚きました!詳細を見る (574文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/12
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自由度の高いアットホームな会場が気に入りました。
写真でみるより、広々としていて解放感たっぷりでした。ロイヤルブルーのバージンロードもめずらしく、神秘的な他にはない雰囲気で良かったです。ガーデンが付いていたので緑&水も感じられて、ナチュラルな雰囲気でした。天井も高く圧迫感ないです。80名くらいは入りそう。春日井インターからすぐで、駐車場も40台ありました。フェア当日はjrの神領駅から歩いて向かったのですが徒歩3分ほどで、立地はとっても良いと思いました。春日井のエリアで最寄り駅から徒歩でいけるのはここだけでした。最初にわたしたちの要望をしっかりと聞いてくださり、求めていることに対してしっかりと回答をして下さったのがよかったです。また他にもたくさん会場を見学していたのですが、その会場の悪口はなく自会場の良さを沢山お話しして下さったのが好印象でした。1日完全貸切りのゲストハウス。とにかくアクセスが良かったです。バリアフリーの移動ができて、全天候型なところおすすめだと思います。ペットの参加も良いと説明された。貸切りのゲストハウスはほんとにいいとおもいます。当日は開始時刻も飾り付けも自由なのでやりたい事が叶うとおもいます。詳細を見る (489文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
1日1組限定の式場でアットホームに使えることが一番理想的。
シックで落ち着いた雰囲気の会場だと暗い印象を持っていましたが、全体的に白を基調とした会場でポイントの青いヴァージンロードが雑誌で見たままでひと目惚れをしてすぐ決めました。見学のときに挙式がイメージできたところが自分の中で大きかったです。挙式会場から外を通らず披露宴会場に移動できるし、会場には窓があり自然光もたっぷり入るので明るい雰囲気があり居心地が良かったです。近い結婚式場がよかったので地元の式場を選びました。見学に行った式場の中には駐車場がない式場もありましたが、ここは駐車場も完備だし駅も近いので便利でした。1日1組限定の結婚式場なので、アットホーム感がスタッフさんからも会場の雰囲気からも、他の会場のどこよりも感じられました。チャペルの青いヴァージンロードです。珍しいので、よりゲストの印象に残ります。持込も融通がきいて、わたしたちらしい式を挙げることができたと思います。1日1組限定の式場なので時間も部屋も自由に使えるところ。詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
他会場の申込料金も立て替えてくれるそうで迷っています。
教会内は珍しい青いバージンロードで滝も流れ厳粛な雰囲気が出ていました。広いホワイエやお庭がありアットホーム感がありました。会場内ではプロジェクションマッピングも投影できるようで素敵でした。全体的に白で纏め上げられ、どんなコーディネートにも合う感じです。予算の少ない私たちなのでコストは重視し、低料金の会場で予約をしました。しかし、色々あってキャンセルしようか迷っています。そんなとき高いだろうと思ってはいましたが以前から外観が気になっており下見しました。評判通り綺麗な施設で一日一組限定であることよりコスパは高いだろうと思っていましたが安かったです。初期見積りの商品も充実していますので当日まで価格は上がらないような気がします。名古屋駅からはjrで25分です。駅からは徒歩圏内です。地元の方には便利です。持込みに関しても招待状や、席次表、ブーケなど無料にて持ち込める物も多く私たちらしさも充分に列席の方々へ伝えることができるのではと、良き点が多かったです。初訪問時の会場案内や説明は約三時間弱でしたしこの施設では「今日の見積りは申し込んでる会場の参考にしてください」「ゆっくり考えてください。待ってますので」と焦らせることがなく言ってくれ迷ってます。申し込んでいる会場をキャンセルしようか迷い、別の会場でのお話を聞いて決めようと訪問しました。会場を変更しようと思う理由は「初期見積りからの価格の高騰」「スタッフさんのレスポンスの遅延」「持込みの融通が利かない」などです。当日特典という大きな値引きにもひかれ、プランナーさんの説明時間も長く、疲れた私たちは「まっいいかな」なんて安易な考えで申し込みをしましたが後悔をしています。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
景色の良い姉妹店で写真を写したり、二次会もできます。
あまり豪華な感じも気が引けるし、寂しいのも嫌だったのですが、ここはギラギラ豪華な感じではなく、綺麗でスマートさが自分たちのイメージにぴったりでした。天井が高いのもいいですね。日の光もあり、すぐにガーデンがあるし、天井も高いので解放感があります。解放感があると、皆もリラックスできワイワイと楽しい披露宴が出来ました。58名では十分でした。会場選びの時に色々行きましたが、ロケーションがいいと交通に不便だし、でもこだわりたい。ガーデンもあるし一軒貸し切り、駅も近くトータルバランスでここだと思いました。打ち合わせなども不安でしたが販売したいアイテムやお勧め品ばかりでなく、こちらの意見を踏まえたアドバイスを言ってくれたので一緒に考える事が出来て安心しました。予算内で終われた。早めに準備をすると、いろんなことが出来ますよ。記念の写真も姉妹店での撮影が出来るので海の見える会場でも前撮りをしました。。披露宴は地元に多い親族の為に春日井で、二次会はせっかくなんで友人の為に名古屋の姉妹店でやりました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- -
- 会場返信
一軒家貸切でアットホームな式場でした。
一軒家の中に滝の流れるチャペル驚きました。外見からは想像つかなかったですね。珍しくブルーのバージンロードで退場の際にスターシャワーがとても映えていました。また、お2人のバックに水が流れておりおしゃれでした!完全貸切りの一日でした。せかされること無く、他の影響もなく過ごせた事がすばらしかったです。ガーデンにプールが有りお2人のイニシャルが浮いていてとてもおしゃれでした。会場の天井も高く開放的な会場に感じました。ガーデンにてデザートのブッフェが有り女性の方にとても人気でした。また、料理のボリュームも有りとても満足です。駅から歩いて参列しましたがそんなに遠く感じませんでした。一軒家貸切で思いのまま結婚式のイメージにぴったりなのでこだわりを持っている方は是非!二次会も出来ます。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/09
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな距離感や雰囲気、ブルーが好きな方にはおススメ!
ブルーを貴重にしていてシンプルで落ち着いた印象を受けました。白と青を沢山使っていて柔らかい雰囲気の会場だったのがとても良かったです。派手なものは苦手なので自分にはとても合っているなと感じました。開放感たっぷりな会場でした。水辺もあり、緑もおおかったです。距離感もほどよく80名で検討していたので私たちにはぴったりの広さでした。名駅の友人もたくさんいたのですが、最寄りの駅が中央線だったので安心できました。駐車場も40台貸し切りで無料です。私たちにあった色んなプランを提案をしていただけたので、結婚式のイメージがとにかく湧きました。一軒家貸しきれるので、自由度が高い。低価格のものでも内容が充実してるので安心。スタッフのアットホームな感じが素敵でした。自然が豊かな所で上げたいかた。アットホームな距離感や雰囲気、ブルーが好きな方にピッタリな会場だと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
担当の方はフレンドリーで頼もしくて、お世話になりました。
青いバージンロードがとても綺麗でした。ドレスも良く映えていて羽根が降ってきて感動しました。祭壇の後ろの滝もドレスが映えますね。自分の家に招くようなイメージというのが良かったです。一軒家貸切型というのが、とっても良いと思いました。雰囲気もとっても素敵でプールがあったりヤシの木もあって住宅街にあるとは思えない雰囲気でした。豪華なお部屋からお庭が見えるのも雰囲気あります。価格は事前の見積もりで希望をしっかり伝えていたのでそれほど多くは変動しなかったです。安心して進めていくことができました。お料理は和食にしました。家族中心で食べやすいものがいいと言われていたので当日はみんなしっかり食べてました。美味しかったよーと言われて私達も満足です。家から近いので便利でした。仕事後でも打ち合わせにいけたので準備も進めやすかったです。姉妹店の名古屋駅に衣裳室があってたくさんの衣裳からえらぶことができました。何着でも試着もできるし何回行っても良かったので、たくさん迷いましたが、満足して決めることができました。演出ももりだくさんありました。結婚式当日はやりたいこといっぱいやりました。みんなにも楽しんでもらえてよかったです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
アットホームなイメージ通りの披露宴になりました。
ブルーのバージンロードも海っぽくて爽やかで素敵!祭壇の水のカーテンも新鮮です。1日貸切なので自由に装飾できて私たちらしい雰囲気をだすことができました。付帯設備も整っていて言うことなしです。海外や海での結婚式に憧れてたのですが、現実的に難しく地元でお洒落にできるところを探していました。見学に行ったときプール付のガーデンに一目ぼれ。披露宴会場はシャンデリアがキラキラしていておしゃれです。真っ白の会場ではないので可愛くなりすぎないのも魅力的でした。シェフと打ち合わせして決められるで、ゲストのことを想いながらメニューを考えました。ガーデンでのbbqには二人が出会った沖縄の食材を取り入れてもらい、私たちらしさをだせましたし、ゲストからも大好評でした!ケーキもオリジナルのネイキッドケーキをオーダーしました。駅からもかなり近いのでとても便利です。お酒の席なので駅は近い方が絶対に喜ばれます。リゾートエリアも検討していた私たちですが、地元でも十分オシャレに開放的に楽しめました。姉妹店の海のところで前撮りができるのも良かったです。会場見学の際、不安なこともたくさんあったのですが全てきちんと説明してくれて安心できました。打ち合わせの時も、細かく見積もりをだしてくれて費用面も納得しながら打合せを進めることが出来ました。1日貸切なので、きめ細かなサービスをして頂けたんだなと感じました。お手頃な値段で自分たちの要望を聞いてくださったのでとても満足しています。なに一つ心配もなく本当にいい思い出が出来ました。会場見学の時にたくさん提案してもらいました。実際のバルーンリリースも体験できて当日も取り入れました!テーマカラーがブルーだったので青と水色と白で当日は用意してもらいました。ガーデンが気に入っていたので、ケーキ入刀をガーデンで行い、そのままガーデンで少し歓談の時間を設けました。詳細を見る (787文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゆったり過ごしたい方にオススメの会場だと思います。
■挙式会場についてチャペルはシンプルな作りですが、バージンロードがブルー、椅子が木製でスタイリッシュです。生演奏があり緊張をほぐしてくれるような感じでした。正面の壁は上から水が流れるようになっていてお洒落な雰囲気。広くはないのですが、新郎新婦との距離が近くアットホーム感があってよかったです。丸テーブルと長テーブルのセットでした。テーブルにはお花や飾り物がたくさんあってゴージャス且つシンプル。森をイメージするような緑がテーマとなっていました。いいタイミングでお料理が運んでいただけるので快適に過ごせました。ボリューミーなのでかなりお腹いっぱいになります。女性にはもう少し目でもよいかも。アレルギーや苦手な食材は新郎新婦にあらかじめ伝えておけば対応してもらえるようです。スタッフにも周知されていて、食事中に付け合せの野菜などを残した際は、気にかけてくれていました。最寄りの駅から歩いて5分くらい。少し歩きますが道のりは簡単なのでアクセスはいいと思います。名古屋からも30分以内くらいです。スタッフの方も堅苦しいイメージはなく、割と若い方が多かったです。「1日1組限定なので空間・時間の制約がなく、ディスプレイ等のこだわった要望にも柔軟に対応してくれる」と新婦がいっていました。館内のいたるところに、二人に関係する飾り付けがされていました。ゲストが飽きることのない時間になると思います。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
二人だけの貸切空間は素敵だと思います。
入ってすぐの青いバージンロードには驚きでした!白とブルーをベースに洗礼された空間で特別な時間を過ごすことが出来ました。桜をテーマに会場のコーディネートがまとめられていました。カーテンを開けると会場からは広いガーデンが見え、とても開放感がありました!二人が決めたテーマにそって春らしい食材や、桜をモチーフにしたデザートがブッフェスタイルで出てきたことは驚きでした!量も見た目も大満足でした!駅からも近く、名古屋駅から1本で来れる所も大変便利でした!無料の駐車場が目の前にあるのが、車で来る人には便利だなと思います。沢山スタッフの方がいらっしゃいましたが、どの方も笑顔で気持ちの良い接客でした!駅から近く、住宅が立ち並ぶ中にも関わらず素敵なガーデンがある所です!披露宴会場の中だけでなく、ガーデンも使って楽しむ事が出来たので、二人だけの貸切空間は素敵だと思います!詳細を見る (380文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
結婚式は料理が重要だと思いますね。
会場全体がバリアフリーとなっていて、待合からチャペルへと同じフロアで続いていました。天井も高く、高い位置にあった窓から自然光も入ってきて、明るいイメージでした。全体的に白を基調としていたので、青色のバージンロードがとても映えていて素敵でした。天井が高く、広く感じました。60名くらいお客さんがいましたが、後ろ前にもスペースが確保されており、狭いとは感じませんでした。まだまだお客さんは入ると思います。お花は新婦が頑張って選んだと聞きました。まさしく新婦さが表れていて新婦もすごく喜んでいました。どれも美味しかったです。式場探す際から二人は料理が大事と思って探していたことを聞いていたので、当日すごく楽しみにしておりました。期待通り、どれも美味しくて、ついついパンやデザートを食べ過ぎてしまいました。名古屋駅から電車で25分くらいでした。jr線で最寄り駅があるとやはり、アクセスがとても良いと感じました。当日は受付をやらせてもらいました。時間よりだいぶ早めについてしまったのですが、ゆっくり飲み物を飲みながら待たせてもらうことが出来た。途中でメイクを直したくなり女性更衣室を借りましたが、とても広々していました。1日完全に貸切だそうです。2人が招待した人だけで1日過ごせるなんて贅沢だなと思いました。ガーデンにはプールもあり、開放感がありました。バルーンを飛ばす演出も写真では見たことありましたが、参加するのは初めてでカラフルなバルーンがすごく可愛かったです。私も結婚するときには取り入れたいです。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
たくさんのスタッフが笑顔で気持ちがよかったです!
赤色がほとんどだと思っていたのでブルーのバージンロードは意外で驚きました!また、引き扉では無くスライド扉だったので開いた瞬間から二人の表情を見ることが出来ました。バージンロードとゲストの椅子の距離が近かったのも良かったです!テーブルクロスやお花に統一感があり、お二人のイメージとはまた違った大人な雰囲気でまとまっていて、とっても素敵でした!二人のテーブルもゲストのテーブルもカラフルなお花や二人のグッズ、好きなもので溢れていて可愛かったです!最後に素敵なお花やお箸を持ち帰ることが出来たのも嬉しかったです。私はアレルギー持ちだったのですが、事前に説明頂き料理も変更頂き、対応が丁寧で安心して食事をすることができました。また、量が沢山あって食べきれない程でした!大満足です!落ち着いた雰囲気の中におしゃれに建っている建物だったので、駅から歩いてすぐ見つける事が出来ました!色々な所に二人の飾りつけがしてあり、まさに二人のお家!という感じでした。jr1本で名古屋駅から来られるのも便利です。一日貸切!という所だと思います。友人は、大変だったけど飾りつけにとてもこだわる事ができた!と嬉しそうに話してくれました。入口からお手洗いまで貸切だからこそこだわる事が出来ると思います。そして何よりアンティークなおしゃれな小物の飾りつけが沢山あり、グッズを何も持ち込まなくても充分!と感じました。自分が結婚式をするなら、こういうおしゃれな会場で挙げたい!と思いました。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
こだわり部分以外はあとで料金が大きく上がることがなかった。
教会内のバージンロードが青くとても新鮮でした。滝があり水の流れの音に厳粛さを感じ和みました。60名の結婚式でしたが充分な会場の広さでした。お庭も広く、綺麗でバルーンリリースなどたくさんの演出にも利用でき、とても良い一日となりました。駅からも近いので多方面の遠方の方にも感謝されました。駐車場も、一組貸切の施設には広すぎるくらいでした。■お世話になる前は別の会場で申し込みをしておりました。その施設で申し込んだ四か月後にはキャンセルをしました。「申込時の話の食い違い」「初期価格からの過剰なまでの価格のアップ」など不信感が募る一方だったので。自分たちが結婚式の商品や値引き、費用など知識がなかったせいもあり反省をし「次に決める施設では勉強してから」と思い何件か周った中で最も信頼できたのがこのクラブドゥクレールさんでした。結婚式を終えた今でもこの会場で結婚できたこととてもうれしく思っています。友人のなかで何人か結婚を控えている子もいたのでアドバイスできるくらい詳しくなりました。料理は手作りなのでおいしいしアレルギー対応も問題ない。持込みもできる。打合せは名古屋駅前でもできるので安心です。私と彼は名古屋駅周辺で仕事をしていたので仕事帰りに気軽に打合せができたので良かったです。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
持込みは大丈夫なので招待状の自作が叶いそうです。
教会は水が流れ雰囲気が良かったです。施設内にあるので披露宴会場への移動もスムーズです。パーティースタイル感もあり、アットホームにできそうです。あまりかしこまった厳粛さより楽しくはしゃぎたいと思っていますので良き施設だと思います。価格の割に品数や種類も多くとてもお値打ち感がありました。試食のときお話を気さくにしていただいたシェフさんは好印象です。名古屋からも岐阜からも近く車での訪問でしたが駐車場は広かったです。二回目の訪問は電車でしたが駅から徒歩2分くらいで近いです。結局は二度目の来館で申し込みました。「ここで予約したい」とお願いしたのですが「大切なことだからご親御様にも相談をしてからの方が良いですよ」と言われました。この施設の前に六件ほど行きましたが「決めないと無くなります」とか「決めたら当日特典でもっと値引きできます」のようなトークは聞きたくなかったのでこの施設は良かったです。別の会場で申し込んでいました。申し込んだ後のことですが価格や商品内容、スタッフの対応など気になることが多く他の施設に聞きに行くことにしました。私たちが行った施設だけだと思いますがなぜ当日特典とかいう大きな値引きがあったのか?値引きの分以上に後で価格が上がるような初期見積りの内容になっているからかなと思いました。不安になり紙面にてここを知りました。前の会場での申込金額も立て替えてくれました。持込みは大丈夫なので自作が叶いそうです。他の商品もお値打ちだし初期の商品も充実していたので後から価格が上がることもないと思います詳細を見る (655文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの笑顔で気持ちがよかったです!
赤色がほとんどだと思っていたのでブルーのバージンロードは意外で驚きました!また、引き扉では無くスライド扉だったので開いた瞬間から二人の表情を見ることが出来ました。バージンロードとゲストの椅子の距離が近かったのも良かったです!テーブルクロスやお花に統一感があり、お二人のイメージとはまた違った大人な雰囲気でまとまっていて、とっても素敵でした!二人のテーブルもゲストのテーブルもカラフルなお花や二人のグッズ、好きなもので溢れていて可愛かったです!最後に素敵なお花やお箸を持ち帰ることが出来たのも嬉しかったです。落ち着いた雰囲気の中におしゃれに建っている建物だったので、駅から歩いてすぐ見つける事が出来ました!色々な所に二人の飾りつけがしてあり、まさに二人のお家!という感じでした。jr1本で名古屋駅から来られるのも便利です。一日貸切!という所だと思います。友人は、大変だったけど飾りつけにとてもこだわる事ができた!と嬉しそうに話してくれました。入口からお手洗いまで貸切だからこそこだわる事が出来ると思います。そして何よりアンティークなおしゃれな小物の飾りつけが沢山あり、グッズを何も持ち込まなくても充分!と感じました。自分が結婚式をするなら、こういうおしゃれな会場で挙げたい!と思いました。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームで新郎新婦に近い感じですがするところだった!
挙式会場全体が純白で統一されているなかに、自然の光が窓から差し込んでいました。狭すぎず綺麗で良い雰囲気でした。また新郎新婦との距離も近くに感じました。披露宴会場は天井が高く広く感じました。2回目の参列でしたが、新郎新婦のアレンジのよって会場の雰囲気がガラッと変わる感じがして初めて来たような気分でした。2人のいる席もソファだけでゆったりしていて堅苦しくなく、気軽に新郎新婦と絡めてとてもアットホーム感を感じました。見た目もとても素敵だったのでどれも写真を撮ってしまいました。1品ずつ新郎新婦とシェフが相談して考えてくれたコースというのも料理を出してくれていたスタッフさんから聞き、しっかりこだわりが詰まっていると思ったら更に美味しく嬉しく思いました。jrの神領駅から歩いて向かいましたが、10分もかかりませんでした。白い壁とヤシの木が目印になっていて、すぐに分かり迷わずいけてよかったです。また友人は何人か車で来ていましたが、駐車場もしっかりあり結構な台数停めてありました。余興を担当したのですが、問い合わせしている段階から素敵なプランナーさんだなと思っていました。dvdを作成も遅くなってしまったし、いろいろ当日まで変更したのに丁寧に対応してくださって嬉しかったです。担当のプランナーさんだけでなく、電話したときに担当の方がお休みだった時でも、他の方でもしっかり私達のことが伝わっていて誰に相談しても丁寧に対応してもらえたのもすごく嬉しかったです。プロだなと思いました。余興担当したのは初めてではなく何度かありますが、こんなに親切にしていただいたのは初めてでした。二次会も同じ場所で参加して、1日建物にいましたがとても過ごしやすく、ゆっくりさせてもらえました。二次会までの時間もだいたいどこかにお茶しに時間をつぶしに行ったりしていましたが、ずっと建物内にいて待っていられるスペースも確保されていてすごく良かったです。後から新郎新婦に聞いてみたら1日2人だけで貸切と聞き、ゆっくり過ごせるから貸切は良いなと思いました。受付のスペースもガーデンも本当に可愛く飾ってあり、2人料理から飾り付けまで本当に細部にまでこだわっって準備したんだなと感動しました。詳細を見る (925文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/26
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
営業トークは凄くなかったが誠実な対応が気に入り申込んだ。
教会は開放感もあり、水が流れ厳粛で雰囲気がとても良かったです。施設内に併設しているので悪天候でも問題なし。バージンロードが青いことが印象的で素敵でした。一日一組限定の貸切なのでお部屋やお庭、待合等など自分たちらしく自由に当日は使えそうです。内装はスタイリッシュでありながら、温かさを感じる空間です。車での訪問でしたが駐車場は一組貸切にしては広かったです。二度目の訪問は電車で来たのですが駅から徒歩2分くらいで近いです。結局は二度目の訪問で申し込んだのですが初めて訪問したときに気に入って彼と「ここで決めよう」とスタッフさんにお願いしたのですが「ゆっくりと考えましょう。大事なことですからご両親様にもしっかりとお話をしてからの方が良いですよ」とアドバイスをしてくれました。この施設の前に2件ほど行きましたが「今日決めないと良いお日にちがなくなります」とか「今日決めたら当日特典で100万円値引きできます」みたいな不審な接客には嫌気をさしていたのでこの施設は良かったです。私たちはこの会場で申し込む前には別の会場で申し込みをしていました。7時間を超える接客と執拗な営業トークに根負けをして申込みました。申込後のスタッフの対応(レスポンスの遅さ)や初期の見積りに必要な商品が網羅されていなかったことなどより不安になりネットや紙面にてこの施設のことを知りました。前の会場での申込金額も立て替えてくれたので助かりました。持込みは大丈夫だと聞き席次表などオリジナリティが出せそうです。その他の商品の価格は近隣の施設よりお値打ちだったし初期の商品も充実していたので後から価格が上がることもほぼないと思います。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
あとで料金が大きく上がることがなかった。
教会内に滝があり水の流れに当日の緊張が和みました。父と一緒に入場しましたが父の方が緊張していたようでした。60名の披露宴でしたが充分な会場の広さで満足でした。綺麗に洗練されたお庭も広く、友人からのサプライズ演出にも利用でき、とても楽しい一日となりました。駅からも近かったので多方面の列席の方には感謝されました。車の駐車場も、一組貸切の施設にとっては広すぎるくらいでした。申込のときに営業の方とお話ができましたが2時間ほどの説明はとてもわかりやすかったです。料金自体もとてもお値打ちで、初期に決めた内容からの変更はほぼありませんでした。明確な説明と初来館時での強要的な申込の勧誘もなく「今日は初めてお会いしたばかりです。今日は決めないでください。ゆっくりお二人とご両親様とで決めてくださいね」など気配りもされていて優しい接客で心が和みました。花、カメラマンなど全てのその道のプロ集団のスタッフが一緒になって相談にのってくれるので安心感がある。料理は手作りなのでアレルギー対応も問題ない。打合せは名古屋駅前でもできるので安心でした。私と彼は名古屋駅周辺で仕事をしているので仕事帰りにメイクや衣装のフィッティングが気軽にできたので良かったです。結婚式は当日より準備や打ち合わせが大変だと思いますよ。何曜日、何時でも気軽にすぐ打合せができたことは何よりストレスを感じませんでした。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ177人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催☆先着5組☆【土日限定】最新ドレス見学&試着付き*会場見学*相談会
【駅徒歩3分×喧噪から離れた一軒家ならではの非日常】2024年1月リニューアル♪豪華試食と演出体験も出来る嬉しい内容。事前予約でドレス試着もご案内OK。平日フェア限定の特典もご用意!
おすすめ
1026日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催☆先着5組☆【土日限定】最新ドレス見学&試着付き*会場見学*相談会
【駅徒歩3分×喧噪から離れた一軒家ならではの非日常】2024年1月リニューアル♪豪華試食と演出体験も出来る嬉しい内容。事前予約でドレス試着もご案内OK。平日フェア限定の特典もご用意!
おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催☆先着5組☆【土日限定】最新ドレス見学&試着付き*会場見学*相談会
【駅徒歩3分×喧噪から離れた一軒家ならではの非日常】2024年1月リニューアル♪豪華試食と演出体験も出来る嬉しい内容。事前予約でドレス試着もご案内OK。平日フェア限定の特典もご用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0568-29-7777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

1件目に来館された方にもれなく《ギフトカード10,000円分》進呈♪
【ギフトカード】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | クラブ ドゥ クレール迎賓館(クラブドゥクレールゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒486-0821愛知県春日井市神領町2-13-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央本線「神領駅」南口より徒歩3分、東名高速道路守山スマートICより車5分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央線「神領」駅
|
会場電話番号 | 0568-29-7777 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜19:00 |
駐車場 | 無料 40台第二駐車場も完備 |
送迎 | あり貸切バスの手配も可能です。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2024年1月リニューアルオープン【水*緑*光が煌めくバージンロード】ウォーターカーテンから清らかな水の音が響く。ロイヤルブルーのカラーにもチョイス可能♪上質挙式が叶う! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りリゾート感あふれるガーデンでデザートビュッフェなどの演出も! |
二次会利用 | 利用可能親しいご友人を招待して二次会のご利用もOK♪ |
おすすめ ポイント | 天井高6mと開放的な空間にたっぷりの降る注ぐ自然光と、3基のシャンデリアが煌めく
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り苦手やお食材やアレルギー食材に対応します。 |
事前試食 | 有りご見学時のご試食や、コース料理を食べ比べる試食会も開催しております。 |
おすすめポイント | 旬のこだわり食材と手間と時間をかけて完成する一皿はゲストにも大好評。アレルギー対応や想い出の味、2人の地元食材を使って等、ご希望に柔軟に対応。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場正面に無料駐車場あり(第二駐車場あり) |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設春日井市内のシティホテル・ビジネスホテルをご紹介させていただきます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
