
12ジャンルのランキングでTOP10入り
グランドプリンスホテル大阪ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
演出が映える素敵な空間
天井が高くく、開放感もあり、素敵な空間です。外国人牧師や聖歌隊の演出もあって、雰囲気が良かったです。披露宴会場は、素晴らしいことに四面の壁いっぱいに映像を映し出すことが出来るので、プロフィールビデオの演出を楽しむことができました。多くのゲストが収容できるので、式典が盛り上がります。一品一品少ないなあ、と感じましたが、味もよく、見栄えも素敵なコース料理だったので、大変おいしくいただくことができました。最寄り駅から徒歩でも行けるのですが、あまり立地はよくありませんでした。ただ、本数は少ないのですが送迎バスは梅田から出ているので、予定に入れるのもおすすめします。ただ、1時間に2本程度です。とても気持ちの良い対応をしていただき、終止素晴らしい時間を送る事ができました。今回友人たちから新郎新婦に向けて歌をうたうサプライズをしたのですが、準備で忙しい中、リハーサルをやらせていただけました。スタッフさんの対応が良かったのと、準備もしていただき、思い出に残る披露宴になりました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
ゴージャスな演出
友人の結婚式に行ってきました。チャペルは現代的な雰囲気で非常におしゃれ。正面の窓からの景色がとても綺麗でした。披露宴会場はゴージャスな造りで映像や照明演出が斬新で良かったです。料理はスタイリッシュで盛り付けが綺麗。ボリュームたっぷりで大満足!スタッフの方の対応も丁寧で快適に結婚式を楽しむことができました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/01/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
とっても満足できました。
全面ガラスで光がさしこんでとてもキレイでした。会場が気に入ってここに決定しました。広くて綺麗で可愛くて階段から入場もできて中庭もあってとても素敵でした。料理とドレスは金額を考えなく納得したのに決定!会場の飾りの花とかはギリギリの物に節約しました。その時の限定メニューとデザートビュッフェにしたのですが、沢山結婚式に行ってる子にも一番だったと今でも言われます。梅田から無料送迎バスもあり、地元が他県なのですが、送迎バスを二台出してもらえました。とても良かったです。友達にも両親かも好評でした。ユリの花が好きなのでドレスと会場を統一しました。ドレスに着替える場所が会場にあるのでドレスで移動してて誰かに合うこととかはないのが良かったです。会場が素敵でここに決定しました。ここに決めてとても満足してます。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.0
式場が幻想的で綺麗。
式場がガーデンの中にあり独立している。控室から式場へ向かう途中に、水が流れており、橋を渡る様な感じで、非現実的な雰囲気。真っ白で天井が高く広々としていて幻想的で美しかった。とても広々としている。適度に豪華さもあり、天井も高く、大階段があるので、お色直しで新郎新婦が降りてこれるのが良かった。装飾も綺麗で適度に豪華さはあったが、味が好みではなかった。市街地からとても遠いが、主要駅などから定期的にシャトルバスが出ているので問題ないと思います。披露宴会場のスタッフの方は案内も丁寧で、配膳などもとてもスマートで気持ちが良かった。ただ、帰りにホテルのフロントの方にシャトルバスの場所を聞いたが、とても品の無い表情で素っ気ない態度をとられて大きなホテルなのにとびっくりした。おめでたい楽しい気分で帰るところだったのにとても残念で後味が悪かった。式場が幻想的で美しくて心に残った。ホテルなので化粧室などは広々としていて清潔で充実している。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
チャペルが素敵
ホテルの庭に水上コテージのように立っていて雰囲気がありました。披露宴会場はとくに特徴があるわけではなく宴会場みたいな感じでした。親族として出席しましたが引き出物が無かったりとミスもありました。一日に何組もやってるみたいであちこちで花嫁さんを見たのでなんだかなぁという印象です。でも料理はおいしかったです!詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
高級感があるけどアットホームです。
ホテルは高級感があり、外観が豪華で素敵です。控え室やクローゼットもしっかりしていて、式の雰囲気を高めます。チャペルの会場の天井が高くて、気持ちよい空間でした。会場は広くて、階段から降りてくる演出があり、素敵でした。おいしいと聞いていましたが期待通りでした。ボリュームもたっぷりで、満足しました。特にデザートがおいしいです。女性受けしそうです。ロケーションは良いですが、大阪駅などからは遠いので時間の配慮があるとうれしいです。普通の対応だったと思います。集合写真を上から全員でとったのが印象的でした。とてもいい思い出になったと思います。新婦のドレスがとても素敵で良かったです。聞くと、その日の予約がいっぱいで着れる物があまりなかったため、プランよりグレードのいいものを選ばせてもらったそうです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
披露宴会場の雰囲気が良かった
和装だったので厳格に感じで式が進められてよかった。挙式前に控室に入れ、新郎新婦に会うことが出来たので写真などが撮れたのが良かった。会場はとても広く、ゴージャスな感じだった。会場の後ろにある階段から新郎新婦が降りてくる演出も素敵だった。中にはともつながっており、中庭でデザートビュッフェをしてもらえたのが良かった。大阪駅から無料の送迎バスがあるので便利だった。デザートで一つ余分に運ばれてきたので、それを言うと下げてはくれたものの、近くの棚に置きっぱなしになっていた。運ばれていない人が必ずいると思うのに…子連れの方用にベビーベットもきちんと角の準備されていた。ホテル自体がすごく広いので、参列する側としては、場所がよくわからず迷ったので、もう少し案内をわかりやすくしてほしかった。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
会場自体は良い
【アクセス】南港にあるので一般的にはやや遠め。大阪駅からシャトルバスが出ていますが30分に1本は少なすぎ。乗れない人がいました。25分で着くのだからせめて15分に一本は出して欲しい。【会場】本館ではなくゲストハウスでした。階段やテラスがあって開放的な空間が居心地良かった。【料理】これは本来温かい料理では?と思われるものが何故か冷えて出てきた。温度調整がいまいちきいていない料理が多かった。正直、私の口にはあいませんでした。ケーキは美味しかった。【スタッフ】教育が行き届いていない感じ。アルバイトを使うのは良いが対応が気になりました。スタッフの連携があまり取れていないように感じた。新郎新婦のおもてなしの心が伝わったので披露宴自体に何の文句もありませんが、運営側(ホテル側)には要所要所での対応が気になりました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
プライベート感抜群!ホテルのゲストハウスは関西でもここだけ!
エントランスは招待客のみしか入れません。入口からしてすでにプライベート感抜群!新郎新婦はリムジンで登場♪ウエルカムドリンクがサーブされる場所は、ジャズの生演奏♪新郎新婦はもちろん、招待客も大満足の会場です。披露宴中はピアノの生演奏、と、どこまでもスタイリッシュな会場です。ただ、ホテル内の会場と比べて、+100万円はかかります。が!それだけ出す価値は十分にあります。一生に一度、思い切ってここに決めて正解です。スタッフももちろん超一流。ドリンクがなくなる頃には、呼ばなくてもオーダーを取りに来てくれたのはここだけだった、と友人からも感動のコメントを頂きました。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/04/03
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 3.8
さすがハイアットというだけあり、ゴージャスな挙式ができます!
挙式会場はとてもモダンでおしゃれでした。プールのような水を張った空間の中にチャペルがあり、水面が太陽の光に反射して、明るく開放感があり、とても良かったです。ガーデンの近くにあり、外へ出ると緑があり、会場もとても広く、窮屈な感じは全くありませんでした。しかし、冷房が効きすぎて、特に女性は薄着のドレスを着たゲストが多いと思うので、ちょっと辛かったです。料理に関しては普通でした。ランクアップするかしないかにもよると思いますが、メインのお肉がすこし硬く、味付けも、不味くは決してありませんが普通で、他がゴージャスなだけに「普通」であることが残念に感じました。大阪の南の方にあるので、行くのは大変かもしれません。しかし、JR大阪駅からシャトルバスが出ているので、それに乗りさえすれば簡単です。披露宴が始まるまでの間、受付を済ませたあと、すこし時間がありますが、その間も、サックスなどJAZZの生演奏があり、ソファに座れるし、とても楽しく、待合の時間があっという間でした。オプションでつけたであろうJAZZの生演奏がとてもよかった。待合室やトイレなど、全てがおしゃれで、行くだけでゴージャスな気分になりテンションがあがる結婚式でした。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
ホスピタリティーは抜群
白を基調とした教会で、太陽光が入り、とても明るい印象でした。ホテルですが教会の外は沢山のグリーンに囲まれており、新郎新婦の衣装がグリーンによく映えていました。教会の外でバルーンリリースをしましたが、青空に飛んで行く色とりどりのバルーンがとても素敵でした。披露宴会場は、招待客が200名近くという大人数だったためか、窓がない会場でした。一歩会場の外に出れば、廊下の窓から海が見えていたので、少し残念でした。新郎新婦の入場を大スクリーンで映したりと、設備は十分だと思いました。南港駅から徒歩圏内なので、アクセスはよいと思います。ホテルなので、シャトル、タクシーも選べてよかったです。ハイアットという有名ホテルだけあって、ホスピタリティーは抜群でした。マタニティ、乳児連れなどでも配慮していただけました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/04/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ホテルとゲストハウスの両方を味わえる
目の前にはハープがおいてあり、全体的にホワイトを基調とした清潔感のある会場だった。バージンロードは細かいタイルが敷き詰められ、立体感があり綺麗だった。固定のカメラが設置されており、希望すれば有料でのビデオ撮影も可能。挙式会場のテーブルや椅子等は、モダンなデザインで高級感があった。大階段もあり、お色直しでの階段から降りてくる演出ができる。お金を掛けたところは料理で、節約した所は招待状などのペーパーアイテム。料理は食べてないのでわからない。電車ではそんなに便利な場所ではなかったが、シャトルバスがでていたのでそんなに不便ではなかった。プランナーの方は男性だったが、親身になりプランを一緒に考えてくれた。挙式から披露宴会場へ移動する際のリムジンでの登場。映像はケチらずにお金を支払ってお願いした方がいいと思う。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
オトナな雰囲気での挙式
シックにまとめられた会場です。まるで都会の美術館を思わせるような落ち着きと芸術性を感じました。また、照明もそういった雰囲気作りに一役買っており、明るすぎない程度の落ち着きを持たせた照明でした。料理も非常においしく堪能できました。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
明るくきれいなチャペル
【挙式会場】 光の差し込むきれいなチャペル。【披露宴会場】 緑の木々が見えるところが好印象【スタッフ(サービス)】 不測の事態にも,てきぱきと対応されておりました。【料理】 普通かと思います。【ロケーション】 大阪から送迎バスが出ていて便利。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) 三角形のチャペルが印象的です。明るい雰囲気ですので新鮮・神聖な気持ち になることができます。 詳細を見る (192文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
海の
ハイアットリージェンシーという名前に恥じない式場、ならびにホテルでしたね。当日はホテルからキレイに海が見え、それをユ~クッリと眺めながら、式後に友人達とまったりと一服させていただいちゃいました。大阪南港の海もなかなかどうして、捨てたもんじゃなかったですよ!披露宴会場のほうも、ひろくてゆ~ったりでした。ギチギチ、ギューギューじゃなくてよかったです。また会場内にそえられていた(セッティング)されていた調度品なども、とってもセンス良くまとめられていたし、配置されていた位置なども良かったと思います。ハイ・センス!ハイアット・リージェンシー!!って感じでしたよ!詳細を見る (279文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/11/09
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.8
真っ白で綺麗なチャペルとゲストハウス!
チャペルは真っ白で壁などのデザイン性が高い。チャペルだけが外にあったり、天井が高いので開放感がある。ゲストハウスを下見しましたが、リムジン乗車の演出が出来たり、ロビーが広く色々な飾り付けが出来るスペースが沢山ありました。披露宴会場は天井も高く開放的で、窓も大きくあるのでガーデンの演出なども出来るところが良かったですり見積りだけですが、だいたいのゲストハウスと同じコストパフォーマンスだと思います。高速から降りて10分程、駅からも近いためアクセスはいいと思います。ゲストハウスとチャペルは白が基調でとてもキレイです。スタッフの方も一つ一つ丁寧な対応で良かったです。ゲストハウスの会場がとても広く、リムジン乗車の演出が出来るのがすごく惹かれました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
モダンでゴージャスな披露宴ができるので参列者も満足です
外にあるチャペルなので自然光が入り、とても明るい清潔な雰囲気です。外でフラワーシャワーなどもできて参列者も喜んでいました。天井が高く席と席の間も広くとってあるので、とても広く感じる式場でした。ホテルらしくゴージャス感もあり、外資系ホテルだけあってインテリアもモダンで素敵です。とても美味しかったです。和洋折衷で品数も申し分なかったです。お肉がとろけるほど美味しかったのが印象的でした。中心部から離れているので、電車でのアクセスが不便なのが残念です。車で行かれるなら駐車場も大きいので問題ないと思います。配膳スタッフの印象は特別よいと言った感じではなかったです。かといって、特に悪いということもありません。アルバイトの方も何人かいたようで、そのあたりが少し残念な気がしました。化粧室も綺麗なので着物で行っても困ることはありませんでした。宴会場フロアの廊下も広いので、別の式の方と混ざることもなくよかったです。ロビー階で、USJに来て宿泊しているお客さんが多くてスタッフを探しにくくて困りました。結婚式帰りに友人と団欒しようとしてもロビーラウンジしかなかったのですが、予約でいっぱいだったようで入れず、近くに何もないのが少し困ります。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/04/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.8
圧倒的な高級感!新郎新婦がリムジンに乗って披露宴会場へ☆彡
大人数が入ることが出来、挙式会場の周りも自然に囲まれているような気持ちの良い会場でした。さすがに高級ホテルなだけあって今までに参列させてもらった披露宴会場の中でもトップクラスの高級感でした!大きな会場で人数も多いのに落ち着いた雰囲気で静かに感じました。これだけ素晴らしい会場なら上司や親戚を読んでもきっと好評だと思います。部屋に螺旋階段があってお色直しの後2階から登場したのはサプライズでもあり良い演出でした。最寄りの駅までの乗り継ぎはどの方面からもあまり良くないです。おそらくほとんどの方が乗り換えが必要だったと思います。でも最寄駅からはすぐ近くなので徒歩でも楽ですし、周りに施設等がないので迷うこともありませんでした。今まで20回以上披露宴や結婚パーティーに参加していますが披露宴会場へ入場する前に新郎新婦を出迎える演出があったのはここでの1回だけです!挙式後披露宴会場前で受付等をしながら開場をまっていたところ挙式を済ませた新郎新婦がリムジンに乗って登場!ものすごくビックリしましたが非日常的で素晴らしい演出だったと強烈な印象が残っています(・∀・)ちなみに新郎新婦は梅田で行われた2次会会場にもリムジンに乗って移動でした!人生でリムジンに乗る機会なんてほぼないので特別で高級感あふれる結婚式をしたい方々にかなりオススメです詳細を見る (565文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
最初に入社した会社の同期の友達の結婚式に参列しました。...
最初に入社した会社の同期の友達の結婚式に参列しました。会場チャペルのすぐとなりにあり、三方がガラス張りのとても明るい会場でした。料理和洋折衷で万人受けするような料理でした。量がわりと多く、食の細い私は、最後のデザートが食べきれませんでしたが、たくさん食べる友人はとてもよろこんでいました。スタッフ気遣いのできるよい方ばかりでした。ロケーション南港でしたが、梅田と難波からホテルのシャトルバスを出してもらえたので、スムーズに会場にいくことができました。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 2.8
スタイリッシュな都会ウエディング
なんといっても魅力は真っ白なチャペル!白い輪がたくさん連なり幻想的。他には見ないのでとてもゲストの印象に残ると思います。ただチャペルまで行くのに庭?を結構歩くので遠い。個人的には緑の中をお散歩気分で楽しかったがだるく思うゲストもいると思う。新しく出来ている会場はどれもゲストハウス風のイマドキスタイリッシュな感じでとても素敵!ホテルから独立しているので一軒家風で、2階から階段で降りてくるという演出も可能でとてもいい意味でホテルらしくはない。ただホテル本体からは遠い。チャペルからも遠い。花嫁は専用の車が出るらしいけど・・ロケーションは本当に難点過ぎると思う。新大阪から考えたらかなりの移動時間・・・南港だから広々と土地を使えて素敵なのはわかるのですが・・・特に印象に残っていない。可もなく不可もなくだと思う。大阪で良いホテルでおしゃれなウエディングを考えるならここ!緑豊かなのにスタイリッシュな空間が素敵だと思う。とにかくロケーションが気にならない方向け!あの立地さえ問題ないならとても素敵な結婚式が出来ると思う。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】有名建築家の青木淳氏の設計の建物で、外観は...
【挙式会場】有名建築家の青木淳氏の設計の建物で、外観はもちろん、中に入ったときの雰囲気もとても幻想的で神聖で明るく、さりげない構造体の白いリングも印象的でした。水面と、建物の白、バックの緑、空、がうまく引き立てられているように感じます。ほかにはない、スペシャルなチャペルです。【披露宴会場】明るくておしゃれです。新郎新婦の近くにも行きやすくて写真も撮りやすかったです。【料理】豪華で美味しかったです。【スタッフ】丁寧な対応でした。【ロケーション】少し遠いイメージがありましたが、バスも運行されていますので楽でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがとにかくいいですね。おしゃれです。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気にこだわる人。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
一部スタッフ間で連携が取れているか要確認を
【挙式会場】雨の時期に重なるかもという事で屋内の木調の落ち着いたチャペルで挙式しました。収容人数はちょっとすくないかも・・・。【披露宴会場】シックかつモダンな落ち着いた会場でした・・・が、音響がいまひとつで司会の方の声や音楽が高砂から遠い席の方にはほとんど届かなかったと苦情が・・・。【料理】当日はほとんど口にできませんでしたが、試食会で食べた際はなかなかの味でした。【フラワー】これはよその式場とは違い、アレンジや花器の種も他の式場とは一線を画すとてもすばらしい物でした。ぜひHPや式場見学でみていただきたいです。私達の意見にそったアレンジをしていただき披露宴でもすばらしい物を用意してくださいました。【ロケーション】市内中心部からは若干遠いですが、シャトルバスも運行、近くにはニュートラムも来ており、高速道路も利用しやすい立地なのでご来賓の方からも好評でした。【コストパフォーマンス】次の項目の内容がなければかなりの高評価ができるのですが・・・【スタッフ(サービス)】これが問題有り。プランナーと当日の式・披露宴の進行係が異なるのはよくあることなのでしょうが、伝達ミスが多かったのか、何と当日に式を挙げるチャペルを間違えてお客様を御案内、その後の予定が大幅に狂うことに(挙式の時間や写真撮影、親族の紹介など)。また披露宴開宴までの休憩室のご案内もきちんと行われておらず、両家の親や新郎新婦の兄弟が走り回って伝える始末・・・。披露宴会場自体はシック且つモダンでテーブル等の装飾もラグジュアリー感があり、かなり評価は高いです。が、音響に関しては先に書いたとおり、スピーカーが弱いのか音楽や司会者の声がほとんど聞こえなかったと、参列していただいた方から指摘がありました。 挙式・披露宴進行の係の方は、急なトラブルに付きっ切りで対応して下さり、また謝罪もあり非常に感謝してるのですが、プランナーの方は翌日、帰宅する際にやっと謝罪、またその際、「お詫びにということで翌年の結婚記念日に宿泊できる宿泊券を送らせていただきますのでご勘弁願えますでしょうか・・・」と仰っていたのですが、未だに送られて来ないという始末。その場さえ凌げればということだったのでしょうか・・・。良い式を挙げるにはまずは良いプランナーに当る事が重要なんだなと痛感させられました。 これから式場を選ばれる方、プランナーに対し疑問や不満があればきっちりつめておかないと私たちみたいに後で後悔することになりますよw。詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/06/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
はじめての訪問。
会場に訪問した時に、はじめてだったのでどこが受付かわからなく探していたら、フロントの方に話しかけて頂き場所を詳しく教えて頂きました。担当の人が付いてくれて、一つ一つ会場の内容、画像をしっかりと説明をしてくれました。その後に見てみたい場所に実際に連れていってくれ、その時に出来る限り質問をするのが意外と教えてくれたりしてくれるのでオススメです。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/03/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】ホテル挙式でありながら、ホテル内ではなく、...
【挙式会場】ホテル挙式でありながら、ホテル内ではなく、別に披露宴会場があり、広々とゆったりとすごすことができた。チャペルは明るく、花嫁がよりきれいに見えた。【披露宴会場】広々としており、内装も明るい。中庭には人口の滝が流れており、目で楽しむこともできた。【料理】料理はまずまず。おいしいが、とびきりおいしい!!というほどでもないかな。中庭でデザートビュッフェがあったが、明るい中庭でデザートを食べられ、おいしかった。【スタッフ】ハイアットだけあり、気配りはまずまず。ビールが残り少なくなれば、何も言わずとも新しいものをもってきてくれた。【ロケーション】南港にあるので、すこし遠いが、難波からの送迎バスがあるので、問題ない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場にリムジンで登場でき、その時はかなり盛り上がった。【こんなカップルにオススメ!】上品で、落ち着いた雰囲気がある。気の遣う上司などを呼ぶ際はいいと思う。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
新郎の父として出席しまた。式、及び披露宴の関係スタッフ...
新郎の父として出席しまた。式、及び披露宴の関係スタッフだけでなくホテル全体のスタッフの対応がすべてすばらしかった。まるですべてのスタッフが、連絡でも取り合っているかのような連携の良さはとてもすばらしい。おそらく大変な訓練をされている結果だろうと思います。しかもみなさんが明るいです。備品もとても行き届いていて清潔で満足でした。一泊しましたがホテルの部屋もすてきでした。披露宴の雰囲気、料理全て満足でした。身内や知り合いの挙式にお薦めのホテルにしたいと思います。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 65歳
- 申込した
- 4.0
自分の結婚式の下見としてフェアに参加し、申し込みのため...
自分の結婚式の下見としてフェアに参加し、申し込みのために訪れました。一目惚れして行った会場でしたが、写真に見劣りしないすばらしい会場でした。【挙式会場】ホテルの中と外に、ひとつづつありますが、なんと言っても外のチャペルは最高!白を基調とし、清潔感があります。他の式場にはないスタイリッシュで大人な空間になっていて、生演奏がまた合っていてよかったです。外なのですが、雨でも傘をささなくていいように出来るそうなので、天候にはそこまで左右されないかと思います。【披露宴会場】これも、ゲストハウスタイプの離れのようなところと、ホテルの披露宴会場らしいスタンダードなところとタイプは二種類あり、さらにその中から選べます。ゲストハウスは広さもちょうどよく、ゲストと近いのでいいなと思いました。待合室?もキレイ。小さな庭もあります。ここもほどよく大人でおしゃれで、でもカジュアルすぎないちょうどいい感じです。挙式会場から少し離れていますが、リムジンでの登場がついているので面白いと思いました。ホテルの中のタイプの方は、THEホテルの披露宴といった感じで、ベーシックなのが良いならいいと思います。会場の雰囲気も大人めから可愛い系までアレンジ次第といった感じです。【料理】決め手になるくらい、料理は美味しいです。さすがホテル、メインはもちろんワインもパンもデザートも美味しい!ランクアップしなくても十分ですが、いろいろ組み合わせが出来るそうなので、ゲストにあわせられそうです。【スタッフ】やはりここもホテルの良さが出ています。対応はかなり親切なのではないでしょうか。ただ、人にもよるかも知れないですが、私たちの担当の方は近すぎず、遠すぎず、程よい距離感で接していただいたので、フレンドリーな感じが苦手な私にはちょうど良かったです。【ロケーション】中心地から遠く、交通機関が少ないのが難点ですが、無料のシャトルバスがでているのでそこまで気にはなりません。むしろ都会の喧騒から離れて非現実空間にいられるし、なんと言っても静かです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理、接客、設備、どれをとっても間違いないと思います。【こんなカップルにオススメ!】あまりごちゃごちゃした式をしたくない方向けではないかなと思います。あくまでもスタンダードで大人なキレイ目、といった印象。立地さえ納得できれば、あとは自分の希望通りの式ができそうです。詳細を見る (1013文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.8
ハイアットリージェンシー大阪
大阪市内で海が一番間近に感じられるロケーションなので、海をあしらったチャペルかと思ったのですが、挙式会場は木目調のチャペルでオルガンが美しく奏でられ、海の景色を忘れてしまうようなまるで森の中にいるかのようなゆったりとした厳かな空間でした。要所要所に美しく花が飾られていて、聖歌隊の方の美しい歌声が響きわたる中、式は始まりました。とても荘厳な雰囲気で良かったと思います。天井がとても高く、とてもゆったりとした会場が良かったと思います。ゲストのテーブルも間隔が広めにとられていて窮屈な事は全くなく、ゆったりと披露宴を楽しむ事ができました。大阪市内ベイエリアにあり、少し新幹線の駅や在来線のJRのターミナル駅からは遠いです。リムジンバスの利用が便利なのでオススメです。最寄りの駅から歩くのは駅の階段などが多く、HPで書かれてあるより少し遠く感じました。外資系高級ホテルなのでスタッフの方のサービスの水準はかなり高いと思います。披露宴が終わり、クロークが混み合うタイミングでも人がごった返す事はありませんでした。挙式が終わり、披露宴が始まるまでの控え室が特に印象に残っています。控え室がとてもゆったりとしていて、かなりの大人数だったのですがスタッフの方からドリンクやお菓子を勧めていただいて、新郎新婦のご家族や他のゲストとゆっくり話をはずませながら披露宴を待つ事ができました。新郎新婦は挙式から披露宴の準備が忙しく、お客様のおもてなしを直接見る事ができないタイミングだと思うのですが、ホテルのスタッフの方に全面的に任せていて安心できると思います。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/12/29
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
料理の美味しいホテルでリゾート感覚のウェディング
ガラスのチャペルで明るい雰囲気。ホテル敷地内の一軒家で、天井が高く明るい。シンプル・ナチュラルな造りが気に入り、余分な装飾などは頼まなかったが、それで充分だった。料理と引出物にはお金をかけた。他はスタンダード、お色直しは1回のみ、送迎バスはプランから引いてもらった。もともと料理の良さも、ここを選んだ理由の1つ。スタンダードよりも少し良い料理にして、お客さんにも充分満足してもらえたよう。食事制限がかなり厳しい友人がいたが、そちらにも完璧に対応してもらい喜ばれた。南港なので電車のみだと乗り換えが大変だが、大阪駅からの大体15分間隔でシャトルバスが出ている為、不便は感じない。挙式まであまり時間がなかったが、細かい注文・丸投げ・マリッジブルー?の愚痴全てに親切に対応してもらって、良い式と披露宴ができた。会場のコーディネートは爽やかさとナチュラル感を重視し、装花は白とグリーン基調で。ドレスは気に入ったもの1着のみ。お色直しの時には若干アレンジを加えて着回しした。式で生演奏してもらえるのがとても良いです。私は習い事の師匠に頼んだのですが、そういうことができない式場も割と多かった中で、対応してもらえたのは嬉しかった。結婚式で印象に残るのは料理と引出物。であるそうで、料理がとても良いのがオススメ。スタッフの方は細かい注文にも親切に対応してくれるので、納得いく挙式と披露宴になると思う。赤ちゃん連れの友人が参加してくれたが、授乳用クッション、ベビーベッドと玩具も用意してもらえた。授乳室はないが、花嫁の控え室を使ってもらい対応した。式場は料理に定評があるホテルの敷地内の一軒家で、一軒家レストラン派の私と、ホテルを主張していた彼との両方が納得できるものでした。交通の便もまぁまぁで、お客さんからの評判も良い式になりました。これは難しいかな?と思うことでも結構対応してもらえるので、とにかく、したいことは何でもスタッフさんに相談すると良いです。挙式まであまり、時間がなかったので、丸投げできるところは全て丸投げしましたが、それでも満足いく結果になりました。詳細を見る (877文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/06/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
一流の安定感
ホテル内のチャペルの雰囲気もよく、またチャペルの横の中庭がきれいで、そこでフラワーシャワーや記念撮影は、非常に良い雰囲気を演出してくれます。また、参列側からしても待ち時間を優雅に過ごせるようになっているのでありがたかったです。披露宴会場は、悪い意味ではなく普通です。ホテルらしい式場で、安定感がありますね。コース料理の前菜から目でも楽しめる整った内容だったと思います。これが!と印象に残るものではありませんが、さすがは一流ホテルというレベルでした。南港にありますので、駅からが少々距離がありますが、送迎もありますので問題はありません。二次会も同じ会場でしたが、夜が遅くなると帰りの送迎がなかったのでそれは少し困りました。ただ、歩けない距離ではありません。待合の時から一貫して丁寧でよく教育されたスタッフであったと思います。友人の結婚式ではあまり式から呼ばれている人は少なかったので、配慮したのかスタッフさんが、早めに会場にきている方にも声をかけて式からの参加を促していました。参列者の控え室もゆったりできる雰囲気でした。おそらく当日かなりの数の結婚式、披露宴が重なっていたためか、控え室を使える時間は少なかったので、ロビーでの待ち時間が多かったかなと思います。人気の場所はしかたないかもしれませんね。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/10/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
高校の親友の結婚式に参列させて頂きました。挙式会場→天...
高校の親友の結婚式に参列させて頂きました。挙式会場→天井が高く開放的でとても綺麗でした。披露宴会場→流石有名なところ!と思う、素敵な会場でした。クロークがなかったか、案内に気づかなかっただけなのか、会場に荷物を持って入らなくてはならなかったのは、複雑な気持ちが残りましたが…料理→量がちょうどよく、フォアグラなど高級な食材が使われていて見た目は満足でしたが、個人的にフォアグラが好きじゃないので、胃もたれしました。スタッフ→アルバイトの人が多かったのか、ワインを入れる手がずっと震えていて気になりました。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ536人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【HP限定*2万ギフト券付】試食×ドレス試着 & 最大155万OFF
【10/26(日)迄の限定開催!最大155万円OFF】大阪駅無料送迎&4万相当無料試食付!9000坪の緑×水のW。"日本の美しいチャペル100選"に選ばれた2つのデザイナーズチャペル比較&ドレス試着体験《1件目来館で*全組2万円ペア食事券》
1004土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催前日予約◎2万ギフト付!新緑ガーデン貸切空間で花嫁憧れALL体験
豪華2万ギフト券、国内ハネムーン3泊4日プレゼントなど20大特典。2チャペル見比べ&リニューアルOPENしたドレスサロン見学など花嫁の憧れをALL体験!大阪市内なのに雄大な自然の中で貸切ガーデンパーティーが可能
1005日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【5つ星ホテル美食体験×155万優待】緑溢れる貸切邸宅で花嫁体験
【G7サミットの会場にも選ばれたプリンスブランドで美食体験】5つ星シェフが火入れする国産牛試食はおもてなし重視に必見!3000坪の広大な緑の緑溢れる空間でゲストと非日常的なお写真を。花嫁オススメ155万優待も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6614-7808
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

公式HPからのご予約でベストレート保証
公式ホームページよりフェア予約や見学予約を入れていただくと、他の式場紹介サイトや式場相談カウンター経由にてご予約いただくよりもいちばんお得なプランをご案内させていただきます。
適用期間:2025/04/09 〜
基本情報
会場名 | グランドプリンスホテル大阪ベイ(グランドプリンスホテルオオサカベイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒559-0034大阪府大阪市住之江区南港北1丁目13−11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大阪駅よりシャトルバス直通(毎日30分おきに運行) ニュートラム南港ポートタウン線「中ふ頭」駅より徒歩約3分、「トレードセンター前」駅より徒歩約10分、 阪神高速湾岸線 南港北出口(南行き)から約5分/南港南出口(北行き)から約10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR大阪駅より無料シャトルバス直通
|
会場電話番号 | 06-6614-7808 |
営業日時 | 11:00~18:00(月・火曜定休※祝日は営業) |
駐車場 | 無料 330台無料サービス券の詳細はスタッフまで |
送迎 | あり無料シャトルバスあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木の煌き、木々の彩、光の輝きを取り入れた独立型チャペルは2タイプ。 自然の恵みがおふたりを優しく包み、神聖な誓いの時間を温かく見守ります。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り9,000坪の敷地に広がる緑溢れるガーデンでリラックしたパーティーが叶う |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 自然に囲まれた開放感溢れるホテル別邸ではショーキッチン付の会場で出来たて料理を提供。四季の移ろいを感じるプライベートガーデンを望む邸宅でゲストもリラックスしていただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食品表示法により製造会社等に表示義務のある特定原材料7品目(えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。 詳しくは、お問合せください。 |
事前試食 | 有りフェアでは婚礼メニューを無料でご試食いただけます |
おすすめポイント | 披露宴会場にはキッチンを併設。ゲストへの感謝の気持ちを込めた料理の数々を、独創的なアイデアと確かなテクニックで良き日のために。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※【関西最大級】ドレスサロン「デスティニーライン」 【ブランド例】ハツコエンドウ/アンテプリマ/アントニオ・リーヴァ/コスタレロス/キヨコハタ/ケリー・ファッタニーニ/ザ・ハニー/ユミカツラなど。 |
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドプリンスホテル大阪ベイ
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
