
12ジャンルのランキングでTOP10入り
グランドプリンスホテル大阪ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
大阪市内というのを忘れる空間
ホテル全体がとても高級感があって、設備、サービス共にグレードが高い。チャペルも美しく素敵で、うっとり感動しました。披露宴会場もスタイリッシュでかっこよく、ゴージャス。立地が南港で、アクセスが少し不便なのが、残念でしたが、大阪市内でしばし異空間を味わえて、とっとも素敵なひとときをすごせました。盛り付けがキレイで、美味しかった。主人は量が少ないと言っておりましたが、女性にはちょうど良かったです。南港なので、アクセスが不便だなと思いましたが、シャトルバスが出ていたので助かりました。スッタッフは、親切丁寧で好感が持てました。挙式終了後、披露宴が始まるまでのウェイティングスペースがあり、ちょっとした飲み物等のサービスが良かった。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最上階からの景色が最高!
チャペルは自然光が入り、明るくナチュラルな感じです。バージンロードも長めです。演奏はハープの生演奏と聖歌隊なので、穏やかな雰囲気の式が行えました。しかし、パイプオルガンがお好みの方には向かないかも…。披露宴は最上階の披露宴会場を利用しました。50人程までの少人数用の会場でしたが、ワンフロアしかないのでほぼ貸し切り状態のアットホームな式にすることが出来ました。何より、部屋の半面がガラス張りなので夜景が最高でお客様にも好評でした。また、料理も非常に美味しかったです。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/02/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
ゴージャス
挙式会場もなかなかゴージャスな感じはしましたが、それ以上に披露宴会場のゴージャス感はほんとうに素晴らしいと思います。若干コストは高いのと、立地が少し難ありなのですが、それを差し引いても素晴らしいと思います。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
結婚したくなりました。
友人の結婚式があるため、ハイアットに行きました。初めて行ったのですが、梅田からシャトルバスもあり、とても便利でした。式場の雰囲気も素敵でした。お料理もどれも美味しく、式も順境に進み、とても楽しかったです。ただ1つ残念なのが、披露宴のスクリーンが新郎新婦の席から遠い上に、小さいので、映像が見えませんでした。これさえなければ、本当にパーフェクトなのになと思います。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.0
娘の結婚式で参列しました。披露宴の料理は素晴らしくで出...
娘の結婚式で参列しました。披露宴の料理は素晴らしくで出席いただいた方々にも満足して頂きました。家族共々一泊したのですが朝食のバイキングもおいしくいただきました。料理にこだわる人にはお勧めです。市街地から遠いのが難点ですが梅田から両家専用のバスと2時間に一本のバスが出ていますのであまり不便は感じないと思います。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 3.4
さすが、の手堅い進行と段取りで安心してみていられました。
【挙式会場について】キリスト教式でした。牧師さんが本物かなぁ、と怪しい感じの外人さんでしたが、新郎新婦もクリスチャンではないので、OKではないかと思います。【披露宴会場について】ホテルから一旦出て外れた感じでしたが、こんなもんでしょう。【演出について】手堅い演出でした。よい結婚式でした。【スタッフ(サービス)について】スタッフは、対応、服装、マナー、段取り、すべてが完璧です。【料理について】ごく普通。可もなく、不可もなく。【ロケーションについて】自動車がないと場所は不便です。大阪駅からシャトルバスがあります。【マタニティOR子連れサービスについて】不明です。【式場のオススメポイント】クォリティが高いホテルですので、すべてにソツがありません。手堅い結婚式だと思います。【こんなカップルにオススメ!】わがままなご新婦さんでも経験豊富なスタッフが上手にリードします。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
「都会の中のオアシス」的な雰囲気のホテルでした。
【披露宴会場について】天井の高い素敵な会場でした。テーブルのセッティングやお花が今まで経験してきた東京での披露宴とは違った雰囲気で、豪華なイメージが残りました。【スタッフ(サービス)について】よくわかりませんが、気にならなかったという事が素晴らしいのかもしれませんね。とても丁寧な穏やかな印象です。【料理について】とっても美味しかったです。盛り付けも綺麗でした。次のお料理が気になる披露宴は始めてかもしれません。【ロケーションについて】大阪駅から送迎バスで30分でホテルの玄関。商業施設が廻りに無いので不便かと思ったのですが、かえってリゾートを感じられるホテルだとおもいました。【式場のオススメポイント】お料理は最高!テーブルのお花はどんなバリエーションがあるのでしょうか・・・素敵!の一言です。【こんなカップルにオススメ!】30歳〜熟年。贅沢な雰囲気をお客様に味わって欲しいカップル。気取った緊張した空気が無いので、安心した披露宴が出来るのでは?詳細を見る (424文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
ホテルの中なので2次会もホテル内で出来,宿泊もできる点
【挙式会場について】ガーデンチャペルでよかった。【披露宴会場について】ホテルでありながら,ハウスウエディングの要素もあり,良い雰囲気でした。【演出について】披露宴会場の2階から階段で新郎新婦が入場し,素敵でした。【スタッフ(サービス)について】ホテルということで,サービスは合格点【料理について】ホテルの料理だったので合格点【ロケーションについて】大阪駅より若干距離があるので,今一つ【マタニティOR子連れサービスについて】可もなく不可もなく【式場のオススメポイント】ホテルでありながらハウスウエディングの要素も楽しめた点【こんなカップルにオススメ!】ホテルかハウスウエディングかで迷っている方詳細を見る (297文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
おい(家内の姉の長男)の挙式・披露宴に参列した。【挙式...
おい(家内の姉の長男)の挙式・披露宴に参列した。【挙式会場】挙式、特に神道式に参列することが少ないので、まぁあんなものかという感じ。【披露宴会場】市中ホテルなので、まぁそこそこだったが、ホテルロビーからいったん外に出て別棟の会場へ行かねばならないのが不便だった。また終宴後、招待客の退場は裏口のようなところからだったが、裏方が見え隠れし興ざめ。【料理】まぁまぁ【スタッフ】そこそこ【ロケーション】大阪駅からシャトルバスがあるが、市内北部からはやや不便。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 63歳
-
- 下見した
- 4.2
都会なのに、狭っくるしい 雰囲気が無かった。
【挙式会場】開放感がある2箇所あり、選択が広がる。【披露宴会場】大人の雰囲気シックな雰囲気がある。【スタッフ(サービス)】一流ホテル、【料理】一流ホテルの料理、別途 レストランでの食事も可能。【コストパフォーマンス】二人っきりの、安いプランがある【ロケーション】景気が良い【その他】(控え室、化粧室、その他設備)普通 どこも似たり寄ったり。【ここが良かった!】中庭等が 開放感があってよい。新郎新婦の、動線がほどよい感じで みんなにも注目されるよう出来てる。【こんなカップルにオススメ!】大人のカップル詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
ゲストが安心して出席できるホテル
【挙式会場】白を基調とした自然光が入る素敵なチャペルです【披露宴会場】一番広い会場だったようですが、天井は高く、シャンデリアも素敵でした。【演出】会場が広く新郎新婦の顔がみえなかったのですが、多くなスクリーンが設置されていてそちらでみていました。芸能人の結婚式のようでした。【スタッフ(サービス)】どのスタッフも気持ちのいい対応でした【料理】高級食材はなかったですが、どの料理も押ししかったです。【ロケーション】主要駅からは離れていますが、シャトルバスがあります【こんなカップルにオススメ!】たくさんのゲストを呼んで豪華な式をしたい方におすすめです詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
スタイリッシュな式を行えるホテルです
チャペルはひじょうに現代的な建物であるにも関わらず「軽さ」の無い、神秘的な空間であり独特の雰囲気の中、幻想的に執り行われていきます。披露宴会場は別棟に創られたハウスウエディングのような形式の会場で通常のホテルの宴会場と異なり、海外での挙式のようなイメージを受けるものでした。料理は一流ホテルらしく美味しいものでしたが何よりも、スタッフの方々のご対応がひじょうに気持ちの良いものであり「これぞホテル!」と思わせるものでした。通常のホテルとは異なる雰囲気のチャペルと披露宴会場そして、一流ホテルのサービスの両面を兼ね備えたハイアットリージェンシー大阪はお勧めです!詳細を見る (280文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/28
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.0
息子の結婚式の下見に行きましたが、1年前に予約すると1...
息子の結婚式の下見に行きましたが、1年前に予約すると1年割引がありました。チャペルの雰囲気も良かったです。披露宴会場も綺麗で思い出に残るようなところでした。和歌山の橋本に住んでいるので遠いですが、送迎バスがあって橋本まで迎えに来てくれるそうです。料理も良さそうで引き出物も良い感じだったので、1年割引があるので申し込みをしました。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 3.8
海が近い
【披露宴会場について】高級感の中にもモダンな感じで素敵でした。豪華ではあるねですがシックで現代的な印象です。【スタッフ・プランナーについて】丁寧な応対で、さすがホテルです。きめ細やかな心遣いで、安心してお祝いできました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】都心からは離れていて、少し不便かも。車なら問題ありませんが、年配の方の着物への着替え等を考えると早い時間にこなければいけないし、ヘアセットもホテルでしかできず、大変との声や、運転の事を考えるとお酒が飲めないなんて方もいらっしゃいました。【この式場のおすすめポイント】化粧室はとても清潔感があり、使いやすい。交通は不便かなと思う面もありますが、海が近く、やはり気持ちがいいです。非日常を感じられる距離ですが、大阪ですので、帰りもそんなに時間はかからず、総合的には新郎新婦にとって、いい想い出になるかと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分自身の結婚式で利用しました。【挙式会場】中庭にある...
自分自身の結婚式で利用しました。【挙式会場】中庭にある有名なデザイナーさんが作ったという、エタニティというチャペルでした。真っ白いチャペルで、とっても素敵です。自然光でとても明るく、幻想的でした。【披露宴会場】とても広い会場でした。モダンでゴージャスなテーブルセッティングでした。装花もとてもかわっていておしゃれでした。【料理】参列した家族、友人よりとても好評でした。デザートビュッフェを行ったのですが、メニューの相談にものってくださりました。年配の出席者も多かったことから、和菓子を用意していただいたり、新婦の地元の特産品を使用したデザートをつくっていただきとても満足です。【スタッフ】皆さんさすがハイアットという対応でした。【ロケーション】大阪の郊外であることから、とても静かでいい雰囲気でした。敷地もゆったり広く、階段も少なく、足の悪い祖母も車椅子で何不自由なく参加することができました。交通の便があまりよくないのですが、なんばや梅田からバスがでていたり、送迎のバスも出していただけたのでたすかりました。【おススメポイント】おしゃれな挙式会場、美味しいお料理、こだわりのある結婚式があげられます。【こんなカップルにおすすめ】料理、演出、装飾関係等こだわりのあるお式をあげたいカップル、すごく満足の1日が過ごすことができますよ。家族、友人にもとても好評でした。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.6
一流ホテルならではのウェディング!
一流ホテルなので 基本的な設備は申し分なく 荷物を預けるクロークもあり安心です。新郎新婦がリムジンで 現れる演出は良いです。その間の生演奏も気分が盛り上がりました。真っ白なチャペルは立派です。さすがのハイアットです。そして真っ白なタイル張り・天井が高く 自然の光が入る造りです。チャペル内でたくさん写真を撮りましたが、白ベースなので みんながとても綺麗に写りどれも良い写真ばかりでした。白の効果はすごいと思いました。雰囲気はモダン そしてハイアットらしいどこか海外のホテルのようなくだけた品もあります。広々として ゆったりした空間です。大きなスクリーンの演出も見やすくて良いです。老若男女どなたが召し上がっても普通に美味しいと思います。こちらのホテルの、色々なレストランのお食事は トップクラスに入ると思うのですが、それに比べると 期待が大きすぎたのか、割と普通だなぁという印象でした。大阪市内の外れといった場所にあります。海が近くにあり潮の香りがほんのりします。私は 大阪市内ですし 土地勘がありすんなり行けますが、他所からの方は少し面倒かなぁと思いました。ホテルのスタッフらしくさすがのサービスです。大阪市内なのに どこか アジアンの一流ホテルの雰囲気が大好きです!詳細を見る (535文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】 オーソドックスな作りの挙式会場でした。幅...
【挙式会場】オーソドックスな作りの挙式会場でした。幅広い年代の人に参列しやすい作りになっていました。【披露宴会場】綺麗な披露宴会場でした。【料理】特別おいしいってほどではないけど満足でした。【スタッフ】丁寧でさすが一流ホテルのスタッフという感じがしました。【ロケーション】市内の中心地からはやや外れているのと、駅からも遠いのが残念ですが、無料でバスが出ているので助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルが広くて綺麗でゆったりできるスペースもあり、利用しやすかったです。【こんなカップルにオススメ!】良くも悪くも標準的な海上だと思います。だから、どんな年代の人を招待しても間違いはないと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
開放感があり、大人っぽく上質な空間でした
個性的な外観で、中へ入ると自然光が沢山入る素敵なチャペルでした。音も響いて、とても神秘的に感じる挙式でした。入口はシルバー?鉄?のような作りをしていて、好き嫌いが分かれるチャペルだと思います。披露宴会場はホテルの中ではなく、少し移動してゲストハウスで行われました。エントランスから雰囲気が素敵で、披露宴会場は天井が高くて開放的で、2階からの入場がとても素敵でした。新郎・新婦はリムジンで披露宴会場に入場されていて、さすがハイアット!という感じでした。お色直し後はガーデンで写真撮影もあり、晴れていて、気温もちょうど良かったので、楽しい時間でした。とても美味しかったです!特にお肉が美味しかったです。南港で正直遠いな…と感じました。大阪駅前からバスを出してもらえたので、移動自体は楽でしたが、友人がバス酔いしていたので、友人は大変そうでした。さすがホテルという感じのご対応で、挙式前の誘導や披露宴会場までの誘導をスムーズにしていただけました。ホテルの中がとてもスタイリッシュで、ホテル全体が大人っぽいオシャレな雰囲気でした。ホテルの良さと、ゲストハウスの良さ両方を兼ね備えている上質な空間です。「さすがハイアット!」と思える結婚式でした。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の結婚式
友人の結婚式でこのホテルに行きました。【挙式会場】普通でした。あまり広すぎず、狭すぎずです。【披露宴会場】会社の方を新郎新婦ともに呼ばれたため、大きな会場でした。100人前後いましたが窮屈な感じはせずよかったです。【スタッフ(サービス)】特に可もなく不可もなくでした。【料理】大変おいしかったです。【ロケーション】海が見えてよいと思いますが、立地が悪いです。環状線からコスモスクエア行に乗り換える必要があり、わかりにくい。二次会は大阪市北区だったため、遠かった。二次会会場までバスを出していただいたのでよかったですが。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理がおいしく、みはらしもいいです。内装もよかったです。ネックは立地の悪さだけでしょうか。【こんなカップルにオススメ!】このホテルに思い入れがあればよいと思います。自分の結婚式のときは、親戚を県外から呼ぶ必要があったため、大阪駅周辺の立地優先で探したので、場所をこだわるとこのホテルはおすすめできません。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
独立したゲストハウス
ホテルでの挙式・披露宴は、他の新郎新婦とかぶったり、一般の宿泊客がいたりというイメージがあるが、ハイアットリージェンシー大阪には独立したチャペルとゲストハウスがあるので、ホテルのクオリティはそのままに、貸切で挙式や披露宴が楽しめる。チャペルは洗練された自然光の差し込む明るいつくりで、披露宴会場は天井が高く解放感がある。ただ、少々辺鄙な場所にあるのが難。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.0
スタッフのサービスがとてもよかったと思います。
【挙式会場について】雨が降っていたのでお庭出れなくて残念でした。チャペルはとても素敵でした。【披露宴会場について】豪華な式場で圧倒されました。【演出について】ムービーが流れたりして演出が上手だったと思います。【スタッフ(サービス)について】ドリンクななくなるとすぐにオーダーを聞きにきてくれとても気が利いていたと思います。【料理について】豪華な内容でとてもおいしかったです。【ロケーションについて】初めて訪れたのですが梅田からリムジンバスが出ていて思っていたよりもアクセスが便利でした。【こんなカップルにオススメ!】豪華に演出したいカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
ホテルとゲストハウスのいいとこ取り
【挙式会場について】白を基調とした、シンプルでリゾート感のある式場でした。天井が高く、開放感がありました。ハープの演奏があり、とてもロマンチックでした。参列者が多かったのか、座れない人が後ろで立っていたのが気になりました。【披露宴会場について】ホテル内の会場ではなく、少し離れたところにあるゲストハウス風の会場でした。ホテルでこういった会場があるところは他にはないと思います。庭には水が流れていたりして、デザートビュッフェはお庭で行われました。新郎新婦も外に出て、写真撮影が可能でした。室内にいても、外からの光が入ってくるのでとても明るく感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】今は変わっているかもしれませんが、参列した際は難波駅からシャトルバスが出ていました。それを利用したので便利でした。電車で行くとなると少し大変かもしれません。【この式場のおすすめポイント】「遠方からの参列者が多く、宿泊のためホテルでないといけない」でも「ゲストハウスでパーティーをしたい!」という方にぴったりだと思います。化粧室のアメニティが充実していたのも嬉しかったです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/08/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても広い披露宴会場と、南港を見渡せる眺望
大阪市のベイエリア・南港にある高層階の高級ホテル。遠目からでもすぐに分かるほどの存在感ですので、遠方から来られる方でもすぐに見つけられると思います。最寄り駅がニュートラムの沿線ですが、タクシーなどを利用すれば、本当にすぐにたどり着けると思います。外観からの想像通り、こちらでの式は、高層階にあるチャペル&披露宴会場での挙式となります。私が出席したときは、ちょうど夕方になっていた頃だったので、南港から見渡す、遠くは神戸まで一望できるその夜景に感激しながら、式に参列することが出来ました。この辺りも、こちらのホテ詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.2
盛大に結婚式がしたい人におすすめ
【挙式会場について】お金をかけて盛大に結婚式がしたい人におすすめ【披露宴会場について】ホテルなので丁寧に対応してくれるし、会社の人をたくさん呼ぶ人には良いと思う【演出について】いろいろな演出をしてくれると思うのでオールマイティにつかえそう【スタッフ(サービス)について】他の式場に比べてスタッフの数が多いように思った。少し何かあるとすぐに誰かが気づいてくれるので良かった【料理について】結婚式の料理という感じでおいしくもなければまずくもない【ロケーションについて】街中なので行きやすい【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】高級感がある【こんなカップルにオススメ!】盛大にしたい人詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
会社の同僚の結婚式に参列しました。残念ながら台風が近づ...
会社の同僚の結婚式に参列しました。残念ながら台風が近づいており雨の中の結婚式でしたが会場は明るくとてもいい結婚式でした。【挙式会場】白い内装で窓が大きく外の光がたくさん入る作り。大きくはないので参列者が多いとかなり椅子がぎゅうぎゅうになります。【披露宴会場】別館のシャンデリアがきれいな披露宴会場で行われました。こちらも窓が大きく雨とは思えないほど明るかったです。内装が白を基調としているので自然と明るくなるようです。ゴージャスでセレブの結婚式ような雰囲気がありました。天井がかなり高く、新郎新婦は会場うしろ側にあるおおきな階段から現れました。お色直し後は、窓の外の中庭から登場。いろんなサプライズが行いやすい作りなのかもしれないと思いました。【料理】洋食でどれもおいしかったです。【スタッフ】さすが一流ホテルのスタッフだと思いました。【ロケーション】少々大阪駅からは離れていますが、シャトルバスにのってしまえば直行なので気になりませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】明るくゴージャスにしたい方にはオススメ。参列者が多く、華やかな雰囲気にしたいときにはぴったりだと思います。シンプルナチュラルというかんじではなく、あくまでも高級感、ゴージャス感がメインです。【こんなカップルにオススメ!】一流ホテルで、どんな年代の参列者でも満足がいくはず。たくさんのゲストを招待する予定で、ゴージャスに盛大に披露宴まで行いたいカップルには大変おすすめです。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
自然光いっぱいの中での披露宴が素敵でした
ホテル敷地内にある独立したチャペルでの挙式は、文字通り光溢れる中で行われ、参列席の座面以外はほぼ真っ白で、正に純白といった感じで清潔感いっぱいです。私が参列した時には、新郎新婦たちが通る中央の通路側の背もたれ部分にカサブランカがつけられていたので、とってもユリの良い香りがたちこめていました。神父様は外人ですが、日本語はかなり流暢な方でした。何をおっしゃっているのか分からない、といような事もなくスムーズにお式も進行できました。讃美歌の際は聖歌隊の方々が素敵な歌声を響かせてくれていました。お式のあと、フラワーシャワーをしましたが他のホテルよりも花びらがたっぷりとカゴに入っていたのが好印象でした。クライマックスのブーケトスは周りのスペースが充分にあるので、花嫁さんも思い切り投げることが出来た様子でした。チャペルから少し離れたところにあるゲストハウスで行いました。こちらも、独立した建物です。他の参列者とかち合うこともないので、ゆったりと出来るのが意外と心地よく、皆様に好評でした。披露宴が始まる前、エントランスで新郎新婦を待っていたのですが、真っ白なリムジンが近づき、中から二人が降りてきました。このような演出は初めて見たのでとても新鮮でしたし、この事をきっかけに他のゲストとも会話が弾んだのですごくいいサービスだと思います。ウエイティングルームは真ん中に大きなスツールがあるだけなので、やや椅子の数が足りず親戚の中でもご年配の方々以外は座れなかったのがご出席頂いた方々に申し訳なく思いました。新婦手作りのウエルカムボードを綺麗に展示したりもしてくれていました。こちらも自然の光溢れる中で行われ、温もりのある披露宴でした。お料理はさすがホテルだけあり、ボリューム・お味共に満足でした。披露宴会場のテラス部分にビュッフェ形式でデザートをびっくりするくらい沢山置いてあったのは圧巻です。しかも、そのほとんどがホテル本館の喫茶ラウンジで出されていたものと同様だったので、スイーツ好きには本当にたまらない位の幸せな空間で、ある意味一番人気のあったコーナーでした。ニュートラムの中ふ頭駅から本当に近いです。むしろ、車の方が高速を降りてからぐるぐると近くを彷徨いましたが、ナビ装着車なら問題なく高速出口から来られます。名だたるホテルだけあって、不満はありません。披露宴会場が全面ガラス張りで、開放感抜群です。都会にありながら、これほど自然光をとりいれた結婚式が出来るところは今まで沢山参列しましたがありませんでした。その前にも友人の披露宴に来ましたが、ホテル本館でのものでした。こちらも良かったのですが、いろいろな場所で披露宴が出来るみたいなので、ぜひ、一度見に行かれるのをお薦めします。詳細を見る (1140文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/01/17
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
勤務先の同期の結婚式に参列させていただきました。私が出...
勤務先の同期の結婚式に参列させていただきました。私が出席したホテルでの結婚式の中では一番印象に残っています。【挙式会場】待合場所からガラス越しに教会が見えて、橋を渡って教会へ移動しますが天気も良くて、気持ちよかったです。中は白くて厳かないい雰囲気でした。【披露宴会場】ガーデンがガラス越しにあり、はじめはカーテンがかかっていたのですがどこから新郎新婦が入ってくるのかなと思っていたら、カーテンが上がりガーデンからでした。ガーデンでのデザートサービスもあり、明るくて素敵でした。【料理】お料理もおいしくいただきました。【ロケーション】梅田からバスを手配してもらったので、不便ではありませんでした。電車で行くとしたら、どうなのかはちょっとわかりません。【こんなカップルにオススメ!】新婦さんから聞いたのですが、会場と提携しているレンタルドレス店が7店もあるとか。かなり多いと思います。ドレスにとことんこだわる方はいいかもしれません。実際、素敵なドレスを選ばれていました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
私は、大満足でした。
【挙式会場】中庭の光が射し込む白いチャペル【披露宴会場】モダンなイメージでインテリアも統一感のある会場【スタッフ(サービス)】流石有名ホテルなだけあって全てお任せ出来ました。【料理】様々なコースがあるが、私達は、一番オススメなのが和洋折中のコースが老若男女問わず評判が良いと思います。【フラワー】そんなに豪華にしなくても、プラスナーさんオススメのセットで充分ゲストの評判ば良かったですよ。【コストパフォーマンス】一般的に価格だけではなく私達が対応出来ない時のゲストへの対応やイメージなどの事を考えると充分納得の価格でわないでしょうか。【ロケーション】ベイエリアで電車での来賓の方は、少し不便でしたがシャトルバスを手配したので大丈夫でした。【マタニティOR子連れサービス】しっかり打ち合わせしておけば、料理やその他も出来る範囲で対応していただけました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)中庭の光が射し込む白いチャペルでの挙式は神秘的な感じでした。【こんなカップルにオススメ!】あまり細かく式の事を考えたくないけど安心してスタイリッシュな式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/07/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
立地さえよければ・・・
周りが池で囲まれた独立型のチャペルですごくおしゃれだった。挙式後にそのままガーデンで撮影もできるので景色も含め晴れの日は良いなと思うが、雨の日だと残念かなと思う・・・。広くて綺麗。他のホテルよりおしゃれだなと思った。下見して数日以内に申し込みすると色々割引やサービスをつけてくれると言ってくれた。シャトルバスがあるが、電車だと遠いし駅からも少し距離がある。遠方から来る参列者のことを考えると不便なのでもう少し立地が良ければ申し込みしたかった。下見した帰りに、担当の方から私たちのカップルをイメージしたお花をプレゼントしてくれてすごく嬉しかった。こういう細やかな気遣いをしてくれる担当者だと信頼できるなぁと思った。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
ゴージャスな雰囲気
まず、入ってすぐのロビーがすごく広くてゴージャスでした。チャペルは真っ白で、外からの光が差し込んできてとても明るく気持ちが良かったです!!少し移動して、外でフラワーシャワーも開放的で良かったです披露宴会場はとてもゴージャスな雰囲気で、高砂の椅子が二人掛けの真っ赤な椅子だったんですがものすごく可愛いかったです。ただ、スタッフの方で1名料理を下げる時に無言でガチャガチャと…すごく感じが悪かったので、それだけが残念でした。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/14
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ536人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【HP限定*2万ギフト券付】試食×ドレス試着 & 最大155万OFF
【10/26(日)迄の限定開催!最大155万円OFF】大阪駅無料送迎&4万相当無料試食付!9000坪の緑×水のW。"日本の美しいチャペル100選"に選ばれた2つのデザイナーズチャペル比較&ドレス試着体験《1件目来館で*全組2万円ペア食事券》
1005日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【5つ星ホテル美食体験×160万優待】緑溢れる貸切邸宅で花嫁体験
【G7サミットの会場にも選ばれたプリンスブランドで美食体験】5つ星シェフが火入れする国産牛試食はおもてなし重視に必見!3000坪の広大な緑の緑溢れる空間でゲストと非日常的なお写真を。花嫁オススメ160万優待も!
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3連休初日【2万ギフト×ドレス1着無料の20大特典】憧れ挙式体験
【ドレス1着無料など豪華20大特典】5つ星ホテル2万食事券付き!緑溢れる2つのデザイナーズチャペルを比較×5つ星ホテルおもてなし体験×2025年9月にGrandOpenした最新トレンド揃えの衣装サロン見学など花嫁憧れ満載
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6614-7808
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

公式HPからのご予約でベストレート保証
公式ホームページよりフェア予約や見学予約を入れていただくと、他の式場紹介サイトや式場相談カウンター経由にてご予約いただくよりもいちばんお得なプランをご案内させていただきます。
適用期間:2025/04/09 〜
基本情報
会場名 | グランドプリンスホテル大阪ベイ(グランドプリンスホテルオオサカベイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒559-0034大阪府大阪市住之江区南港北1丁目13−11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大阪駅よりシャトルバス直通(毎日30分おきに運行) ニュートラム南港ポートタウン線「中ふ頭」駅より徒歩約3分、「トレードセンター前」駅より徒歩約10分、 阪神高速湾岸線 南港北出口(南行き)から約5分/南港南出口(北行き)から約10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR大阪駅より無料シャトルバス直通
|
会場電話番号 | 06-6614-7808 |
営業日時 | 11:00~18:00(月・火曜定休※祝日は営業) |
駐車場 | 無料 330台無料サービス券の詳細はスタッフまで |
送迎 | あり無料シャトルバスあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木の煌き、木々の彩、光の輝きを取り入れた独立型チャペルは2タイプ。 自然の恵みがおふたりを優しく包み、神聖な誓いの時間を温かく見守ります。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り9,000坪の敷地に広がる緑溢れるガーデンでリラックしたパーティーが叶う |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 自然に囲まれた開放感溢れるホテル別邸ではショーキッチン付の会場で出来たて料理を提供。四季の移ろいを感じるプライベートガーデンを望む邸宅でゲストもリラックスしていただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食品表示法により製造会社等に表示義務のある特定原材料7品目(えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。 詳しくは、お問合せください。 |
事前試食 | 有りフェアでは婚礼メニューを無料でご試食いただけます |
おすすめポイント | 披露宴会場にはキッチンを併設。ゲストへの感謝の気持ちを込めた料理の数々を、独創的なアイデアと確かなテクニックで良き日のために。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※【関西最大級】ドレスサロン「デスティニーライン」 【ブランド例】ハツコエンドウ/アンテプリマ/アントニオ・リーヴァ/コスタレロス/キヨコハタ/ケリー・ファッタニーニ/ザ・ハニー/ユミカツラなど。 |
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドプリンスホテル大阪ベイ
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
