
2ジャンルのランキングでTOP10入り
Casita(カシータ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
カジュアルに美味しい料理を楽しめる!
普段は結婚式場としては使わないのかな?ちょっとおしゃれなカジュアルだけどちゃんとしているレストランという感じでした。新郎新婦の高砂もなく、テーブルもなくイスだけで、距離が近いウエディングでした。美味しかったです。熱い料理はあついまま、冷たい料理は冷たく、料理が運ばれるのもスピーディだった気がします。青山なのでどこからでもアクセスしやすく、参列者にとっても親切だなと思います。ガーデンというか屋外スペースもあるので、開放感もありました。とても気持ちのいい、付かず離れずの適度な距離感の接客でした。そんなに大人数は収容できないですが、大切な人とカジュアルに大切な時間を過ごしたい、という人にはちょうどいい空間かなと思います。スタッフの方も親切なので、細かな対応をしてくれます。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
屋外のデッキでの開放的な式が素敵でしたよ
屋外デッキの開放的スペースで挙式がおこなわれました。バージンロードとしては、しっかりと白くて綺麗な絨毯がしかれていて、しっかりと挙式空間が作り上げられていました。宴会場の会場内の色調ですが、茶系やグレーの色あいが多く、アンティークの家具や暗めの絨毯などとてもシックな感じで徹底されていて、なんだか落ち着けてリラックスできるような空間でした。床も、濃いこげ茶系色の木の素材でモダンなかっこよさを感じましたね。表参道からはタクシーを使えば3分程度であり、とても近かったと思います。パーティを進行されていたのは、女性のベテラン司会者さんという雰囲気の方で、空気をしっかりと考え、間を大事にしていて、素直に上手だと感じました。宴会場は茶系や濃い色使いが多くて、とってもリラックスできる空間でした。居心地が最高に良かったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
カシータの素敵なおもてなしが素晴らしいです
普段は高級レストランなので、テラスが挙式会場になります。テラスには階段があり、バージンロードになる通路も長めです。光も綺麗に入るので、晴れた日にはとても素敵だと思います。バルーンシャワーが出来るのもいいなと思いました。アジアリゾートをテーマにしているレストランですが、自分の好み次第で好きな雰囲気に変えられると思います。ただフロアに柱があり、人数が多いと高砂が見えないゲストも出てくるのでは?という点が気になりました。サービス内容を考えると、とても良いと思います。間違いなく美味しいです!!表参道駅から近いので、ロケーションは良いと思います。カシータの魅力はやはりスタッフさんだと思います。レストランとして利用している時からサービスが素晴らしかったので、ウェディングへのおもてなしはばっちりだと思います。下見をした際、疑似結婚式で実際にカシータで結婚式を挙げたカップルが登場したのですが、「自分たちも知らなかったサプライズがたくさんあって、本当に良かった」とおっしゃっていました。ゲストへのおもてなしを一番に考える方におすすめの式場です。料理が美味しく、スタッフの方の気配りも素晴らしいので。私はチャペルにこだわりがあったので別の式場にしたのですが、そこまでこだわりがないという方には絶対におすすめです!ぜひ下見に行って、カシータの魅力を体験してほしいです!テーブルに名前を書いた手書きのメッセージカードがあったり、自分が選んだお花でブーケを作ってくださったり(持ち帰れるのですが、とても長くもちました)、髪型をアレンジしてもらえたり、フレームに入れた写真をもらえたり、もちろんお料理も美味しい・・・と、さすがカシータだなと思える点がたくさんあると思います。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
テラスでの乾杯は風が強い
ラ・ポルト青山は何度か来たことがありましたがCasitaは初めて訪れました。今回は余興も頼まれていたので少し早目について上のカフェで最後の練習もしていました。いざ始まると最初の乾杯は外のテラスで、とのこと。ぞろぞろと皆で出ていきますが、たまたまかいつもかわかりませんが風が強い。晴れていたので明るく雰囲気は出るのですが、女性は大変そうでした。いたって普通で特に印象はありません。会費制のパーティーだったので、プランによるのでしょう。行きは渋谷から歩き、帰りは2次会に寄って表参道から帰りました。立地は良いと思います。余興の練習場所の案内もスムーズにしていただき、おおむね満足。乾杯の移動がややもたつきました。ビルの中の施設なので余分なスペースはありません。余興の場所も全員から見えやすいわけではなかったです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
お料理重視、堅苦しくない披露宴に良いと思います。
レストランウェディングで、チャペルなどはありませんでした。人前式のみ可能かと思います。お花などの装飾次第かもしれませんが、雰囲気はゴージャスというよりカジュアルに感じました。大掛かりな設備はありませんが、出し物ができるステージや音響やプロジェクターは揃っていました。お料理は美味しかったです。有名店ですし、間違いないと思います。メニューも工夫されている印象を受けました。表参道、青山の立地で、オシャレかつアクセスが良いです。周辺に二次会ができる会場も沢山あります。特に問題はありませんでした。あまり大人数が入らないので、友人中心の披露宴、堅苦しくなくアットホームな雰囲気の披露宴、お料理で列席者をもてなしたい披露宴に最適と思います。1.5次会にも良い式場だと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
フェアに参加しました
レストランけいしきなのでカジュアルな雰囲気で演出してくれそうです。比較的狭い感じがしましたが、私にはちょうど良い広さかと思いました。表参道からすぐなのでリッチは良いと思います。リゾートな雰囲気がとても良かったです。控え室が少し小さい気がしました。1つしかなかったです。友だちを誘ってのカジュアルな雰囲気がこの式場にはぴったりに感じました。試食した料理もとても美味しかったので、そういう希望には答えられると思います。おおくの参列者招き入れることはできませんので私たちは今回はハズさざるを得ませんでしたが、とても雰囲気が良くて料理もとても美味しかったので、そのバランスをよく考えて検討してみてはいかがでしょうか。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
感動の結婚式を挙げるなら。
【挙式会場について】広すぎず狭すぎず、ちょうどよい広さです。会場はとてもキレイでした。【披露宴会場について】フロア真ん中にキッチンがあり、料理している姿を見ながら美味しいごはんをいただきました。スッキリしていてきれいなところです。【スタッフ・プランナーについて】サービスは最高でした!披露宴の最後にスタッフから新郎新婦へのサプライズプレゼントとしてメッセージムービーを流していただき、会場にいた人たち(私も)は感動のあまり号泣。あたたかいスタッフの方々で、式を挙げるならここにしたいと強く思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いて5分以内と便利な場所にあります。ブーケトスの際にテラスに出ましたが、眺めが最高でした。【この式場のおすすめポイント】カシータという場所としても本当に素敵なのですが、何よりスタッフの方々は、新郎新婦の幸せを心から望んでいることがすごく伝わりました。本当に素敵なところです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/08/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
表参道の空の下でテラスウェディング
真っ白な広いテラスで人前式に参列しました。ファッションビルの3階にある会場なので、青空と吹き抜ける風がとても気持ちよく開放的な雰囲気の中でのお式でした。披露宴会場は、テラスに面していてとても開放感があります。広すぎない板張りの会場は雰囲気が良く、アットホームなほっこりした時間を過ごせました。前菜からデザートまで、素晴らしいお味でした。特にメインのお肉が肉厚、ジューシーで大変おいしかったです。味だけでなくボリューム満点で、とても満足です。表参道駅から徒歩2〜3分で青山通りに面しているので、電車でもタクシーでも行きやすいとても良いロケーションです。当日は私は新婦の受付係で早めに到着しましたが、夏のお式だったのでスタッフの方々が暑さを心配して、ドリンクをサービスしてくれました。スタッフの方々は、終始テキパキとスマートな対応をされていたのが印象的でした。都心のおしゃれなファッションビルに囲まれながら、表参道のオープンエアを体感できるテラスが魅力です。化粧室も大変きれいで、気持ちよく利用できました。貸し切りなので、友人たちとゆっくりと過ごすことができました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
アットホームで素敵でした
レストランから外に出ると、バージンロードが。ビルに囲まれているので見晴らしがいいとは言えませんが、都会のど真ん中での結婚式という雰囲気でこれはこれでオシャレな感じでした。参列者がバージンロードのすぐ脇でずらっと並ぶ中、新郎新婦そろって入場し、結婚誓約書を交わす人前式。距離が近く、バージンロードを進む新郎新婦は皆に声をかけられながらとても楽しそうでした。内装はアジアンリゾートを感じさせる雰囲気でしたが、お料理はフレンチベースの創作料理といった感じでした。レストランウエディングらしいアットホームな雰囲気で温かいイメージでした。地下鉄の駅からすぐなので、行きやすかったです。親族として参列しましたが、控え室が広々としていて新郎新婦とも話ができたのが良かったです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 28歳
-

- 結婚式した披露宴
- 4.8
すばらしいの一言
1日1組、レストランを貸し切った会場です。結婚式場ではないので、フラットでもないしたくさんの演出はできませんが、プロジェクターは完備しているしテラスで挙式を行うことも可能。お店自体がすごく素敵な雰囲気に包まれているので、カジュアルな披露宴にされたいかたにはおすすめです。全て持ち込み無料かつカード払い可能なので、出来る限り持ち込みをし節約した。その代わり料理や引き出物に関しては妥協しなかった。今まで参列した結婚式の中で、一番おいしいと自負しています。海産物は新鮮で旨みがあり、お肉は柔らかい。ソースはとてもこっていて頬がおちてしまうほどです。そしてなによりフォアグラが最高。ボリュームも多く食べきれないかたが続出しました。デザートもウェディングケーキ以外に、アイスとムースがつくのでデザートビュッフェはしなくても十分な量でした。駅から5分程歩きますが、大通りに面しており入口にはスタッフのかたが待っているので迷うことはないです。一流のサービスを謳っているだけあり完璧です。きめ細やかな配慮が随所に感じられ、この方たちに支えられて結婚式を挙げたいと思いました。ゲストの方からも好評でした。余興の一つとして人前式を行いました。スタッフのかたが最高です。1.スタッフの親切心2.料理の美味しさ3.クレジット払い可能4.持ち込み全て無料詳細を見る (565文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
こちらでお願いしてよかったです。
もともとレストランウエディングを考えていたのですが、決め手となったのは・お料理がおいしく、ゲスト自身が内容をチョイスできるコース料理・持ち込み料一切不要・スタッフが素晴らしいこの3点でした。本契約の前に、ディナータイムにコースを試すことができるのですが、そのときのスタッフの方々の応対と、お料理のおいしさに感動し決めました。家族に好き嫌いが激しい者がいたのですが、すべて丁寧に対応してくださいました。ウエディングケーキのデザインや、飲み放題・ウェルカムドリンクの内容など相談して本当に自由に決められるのもよかったです。ゲスト自身がコース料理の内容をチョイスできるのも大変好評でした。また、ドレスはもちろん、ヘアメイク、カメラマン、装花等の持ち込み料も一切不要です。私は結局装花だけお願いしたのですが、とってもセンスよくモダンに、もちろん値段を伝えればその中で最大限のことをしてくださいます。カシータは、その接客の良さでたびたびメディアにも取り上げられる有名レストランですが、参加したゲストからもスタッフにとても感動したという言葉をたくさんいただきました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/05/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
〈挙式会場〉レストランの隣にこじんまりとしたチャペル風...
〈挙式会場〉レストランの隣にこじんまりとしたチャペル風な会場が併設されており(広いテラスといったところ)、バージンロードの代わりに、新郎新婦が階段を降りて中央を通って行く様式。ただ、外にあるため、お天気任せ。当日は風が強くて皆大変だったが、集合写真を撮ってもらえたりしてアットホームな式になった。〈披露宴会場〉新郎側、新婦側のテーブルが余裕を持って2つ並べられ、ちょうどいい空間の大きさのレストラン。〈料理〉事前にお客さんの各家にメニュー希望調査のハガキが送られ、フルコースの内容が全て自分で選べるという手の込んだサービス。レストラン側の無駄を省くためだろうが、参列する側にとっても好みのものが選べるのでありがたい。1品1品、目でも舌でも楽しめるように丁寧に仕込まれており、どれも品の良い美味しさ。ここは特に「フォアグラ」が有名とのこと。ワインも赤・白ともに飲みやすく質の良い品だった。〈スタッフ・サービス〉とにかく、この「カシータ」というレストランは、サービスが最高!!!スタッフ全員、お客さんの名前を覚え、必ず下の名前で呼んでくれるので、親しみやすい。各々のフルネームが刺繍されたナプキンも事前に用意されて置かれている。各テーブルには1名ずつ担当者が付き、こと細かに気を配ってくれる。私達のテーブルは佐藤さんという女性でした。色んなサプライズも満載で、つい先程撮った集合写真がプリントアウトされて料理のお皿の下に隠されており、スタッフがお皿を下げると表れてビックリしたり、冷やされたグラスに水を注ぐと、まるでマジックのようについだそばから凍っていったり(子供も大人も大喜び★☆水を凍る寸前まで冷やすのがポイントだそう!)、ウエディングケーキが本の形をしていてメッセージが描かれており、新郎新婦がチョコレートでサインをするように演出されていたり、最初から最後まで飽きないサービスと心尽くしの連続でした☆+披露宴が終わった後は別室に移動し、なんと先程の披露宴を撮影したものが編集され、プチ映画会!!!そしてレストランを出て帰る時は、私達の姿が見えなくなるまで店長とスタッフがお見送りをしてくださるという徹底ぶり★☆以前、弟が友達とこのレストランに来た時、首都圏一と謳われるサービスに感激して、いつかまた必ずこのレストランを訪れたい!!と心に決めていたらしく、自分達の結婚式でついにその夢が叶ったと、披露宴の最後に語ってくれました。その言葉に感動された店長が異例のスピーチをして下さり、それもさらに感動☆+アットホームでありながら、嫌みや緊張感を全く感じさせないさりげないもてなしがスタッフ全員に徹底されているサービスぶりは、なかなかできるものではありません!!通り一遍の式ではなく、主役を含めたそこに居る全員が本当に思い出に残る式や披露宴を望んでいらっしゃる方達に、ぜひおすすめの素晴らしいレストランです。詳細を見る (1203文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
都心のおしゃれなパーティー会場
【披露宴会場について】個人的な好みとして、披露宴会場などにかかわらず、インテリアはスタイリッシュモダンが好きなのですが、こちらの会場はまさにそれだと思います。キラキラした感じや可愛らしさを求める方には合わないと思うのですが、とても落ち着いていて、大人っぽいパーティーができると思います。空間としても広すぎず、でも狭くはない、ちょうどいい広さなのではないかと思います。【スタッフ・プランナーについて】どの方も丁寧で、程よい距離感の対応をしていただけるので、とても心地よく過ごさせていただきました。とっさの時にも笑顔で素早く対応されていたので、サービスのレベルが高いのだなぁと感じました。【料理について】ウエディング以外ではレストランとして営業されているお店なので、お料理もとてもおいしかったです。またおいしいだけではなく、華やかで目でも楽しめる料理だったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道から歩いてすぐの場所なので、アクセスはまったく問題ありません。青山通り沿いの複合施設内にあるので、よほどのことがなければ道に迷うこともないと思います。そばも歩いていて楽しい場所ですし、二次会会場も選択肢が多いのもよいと思います。【この式場のおすすめポイント】広いテラスがあり、開放感があり、とても素敵でした。会場のホームページにテラスの夜景の写真が載っていましたが、夜のパーティーも映えるのではないかと思います。都心ですが、大人っぽく、シックな雰囲気のパーティーができる場所として、とてもよい会場なのではないかと思います。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
青山という立地にも関わらず、いがいとアットホーム
【挙式会場について】広すぎず狭すぎずよかった【披露宴会場について】音響、空間の雰囲気ともに適度で利用しやすい、交流しやすい環境であった【演出について】音響、照明ともに普通な感じ【スタッフ(サービス)について】なかなかつかまらないこともあったが、普通なレベル【料理について】料理は色鮮やかでかつ、温度もちょうどよくておいしかった。周囲の評判もよかった。【ロケーションについて】少し年配の人には行きづらい場所であった【マタニティOR子連れサービスについて】不明【式場のオススメポイント】広すぎず狭すぎずでアットホームな雰囲気でできる。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな感じを好む人詳細を見る (293文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
都心でも落ち着いた雰囲気の披露宴
友人のレストラン・ウエディングパーティでした。場所は青山、表参道から徒歩5分くらいです。特徴は屋外テラスでの挙式でした。私が参列した時は残念ながら暑かったですが気候が良ければ気持ちがいいと思います。夜は夜景が奇麗かもしれません。スタッフの対応も親切でお料理もレストラン式というだけありどれも満足できるものでした。それほど大きな式場でないので、新郎新婦とも席が近くアットホームな式だったように思います。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.2
青空の下で挙式♪風船を飛ばしてお祝いが思い出に残る会場
夏だったので屋外での人前式ができるテラスは、とても暑かったですが、青空の下での挙式は夏が似合う新郎新婦らしくて、感動しました!参列者で風船を飛ばしてお祝いするのも幸せ気分を盛り上げてくれます!料理もおいしい!レストランウエディング最高!でも、プロジェクター真下だったため、映像などのコンテンツは見えにくかったのが残念。たぶんキャパぎりぎりまで人数がいたためだと思いますが。スタッフの対応もステキで、遅れそうになってあわてて到着したら、1階エレベーターで待ってくれている応対スタッフの方が「まだ始まってませんから大丈夫ですよ」と笑顔で対応してくれて、3階まで案内してくれました。自分の結婚式の時もゲストにこういう応対してくれるお店でやりたいなーと思いました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
会場のロケーション、雰囲気
【挙式会場について】オープンエアのロケーションで挙げたい方にオススメ!【披露宴会場について】仲間とのかしこまらないパーティスタイルで行いたい方にオススメ!【演出について】自由に演出できる。【スタッフ(サービス)について】ホスピタリティは素晴らしい。【料理について】中の上【ロケーションについて】駅から若干距離があるのが難点だが、問題はない。【マタニティOR子連れサービスについて】十分配慮いただいた。【式場のオススメポイント】会場のロケーション、雰囲気【こんなカップルにオススメ!】比較的予算に余裕があって、自分たちのスタイルで、仲の良い友人を集めたかたくるしくないパーティスタイルで行いたいカップル、仲間に見守られながら、オープンエアのロケーションで挙げたいカップルには最高ではないでしょうか。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.6
ホスピタリティー重視
【挙式会場】縦長のテラスで階段を下りながら入場。隣のビルの中が見えるのが気になりました。【披露宴会場】アジアンテイストで落ち着いた雰囲気。レストラン営業中に見学した為、昼間の雰囲気はわかりませんでした。ダイニングに柱がありますが、テーブルの配置は考慮してくれるとのこと。段差や仕切りがあるので挨拶のステージに使える。アットホームなパーティー向きかと思います。【スタッフ(サービス)】たくさんのスタッフの方が挨拶をしてくれました。かしこまらずに沢山話をして準備を進めるスタンス。とてもフレドリーな印象でした。(若者向きかな)【料理】ゲスト一人ひとりに合わせてメニューを選べるとのこと。試食していないので採点は控えます。【ロケーション】青学の向かいにあります。わかりやすい場所なので迷うこともなさそう。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)会場とは別のフロアにラウンジがあります。広さがあり、落ち着いた雰囲気。仕掛けがあって楽しめます。エレベーターでの移動が煩わしいかも。【こんなカップルにオススメ!】ゲストとの距離が近く、落ち着いた雰囲気の中でもアットホームにしたい方。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】落ち着いた雰囲気でありながら都会的なおしゃ...
【挙式会場】落ち着いた雰囲気でありながら都会的なおしゃれ感があり、若い方向けの雰囲気【披露宴会場】オープンテラスが開放的でいい。自然とテンションがあがるスペース。【料理】基本的においしい。あまり定番すぎるものがないので、ほかの会場の料理とのマンネリ化を感じない【スタッフ】かなりホスピタリティが高い。人ひとりのゲストへの配慮がすばらしい。【ロケーション】好立地で、渋谷からも表参道からも近くで便利【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくスタッフの方々の接客がよくて、いい気分になれます【こんなカップルにオススメ!】あまり堅苦しくない雰囲気なんだけも安っぽくもないウェディングを志向する方向けではないでしょうか。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
会場の人と一つになれる高級とアットホームが融合した空間
レストランウエディングというだけあって、大きい結婚式場のようなシステムは整っていないものの、雰囲気は最高だし、料理もとってもおいしかったです!高級感ある中で会場の人とアットホームな空間が広がったので、とても感動しました。スタッフの方もとても親切で、老若男女すべての人が楽しめる空間だと思います。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
ブライダルフェアに行きました
ブライダルフェアに参加しました。【挙式会場】テラスに椅子を並べて行います。ビルが見えたり、特に景観が素晴らしいといった感じはしませんでした。【披露宴会場】アジアンリゾート風です。そんなに会場は広くないのですが、列席者との距離が近く、少人数ウエディングにはいいと思いました。控室が同じビルの地下にあるのですが、隠し部屋があったりして楽しかったです。【スタッフ(サービス)】色々な会場を下見しましたが、casitaのサービスを超えるところはなかったです。いちいちサプライズがあって、幸せな気持ちにさせてくれました。【料理】ブライダルフェアの試食でいただきました。どのお料理もとてもおいしかったです!特にフォアグラのソテーは絶品!普通のレストラン営業のときに伺おうと思っています。メインやオードブルを、参列者の好みに合わせて選べる(招待状に記載して選んでもらう)のも素敵だと思いました。【コストパフォーマンス】すごく安いというわけではありませんが、良心的だと思いました。【ロケーション】表参道の駅から歩いてすぐです。わかりやすい場所にあります。【こんなカップルにオススメ!】友人中心のカジュアルな披露宴にぴったりだと思います。もともと友人中心の披露宴にしようと思っていたのですが、海外挙式に参列できない親戚がたくさん来ることになり、泣く泣くここを断念しました。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
友人の結婚式でした。本当にオリジナルの結婚式で、楽しかったで
友人の結婚式でした。本当にオリジナルの結婚式で、楽しかったです。人とのつながりを大切にするカップルにオススメです。【挙式会場】少し狭いですが、アットホームな人前式でステキでした。【披露宴会場】リゾートのような雰囲気が、新婦の好みに合っていて、彼女らしい会場でした。細かい装飾などもステキでした。新郎新婦との距離も近く、大変雰囲気の良い披露宴でした。【料理】噂には聞いていましたが、とても美味しかったです。事前にメニューが郵送されており、自分でチョイスするのも面白かったです。【スタッフ】新婦のどんな要望も聞いてくれるという話どおり、素晴らしいスタッフでした。普段の接客の素晴らしさもよく耳にします。【ロケーション】青山のわかりやすい場所で、美容院もたくさんあり非常に便利でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
スタッフの方の素晴らしい結婚式にしたいと思いれがあります。
一番の感想はやはり、お客様を大切に、そして素晴らしい結婚式にという思いが伝わってきます。話も聞き上手で、結婚式の内容や相談がいろいろとし易いです。スタッフとともに素敵な結婚式を作り上げるには最高の会場かと思います。レストランなので、結婚記念日に家族で毎年訪問してくる人も数多く、スタッフと長い付き合いをされている話を聞くと安心できるスタッフであることがわかります。挙式会場はテラスで出来るようになっていて移動もなく便利。そして、かわいらしいのですが、周りがビルに囲まれていて、オフィスで仕事をしている人と目が合わないか心配。土日に式を挙げるのなら大丈夫かな。。。食事は、ワインもデザートも美味しいです。パンも美味しくついついお代りをしてしまいました。けれど、少し濃く年輩の方がいると内容を変えた方が良いかも。けれど、レストランなのでオーダーメイドは可能みたいです。食事も相談しながらきめると良いかもしれませんです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
東京タワーが一望できる二次会にはピッタリの場所!
ロケーションとスタッフさんの対応が素晴らしすぎます☆普段、食事にも行きますがここで結婚式の二次会ができたらなぁっていつも思います。まずスタッフさんがすごく気の聞く方達なのでご友人をお呼びしても満足いただけると思いますよ☆そして東京タワーや港区が一望できる屋上、さらにプール、barもあるのでセレブな気分で過ごせると思います。本当にお勧めですよ!!詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高!!!!!!!
私たちがCasitaに決めたのは、その「ホスピタリティ」。ゲストに最高のありがとうを伝えたい、最大限のおもてなしをしたい、というのが私たちの結婚式のコンセプトでした。(それが出来ないなら結婚式なんてしない!!と思っていましたので・・・)見事なまでの大成功のweddingになりました!!来てくれたゲスト全員が口を揃えて「最高に最高に感動した」「こんな美味しい料理、今まで食べたことない」「自分だけの特別なおもてなしを受けた気分」「スタッフの人たちが本当に温かかった」・・・ここには書ききれない程の感想を涙を流しながら言ってくれました。私たちの、ゲストをおもてなししたい、という気持ちを200%にも300%にも大きな形にしてくれました。もちろん、どうしたらいいかどうすればいいか、という相談に本当に真摯に最後の最後まで付き合ってくれます。それがプランナーさんだけでなく、お店のスタッフみんなが一生懸命考え試行錯誤してくれるのです。こんなに私たちの思いをわかってくださる、共有してくださる場所は他にないと思います。weddingの後も、いつでも「おかえりなさい」と温かく迎え入れてくださり、本当に心が温かくなります。正に自分だけのオンリーワンwedding、是非味わってみてください!!詳細を見る (541文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
最高の披露宴になりました
レストランとラウンジは過去に利用したことがあるので、雰囲気やサービスに関しては知っていました。スタッフとのちょっとした会話から、毎回何かしら演出をしてくれます。予約前の試食では、フォトフレーム・二人のオリジナルラベルのスパークリングワイン・ネーム入りのナフキン・旦那が会社で表彰された話をしたら、デザートプレートに「優秀賞おめでとうございます」と文字が、、、Casitaさんではいつものサービスなのですが、初めて経験する旦那は大感動で、こちらに決めさせて頂きました。なにより良いと思ったのが「最低催行料金を超えていればOK」ということで何でも(冷蔵保存が必要なもの以外)持ち込みOK(無料)でした。絶対これが良い!と思うものを全て決めていたので衣装全て、引出物(ご招待客の名前入り袱紗、シューキーパー、ひざ掛け)引き菓子(ドライフルーツ詰め合わせ)プチギフト(二人のオリジナル醤油)まで持ち込みしました。料理も「この方にはこれ、あの方にはこれ、このコースのこの料理はこっちのコースの料理と差し替えで」などと指定できましたし、どんな要望でもまずNGとは言われませんでした。あと、私がケーキが苦手で精肉卸業者に知り合いがいるのでそこの生ハムに入刀したい、という無理難題も、切り分けて前菜にしてメニューに「お二人の大好きな生ハムを添えて」と載せてくれました。そして披露宴の最後には、Casitaからのサプライズ。。。全てが楽しく感動的でした。二次会も赤坂の系列イタリアン「ILCasita」でやりましたが、披露宴~二次会に行く方のためにバスを用意してくれ、私達の移動には黒塗のレクサスが待っていました。赤坂での二次会の終了後には、調理場のスタッフまで全員出てきて「お疲れ様でした!」と乾杯しました。みんなが私達のために尽力してくれているんだな、ととても実感でき、感動して二人で泣いてしまいました。ちなみに、披露宴をしたカップルには結婚1周年ディナーの御招待券が届くそうです。また、終了後にCasitaの会員証を頂きました。系列店全てを15%オフで利用できるようになります。こちらで披露宴~二次会をして、本当に良かったと思います。最高の一生の思い出になりました。詳細を見る (928文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】屋外のカジュアルな雰囲気の中での挙式、隣のビルに
【挙式会場】屋外のカジュアルな雰囲気の中での挙式、隣のビルにジムのプールがあるのか、水着姿の老夫婦がほのぼのとこちらを眺めていたのがおもしろかった(笑)参列者以外からの目が気になる人はNGかも【披露宴会場】アジアンテイストな雰囲気で、参列した8月下旬にはマッチした感じだった落ち着いた茶を基調としたインテリアで、ビルの中のレストランとは思えない非日常感を味わえた【ここがよかった】地下鉄の駅から徒歩5分かからないロケーションはとてもオススメ詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
披露宴で利用しました
披露宴で利用しました。コーディネーターのおすすめのレストランということでまず下見がてら食事をしたのですが、下見なのにサプライズがありお店のスタッフの心配りに感激でした。披露宴でも我々の要望を快く取り入れてくださり、食事の好みも事前に分かれば対応してくれるとの事だったので参列客からとても感謝されました。会場は結婚式場に比べると少し手狭ではありましたが(80名ほど招待)それでも招待客がのびのびと参加できるガーデンがあったり、子供連れでもスタッフが目を配ってくれていたので主催者の我々も安心できました。冬の夜でも外で食事できるように素晴らしい配慮がされており、これからも記念日にはぜひ訪れたいと思うレストランです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/08/15
- 申込した
- 4.5
バリリゾート素敵☆
オーナーさんを初めスタッフの方はみんな親切で、お店の雰囲気もよくすばらしいお店だと思います。一番感動したのは当日は親族等の控え室として使用できるというVIPルーム。本棚のバリの本を押すと本棚が動いて奥にもうひとつお部屋が現れるという遊び心満載の作りに感動でした!!シックで落ち着いた雰囲気で大人のリゾート気分を満喫できそうなお店です。立地条件も良くすばらしいと思います。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
屋外利用、メッセージビデオ等飽きさせない感じがよかったです。
【挙式会場について】挙式は別でした。【披露宴会場について】非常にキレイで屋外・屋内を上手く使った演出でよかったです。【演出について】新郎新婦のお色直しを屋外でお披露目など、なかなか良い演出でした。【スタッフ(サービス)について】とても感じよかったです。【料理について】美味しかったです。【ロケーションについて】行きやすく、とても良かったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】よくわかりません。【式場のオススメポイント】空間を上手く使っているところ。最後にエンディングメッセージを新郎新婦とお店が一緒になって作ってくれたところがよかった。【こんなカップルにオススメ!】ちゃんとゲストとお話しがしたいカップルにオススメ。新郎新婦しっかりとお話することができました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ74人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部16:00 -
現地開催残▲【挙式料他、25万円相当】6つの特典付き★3組限定★オータムフェア
【挙式料】など25万円相当の6つの特典付きフェア。月に一回・限定3組のみの試食相談会です。大切なゲストへのおもてなし体験・普段見れない【テラス挙式セット】も見れる!■フェア内容:会場見学/相談会/テイスティングコースご試食/プラン提案など。

1103月
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催★会費制1.5次会Wedding限定相談会フェア
最近よく耳にする【会費制1.5次会】と一般的な【披露宴】って何が違う?「準備するもの」「準備期間」「予算」「出来ること&出来ないことって?」などなど、【1.5次会】に興味がある・検討しているカップルのすべての疑問にお答えするフェアです。

1108土
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催★会費制1.5次会Wedding限定相談会フェア
最近よく耳にする【会費制1.5次会】と一般的な【披露宴】って何が違う?「準備するもの」「準備期間」「予算」「出来ること&出来ないことって?」などなど、【1.5次会】に興味がある・検討しているカップルのすべての疑問にお答えするフェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5485-7167
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
次回ご来店時テイスティングコース無料ご招待♪
前菜・パスタ・お肉・デザートのショートコースです。ご新郎・ご新婦様2名分とさせていただきます。
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
| 会場名 | Casita(カシータ)(カシータ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目51-8 ラ・ポルト青山3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・千代田線、半蔵門線【表参道駅・B2出口】より徒歩3分、JR・東京メトロ銀座線・半蔵門線・東急東横線【渋谷駅・宮益坂方面出口】より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道駅、渋谷駅
|
| 会場電話番号 | 03-5485-7167 |
| 営業日時 | 11:00~20:00(火曜定休) |
| 駐車場 | 有料 2台駐車料金2000円、ビル立体駐車場・予約制。高さ制限あり(155cmまで) |
| 送迎 | あり詳しくはスタッフにお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ペットの参加もOK!! 都会のど真ん中にありながら開放感がありしかも閑静な雰囲気。これまで参列したことのないゲストの心に残るウェディングを演出できます |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りカラフルなカクテルやピンチョスなどでのウェルカムパーティやBBQ、ブーケトス、バルーンリリースなどの一般的なガーデン演出以外にもヨーヨー釣り・射的などといった縁日・お祭り演出も可能。何でもご相談を! |
| 二次会利用 | 利用可能80名以上であれば同じフロアで、少人数の2次会の場合は同じビル内の姉妹店である6階のラウンジや地下1階の居酒屋などのご利用も出来ます |
| おすすめ ポイント | テラスだけではなく、会場内も自然光が差し込み明るくあたたかなリラックスできる雰囲気です
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別に対応させていただきます |
| 事前試食 | 有りご新郎・ご新婦様2名様は無料でウェディングテイスティングコース【旬の前菜・季節のパスタ・肉料理・季節のデザート】のご試食が可能。 |
| おすすめポイント | 披露宴のテーマやおふたりのご出身地や好きな食材などを使用した新郎新婦おふたりのための完全オリジナルメニューもご対応可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



