
12ジャンルのランキングでTOP10入り
グランドプリンスホテル大阪ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ハイアット リージェンシー大阪 挙式・披露宴
チャペル:石の白いバージンロードに、リングをイメージした壁全面からは自然光が入り、チャペル全体がとても明るく素敵な空間です。このチャペルに一目惚れし、こちらに決めました。挙式プラン内に生演奏などが最初から入っている点も良かったです。披露宴会場:ボールルームC、80人でしました。天井が高いため開放感がありました。挙式後は披露宴会場のすぐ隣の部屋でウェルカムドリンクを飲みながらゆっくり待って頂けます。キャンドルで雰囲気もバッチリです。ビデオ、映像系、光の演出、生演奏、キャンドルサービス等々、色々な演出プランが出来ます。料理:プラン内の平均お料理はいたって普通。お料理を豪華にされたければランクアップや単品での追加をお薦めします。ただやはり5つ星ホテルですので金額は高いです。食器は高級な物を使っていますのでとてもリッチな気分が味わえます。飲み物も充実しています。ビールもエビス・プレミアムモルツ対応です。スタッフ:とても洗練されています。さすが5つ星・・・と言えます。身だしなみ、対応、機敏さなど、ホントに気持ちよく安心して任せていられるし頼りになりました。緊張している私に、時々オモシロい事を言って和ませてくれました。その他①:挙式当日ホテルに宿泊(海の見えるデラックスリージェンシー)できるので、二次会もこちらでしました。披露宴の最後は和装だったのですが、二次会のために白ドレスに着替える事が出来ました。二次会にしか来てもらえないゲストからは、ドレス姿が見れて良かったとても好評でした。その他②:大阪、堺発着の無料送迎バス、関空発着送迎バス、出発地を自由に決めれる送迎バスもあるので意外と便利です。私は挙式当日宿泊し、翌朝バスで関空へ・・・そのままハネムーンへ行きました。とてもラグジュアリーな気分を満喫できました。その他③:引き菓子でお渡しした、パウンドケーキがとても好評で、後日ゲストの方々から、どこで購入出来るのかと沢山聞かれました。披露宴会場が広いので、イミテーションのケーキにしました。生ケーキだと後ろまで見えず、親族には物足りなく思えると思います。詳細を見る (883文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/10/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
明るいチャペル
何といっても明るく幻想的なチャペルが印象的でした。立地的には大阪の南港なので不便ではありますが、送迎バスなども充実しており、またハイアットでありながら立地が不便なせいか、他の有名なホテルに比べてリーズナブルで本当に良かったと思います。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/02/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
友人の結婚式で訪れました。まずチャペルがとても幻想的で...
友人の結婚式で訪れました。まずチャペルがとても幻想的でとても素敵でした。私は神前式で式を挙げてとても満足していましたが、ここのチャペルをみたら、キリスト式でも良かったかなと初めて思いました。披露宴会場もとても落ち着いた感じで(確かバックが黒が基調だったかなと思います。)披露宴をあげた友人も決して若くはなかったので、とても好感が持てました。お花畑に囲まれるだけが式ではないよね〜と話したのを覚えています。料理も大変満足した覚えがありますが、特に印象に残っているというわけではないです。私の子供、2歳をつれていったのですが、スタッフさんもとても丁寧に対応していただき、お姫様みたいに扱っていただいた娘はとても満足していたみたいです。新郎新婦の意向(ゲストに喜んでもらえる式にしたい)がとてもよく反映されていたいい式だったとおもいます。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
職場(病院)の上司の結婚式に呼んでいただきました。チャペルが
職場(病院)の上司の結婚式に呼んでいただきました。チャペルがとても清楚で可愛く、ステンドグラスからキラキラと光がはいって、素敵でした。新婦のお父様が脳梗塞で倒れて、職場に入院していたのですが、チャペルで、車椅子で新婦と一緒に登場して、感動し、泣いてしまいました。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
有名ホテルですが割り...
有名ホテルですが割りとリーズナブルな印象を受けました。披露宴会場が横並びに3つあるので、もし私がここで決める場合は最上階のレストランでの披露宴を選ぶと思います。最上階のレストランは最近リニューアルしたようで綺麗ですし、景色も最高です。ただ、一日の組数がかなり多いようで私が見学に行った1時間半ほどで花嫁さんと4名ほどすれ違いました。貸切感を重視される方には向かないと思います。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/03/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分の結婚式です。【挙式会場】水上に浮かんでる純白なチャペル
自分の結婚式です。【挙式会場】水上に浮かんでる純白なチャペルでした。外から見ると丸いリングが連なったカーテンのようなモノが水に写ってキラキラしています。私は夕方の式でしたのでライトアップもされて、本当に綺麗でした。部屋の中も白く輝き、幻想的な雰囲気でした。【披露宴会場】とても広い空間でした。結婚式は普通は白を基調にしたところが多いですが、こちらでは床の色やテーブルクロスなど黒を使用しているのでとてもシックで落ち着きのある雰囲気になります。でも、たくさんのフラワーに囲まれているので暗いというかんじではないです。【料理】試食会に行き、同じランクの西洋料理・和洋折衷をどちらも頂き、見た目も味も最高でした。お年よりも多く出席してもらうことから和洋折衷にしました。あとは、中身も少しわがままを聞いてもらいました。快く受けていただき、良かったです。【スタッフ】わからないことだらけでしたが、リードして話も進めてもらいありがたかったです。こちらからの質問も親身に答えていただきとてもわかりやすく教えていただきました。【ロケーション】市内から少し離れているので遠方からの方には大変だったかもしれません。駅からは5分くらいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵です。・料理もとても美味しいです。・式の雰囲気が選べる。どちらかというと、可愛いというより大人っぽい・落ち着きのある・高級な雰囲気を感じれる式になります。・それぞれのスタッフの方の教育がすばらしいです。【こんなカップルにオススメ!】・結婚式のイメージを大人っぽい・落ち着きのある・高級な雰囲気にしたい方。・料理を重視する方詳細を見る (701文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
豪華で開放感のあるアメリカンスタイルのホテルです
友人の結婚式でした。■挙式会場は、水辺に面した素敵なところでした。教会風の式場と、ホテル内を改装した式場の2つがあるようです。ちょっとみせてもらいましたが、どちらも素敵な感じでした。■披露宴会場は、ホテルの上の階。ホテルらしく、雰囲気に統一感があり、テーブルウェアや部屋の内装との組み合わせがとても素敵でした。■料理はもちろん、言う事なしです!■スタッフの方はとても気さくで、かつ出すぎず、楽しく会食できました。■総合すると、とても素晴らしい会場だと思います。招く方も招かれる方も、大満足でしょう。場所が南港と大阪中心部からやや離れているのが唯一の難点かと思います。梅田から出ている無料送迎バスを上手く活用すれば、そう気にならないかもしれません。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2009/11/03
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
一生の思い出にできる式ができました
挙式は屋外のチャペルで、何とか天気も持ちこたえていい雰囲気で行えました。披露宴は色の統一感があって、シックで下見をしたときにいい感じがして一目で気に入りました。料理も試食会から機に気に入ってましたが、式の後に参列者に聞いたところほぼ好評でした。最も良かったのがスタッフで私たちの希望に答えるべく最後までフォローしてくれ、当日もいいサポートでした。ホテルで夜まで楽しめて式当日昔からの友達には宿泊してもらって、3次会をやってもらって夜遅くまで祝ってもらいました。全体的にホテル全体で祝福してもらったいい式場でした。今でもたまに食事で行ってます。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2010/03/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
新しいチャペルがとて...
新しいチャペルがとてもステキだし、立地が悪い分ゆったりと作ってあって、非常に好感がもてた。ただ、外資系のためかスタッフのホスピタリティはあまりなく、お客様に対する対応もどうかと思うものが多かった。(レストランなどは素晴らしかったが、ベルがいただけなかった。しかしウェディングの時に来るお客様が接するのは多分ベルが一番最初なので悩んだが候補からは外した。)詳細を見る (177文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/09/05
- 訪問時 33歳
-
- 申込した
- 4.3
ロケーションはいまい...
ロケーションはいまいちですが、バスもでているし、なんといってもスタッフの対応がピカ1でした!新しくできた教会もおしゃれで、当日の雰囲気が浮かんできました!対応スタッフ以外でもホテルのすべてのスタッフがとても親切で、さすが一流ホテルと感じました。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/08/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
友達の結婚式に参列し...
友達の結婚式に参列しました。式場は新しくできた独立型のチャペルで素敵でしたが、参列者が多かった為(80人ほど)ぎゅうぎゅうで、立ち見の方もいっらしゃいました。ホテルは高級感があってスタッフもとても親切だし、料理もとても美味しかったです。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2007/01/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.7
かっこいい大人のウエ...
かっこいい大人のウエディングがしたい方はお勧めです。スタイリッシュで高級感ある感じはハイアットしかないと思います。詳細を見る (57文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/07/03
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
以前にも書き込みをし...
以前にも書き込みをしましたが、あれからハイアットへ3回見学へ行きました。ついに3回目で、申し込みしました。式場見学はホテルの良さを充分に見てから、申し込みをしたほうがいいなぁと思いました。決めては、やはり質問を何度も聞いてくれたスタッフの対応の良さと、ホテルの高級感です。特に披露宴会場が他のホテルにはないという個性的な感じにできること!ホテルからの送迎バスがでているのもよかったです!詳細を見る (193文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/07/15
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 5.0
とても高級感があり、...
とても高級感があり、ホテルのまわりはごちゃごちゃしていなく自然もあり私が探していたホテルにぴったりでした。またホテルの中には大きな窓ガラスがたくさんあるので、自然や太陽の光が入ってくるので、のびのびとしています。お料理のメニューも自分の好みに変えてくれるそうです。遠方の方でも送迎バスがあるので問題ないです。<アドバイス>気になる会場を資料請求とだいたいの見積もりの金額をだしてもらい何件かにしぼり見学に行きます。私の場合は資料請求を20件以上しました・・。で、4件見学へ行きました。後から後悔をしたくないので気になるところは徹底的に調べました。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/04/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
高級感が一番印象的で...
高級感が一番印象的でした。詳細を見る (13文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/04/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
デザートが美味しかっ...
デザートが美味しかったです。<アドバイス>場所が街中から離れているため面倒ですが海がすぐ側なので気持ちが良いです。詳細を見る (57文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2004/09/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
最上階のラウンジで、...
最上階のラウンジで、結婚パーティを披きました。スタッフの方々がとても親身に相談に乗ってくれてとても満足でした。見晴らしもよく、なんといっても料理が最高!梅田からのバスも増えたし、もうすぐ電車も安くなるし、より使いやすくなりますね<アドバイス>・アクセス・時間制限・2次会の場所・早めの参加者取りまとめなどなどが直前に気になったことです詳細を見る (167文字)
- 訪問 2004/06
- 投稿 2005/02/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
臨海部にあり環境は良...
臨海部にあり環境は良いが、交通の便が悪い。詳細を見る (21文字)
- 訪問 2003/08
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 37歳
- 結婚式した
- 5.0
まず、結婚式の相談に...
まず、結婚式の相談に行ったら、必ずコーヒーとお茶菓子が出てくるのには驚きました。またこれがおいしいのなんのって。そして、内容の相談にも親身になって、時間をさいてくれるし、とっても貧乏だったので、いろいろ料金的にも相談に乗ってもらって。でも、遠くから親戚がくるので、絶対に料理には満足してもらいたかったから、試食会までさせてもらって、両親にも食べてもらって。しかも、出席者の食べ物の好き嫌いにまで気を配ってもらって、肉や魚が食べれない友達や親戚には、とても感謝されました。すべて、相談に乗ってくださったホテルの方々のおかげです。とても気持ちよく披露宴を終えさせていただきました。来ていただいた方ももちろん私たちも。いい思い出をいただきました。<アドバイス>一番大切なのはきっと食事だと思います。みんなが楽しめるように食べ物の好みもチェックしましょう。そして、会場があまり狭いとかなり評価ダウンです。できるだけゆったりとした会場が良いでしょう。あと、いろんなささいなことで料金がアップしていくので、トータルでどれくらいかかるのかは基本料金以外できちんと最初に聞いておきましょう。ブーケを頂いても、持ち込み料として、1000円とかとられてはせっかくの好意が台無しになりますので、持ち込み料の交渉なんかはとても大切!持ち込み料の交渉がもしできたならば、司会者とか衣装とかもホテルでお願いせずに自分で探してきたりしたら、かなりのコストダウンですよ。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2003/06
- 投稿 2005/03/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
ホテルの内装や雰囲気...
ホテルの内装や雰囲気に豪華さと高級感がありました。スタッフの方々の印象も悪くなく、ステキなホテルだと感じました。料理の味は悪くなかったのですが、若干少なかったようで、プランによるのかと。。。<アドバイス>参列者にとっては料理の比重が大きいので、前もって試食会などに参加することも重要かと思います。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2003/04
- 投稿 2004/12/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
友達の結婚式に参列し...
友達の結婚式に参列したのですが、ホテル自体はとてもきれいで高級感がありました。交通の便は悪かったです。詳細を見る (51文字)
- 訪問 2001/08
- 投稿 2005/12/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
披露宴会場の内装がブ...
披露宴会場の内装がブルーのグラデーションでキャンドルの灯りが綺麗に合っていてセンスが良く清潔で高級感を感じました。スタッフの応対もさり気無く気が効いていてとても感じが良かったです。<アドバイス>会場からの最寄り駅が余り離れていると迷う人もいるので地図etcは詳しく簡潔にした方が良いと思います。又、料理は老若男女、様々な方が来賓するので皆が満足出来る様な料理を上手に組み合わせると喜ばれると思います。詳細を見る (200文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.3
料理はフランス料理に...
料理はフランス料理にしたが、ハイアットの中華(天空)が美味しいと評判だったのでスープはふかひれスープにした。通常2時間半の披露宴だが、3時間半に伸びても、スタッフは丁寧に対応してくれた。内装は玄関やロビーが外国風で豪華で記念撮影もバックが良かったのでとても綺麗に撮れた。グランドハイアット福岡の宿泊券が当たった。当日スイートルーム提供してくれたが2次会や3次会やらで当日使うのがもったいない事を申したところ別日の落ち着いた日に泊まらせてくれた。詳細を見る (222文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.7
会場が3部屋続いてあ
会場が3部屋続いてありました。真ん中の1部屋を空けて披露宴をしたので、別の披露宴の用意やその他の音も聞こえず、満足でした。静かなシーンで外の音が聞こえるとガッカリしますよね。二次会は、2つ隣の部屋で行ったので、お友達も移動しなくて良いし、和服の女性は一部屋借りて着替えもしてもらいました。引き出物や二次会のお土産なども持ち込みました。お料理は和洋折衷で皆さんに好評でした。とにかく、ホテルがシンプルで綺麗で、一目ぼれ。<アドバイス>挙式様式、披露宴の規模、雰囲気(シンプルかすきかかわいらしくするか等も)ご予算など、色々と検討事項がありますので、パートナーの方とじっくりお話してください。会場の部屋はどこの式場も似た感じだったので。あとは衣装。貸衣装なら、式場が提携している会社によって違うので、好みのものがあるかもチェックです。詳細を見る (370文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.5
スタッフが細かいこと...
スタッフが細かいことまで相談にのってくれたので助かりました。披露宴の内容はかなり無理をきいてもらえ、自分たちらしい披露宴になったと思います。詳細を見る (70文字)
- 投稿 2004/08/17
- 下見した
- 4.3
内装やホテル全体の雰...
内装やホテル全体の雰囲気がとても良い。アクセスが悪いけど臨海なので雰囲気は良い。また、週末であればターミナル駅の大阪駅からシャトルバスがあるので便利。詳細を見る (76文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.7
結婚前からインテリア...
結婚前からインテリアなどが他のホテルと一味違っててとても好きなホテルで、スタッフの方も親身になって相談に乗ってくれましたし、式当日のお料理も大好評でした。今度は呼ばれる側で行きたいです。詳細を見る (93文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.5
重厚感のある雰囲気の...
重厚感のある雰囲気の中で披露宴をしたいと考えていたところ、黒を基調にし、私の好きな黄色を差し色とした、とても素敵でイメージ通りのものとなりました。披露宴の間ずっとついてくださった男性の方が、とても感じよくリードしてくださり、私たちが当日忘れ物をしてしまっても手際よく手配していただき、本当にいい思い出となっています。<アドバイス>何ができるのか、ということをどんどん提案してくださるところがいいと思います。結婚式・披露宴なんてほとんどの方が初めての経験なのですからわからなくて当然です。詳細を見る (243文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.0
一番良かったのは、ホ...
一番良かったのは、ホテル・会場の高級感。テーブルクロスから卓上の花まで自分でコーディネートできるのですが、結婚式場というと白やピンクなど軽い感じが多い中、ハイアットでは黒・ゴールドの組み合わせなど、少し大人のかっこいい雰囲気がつくれます。他のホテルに比べ、スタッフの応対・接客態度もしっかりしていました。<アドバイス>どういう結婚式がしたいかを最初にイメージしておくと選びやすいと思います。結婚式・披露宴は何もかもがオプションになってくるので、(例えばフラワーシャワーをするなら○人で○円追加、など。)参加人数・やりたいことなどをある程度決めておくと予算を出してもらった時に比べやすいです。式まではコーディネーターの方と何度も打ち合わせがあるので、なんでも相談しやすい方であることも大切ですね。(これは選びようがないんですが・・)会場は屋外も人気ですが、写真写りを重視なら屋内のほうがいいと聞きました。(天気が良すぎて逆光になったり、風が強いとベールが流れるので)どんな場所でも、素敵な思い出ができることが、後でいい結婚式だったと言えると思います。素敵な結婚式になりますように・・!詳細を見る (497文字)
- 投稿 2004/08/17
- 下見した
- 4.3
たくさんの素敵なプラ...
たくさんの素敵なプランがあり迷うぐらいです。料理も価格は安めでおいしい デザートが特におすすめ 披露宴会場の中のプランが現代的でかつシンプルおしゃれと言う大変魅力的 テーブルクロスの色の種類料理をもる皿もたくさんの種類が・・・和洋折衷のお料理が一番人気らしいですよ<アドバイス>まずスタッフの顔つきこれは大変重要当日の接客のレベルにより招いたお客の満足度が変わります。よって愛想がよいのは必須!お料理見栄えも質も良いのがいいのでブライダルフェアーでは試食ができるところがお勧め!ハイアットは日により試食が出来るひもあるので要確認しておくと良い。 まず会場の雰囲気これは満点あとは交通の便これはいまいち良くないのが玉に傷詳細を見る (312文字)
- 投稿 2004/08/17
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ536人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【HP限定*2万ギフト券付】試食×ドレス試着 & 最大155万OFF
【10/26(日)迄の限定開催!最大155万円OFF】大阪駅無料送迎&4万相当無料試食付!9000坪の緑×水のW。"日本の美しいチャペル100選"に選ばれた2つのデザイナーズチャペル比較&ドレス試着体験《1件目来館で*全組2万円ペア食事券》
1004土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催前日予約◎2万ギフト付!新緑ガーデン貸切空間で花嫁憧れALL体験
豪華2万ギフト券、国内ハネムーン3泊4日プレゼントなど20大特典。2チャペル見比べ&リニューアルOPENしたドレスサロン見学など花嫁の憧れをALL体験!大阪市内なのに雄大な自然の中で貸切ガーデンパーティーが可能
1005日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【5つ星ホテル美食体験×155万優待】緑溢れる貸切邸宅で花嫁体験
【G7サミットの会場にも選ばれたプリンスブランドで美食体験】5つ星シェフが火入れする国産牛試食はおもてなし重視に必見!3000坪の広大な緑の緑溢れる空間でゲストと非日常的なお写真を。花嫁オススメ155万優待も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6614-7808
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

公式HPからのご予約でベストレート保証
公式ホームページよりフェア予約や見学予約を入れていただくと、他の式場紹介サイトや式場相談カウンター経由にてご予約いただくよりもいちばんお得なプランをご案内させていただきます。
適用期間:2025/04/09 〜
基本情報
会場名 | グランドプリンスホテル大阪ベイ(グランドプリンスホテルオオサカベイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒559-0034大阪府大阪市住之江区南港北1丁目13−11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大阪駅よりシャトルバス直通(毎日30分おきに運行) ニュートラム南港ポートタウン線「中ふ頭」駅より徒歩約3分、「トレードセンター前」駅より徒歩約10分、 阪神高速湾岸線 南港北出口(南行き)から約5分/南港南出口(北行き)から約10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR大阪駅より無料シャトルバス直通
|
会場電話番号 | 06-6614-7808 |
営業日時 | 11:00~18:00(月・火曜定休※祝日は営業) |
駐車場 | 無料 330台無料サービス券の詳細はスタッフまで |
送迎 | あり無料シャトルバスあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木の煌き、木々の彩、光の輝きを取り入れた独立型チャペルは2タイプ。 自然の恵みがおふたりを優しく包み、神聖な誓いの時間を温かく見守ります。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り9,000坪の敷地に広がる緑溢れるガーデンでリラックしたパーティーが叶う |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 自然に囲まれた開放感溢れるホテル別邸ではショーキッチン付の会場で出来たて料理を提供。四季の移ろいを感じるプライベートガーデンを望む邸宅でゲストもリラックスしていただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食品表示法により製造会社等に表示義務のある特定原材料7品目(えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。 詳しくは、お問合せください。 |
事前試食 | 有りフェアでは婚礼メニューを無料でご試食いただけます |
おすすめポイント | 披露宴会場にはキッチンを併設。ゲストへの感謝の気持ちを込めた料理の数々を、独創的なアイデアと確かなテクニックで良き日のために。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※【関西最大級】ドレスサロン「デスティニーライン」 【ブランド例】ハツコエンドウ/アンテプリマ/アントニオ・リーヴァ/コスタレロス/キヨコハタ/ケリー・ファッタニーニ/ザ・ハニー/ユミカツラなど。 |
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドプリンスホテル大阪ベイ
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
