名古屋ガーデンパレスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.0
値段は安い
THEホテルとゆう感じだった綺麗だが少し狭く特にバージンロードが短いためウエディングドレスがはえないように感じてしまった光の演出は綺麗だが少し安っぽく感じた可愛いのが好きな人にはいいかもしれない錦にあるので周りが風俗店だったりとあまり印象はよくなかった駅からも少しわかりにくく着くのに時間がかかってしまった新人の方がついてくれたので質問に全て答えてもらえず少し困ったホテルなのでとても綺麗だし、ロビーなどは広くてよい遠方から来る方はそのまま泊まれるなどはよい値段はどの式場よりも安いので値段のみで決めるならいいと思ったでもやはりそれなりの感じがでてしまう私は狭いのがどうしても気になってしまってここはやめた詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ホテルで、低コストな式ができると思います
チャペルは光や映像を使ったいろんな演出ができるので、とても幻想的な挙式が挙げられると思います。模擬挙式を見ましたが、とても素敵でした人数にあわせて、何室かから選べるのでいいと思いました。披露宴会場はとてもシンプルな感じでした。こみこみのプランにほとんど必要なものが含まれているので、お得に式を挙げることができると思います。他の式場に比べ、すべてが良心的な値段でした。試食会では目の前でシェフが料理をしていただき、お肉も柔らかくおいしかったです。栄駅から徒歩でいける距離で、駐車場もあるので、交通アクセスはいいと思います。ただ、周りに夜のお店があるので、それだけが気になりました。スタッフさんはいろいろと細かく説明してくれて、感じもとてもよかったです。チャペル挙式で、素敵な雰囲気の式がしたい方にいいと思います。衣装もとても充実しています。ホテル挙式で、低コストでと考えている方におすすめだと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
有名ホテルだからこそ
チャペルの部屋自体の大きさは狭く感じたのですが、天井が高かったせいかその狭さが逆に新郎新婦との一体感となった感じでした。フラワーシャワーとやり易かったです。披露宴会場の大きさは、出席者約70人程だったと思うのですが、それに合わせた部屋の広さで余裕もありました。照明は好みにもよると思いますが、若干暗めでしたが私には夜景の中のイルミネーションみたく凄く良い雰囲気の印象が残っています。新郎がバンドマンな為、新婦に向けた唄を引きがたりで熱唱していましたが、音響設備も整っでる感じがしました。料理については、とても美味しくいただけたと思います。フランスパンが好きなのでとても美味しくいただけました。ロケーションは名古屋の街のど真ん中ににある為、公共交通機関及びタクシー等なんの問題も無いと思います。私は披露宴の後、用事があった為自分の車で行きましたが駐車場のキャパもありそうでした。2次回とか泊まりとかなんでもOKって感じでは無いでしょうか?スタッフの方は自然な動きというか、違和感無く対応して頂けたと思います。司会進行役の方もたしか女性だったと思うのですが、声がすごく聞き取り易かった印象が残っています。流石にプロだなぁと思った進行だったと思います。上記にも書いて重複しますが、私としては音響設備が非常に整ってるなと感じました。何せ声が凄く聞き取り易かったのと、引きがたりにも感動したのもあるのですが。ホテル特有の豪華さや立地に於ける便利さは非常に良い点だと思います。検討の一つに加えても良いのではないでしょうか?詳細を見る (655文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とても素敵な会場です。
とても明るくていい雰囲気でした。バージンロードもいい長さだと思います。バージンロードと参列席との距離もほどよく、新婦がよく見え、よかったです。広々とした空間で窓も大きく開放的な感じがしました。とても綺麗でした。様々な演出ができ、とても素敵な時間を過ごせたと思います。ホテル挙式!!!という感じでした。どのメニューもとても美味しくいただきました。事前に苦手なメニューを伝えておいたので対応してもらえて助かりました。駅から程よい距離で苦労することはないと思います。周りの建物は古いところも多いですが、立地は悪くないと思います。こちらの意図が上手く伝わらないスタッフがいて、少しやきもきさせられました。他の方はいい人ばかりだったので、残念です。事前にマタニティということを伝えておけばには膝掛けをかしてくれたり、飲み物を考慮してくれたり、とても親切に対応してもらえました。化粧室もとても綺麗で、居心地のよい空間でした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな式でした
チャペルは天井が高かったです。映像を使った演出が素敵でした。光と最後に羽が天井から降ってきて幻想的でした。ホテルですが白いお部屋でレストランウエディングみたいでした。床が大理石(?)みたいに真っ白でカラードレスに映えてキレイでした。美味しかった。結構たくさん出てきた。ケーキもオーダーしたもので可愛かった。駅から近くで便利でした。場所が栄の錦なので名駅からはタクシーで友達と乗り合わせると便利でした。ホテルだけあってスタッフがキビキビとしていて感じが良かったです。会場がわからなくて廊下でウロウロしていたら声をかけてくれました。親切でしたスタッフが常にいて安心感がある。ゲストが着替えられるスペースがあるのが便利だった。持込料がかからないらしく、友達の趣味の花や好きなキャラクターの小物がたくさんあった。式を挙げた人の好きな雰囲気で彩られている式でアットホームな感じが良かった。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
距離感を選ぶなら。
こじんまりとしていて新郎新婦ともに親近感を覚える距離感。たくさんのお友達が参列していましたが、全員挙式会場に入ることが出来ました。子連れの方も多く(私も含め)本来であれば挙式自体が静かな静粛な雰囲気の中で執り行われるものですが、大きな声を出したり泣いたりしても、響くこともなく、スタッフの方が親切に対応してくださったので良かったです。とにかく広い会場でした。入退場の照明が暗すぎて、写真に写せなかったんですが、会場全体としては広く、子どもも無駄に走り回ってしまいましたが、新郎新婦がテーブルサービスもしやすい感じでした。おいしくいただけました。子どもメニューも子供が喜んで食べれました。名古屋駅からタクシーで行きましたが、不便ではありませんでした。とにかく親切なスタッフでした。子連れには本当に助かりました。何一つもちろんですが嫌な顔もせず、子どもにも相手をしてくださり本当に良かったです。子どもに優しい、新郎新婦を近くに感じれる。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 36歳
-
- 下見した
- 3.2
予算が気になるカップルにはいいかも・・・
茶色を基調としたチャペルがあります。天井からは自然光が入るようになってしまいます。特徴的なのは光の演出です。羽根が舞い白い明りで照らされ、まるで天使にでもなったかのような気分になれるものや、ピンクの光の桜やクリスマスの光の演出など、その季節に合った演出を選ぶこともできます。こじんまりとしたチャペルなので大人数のゲストを呼ぶカップルにとっては狭苦しいかもしれません。派手すぎず地味すぎず。王道なホテルウェディングができるような披露宴会場だと思いました。会場はいくつかあり、少人数から大人数まで対応できるようです。名古屋駅から近い地下鉄栄駅から徒歩圏内なので交通アクセスは良いと思います。街中にあるので、二次会会場探しや遠方ゲストの宿泊ホテル探しには困らないと思います。ひとつ気になったのは繁華街の錦付近にあるので目の前に風俗店の看板などがあったりすることです。夜は目立つだろうなと思います。費用が安く済むところです。自己負担をあまりせずに挙式できます。式後の支払いもできるようなので、ご祝儀から支払うことも可能なようです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが幻想的でとてもすてきだと思います。
【挙式会場について】いままでみたことがないような幻想的なチャペルの演出でした。色鮮やかな演出がほんとうに印象的ですてきでした。わたしもここで挙式をしてみたいとおもいました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ・プランナーの方のサービスもとてもいいように感じられました。いろいろと良くしていただきました。ほんとうにありがとうございました。【料理について】ホテルの料理だけあって華やかな料理が多く、とてもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通のアクセスも良いため遠くに住んでいる友人も来ることができ大助かりでした。おかげで大勢の友人たちと集まることができました。【この式場のおすすめポイント】化粧室に赤ちゃん用のオムツ買えベッドがあったと聞いています。子供連れでも参列しやすい会場だと思います。ぜひ、ここでの挙式をおすすめします。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
駅から近くて便利です。
挙式会場はホテルなので天井はあまり高くなくて狭いですが雰囲気はいいです。式がはじまるまで、座るところは少しあったけどほとんどの人が立って待ってなければならなかったと思います。シンプルです。全体的に白いです。披露宴会場から一歩でていしまえば他のお客さんと会ってしまいます。普通においしかったです。私が食べたのはたしかメインがハンバーグだったと思います。栄なので駅からちかくて便利です。ただ栄は夜の店が多いです。配膳の子はバイトの子でプロの接客ではないです。ドリンクをたのんでもこなかったりしました。駅から近いことと、あと調べたら他の会場よりだいぶ安いみたいです。友達も安かったって言ってたし、ドレスもすごくかわいかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とても楽に挙式が出来ました
チャペルはどちらかというとこじんまりとしていますが、映像を投影することが出来るので、ガラッと雰囲気が変わります。星空・桜・クリスマスなど様々な映像が用意されています。季節に合わせて使うのもいいと思います。映像を投影出来るというのは他の会場ではなかったものなので、少し変わった式に出来て良かったです。チャペルを出てすぐに控室があるので、リハーサルが終わった後はそこでゆっくり休むことが出来ます。広い部屋というわけではありませんが、招待人数が多くないので充分な広さだと思います。逆に招待客との距離も近くなり、アットホームな披露宴になったと思います。特にこだわりを持っていなかったので、料理を1番高い12000円のコースにしました。後は、挙式時に映像演出を使いたかったのでその演出に少々お金を使いました。節約した部分はお花ですが、1番安いプランでも地味になることはありませんでした。当初の見積もりから50万も変わらず、ほぼ予算内で収めることが出来たと思います。私はあまり食べられませんでしたが、友人からは「美味しかった」との感想を頂きました。タクシーチケットを1万円分貰うことが出来ましたので、遠方の人たちにお配りして名古屋駅からタクシーを使って頂きました。1000円分あれば足ります。地下鉄の丸の内駅や栄駅からも歩いて数分で行けますので、地下鉄のち徒歩でも問題ありません。プランナーさんとは打ち合わせやメールで沢山やりとりしましたが、対応が迅速でしたし、特に不満を覚える点はありませんでした。人前式にしたのですが、様々なアイテムが式場で用意されているため、持ち込みが少なくて済みました。リングピローも貰えましたし、人前式で使う本の形をしたアイテムがあるのですが、開くと写真を入れることも出来るのでそれをウェルカムボードとして利用することも出来ます。式前というのは花嫁は大変なものですが、負担を出来るだけ抑えたい人にはお勧めだと思います。ホテルなので宿泊も出来ますし、衣装室や美容室も同じ場所にあるので打ち合わせも楽です。ホテルのロビー周辺は季節に合わせて飾られているので、来た方も楽しめると思います。式をしたときはハロウィン一色でしたが、先日用があり行ったときはクリスマスツリーが沢山飾られていました。この式場にした決め手は、チャペルでの映像投影でした。雑誌で見て気になっていたのですが、やっぱりこの会場にしかないものでしたので「ここで式を挙げたい」と思い決めました。当日はベールをしていたこともあり私自身は見えなかったのですが、参列してくださった方には「凄い綺麗で感想した」という感想を頂きました。詳細を見る (1098文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルなのでスタッフの対応は満足でした
ホテルだったので、設備はしっかりしていました。ソファーがいくつもあったので座れる場所が多いし、いたるところにあるので見知らぬ人と顔を合わせて座ることが少なかったです。列席者が少なかったので小さ目の部屋でした。壁が白を基調にしてあり、茶色の柱が印象的でした。ひとつひとつの料理の盛り付けが綺麗で、見た目も華やかでした。味はもちろんおいしかったです。食べれなくて箸を置いていると、数分して下げてくれたので助かりました。同じような路地がたくさんあるので迷う人は迷うかもしれません。ホテルなので遠方から来て宿泊も可能です。良い日だったので数組の披露宴があり、どこが自分たちが出席する夫婦の受付か迷いました。同じ階で式をする夫婦の家族や友人もいたので、騒がしいなと思いました。披露宴中は飲み物がなくなるとすぐに気付いてくれて、こちらから呼ぶことはなかったです。席にいるときに話しかけてくれたので、新郎新婦のおしゃべりの邪魔になることはありませんでした。写真をお願いしても快く応じていただいたので、笑顔で撮ることができました。化粧室には赤ちゃんのおむつを替えるベッドもあり、充実してると思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オススメです!
外観は少し古い感じがするけど、会場はとても素敵だった!特にチャペルは、色んな演出に対応してるし、今どきの感じから厳かな感じまで、自分たちに合ったものに変えられます!2013年に綺麗に改装され、白をメインとする素敵な会場だった!広さも広すぎず狭すぎずで、とても良かった!!プランで挙げたのでとても安くすみました。ただ、プラン内のペーパーアイテムだと選べる種類が少ないので、プラスαで好きな物を選びました!親族や友達から、とても美味しかったと好評でした!ウェディングケーキのデザインも自分たちで考えられますよ!栄からなら徒歩で、名古屋駅からならタクシーがいいかな。錦の中にあるから、多少まわりの店が気になるかな。とても良かった!!準備に3ヶ月しかなかったけど、特にあせらず計画的に決められました。サプライズの段取りなども対応してくれます!途中で担当者が代わったけど、引き継ぎもバッチリだし、前の担当者さんも当日わざわざ会いに来てくれて嬉しかったです!会場が白いので、花は赤を基調に、コーディネートはブラウン系にしました。ドレスは、2着選べるのでウェディングドレスとカラードレス(青)にしました!チャペルがとても良く、コストも良いので一度見に行った方が良いです!スタッフの対応も良く、出席者の人達も喜んでいたのでオススメです!マタニティ婚にも対応してくれます!詳細を見る (577文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
テーブルの上にそびえたつシャンデリアがかっこよくておしゃれ
天井の高い挙式場でとても綺麗だったのは、照明を使った演出で青く輝く新婦は本当に素敵だった。机の上に大きくそびえ立つシャンデリアは圧巻で、綺麗さと迫力が感じられておとぎ話の世界のような雰囲気だった。部屋自体は赤や黒といったかっこよい色彩調で、特別優雅な時間を過ごせるムードだった。伊勢海老料理は見栄えのよさと、溢れるほどの旨みとフレンチの繊細なソースを全て楽しめる素晴らしいお皿に仕上がっており、料理の記憶の中では一番鮮明に覚えている。栄や久屋大通からはいずれも歩きで4、5分という便利な立地ではある。そのため、アクセスしやすかったし時間つぶしにも困ることはないエリアだった。テーブル側から上にそびえるシャンデリアは一見の価値ありかと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
値段もお手頃で最高の結婚式を挙げることができました。
全体的に落ち着いた雰囲気だった。この式場を選んで本当に良かったと持っている。設備等はホテル施設のため階を移動したりと大変だが、教会や神前式の設備は他のホテルとも大差なし。雰囲気もカジュアルな感じで落ち着けました。コストはかなりお手ごろだと思います。妻が特別会員だったのでいくらか割引もしてもらえました。総額も200万円ちょっとでかなり豪華な式ができました。料理はちょうど何かのサービス期間中だったので本来の値段の半額近い値段で料理を選べました。値段が安くなったぶん料理のコースのグレードを上げました。味も内容もとても良かったです。栄駅から5分の場所にあるので立地は悪くないと思います。遠方の方には事前にタクシーチケットを渡して名駅からタクシーで来てもらえました。それも10分程度なので遠方の方にも優しい式場だと思います。スタッフは良く気がききkました。式中にも困った時はすぐに駆けつけてくれました。友人に聞いた話では、ゲストにも非常にも非常に気配りが出来ていたとのことです。付いてもらったプランナーは最高の方でした。親身になってこちらの要望を1つずつ出来るように頑張ってもらえました。和装、洋装のそれぞれと、キャンドルライト、ゲストへのエンドロール等を頼みました。特にゲストへのエンドロールは評判が良かったです。スタッフの方が新婦側の要望に親身になって聞いてくれる点です。新郎である私と妻の間でもめていた際にスタッフが上手く仲介してくれました。とても良かったです。自分のこだわりがあるのならスタッフにとことんぶつけるのが良いと思います。私たちは手作り感を出したかったのですがそれが実現できたのもスタッフの協力が万全だったからだと思います。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
淡い照明で神秘を演出していた挙式
言葉で表現するならば、神秘の挙式という感じで、その元になっていたのは、ほんわりと暗くした中で、淡い明るさの照明で照らしていたことであり、ドレスもほんわりと輝いていて幻想的でしたね。ホールルームという言葉が相応しいほど広さが十分な宴会場でした。とっても広くて、音の鳴り響きに迫力があったと思います。新郎新婦による楽器演奏というイベントもありましたが、綺麗な音が響いていました。日本食とフレンチ料理が、上品に上手に融合されたお料理でした。お刺身があったり、牛フィレのフォアグラ添えという派手なお皿があったりと、ジャンルが入り混じっていましたが、同時にいただくわけではないので、特に喧嘩することなく、スムーズにいただけましたよ。栄から歩きで5分以内という最高に便利な場所でした。音の鳴り響き、低音の響きが心地よいバンケットは、BGMにこだわりたい人におすすめ。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
後払いが効くみたいです。オリジナルの式を挙げることができます
チャペルは幻想的で羽が飾ってありメルヘンな人には受けそうです。会場は人数に合わせて変更が可能です。建物や設備は若干古いです。駅からはすごく近いので便利です。内装はホテルなのでゴージャスです。キラキラな式場のイメージです。ボリュームはあまりなかったですが値段を友人に聞いていたのでその割にはよかったです。ホテルなので料理も高級感がありました。味もおいしかったです。オリジナルのケーキも作っていただけたみたいです。こちらもおいしかったです。駅から近いので分かりやすかったですが周りはアダルトなお店がおおいので怖いイメージが若干残りました。対応は丁寧です。打ち合わせもばっちりだったみたいです。担当の方は親身になって常にお世話してくれていました。気遣いもばっちりで感じのいいスタッフの方が多かったです。式も予定通りでアクシデントもなかったです。オリジナルのものを結構取り入れてもらえるところだと思います。ゴージャスな内装です。値段はすごくお値打ちみたいです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
真白な披露宴会場
【挙式会場】見学していません。【披露宴会場】真っ白な会場で、フローリングになっています。クロスを変えたり装花をすることでとてもはえるきがします。カラードレスもきれいに見えそうです。【スタッフ(サービス)】丁寧な説明をしてくださって、プランや提案もしていただけました。【料理】試食してないのでわかりません。【コストパフォーマンス】料理は品数も多いのでよいかと思いますし、ホテル内なのでサービスに関する安心感もあります。ドレスレンタルはかなりひかれました。多数の中から選べて通常レンタル料の4分の1程度で本格ドレスがレンタルできることが魅力です。【ロケーション】周辺は繁華街の真ん中にありますので、迷われないよう地図をお配りするとよいと思います。【マタニティOR子連れサービス】わかりません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)トイレは同フロアーにあり綺麗でした。【こんなカップルにオススメ!】装飾やドレスで色を加えたい方にはおすすめしたい会場です。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
宿泊施設完備!
【挙式会場】ホテル内にあるチャペルなので仕方ないですが、狭く感じました。バージンロードは短めです。【披露宴会場】一般的なホテルのパーティー会場という感じでした。広くてゆったりしていました。【演出】キャンドルサービスやムービーなど一般的な演出でした。【スタッフ(サービス)】スタッフの人数はそれなりにいましたが、ドリンクおかわりなどの気遣いは・・・もう少し欲しかった!【料理】期待したほどではなかったです。お肉が冷たくて残念だった。ケーキは美味しかったです。【ロケーション】ビルが立ち並ぶ街中にあり、駅から少し遠かったけど歩ける距離でした。まわりにコンビニや飲食店もあり、宿泊者には嬉しいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)待ち時間を過ごすロビーや一階フロントのあるフロアは広々でした。【こんなカップルにオススメ!】遠方からのゲストが多い方におすすめ。ただ宿泊設備利用時は注意(特に部屋掃除のスタッフの対応がイマイチ)です(^^;)詳細を見る (423文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/27
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
絶対お得です。挙式や披露宴の内容やサービスの質が高いです。
ホテルの中に全て揃ってるので便利でした。高級感に溢れた空間を楽しめました。とても良かったです。華やかな雰囲気でした。花が綺麗でした。とにかく お得です。一通りの事は全部入れました。安くするために自分たちでやる事もしませんでした。大体の事は基本料金の中に入ってました。追加料金がほとんどありませんでした。予算の関係で一番安いクラスでしたけど、素晴らしかったです。地下鉄から徒歩10分錦3の繁華街ど真ん中です。夜の街なので、周りに風俗店があるのが気になります。とても親切で、私たちの希望が叶うように頑張ってくれました。キャンドルサービス。値段。料理花嫁さんは多少値段が高くなっても花嫁姿に絶対妥協はしないほうがいい。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気でした
ホテル内にあるチャペルであまり広くはありませんでしたが天井が高いので窮屈さは無く、アットホームで素敵な雰囲気でした。スモークや映像を使った演出が非常に多彩で、ゲストに驚きと感動を与える挙式でした。シャンデリアが非常に豪華な高級感のある会場で、広さも十分ありました。内装はシックで上品でしたが、光の演出が華やかで素晴らしい雰囲気でした。和洋折衷のコースで、お刺身や魚煮付けなど和食メニューが充実していて高齢者の方にも食べやすい内容でした。メインは牛フィレ肉で、とても柔らくてソースとの相性も良く大変美味しかったです。ボリュームあって、とても満足しました。地下鉄の最寄り駅から歩いて5分位で名古屋駅からも近いので、遠方からのゲストの方にも便利なロケーションだと思います。チャペルの演出が素晴らしいです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
王道な式を挙げたい方なら!
チャペルは天井は高いのですが広さはそこまで広くありません、ただその分新郎新婦を近くに見ることが出来るのでその点はよかったと思います。またバージンロードはガラス張りになっておりその下に花びらが敷き詰めてあるのが印象に残りました。バージンロードに花びらをまくという演出は見たことがあるのですがガラス貼りの下に花びらが、というのは始めて見たので興味深かったです。あとこちらのチャペルでは他では出来ない演出が色々出来るみたいです。私が参列したときは羽のような物が舞い上がる演出だったのですが他にも雪を降らせるような演出など色々あるようなので他の演出も見てみたいなと思いました。挙式会場は白が印象的なシンプルなイメージ。会場は程よく広く、どの席からでも新郎新婦がよく見える作りになっていました。またこちらの会場で一番印象に残ったのはなんと言っても音響が抜群に良かったことです!私は仕事柄音にうるさい?のですが、そんな私もこちらの会場の音響は満足のいくものでした。料理も一流ホテルが自信を持って提供するものだけあり、とても美味しかったです。ただ、何が一番印象に残っているかと言われると一番はパンでした(笑)私は挙式に招待して頂くことが多く、過去に色々な披露宴でパンを食べて来ましたが、こちらのパンは抜群に美味しく、何個も食べるというちょっとお行儀の良くないことをしてしまいました(笑)立地は栄駅という場所の近くになります。私は関西住みなのでこの辺りの地理には余り詳しくないのですが、そんな私でも迷うことなく行けましたので遠方から来られる方も安心して行けると思います。スタッフさんはさすが一流ホテルのスタッフという感じです。色々な挙式に参列させて頂いていますが、やはり接客という面においてはホテルに勝るものはないと思います。注文への対応は早く、笑顔は絶やさない、そういったシンプルなことがきっちり出来ているため、スタッフの対応について不快に思うことはないでしょう。この会場のおすすめポイントは上でも述べたように何と言っても音響が抜群にいいことです。披露宴会場などはライブハウスなどと違って楽器を演奏するということを前提に作られていないため、披露宴でバンド演奏などを行うとどうしても音が気になったりすることがあるのですがこちらの会場では安心してバンド演奏などの余興を行うことが出来ると思います。詳細を見る (989文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式では光の演出がとても綺麗で幻想的でしたよ
大理石の長いバージンロードを幻想的な光の演出の中、優雅に歩く新婦が美しすぎて驚きました。光の演出ではドレスもとても煌びやかに輝いて自然の光とは違った神秘的な良さが感じられました。ホテルの華やかなバンケットの王道をいくような内装で、安心感のある雰囲気でした。華やかに装飾された新郎新婦の席には後ろに大きなレースがあり、主役を引き立てていました。広すぎるくらい広くて、ゆったりと座ることができたのは嬉しかったです。大きな画面設備もあって、たくさんの動画が見やすかったと思います。和洋折衷で振舞われた料理はフレンチの華やかな印象に、和の丁寧なつくりこみが感じられてとてもバランスのよい絶妙な融合でした。和の良さを感じる新鮮な魚介と、フレンチのおしゃれなソースの牛肉が2大記憶に残るお料理でその他にも絶品があり、大満足です。栄や久屋大通などからとても近くて歩いて行ける距離でとても便利な場所です。とても便利な中心地に存在しているという立地です。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
安心出来る会場
万人受けしそうな上質な雰囲気です。茶色の内装で外から光が入らないようにしてあります。より式に集中することが出来ました。チャペルはちょうど良い広さで新郎新婦がよく見えました。明るく華やかな印象を受けました。クリーム色がベースで50人くらいいましたが、余裕の広さです。その時の花は飾りすぎず、シンプルでちょうど良かったです。飲み物のおかわりも素早く対応してくれました。全て美味しく頂きました。栄からすぐ近くです。かなりアクセスは良いと思います。希望すればホテルで宿泊も可能かもしれません。二次会の手配も楽そうです。良かったです。特に印象に残ってはいないので安心してサービスを受けられそうです。ホテルに近い設備でしたのでアメニティなども充実しています。化粧室も綺麗で清潔にされていました。コストはかなり低い特に思うので予算を抑えたい方にはオススメです。色々と余興や持ち込みを検討している方には良いかもしれません。ただ、他の参列者もいるので自分達の空間を大切にしたいカップルには不向きです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会にある異空間
友達の結婚式で、ホテル名古屋ガーデンパレスに呼ばれたのですが、まず挙式の会場の演出の凄さに驚きました。今までにないような幻想的な演習もあるのですが、新郎新婦がとても美しき姿に見え様に照明が設定されているので、是非お勧めですよ。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
後悔のない最高の結婚式
大きすぎず小さすぎずちょうどいい大きさだと思います☆新郎新婦退場後のゴスペルがスゴイ良かったと親戚から好評でした。可愛くもかっこよくもゴージャスも自分のしたいように会場はアレンジできます!ゴージャスな披露宴をイメージして色々決めましたがとっても良かったです。カメラマンや両親への贈り物持ち込みました。卓上の装花やランプ?は高くてもゴージャスに見えるものを選びました。写真写りもいいしお金かけて良かったです。料理はボリュームがあってとっても美味しかったと好評でした。駅から近く駐車場もあるので立地はいいと思います。スタッフ・プランナーさんはホントはなまる~!!凄く親身になって下さり無理な希望も嫌な顔せず相談に乗ってくれ色々提案してくれました。スタッフ・プランナーさんの接客ははなまる~!!披露宴が終わり控え室に戻るとサンドイッチを差し入れてくださりとても嬉しかったです。プランナーさんの接客。披露宴会場の広さ。チャペルの演出。がこの式場の決め手でした。どんなにパーフェクトな会場でもプランナー・スタッフの接客が悪いとイイ結婚式はあげれません。だから接客態度は重要だと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
幻想的なチャペルでした。
【挙式会場について】いままでみたことがないような幻想的なチャペルの演出でした。色彩がすごくて桜吹雪などが舞い今までに見たことがない演出をみさせていただきました。今まで参列した挙式で一番印象に残っているかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】いろいろなことに快くお手伝いをしていただきました。スタッフサービスも充実したホテルです。【料理について】ホテルの料理だけあって華やかな料理が並んでいました。食べやすい料理ばかりで子供でもおいしく食事ができるような料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し迷った場面もありましたが、なんとか到着することができました。スタッフの方に電話で場所を聞いたのですが、丁重に答えていただきなんとか到着することができました。【この式場のおすすめポイント】化粧室に赤ちゃん用のオムツ買えベッドがあったと聞いています。子供連れでも参列しやすい会場だと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/10/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
妹の結婚式・披露宴に参列しました。挙式前の控室も広々と...
妹の結婚式・披露宴に参列しました。挙式前の控室も広々としていてゆっくりできました。披露宴会場は座席もゆったりとしていて、子供連れでしたが周りの方々にさほど気を遣わなくてもいい感じでした。お料理は和洋折衷で品数も多くとてもおいしかった。とくにデザートのケーキやウエディングケーキは本当にとってもおいしかった。子供用のワンプレートも大満足でした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
とにかく最初は安さと後払い制っていうだけで決めましたが...
とにかく最初は安さと後払い制っていうだけで決めましたが、実際に打ち合わせからいろいろと経験し、サービスがとてもよかったし親身になっていろいろと考えてくれてとても助かりました。当日も、自分たちではあまり進行とかもわからなかったですけどすべてスタッフさんがついてくれて説明や誘導をしてくれて何も困ることがなかったです。髪形のセットもすばらしくしていただいたり、とにかく一貫してできるしお勧めです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.8
キラキラ光る新郎新婦
二人の幸せな結婚式が、周りの人のために用意されたかのような素敵な演出がたくさんあった。高層での披露パーティーであるため、景色が楽しめ、気分も最高潮間違いなし。料理もビュッフェ形式で大変おいしく、素敵な時間を過ごせた。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホーム
友人の結婚式に参列しました。ホテルなのでフロアごとに会場が分かれていました。まず受付、チャペル、写真撮影とが同じフロアにありスムーズでした!が、他の挙式の方々も同じフロアにいるので時間が少しかぶると気持ち混雑する感じです。チャペルでは聖歌隊の方が生歌できれいに歌っており迫力があり素敵でした。披露宴会場や雰囲気はシンプルでアットホームな感じでした。その時友人が体調が悪くなったのですが、ホテルの部屋を貸して下さり休ませてくれました!スタッフの方も良く対応してくれたと思います☆ここは値段もお値打ちと良く聞きます。派手過ぎず、落ち着いた雰囲気のアットホームな式になると思います☆詳細を見る (288文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/02
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ186人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 名古屋ガーデンパレス(ナゴヤガーデンパレス) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3-11-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |