
2ジャンルのランキングでTOP10入り
Casita(カシータ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - ホスピタリティ最高!アットホームで素敵な1日を過ごせました- 会場内は落ち着いた色合いでバーカウンターなどがあり大人っぽい雰囲気です。普段はレストランとして営業されているため一般的な式場と比べると披露宴会場としてはコンパクトかもしれません。が、私たちは少人数でゲストとの距離感が近いアットホームな披露宴を望んでいたのでちょうど良い広さでした。そのおかげで当日はゲストとのコミュニケーションが取りやすく素敵な時間を過ごせました!ナイトウェディングを希望した為、ライトアップされたテラスの階段から入場する演出はとてもロマンチックだと思いました。また寒さ対策としてブランケットの貸し出しや屋外ヒーターの用意もしてくれました。詳細を見る (1766文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 想像を超えるサプライズとホスピタリティ- 屋外で表参道の喧騒の中にありながらも、どこかナチュラルで落ち着いた場所にあります。当日はあいにくの雨で、屋外での挙式は叶いませんでしたが、レストランでのアットホームでありつつもエレガントな挙式となり、非常に満足のいくものとなりました。屋外の会場は、開放感あり自然あふれる場所で、日よけの大きなパラソルもあり、リゾート感もあるテラスでした。バージンロードは階段から登場する仕様となっており、ゲストには直前まで新郎新婦の姿が見えず、神聖かつ神秘的な雰囲気になること間違いなしです。披露宴会場はプロジェクターに加えて、壁へ絵画や写真等、オリジナルのイメージをプロジェクションマッピング仕様となっており、幅広い演出が可能となっております。レストラン会場なので席数は限られますが、隣の卓との距離感が近く、ゲストの卓を超えたつながりも生まれやすく、にぎやかな会場にすることも可能です。会場の隣には、ムーディーな雰囲気のバーカウンターもあり、その空間自体がフォトジェニックとなります。試食会で2種類のコースを食べ比べした結果、美味しい料理をゲストに食べてほしいという思いから、食材のグレードを上げました。タキシード・ドレス提携店の基本プランは最低限の価格であったため、新郎新婦の好みによっては値段が上乗せになることがあります。明朗会計のため、基本的には想定外の出費はありませんでした。(想定外のサービスの方が多かったです!)持ち込みはすべて無料です!ペーパー類・オープニング&プロフィールムービー・ブーケ&ブートニア・記念品等を持ち込んだことにより節約となりました。フェア特典としては、フラワーシャワーにランチチケット、人前式料、アルバム、ウェルカムドリンクをいただきました。グルメ好きな新郎新婦が太鼓判を連打するほど、始終クオリティの高い料理の連続でした!中でも、アメーラトマト(発酵トマト)と真鯛のカルパッチョや手長エビのリゾット、国産牛サーロインの炭火焼が美味しすぎて忘れられない味でした。ウェルカムドリンクでは、結婚式のテーマとなったラベンダー&バラをモチーフにスペシャルなドリンクを提案&提供していただき、式全体を通して一体感のある演出となりました。コースは季節ごとに異なりますが、結婚式ごとに異なるメニューを出すという、シェフのこだわりがあり、唯一無二の特別感ある料理となります。早く次の料理が食べたくてしかたありません♪駅から徒歩三分で、表参道のど真ん中に位置しており、非常にアクセスが良いです。会場は3fになり、親族控室にも利用できるラウンジも6fにあることから、表参道ビューを楽しみながら式に参加することができます。とにかく素敵なスタッフがいっぱいで、一人ひとりが笑顔で明るく、新郎新婦ファーストでとことんサービスにこだわってくれます。新郎新婦だけではなく、列席者の方の体調やお肉の焼き加減等まで気遣ってくれ、列席者からの評判も高い結婚式となりました。結婚式をあげたくなかった新婦も心変わりするほど、式の準備期間から当日、そしてアフターフォローまで、とにかく心温まるサプライズの連続でした。こちらからの無理難題やサプライズ演出まで嫌な顔ひとつせず、むしろノリノリで協力していただき、一緒に最高のウェディングを創り出している実感を味わえました。ここでは書ききれないほどのホスピタリティの高さになりますので、ぜひ一度足をお運びください♪・担当いただいたウェディングプランナーのホスピタリティ。・メイクさんが新郎新婦のポテンシャルを生かす素敵なメイク・ヘアセットをしてくれました。また、メイク中も話が盛り上がり、当日の緊張感が和らぎました。・すべてのスタッフが一体感ある動き・洗練されたサービスを提供していただきました。・カメラマンさんの人を笑顔にする高い才能がありました。・親族控室でしようしたラウンジがアジア風の多幸感ある雰囲気で落ち着いて過ごすことができました。・式のテーマカラーで名前の入ったナプキンを当日用意していただきました。・手紙やスピーチ、ペーパー類等は余裕をもって作成・準備すること。・ウェルカムスペースの物品はテーマに沿って統一感のある物を選ぶこと。・決して1つだけではなく、最低でも2つ以上式場を見学すること。※式場見学当日割引にひかれず、よく吟味すること。・式前日の過ごし方に注意すること(むくみ予防、食中毒防止、リラックス等)・当日は感動で思わず泣くこともありますが、決して顔をこすらないこと(素敵なメイクを維持しましょう)・サプライズを企画している場合はお互い気づかれないように注意しましょう(メールの宛先等)。詳細を見る (1920文字) - 費用明細2,279,574円(30名)- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 最高のお料理、サービスを求めるならここしかないです!- 会場はカジュアルであたたかい雰囲気です。ビルの中にあるレストランなので、一般的な披露宴会場ほどの広さはありません。ですが、そこに魅力を感じたことがカシータさんに決めた理由の1つです。私たちのゲストのほとんどが友人だったので、かしこまりすぎず、かなり近い距離感でパーティーをすることができ、大満足でした。設備はプロジェクターもありますし、音響も完璧でした。初期の見積もりから値上がりしたのは装花とレストランならではの余興費用くらいです。装花は高砂をソファータイプにしたので値上がりしました。打ち合わせの中でランクアップをゴリ押しされたことは一度もありませんでした。私たちがやりたいプランに合わせて的確にアドバイスをいただきました。少しの不信感も無く進められたのはプランナーさんのおかげで、幸せだったと思います。全てのペーパーアイテムをdiyしました。招待状もweb招待状を利用しました。他に持ち込んだのは引き出物やプチギフト、ウェルカムスペースアイテム、両親への贈り物、新婦のお色直しの衣装です。持ち込みが無料なのが本当に助かりました。本当に美味しいお料理でした。お料理のランクは3段階の1番下でしたが、これが...1番下...?!?と戸惑ってしまう美味しさです。ゲストにも大大大絶賛で、親族にもまた行きたい!と言ってもらえました。私たち新郎新婦はコースをゆっくり食べる時間がないので、当日のコースは前菜までで、後日フルコースをご用意いただけるというお気遣いにも感激です。それに加え、挙式会場から移動してきてから披露宴開始までに食べるサンドイッチを用意していただきました。さすがレストランで、サンドイッチまでもが美味しいです。表参道駅から徒歩5分で好アクセスです。私たちは表参道の別のチャペルで挙式をしてからカシータさんで披露宴を行ったのですが、他の式場とも近いので、ゲストに移動していただく手間も少なかったです。テラスもあるので、テラスに並んで集合写真を撮ったりブーケトスを行ったりすることができました。ウエディングフェアに参加して、サービスに衝撃を受けたのを今でも覚えています。せっかく来てくれたゲストに最高のおもてなしをしたいと思っていたので、「ここしかない!」と一目惚れのような感じでした。嬉しかったサービスを挙げたらキリがありません。スタッフの方も丁寧で気遣いがあり、ゲストからも「スタッフのサービスが歴代ナンバーワンだった」と褒めていただきました。私たちがカシータさんに特に惹かれた理由は、お料理、サービス、ゲストとの距離感の3つです。挙式はチャペルで行いたかったのですが、あまりにもお料理もサービスも素晴らしかったので、披露宴はカシータさんで行うことに決め、カシータさんを軸に表参道で挙式会場を探したほどです。カシータさんが紹介してくださった司会の方や会場装花もセンス抜群で、自分たちの「これがしたい」を全て叶えることができました。本当におすすめの式場です。振り返ると、どんなに式場選びに迷走していても、諦めずに「とりあえず行ってみよう」という気持ちが大事だったなと思います。私たち自身も超迷走していましたが、とりあえず行ってみたら素敵な式場に出会えました。結婚式の準備では選択肢が多く、その分迷うことも多いですが、「これがしたい」だけではなく「これは嫌」で考えてみるのも重要だと実感しました。詳細を見る (1403文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - ホスピタリティ最高!アットホームで素敵な1日を過ごせました- 会場内は落ち着いた色合いでバーカウンターなどがあり大人っぽい雰囲気です。普段はレストランとして営業されているため一般的な式場と比べると披露宴会場としてはコンパクトかもしれません。が、私たちは少人数でゲストとの距離感が近いアットホームな披露宴を望んでいたのでちょうど良い広さでした。そのおかげで当日はゲストとのコミュニケーションが取りやすく素敵な時間を過ごせました!ナイトウェディングを希望した為、ライトアップされたテラスの階段から入場する演出はとてもロマンチックだと思いました。また寒さ対策としてブランケットの貸し出しや屋外ヒーターの用意もしてくれました。料理は絶対に妥協したくなかったので見学時に試食ができることを基準に会場を探していました!もちろん見学時での試食内容は当日と別メニューになりますが、全部が本当に美味しくて完全に胃袋を掴まれました(笑)当日から2週間ちょっと前くらいには実際にゲストが食べる料理の試食をしました!私たちは旬の食材を使用したフルコースとデザートはブュッフェ形式でお願いしました。ゲストからも料理やデザートが美味しくて、また食べに行きたい!と大好評でした♪表参道駅(b2)から青山学院大学方面へ真っ直ぐ進むと着くので駅近&道も分かりやすいです。後日ゲストからは、スタッフさんが外で案内してくれてて助かった!と言われました。式場の周りにはカフェも多いため、2人で打ち合わせ前後に立ち寄れた事も思い出になりました!casitaさんの見学前に別の会場を契約していたのですが、キャンセル料を払ってでもcasitaさんを選んだ理由は担当プランナーさん始め、スタッフさんたちのホスピタリティに感動したからです!当日までの期間はコミュニケーションを密に取ってくださり、プランナーさんとメールでやり取りできたのも大変助かりました。何度かサプライズもしてくださったりと、打ち合わせから楽しい思い出が沢山できました♪また後日、ご飯を食べに行った際は当日配膳をしてくれていたスタッフさん達も声をかけてくださり覚えてくれていたことに感動しました。とても嬉しかったです♪casitaスタッフさん達の近すぎず、遠すぎずの程よい距離感での接客がとても心地よかったですし、接客業をしている身としては勉強になりました!・見学のときに案内してくれたスタッフさんが当日まで全力サポートしてくださるプランナーさんになること。契約後に担当者が変わって、どんな人がプランナーさんになるのか心配する必要がないのと、また一から自分たちの話し(結婚式への想いとか2人の馴れ初めとか)をしなくていいのは良かったです。何度も同じこと聞かれて疲れるので...・持ち込みが無料で、やりたい演出も柔軟に対応していただけること。ルールはありますがプランナーさんも色々とアドバイスをくれるので基本的には希望通りにしてくれると思います。自由に一から作り上げて、オリジナリティ溢れる披露宴にしたい方には本当にオススメです!・結婚式の当日に食べれなかった料理を後日、自分たちの好きなタイミングで予約をして食べに行くことができるアフターディナー制度があること。当日のことを振り返りながら別日にゆっくり料理を堪能してほしい‥。casitaさんの料理への愛が感じる素敵な制度だなと思いました!・casitaスタッフさんが全力で盛り上げてくれること。こんな演出はどうですか?と提案もしてくれますし、リクエストをすれば某有名テーマパークのダンスを本物のキャストさんみたいにノリノリで踊ってくれます♪笑web招待状(casitaさんの紹介ではなく個人的に見つけたもの)を利用しました。その際アレルギーの項目が選択式になっていて選択できる食材以外でアレルギーがある場合は手入力してもらう方法だったのですが、手入力欄に気づかなかったゲストがいました(1名ほど)そのため当日食べれなかった料理もあり、ゲストにもcasitaさん側にもご迷惑をおかけしてしまいました。念の為アレルギーがあるゲストには個別で確認の連絡を取るべきだと思いました。結婚式までに決めることや準備することが沢山あり大変ですが、casitaさんが本当に全力サポートしてくださるので間違いなく素敵な1日を過ごせると思います!詳細を見る (1766文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - ホスピタリティが素晴らしい!- 挙式はテラスで行いました。緑があり、高層ビルもありな表参道らしいアーバンな雰囲気が気に入りました。外なので開放的で気持ちが良く天気が良ければ最高のロケーションです!テラスとは雰囲気が変わって、落ち着いた照明です。ゲスト6卓で広さはちょうどよく感じました。壁面にプロジェクター演出が出来、映像を流すことが出来ます。柱に静止画を投影することが出来るので、私たちは新郎新婦紹介ムービーの代わりにそれぞれの誕生〜現在の思い出写真を投影していただきました。同フロアに階段を数段上がったところにもスペースがあるので、私たちはキッズスペースとして使用させていただきました。子連れゲストにとても喜ばれました。テラスが開放的なので、バルーンリリースを追加しました。風船のカラーも沢山の中から選ぶことが出来て、当日も晴天の空に風船が映えてとても満足でした。フォトウエディングを数年前に行っており、既に複数のウエディングドレスを着たことがあったので、新郎新婦のタキシードとドレスは個人でレンタルをし持ち込みました。また、子供がいる為ブーケも造花が安心だったので持ち込みをしました。全て美味しかったです!ゲストの苦手な食材も細かく対応していただけてとても助かりました。デザートの盛り付けが美しく、食べるのが勿体無いけれど、美味しいので沢山食べたいと思うジレンマでした笑表参道駅からは一本道ですぐです。近くには大学や有名スイーツ店などがあるので、目印となりゲストも迷わずに来られました。こちらに決めさせていただいた1番の理由がスタッフさんのホスピタリティの高さです。産後の式の為1歳の娘がおりましたが、打ち合わせ中も常に娘のことを気にしてくださり、とても助かりました。スタッフ間での情報共有もしっかりされており、プランナーさん以外も娘の名前を呼んでくださったり、いつも気持ちよく過ごせる雰囲気作りをしてくださりとても感謝しています。事前の打ち合わせを思った以上に行っていただけました。お会いしていない時もメールでご相談をしたらすぐに親身なご対応をいただけ、とても安心して当日を迎えることが出来ました。また、レストランウエディングなので式後もまたお食事に行けることが縁が繋がっていけて素敵だなぁと思いました。プランナーさんに不安な点は全て相談や共有をし、アドバイスやサポートをしていただく。当日はただただ楽しむ!!詳細を見る (993文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細1,210,935円(29名)- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/11
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
 - 美味しい料理とスタッフのホスピタリティ溢れる式場- 3階は最大で70名ほどが収容でき、シンプルゆえに、テーブルクロスや装花によって好きな雰囲気にできる会場でした。テラスも利用することができ、そこで人前式や写真撮影をするのも雰囲気があって良さそうです。6階はバーラウンジのようになっていて、よりカジュアルな雰囲気で二次会などを楽しめる会場となっていました。ドレスやお花以外の料金はほぼ定額で決まっているので、どんどん値上がりするといったことは無さそうです。また持ち込み料も基本的に無いそうなので、好きな衣装を着たいという方にはよいと思います。どの料理も大満足の一言です。季節ごとにメニューが変わるので、旬のものを美味しくいただけます。飲みもののメニューも豊富で、料理に合わせて出していただけました。渋谷駅から歩くと20分以上かかりましたが、その間いろんなお店の横を通るので、それはそれで楽しいと思います。ゲストの負担を考えると表参道駅を案内したほうがよいかもしれません。どのスタッフさんも笑顔で、細やかな気遣いが行き届いた素晴らしい接客でした。試食の際はお料理やお酒の説明もしていただき、雑談なども交えてとても楽しい時間を過ごせました。1.5次会や二次会のような雰囲気でやりたいと思っていた私達にとっては、とてもぴったりの会場だと思いました。レストランなので、料理の味は言うまでもなく、接客についてもどのお店よりも素晴らしいと感じました。1.5次会や二次会でもぴったりの会場だと思いますが、素敵なテラスもあるので、挙式からやりたい方にもおすすめの会場かと思います。着席のフルコースから立食のビュッフェまでいろんな形式でできるので、自分たちがどのような形式でやりたいのかを具体的にイメージしておくと相談のしやすい思います。詳細を見る (733文字) - 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - ハイパーおもてなしな式場!- 挙式する場所は普段テラス席になっている場所で、風を感じながら、1階とは違い、他人に見られること無く知り合いのみで楽しむことができてよかったです!階段を降りながらの入場でした。ベールダウンを降りる前にするので、普通よりもゲストの注目度が高いかも!ナチュラルで開放的な雰囲気で、装飾もパターンが沢山あって楽しかったです。色合いは元々シンプルな場所なので、好きなお花でがらりと変えられます!花嫁さんには嬉しいと思います(*^^*)自然光なので、写真もとても綺麗でした!入り口にはとても存在感のある落ち着いたブラウンの色合いのワインガーデンがあります。天井はとても高く、表参道のレストランにしては広々としていて、ドレスを着ていてもつまずくこと無く席の間を通ることができました。お花が思っていたより少しお高かったです!サービスで、乾杯のスパークリング、カラークロス、ナプキンが無料でした!会場の貸し切り使用料などの割り引きサービスもありました。持ち込みしたものはドレス、タキシード、プチギフト、ナイフ装花、ウェルカムスペースのもの、ムービー、席札などです!casitaといったらお料理ですよね!私の実家では野菜を栽培していて、それを使ってはどうかとご提案頂いたのはとても嬉しかったです。メニューにも載せてくださり、とても良い思い出です。そしてお肉が絶品です!93歳の祖母が、とても柔らかくて美味しかったと話していました。駅チカなので、何度も打ち合わせに行くにも苦じゃない青山通り沿いにあり、お店の前には青山学院何をどう準備したら良いのか分からなかったのですが、そんな問題は不要で、1から10まで担当の方が準備と確認の連絡をメールで丁寧にしてくださいました。コンセプトのお話をした次の打ち合わせでは、表紙がそのコンセプトにあったものを作ってきてくださったり、とても嬉しかったです。その日の打ち合わせが終わると、次の打ち合わせではこのことについてお話しますと案内があります。最初の打ち合わせで、どのくらいのタイミングで何を決めるのかという進行表があるのもとてもありがたかったです!担当してくださった方は、作業的ではなく、世間話や悩み事までとてもお話しやすく、最後まで安心して準備ができました!どうしても日にちがギリギリで変更なんてこともあったのですが、いやな顔ひとつせず、素早く対応してくださいました。沢山あります!まずはやはりお料理。美味しすぎる!そして結婚式場では普通出てこないであろう量です。2次会で皆お腹いっぱいでもう何も食べられない!結婚式でこんなに沢山食べたのは初めて!と、笑顔で話してくれました。二次会はどこでしようか悩んでいたのですが、地下に居酒屋さんがあり、そこですぐ合流することができたのは良かったです!音響やスクリーンも完璧でした。スクリーンは2つあって、離れている席の方でも近くで見ることができます。段差は多少ありますが、フロアは基本フラットなので、車椅子のゲストも問題なく過ごせました。どうしても来てほしかったので、よかったです!ゲストテーブルにお花はもちろん飾りましたが、元々素敵なレストランなので、そこまで凝らなくてもとても素敵です♪何をするにも案内してくださるので、何も心配いりませんでした。挙式のリハーサルをした後、一旦部屋に戻るので、何か気になることがあれば言っておくと安心かと思います!当日の朝は、ビルの入り口で待っていて下さり、案内してくれます。詳細を見る (1436文字)   - 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
 - 食事がおいしく、スタッフのホスピタリティがすごい!- 会場は階段のついたテラスがあり、開放感があります。ゲストの方々にテラスに集まってもらってからの入場シーンはとても盛り上がると思います。私たちは40代と50代でしたが、大人の結婚式にもとてもよかったと思います。特になし新郎新婦の衣装、司会、プチギフトは持ち込みにしましたが、持ち込み料がかからず、良心的だと思いました。ビュッフェ形式でした。私たちは当日食べる時間がなく、残念でしたが、ゲストの方々がみんな美味しいと言っていたので、満足していただけたと思います。表参道と渋谷の間にあるので、駅からは多少歩くと思いますが、青山通り沿いでおしゃれなお店が立ち並ぶエリアなので、雰囲気がとてもいいです。一番よかったのが、スタッフの方々の対応でした。ホスピタリティが素晴らしく、準備から当日まで安心してお任せすることができました。感動レベルのホスピタリティはなかなかないと思いますので、是非一度行ってみてほしいなと思います。抱っこしていればテラスだけでなく会場内もペットokで、嬉しかったです。スタッフの方も面倒を見てくれたので、とても助かりました。青山通りで写真撮影してくれましたが、記念になる写真をたくさん撮っていただきました。式場の決め手は、食事のおいしさとスタッフの方々の対応でした。4ヶ月ぐらい前に会場を決めましたが、結局直前に曲、出し物、プチギフトをバタバタと決めたので、出来ればもっと事前に決められたら良かったなと思います。準備から当日まで、プランナーさんの臨機応変な対応に感謝です。詳細を見る (643文字)    - 訪問 2023/09
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 最高のお料理とサービスで心温まる1日が過ごせます- テラスでの挙式なので開放感があり、お天気さえ良ければ気持ちよく素敵なところです。祭壇の装飾についても花屋さんと直接打ち合わせができて、好みのお花を飾れるので装花の雰囲気でキレイめにもカジュアルめにも変わって良いと思います。ゲストとの距離も近いくらいの広さなのと、階段があるので、ドレスはボリュームがありすぎると歩くのが大変かもしれません。私自身の挙式はあいにく朝方まで雨が降っていたため挙式は宴中人前式に変更となりましたが、挙式会場用に手配していたお花や装飾を別の場所に飾っていただいたり、テラスの状況を見て集合写真は外で撮ることができてとても柔軟にご対応いただきありがたかったです。当初は挙式の最後にやる予定だったリーフシャワーもこのタイミングでやっていただけて良かったです。メイン席とゲストの席が近く、アットホームな雰囲気です。普段食事が楽しめるようなレストランなので落ち着いていて、堅苦しさもなくリラックスして過ごせました。子どもたちが多かったので会場の一部をキッズスペースにすることもできました。テーブルもそこまで大きくないので、食事にも集中できるし、キツキツにならないレイアウトで相談できたので助かりました。会場内に写真を投影してくださる機械があり、希望の写真があれば写すことができるそうでした。私は特に用意していなかったのですが、当日の朝に撮影した写真を写してくれてゲストが驚いてました、とても嬉しかったです。お料理は1番大事だと思ったので最初の提示金額からupしました。会場内のお花だけを選ぶと思っていたので、挙式会場や受付などにもお花を飾れることを知り、その部分は想定より多くなったと思います。ペーパーアイテムや引出物、プチギフト、キッズゲストへのプレゼント、両親プレゼント、新郎新婦衣装、受付周りの装飾、カメラマンを持ち込みました。結婚式のアルバムは式後データをもとに自分で手配して作成したのでお手ごろでした。結婚式場と同等のお料理をお願いしたくて式場で挙げるのと同じ金額でお願いしたところ、とってもボリューミーになりました。○amuse○coldappetizer○rissoto○pasta○fish○meat○dessert○coffeeもともとシェフがその時期に旬のものを使ってオリジナルで考えてくださるとのことでしたので、私たちは完全にお任せしました。もちろん使っている食材も素晴らしいものばかりで、美味しいしお腹も満足だし、と試食段階でこれなら当日も安心だとホッとしてました。当日もゲストのみなさんからお腹いっぱいになった、とても美味しかったとお声をいただきました。公共交通機関で来る場合は駅からも近く、大きなビルの中なのでわかりやすいです。タクシーでも建物の目の前で降りれるので便利でした。レストランからも外は見えますが、3階なので高すぎず低すぎずでした。朝方は明るい感じに日が入っていましたが、午後には陽の角度なのか落ち着いたように感じました。どのスタッフの方もさすがと思うサービスでした。会場見学、料理決定の試食の際も新郎新婦が身をもってサービスされていたので安心して当日を迎えられました。丁寧なだけでなく、いつも温かいサービスだなと感じるような雰囲気で心地よかったです。とにかく子供が多いパーティーでしたが、スタッフの皆さんも優しく対応してくれたりキッズスペースの準備(モノは持ち込み)も頑張ってくださり本当に助かりました。またプランナーさんには子連れでの打ち合わせで何かとご迷惑をおかけしましたが、いつも子どものことを配慮してくださりました。とにかく当日のお料理とサービスは絶対安心です。ゲストの方々に喜んでいただきたいところなのでここは譲れませんでした。式場のような迷路感がなく、貸切で他の方もいないのでゲストもリラックスして過ごせていたと思います。ちょうど良い広さで新郎新婦もそこまで緊張せず楽しく過ごせました。お料理の美味しさ、サービススタッフのおもてなし、プランナーさんのお人柄(とにかく子連れの私たちを気遣ってくださる、他の会場を見るといってもとても感じが良い等)日取りが決め手になりました。もちろん会場自体の雰囲気も好きでしたし、持ち込みも可能だったので自分で色々と準備したい私にはぴったりでした。式の準備はとにかく自分で準備する物が多かったので、早め早めに動きました。こだわるところとそうでないところをしっかり見極めて、どこにお金をかけたいのかなどを明確にして進めました。当日が近づいてくると細々した準備が多くなるので、やれることはどんどん前倒しにして行うと良いと思います。そして前日はしっかり寝ることが大事だと思います!詳細を見る (1939文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
 - 大人のアットホームなウエディング- 会場は広すぎず狭すぎず、新婦新婦とすぐに話せる距離感だったため、たくさん写真を撮れるアットホームな雰囲気が良かった。会場はカジュアル過ぎず大人な雰囲気もあり素敵だった。夜のウエディングにも合うと思う。1.5次会だったため、立食形式だったがご飯は種類があり良かった。料金は常に補充いただいて、余るほどでした。レストランということもあり、料金は温かくどれも美味しく、ドリンクの種類が多かったのも良かった。駅からは近く、アクセスは良かった。最寄りの表参道と渋谷からも来れるため行きやすい場所かと思う。配膳も案内もスムーズで良かった。挙式、披露宴もでき、2次会での利用も可能。着席も立食も可能で使用の幅が広い。1.5次会だったが、披露宴のようにプロジェクタースクリーンを使ったムービーもあり、楽しめた。詳細を見る (347文字) - 訪問 2023/03
- 投稿 2024/11/02
- 訪問時 26歳
 
- 
         
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 一流レストランだからこそ、最高のコストパフォーマンス!!- 普段は一流レストランなので、落ち着いた雰囲気と華やかさがあり、キレイで備品もいろいろ揃っていてよかった。会場もみんなとの距離も近く、顔が見える披露宴ができてすごく良かった。こだわりは、緑や木をつかったナチュラルさを出したかったので、卓上の流木や緑、天井から植物を垂らしたりしたのにお金をかけた。想定外の出費や持ち込みなどに対しては特になかった。新郎新婦の衣装はこだわりがあったので自分たちで用意したのと、カメラマンの友人がいたのでそこは持ち込みした。特典やサービスとしては、控室で好きなものを食べさせてもらったり、式後にまたレストランに招待してもらえたことが印象的でした。料理が美味しいのが、casitaにした一番の理由。式はよくても料理がいまいちだと嫌だったので、一流レストランならではの料理の美味しさやできたての提供など、本当に満足。今回はイタリアンとフレンチを両方楽しめるものにしました!みんなから、「とにかく料理が美味しかった!」「いつかcasitaに行ってみたかった!」「またここで食事したいから行く!」と言ってくれたのが何よりだった。表参道が最寄りなので、多数の路線も使えるし、何より周りにもいろんな店があるので、式の前後でもみんな集まったり行ったりしてよかったと言われた。あと、外のテラスも使えたので、開放的でありながら緑も感じられる場所でした。とにかく何不自由なく、進行できたのでそれが答えだと思う。途中で突発的なこともあっても、すぐに対応してくれたりしたのがとてもうれしかった。特に印象的なのは、終わったときにスタッフのみなさんが最後にわざわざ集まって拍手など祝ってくれたことに感動した。とにかく担当プランナーの方がとてもすばらしく、親身になっていろいろと対応してくれた。自分たちのこだわりだった美味しい料理とみんなと距離の近い披露宴をここだからできたと思う。美味しい料理と自分たちの理想を叶えてくれる対応力が決め手。他で同じようにやったらもっとかかってたと思うので、コストパフォーマンスは最高!結婚式準備はプランナーさんとしっかり話してスケジュールに落とし込んで、自分たちでやれるところはやる!それが大事だと思います。あとは、とにかく当日はあっという間なので楽しみましょう!!詳細を見る (948文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 食事が最高に美味!スタッフの方のサービスも◎- 天候が良ければテラスで挙式が出来ます。空が広く、開放感抜群のロケーションでとても気持ちが良いです。また階段から続くバージンロードも素敵です。持ち込みok、何でもお好きなように出来ます!という担当プランナー様からの心強いお言葉があったので、装飾はとても決めやすかったです。なるべくシンプルにしたかったので、装飾費用は最低限で収めました。コロナ禍という事もあり、大規模な披露宴というよりお世話になっている友人達に楽しんでもらいたかったので、1.5次会の様なパーティスタイルにしました。会場は広すぎず、参列者の方々のお顔がよく見えるちょうど良い規模でした。一番の決め手はお料理でした。とても美味しいです。披露宴に来ていただく方達に感動してもらえるような食事をと考えていたので、お料理が美味しいというのは絶対条件でした。披露宴はビュッフェ形式にしたのですが、こちらでメニューをカスタム出来たので、何にするか考えるのが楽しかったです。表参道駅からすぐなのでとても便利です。周辺にはお洒落なお店やカフェが立ち並んでいるので、歩いているだけでも楽しめます。担当プランナー様をはじめ、スタッフの皆様とても素敵な方達です。細かいところまでサービスが行き届いており、打ち合わせのたびに癒されていました。挙式後も時々食事しに伺うのですが、好物を覚えていて下さったり、笑顔で「おかえりなさい」と言っていただけるので特別な日にはcasitaさんへ足を運びたくなります。持ち込みが無料で完全自由なところです。自分たちで用意したいものは持ち込み、それ以外に必要なものは用意していただけるので、自分達でこだわりたいところにしっかりと予算や準備期間を注ぐことが出来ました。式場見学に行ってから結婚式を挙げるまで約4ヶ月でしたが、casitaの皆様のサポートがあったおかげでとても素晴らしい式になりました。どんな式にしたいのかをイメージして、何を重要視するのかを決めるとスムーズです。(私は衣装と食事でした)そして準備は夫婦の協力が必要不可欠です。お互いに分担して、どちらかに任せきりにはしないように。また、式場のスタッフの方々の雰囲気もとても大切だなと、自分が式を挙げてから友人の式に参列した際に強く感じました。自分の目が届いていない時にも、casitaさんのようにスタッフの方々がしっかりとサービスを提供してくださっていると参列者の方の満足度もグッと高くなると思います。詳細を見る (1019文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 希望のテーマを叶えてくれるアットホームな場所です- レストランなので式場に比べるとコンパクトです。必要なものがフロア内に揃っておりゲストも移動が楽だと思います。多彩な演出ができるので会場の雰囲気(照明やレイアウト)も要望に合わせていただけると思います。レストランウェディングなので料理は妥協せずカスタマイズしたのでお金をかけました。ゲストの方も一番楽しみにしていたところなので、結果的に大変満足いただけて良かったです。持ち込みは全て無料なのでそちらに出費はありませんでした。持ち込みにお金がかかないことと、やりたいテーマが決まっていたのでペーパーアイテムは全て持ち込みで、キャンペーンで招待状は無料でご用意いただけました。先の前に写真撮りでドレスを購入していたので衣装も持ち込み、限られた時間だったのでお色直しなかったこともあり、衣装代もかなり抑えられていると思います。また、見学のキャンペーンに参加させていただいたことで得点による割引も利用させていただきました。夫が料理人でにこだわりが強く、通常メニューにないものを作っていただき、素材の産地や調理法を細かくご調整いただきました。ウェディングケーキも通常のものではなく夫の出身国のウェディングケーキであるクロカンブッシュをお願いして作っていただきました。デコレーションの細工も綺麗に作ってくださりとても豪華ケーキになり写真にも映えました!表参道駅から青山通りをまっすぐ進んで5分ほどなので迷うことはありません。東京メトロであれば複数路線利用でき便利です。フロアは3階なので高層階からの景色ではありませんが見晴らしは良いです。テラスがあり演出の転換に利用できて開放感もあって良かったです!最初の見学から一貫して同じプランナーさんにお世話になり、とても丁寧な方で安心感もありました。小さな子供がいたので自宅近くでの打ち合わせでこちらまで来てくださったり、時間帯を調整くださったらとても助かりました。無理矢理な提案などが一切なく、常に寄り添ったご提案をいただきありがたかったです。とにかく自分たちのやりたいイメージか叶えられるように尽力してくださいます。夫が外国人で外国人のゲストが多かったりお子様ゲストも多かったのですが、会場の中にキッズスペースを設けさせてもらい、おもちゃなどを持ち込んで子供達には好きに過ごしてもらいました!にぎやかで明るいパーティになりました。これから挙式予定のカップルが3組いたのですが、ミニサプライズでメッセージ入りのカフェラテを出してくださりとても喜んでもらえました。どのゲストにも細かな配慮が行き届く素晴らしいスタッフさんが揃っていて安心して当日を迎えられました。レストランウェディングなので演出の幅はリクエストがあれば広く対応してくださいますが、その分しっかりイメージして自分たちがやることとおまかせすることの管理が必要だと思いました。ウェルカムスペースや席次表、引き菓子などは自分たちでテーマを決め発注しましたが、それぞれ別のところにお願いしていたりして納期管理が大変でした。立地や料理のクオリティ、演出幅も広いこともさることながらとにかくスタッフの方々のホスピタリティは素晴らしいので堅苦しくないアットホームなパーティとしてはとてもおすすめです!詳細を見る (1339文字)    - 訪問 2021/08
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - アットホームでとても温かい雰囲気- ・テラスで開放感がある・元々のテラスの色合いがシンプルだったので、オレンジを基調としたお花で明るく仕上げてもらった・来てくれた方々にカラフルの風船を持ってもらって写真撮影、その後に飛ばし(土に還る風船)良い思い出になった・ドローン撮影もしてもらった・程よい広さでアットホームな雰囲気・シンプルで大人ぽい雰囲気だったので青を基調とした大人ぽいデザインにしてもらった・レストランウェディングならではの来てくれた方々との近い距離感で沢山話すことができた・お料理も楽しんでもらうために一部プリフィックスメニューに変更してもらった・全て試食し自分たちも美味しいと思ったメニューで組んでくれた(特にメインディッシュのお肉が美味しかった)・表参道駅から徒歩5分ほどで好立地・大通りが目の前でロケーション撮影も素敵だった・とても親身になってプランニングしてくれた・いつ行ってもアットホームに出迎えてくれ心地の良い空間をつくってくれた・自分たちの希望を形にしてくれて大満足・自分たちの希望通りを全力でサポートしてくれるプランナーさん、スタッフの方々・とにかくアットホームで温かい雰囲気・プランナーさん、スタッフの方々との相性詳細を見る (503文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,285,220円(38名)- 訪問 2021/04
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 料理がおいしいレストランウエディング- 全体的にとても開放感のある会場でした。特に挙式は屋外で行われたので、コロナが気になるこの時世でもリラックスして二人を祝福することができました。風が少し強い日だったので、少し寒かったですがガーデンウエディングに参列したことがなかったのでそれもまた新鮮で楽しかったです。大人っぽいおしゃれな雰囲気の披露宴会場です。新郎新婦との距離が近く、一緒でみんなで楽しむといったアットホームな空気が流れていました。席によっては移動が必要なくらいスクリーンが見えにくく、ちょっと大変でした。さすがの有名レストランで、すごく見た目もきれいでおいしかったです。少し迷いましたが、その周辺全体がおしゃれな感じが漂っているので道中も楽しいです。周りにもお店が多くあるので、コロナ禍じゃなければきっとその後の集まりなどにも不便しないだろうなと思いました。都心のガーデンウエディングといった感じでしたが、喧騒を感じない静かでおだやかな雰囲気がとても素敵な会場でした!詳細を見る (418文字) - 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/29
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 3.0
 - レストランのあたたかいサービス- 外で寒いです。経年劣化がみられよく言えばナチュラル、悪く言えばみすぼらしい。外だから仕方ないですね高層階ではありますが、これといったものが周りにないので見下ろすことに特に意味はないかんじ。レストランなので狭いです。新郎新婦が席によっては見えないです。同じ高さという点では新郎新婦とゲストに一体感があったようにかんじました。大変美味しかったです。苦手な食材を伝えてあったところ別メニューをご用意くださいました。新郎新婦が記念日にきているレストランとのことでお食事はよかったです。表参道駅から徒歩で問題なく渋谷駅からもあるけるレストランのサービスふだんから利用しているレストランというエピソードがあれば!詳細を見る (300文字) - 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 40歳
 
- 下見した
- 3.0
 - おもてなしの心を感じるアットホームなレストランです- 挙式は外で行うようですが、ビルが立ち並んでいる場所なのであまりピンときませんでした。少人数の場合レストラン会場だと広すぎるので、個室を使うか、上の階のカフェスペースで行うかどちらかでした。個室はレストラン会場近すぎるのと、少し狭いと感じたのでなしとなり、カフェスペースにしようと思いました。でもカフェスペースは、テーブルも椅子もカフェ用のつくりになっているので食事がしにくく、椅子が汚れていたのが残念でした。こちらの式場は持ち込みok!他の式場だと持ち込み料が取られたり、持ち込み自体禁止する式場も結構あるので、とても良心的だと思いました。表参道の駅から徒歩5分くらいの距離、複数路線が使えるのでアクセスは良いと思います。こちらの式場は、スタッフのおもてなしの心が素晴らしいと思いました。式場見学をした時のテーブルのメッセージカードはもちろん、試食の際はナプキン、メニュー表、ワインのラベル、デザートプレートなど、いたるところに私の名前を入れてくださいました。極めつけは最後に出してくださったカフェラテに、私の好きなアーティストのイラストを描いてくれたことです。他の式場では見たことないくらい、おもてなしのレベルが高すぎて驚きの連続でした。試食の時にいろんなスタッフさんがきてくださいましたが、みなさんとても良い方ばかりでした。スタッフやプランナーのサービスはレベル高いです。持ち込み料が掛からないので、オリジナルの結婚式ができます。式場スタッフのおもてなしの精神が素晴らしいので、アットホームなレストランで結婚式をしたいという方におすすめです。衣装、装花、カメラマンどれも一切持ち込み料が掛からないというメリットがあるのと、アットホームなレストランなので、下見の時はそこをチェックしてみてください。詳細を見る (750文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 35歳
 
- 下見した
- 3.8
 - 心温まる披露宴をスタッフとともに作り上げる事できそう- 披露宴会場は、ビル内ですので天井はあまり高くはありませんが、ガーデンがあるので外の空気を感じる事が出来ます。親族と親しい友人とのこじんまりとした挙式披露宴としては丁度良いスペースと感じました。持ち込み料取らないので、新郎新婦のこだわりをサポートしてくれます。表参道駅近くなので便利です。スタッフ.プランナーの対応が良かったです。挨拶と笑顔は自然体で、会社の教育体制がしっかりしているのかなと思いました。プランナーの方もテキパキと説明頂き好感もちました。温かい雰囲気での披露宴をしたい方にはぴったりです。スタッフの笑顔を拝見する限り、強力なサポーターとなりますし、シェフの料理を試食していませんが挙式挙げた方のアルバム見る限り素晴らしいパフォーマンスお持ちかとお見受けします。詳細を見る (337文字) - 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 38歳
 
- 参列した
- 4.2
 - 料理がとても美味しいレストランウエディング- ガーデンウエディングのような素敵な中庭?テラス?で挙式でした。晴れている日でしたので、とても雰囲気がよくレストランウエディングなのでかしこまりすぎず良かったです。3月でしたのでまだ寒かったのですが、スタッフの方が気遣って下さり、女性やお子様にはブランケットを配るなど配慮が素晴らしかったです。レストランウエディングで有名なカシータだけあり、とても雰囲気がよかったです。新郎新婦との距離が近いので一緒に食事を楽しんでいるような雰囲気でした。清潔感もあり、大人のウエディングにふさわしいと思いました。どれも、とても美味しく。温かいものを温かいうちに食べれるということがとても嬉しかったです。特に、フォアグラのキャラメリゼは絶品でした。表参道駅から数分と近いですし、メトロも沢山の線が利用できます。渋谷からも徒歩圏内ですが、タクシーでも1メーターの距離なので便利でした。スタッフはすごく細やかなサービスでした。料理・ドリンクはもちろん席を外した時もきちんと見ていてくださり声がけしていただいたり等とっても優雅な時間を過ごせました。お子さんがいる式だったのですが、同じフロアでお子さんを預かってもらうことができたので新郎新婦の親御さんも落ち着いて食事を取られていました。化粧室は、綿棒など細かいものも置いてあったので女性目線で細かい気遣いが嬉しかったです。3月に挙式でしたが、ゲストの私もお誕生日の月でした。最後のデザートプレートをお誕生日仕様にしていただいてあり、サプライズでお祝いしていただきました。スタッフの方もとても感じがよく、さりげなくお祝いしていただいたことが嬉しかったです。詳細を見る (690文字) - 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 31歳
 
- 下見した
- 3.7
 - サプライズパーティ- オープンテラスを挙式スペースにできるので天気の良い青空の下や夕方からの挙式であればキャンドルを置くこともできるようなので幻想的な大人なナイトウェディングが演出できると思います。雨が降った場合には提携してるチャペルが近くにあります。着席であれば80名入れます。バーカウンターもあり雰囲気は良いのですが柱が2本あって、ちょっと邪魔かな~と思ったのですが当日はテーブルの配置などでうまくしてもらえるようです。駅から徒歩3分なので行きやすいです。スタッフ、プランナーはさりげないサプライズをしてくれたり素敵な方ばかりでした。当日ゲストの方にも素敵な対応をしてくれるような安心感があります。持ち込みが無料なので、自分たちの好みのパーティにできます。詳細を見る (319文字) - 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 参列した
- 4.7
 - 料理を選べるのが嬉しかったです。- こちらは普段レストランとして営業している場所で、銀座や麻布十番にも系列店のある有名なお店です。パーティー会場はモダンでシックな大人な雰囲気の会場で、天井の低さが気になる人もいるかもしれませんが、会場にはお日様の光も入ってくるようになっているのでそれ程気にする必要はないと思います。こちらには店内に鏡がはめ込まれた柱のような物があって、それはインテリアとして見ればとてもオシャレなのですが、披露宴などのパーティー会場として使う場合はやはり視界を遮ってしまって新郎新婦の姿が見づらかったりするという点が少し気になりました。前菜や魚料理、メインの肉料理をそれぞれ2種類の中から選ぶことが出来るようになっているのが嬉しかったです。味も美味しかったですし、通常営業の際にもお邪魔したくなる味でした。表参道の駅から近いのですが、ビル内にある為少しわかりづらいかもしれません。決まったコースではなく、自分好みのメニューを選べるというのは嬉しかったです。詳細を見る (419文字) - 訪問 2016/02
- 投稿 2017/11/17
- 訪問時 31歳
 
- 下見した
- 4.2
 - 素敵なお料理が魅力的!- ビルの中にあるレストランでした。おしゃれな雰囲気のレストランでとても居心地がよかったです。テラスも使用できるそうなので、そちらも良い心地でした。ですが、テラスから見える景色がとても日常的なものだったので、少し現実に戻ってしまうような気持ちになります。とても美味しくいただきました!インパクトのあるメニューが多く、特に大きな海老のお料理が忘れられません。とてもとても美味しくて普通に利用させていただきたいとも思いました。立地もアクセスもとても良いところにあると思います。こんなビルで式ができるんだ!!とびっくりしました。とても素敵なご対応していただき、感激でした!試食会なのに2人の名前が書いてあるシャンパンや名前が縫われているナプキンを用意してくださったり、素敵すぎました。控え室などが別の階にあるのですが、利用しやすいのではないでしょうか?!詳細を見る (372文字) - 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 21歳
 
- 参列した
- 3.6
 - 都心のオアシス- 都心ですが 会場の中に入ると 静かで外が大きな道路ということを 忘れてしまうくらいでした。駅に直結ではありませんでしたが、お天気が良かったので ぶらぶら246通りを歩くのも とても 楽しく思えました。ビルですが お庭もあり 都心のオアシスのようにも感じました。外国の旦那様との日本の奥様の披露宴でした。 お友達の司会の方が英語がとても上手だったので、両家の架け橋で通訳と司会をしていました。言葉は 違っても 親の気持ちは万国同じなんだな、と 涙 涙で 本当に 感動しました。 久しぶりに 心から 感動したパ-ティ-で 幸せになってほしいと思える良い一日になりました。結婚式をしない なし婚が 流行っていると聞きましたが、両家の親にとっては 嬉嬉しい日ということも実感でき、改めて 結婚式の意味も分かった気がしました。ウエディングケ-キを結婚証明書に みたてて 二人が サインしました。アットホームで 初めて見ましたが とても 良いと思いました。 二人の末永い幸せを祈り、美味しく ケ-キも頂きました。都心で交通は とても 便利で 良かったです。駅 直結では なかったですが、お天気が良かったので、青山の246通りを ぶらぶら ウインドショッピングも楽しめました。1Fではなく ビルの中なのに お庭があります。お庭で 結婚式もできるそうです。青山の都心で 246通りに面してて とても 便利です。いろんなものを 持ちこんでも 大丈夫なレストランだそうです。詳細を見る (627文字) - 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/05
- 訪問時 55歳
 
- 参列した
- 2.5
 - 2次回には良いかも。1.5次会には物足りない。- 都会のビルのワンフロアなので、とにかく狭く、段差が多いのが気になった。天井は高くはないが、窓から自然光が入るので天気が良ければ明るい。量が圧倒的に少ない。ブッフェ形式だったが、一度無くなった料理が追加されることは無かった。大食いな方では無いので、男性には全く物足りなかったと思う。味は期待していたが、普通かそれより少し良い程度。駅から5分以内で到着することは私の足では無理だったが、10分以内では可能。立地は良く、表参道や青山周辺を散策しながら向かい、帰りもショッピングして帰った。普通だと思う。すごく狭いが屋上のようなところに出て、全員で写真撮影をすることができた。会費が高い割に、ゲストに還元されない。これならご祝儀3万円で着席してコース料理を食べた方がコスパがよい。引き出物もなかったので尚更損した気分。二次会には良いかもしれないが、1.5次会で利用する場合はもう少し工夫が必要だと感じた。詳細を見る (398文字) - 訪問 2015/08
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した披露宴
- 5.0
 - 真のホスピタリティーのある会場- 親族のみの海外挙式後、1.5次会としてウエディングプロデュース会社を通して利用させて頂きました。大きなテラスがあり、都会の真ん中で他人の目を気にせずに済むビルの上階で、外へ出られるウエディングパーティーが出来ることが決め手でした。全体の雰囲気としては、モダンなアジアという感じのインテリアです。会場内に大きな柱があり、やや目線が遮られることが気になりました。ウエディングプロデュース会社を通したため、この会場への直接の要望はしておりませんでしたが、お料理が美味しく、接客が素晴らしいということに拘った結果、この会場を選びました。食事はブッフェ形式にし、あまり味わう時間はありませんでしたが、それでも一品一品美味しいと感じました。最寄駅より近いため比較的アクセスしやすいと思います。あらかじめ口コミ等で確認していた通り、見学の時からパーティー当日まで通してわざとらしくないホスピタリティに満ちており、自然に笑顔になれました。テラスでのプチ挙式と接客です。感心したのは接客です。本当に付かず離れずの素晴らしい距離感で接して頂き自然体でいられました。詳細を見る (472文字) - 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
- 4.7
 - 美味しいイタリアンを素晴らしいスタッフと共に頂くウェディング- 挙式はガーデンテラスを使いますので空の中での自然のチャペルになります。天気が心配ですが、晴れたら周りにあまり高い建物がないのでとても素晴らしい景色だと思います。バルールリリースももちろんできます。また階段を通ってくる細長い道なりになっているので、バージンロードが長いのでドレスが映えるつくりになったいます。また階段の上に新郎新婦が登って写真がとれるので、よく見えていいと思います。披露宴会場はレストランとして普段使われている店内が会場になります。ところどころに柱があるのが残念ですが、そこまで使いにくいという印象はありません表参道の交差点から5分くらい、骨董通りの信号を通過してすぐくらいのところにあるビルの中にあります。東京の人にはなじみがあるのですぐにわかると思います。地方の方は大通り沿いなのでタクシーで来れば迷わないと思いますプランナーの方は非常に熱心で、でもあまり押してくることもなく、冷静にメリットデメリットを説明してくれるので好感がもてましたとにかく料理の美味しさ。フォアグラは苦手なのですがここのフォアグラは香ばしく甘く焼いてあるのでとても美味しくいただくことができました。婚礼料理でも名物のようです。詳細を見る (509文字) - 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 33歳
 
- 下見した
- 4.3
 - 表参道で天空のチャペル!おもてなしレストランウェディング!- “天空のガーデンチャペル”といえる、素敵な会場ならこちらです。太陽が燦燦と降り注ぐので、とても気持ちがいいです。冬でも寒くならないように、暖房設備が用意されています。チャペルまで階段まで設けられていて、ドラマのワンシーンようです。落ち着きのあるナチュラルテイストです。新郎新婦の年齢を問わないと感じます。適度な広さで出席者の顔を見渡せます。バーカウンターには、チンバリのエスプレッソマシンがあります。カフェをコンセプトにしたウェディングには最適でしょう。コスパは高いと感じます。特に、私たちのときは、引き出物の持ち込み料が掛からないと伺いました。指定したもので考えていたので、これは魅力でした。下見では、デザートとカプチーノをいただきました。手抜きのないプロの仕事を垣間見ました。私たちは、最後の選択で別の式場を選択してしまったのですが、こちらにはプライベートで食事に伺ってみたいと思っています。表参道駅から近いです。馴染みのない方は少し迷われてしまうかもしれません。スタッフ、プランナーは親しみがあり、配慮があります。下見は営業時間外でした。そのため、皆さん次の準備や業務に取り組んでいらっしゃいます。ですが、私たちの一挙手一投足を気にしていて下さいます。披露宴当日では、出席者の様子をつぶさに確認しではくださることが推察されます。スタッフの方の目が行き届いているレストランウェディングならこちらではないかと感じます。詳細を見る (610文字) - 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 36歳
 
- 下見した
- 4.8
 - ホスピタリティの素晴らしい会場- とても大人でモダンな雰囲気。1.5次会として使用予定だったのでフロア貸し切りにできるところ、テラス席も使用できる点がよかったです。天井が若干低めなのが気になりました。見た目も味も文句なし。試食会ではお料理にあったワインも数種類用意してくれて試食だけでも行く価値ありだと思います。表参道の駅出てすぐなので立地条件はかなり良いです。そのまま2次会、3次会を開催予定のカップルにも便がいいと思います。試食会に参加のみだったにも関わらず、テーブルに置いてあるナプキンには私たちの名前入り、チョコペンで記入できる結婚誓約書のデザインのケーキが用意されているなど工夫が盛りだくさんで、こちらで決めた場合、確実に参加者全員が楽しめると確信しました。とにかくスタッフのホスピタリティが素晴らしいので、こちらで式を挙げた方は大満足するのではないでしょうか。私たちもこちらが第一希望でしたが、キャパシティの問題で断念せざるを得ませんでした。詳細を見る (410文字) - 訪問 2015/01
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
 - 挙式前から挙式後まで、総合的に大満足の会場- 挙式会場は、天候次第で屋外と決めていました。青山と都心の環境の屋外ですが、周囲のビルよりも、目に入るオープンエアーに広がる緑が印象に残ります。ビルの窓が反射する中、階段からバージンロードを進み、ガゼボへ向かうのですが、都会のスタイリッシュさとアットホームな規模感が100名未満の式にちょうど良かったです。天候に恵まれたので、新郎新婦で退席はシャボン玉で送り出す演出にしましたが、シャボン玉がキラキラして、子供達も喜んでいました。披露宴会場は、室内で約80名の参列でした。席は目一杯使い、大小様々なテーブルに装花を多めに都会の南国リゾート風にしました。とてもセンスの良いテーブルセッティングと装花を施して頂き、テーマ通りの洗練された空間になりました。お手洗いの数は人数にちょうど良かったのか、参列者から何もクレーム等もありませんでした。また、お手洗いの備品が充実しているのは、特に女性ウケが良かったです。お金を掛けすぎず、貧相にならないように気をつけました。装花は会場の雰囲気作りに外せないので、比較的削り過ぎないようにしましt。節約した点は、ドレスは格安で友人に作ってもらい持ち込み、司会は友人に依頼しました。持ち込み料がかからないので、基本的に自分たちで手配できる事は自分達で調達しました。衣装、ヘア&メイクのスタイリスト、司会、装花を減らす代わりにディスプレイする写真、等です。お料理が美味しいレストランを探していました。参列者の平均年齢も比較的高く、舌の肥えた方が多かったので、お料理は大事な選定ポイントとしていました。大変美味しかったと、多くの方からの声を聞きました。また、アレルギー対応にとても柔軟に対応して頂き、司会の方への軽食のサイズ感も司会業の妨げにならないコンパクトな一皿に工夫して頂きました。表参道駅から徒歩約5分と複数路線にアクセエスが便利な立地だったのが大変便利でした。また、遠方から見えた方々はJR渋谷駅や恵比寿駅(タクシーに乗車し易い)からご案内していました。表参道に土地勘がなくても、目印が多いので、迷い難く便利でした。プランナーとは、事前の打ち合わせを何度も繰り返し、締め切りにはお尻を叩いてもらいながら、何とか多くの課題をクリアしました。結婚式準備は決断する事や整理する事が大変多いので、タイムスケジュールをしっかり把握して、こちらへマメにリマインドして頂けるのは日常の業務が多い中、大変助かりました。当日の進行もプランナーを司令塔に、全スタッフが阿吽の呼吸で全力でサポートして頂け、総合的にこれ以上ないサービスにいつまでも満足感が残っています。会場のテーマが都会の南国リゾートだったので、イメージ画像や好きなお花のイメージを画像で多く用意し、フラワーコーディネーターとのイメージの打ち合わせや見積もりについての話し合いをしっかりしました。南国らしい花を11月に使うのは、予算がかかるので、葉っぱや花の色の強さの選定にもリクエストを多く出しました。ドレスは、大人同士の式なので、細身の総レースを1着と細身で後ろ姿がアクセントになっているリゾート感あるドレスをオーダーしました。CASITAは元々サービスに大変評価の高いお店なので、接客を第一に、そしてお料理にも期待して選びました。事前打ち合わせで様々な状況を想定しながら、当日に急に体調が悪くなった対応やフォローも念入りにして頂けました。披露宴後の2次会もこちらにしましたが、間の時間は違うフロアの系列店を使わせて頂けたので、続けて参列する方々が楽だったようです。お客様が結婚式後にも足を運びたくなる会場を選べて、大変満足しています。全部で7カ所を見て回りましたが、こちらのプランナーの方が一番親身に懇切丁寧にフォローをして頂きました。結婚式場を選ぶのは、大きなお買い物と二人の門出の生涯の思い出になると思います。こだわった食事は何より、全てのスタッフへの伝達力やチームワークで全力でフォローして頂けるCASITAは不安が生まれても、アイディアを出し合って解決へ導いてくれると思います。結婚式後を挙げると、その後もCASITAの美味しいお食事が定番に出来るのがオススメです!詳細を見る (1729文字)  - 訪問 2014/11
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
 - 丁寧なおもてなしとおいしい料理- テラスでチャペルもしくは、人前式が挙げられるのですが、残念ながら悪天候で利用できませんでした。通常はレストランで営業している事もあって、それほど広くはありません。70人ほど招待してパンパンでした。大きな柱が二つあってそこから高砂が見えにくかった為に、ゲストの位置には気をつけました。広くはない分、ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気になります。おもてなしの大部分を占める料理とドリンクはケチケチしたくなかったので、料理はランクアップしました。ペーパーアイテムや映像は自分達で作成。節約にもなりますし、作った分、作品に愛着が湧くので、時間と労力を惜しまないならオススメします。お料理も噂通りの美味しさでした。特に、パンとリゾットが絶品でした。デザートも、目でも舌でも楽しめる素敵な仕上がりでした。ゲストの方にも、今まで出席した披露宴で1番おいしかったとの声を複数いただけました。青山、表参道とゆう場所はどこからアクセスもよく便利なのですが、会場のビルに店名が書いてあるのが分かりづらい為、うっかり通り過ぎたと複数の人から言われました。招待状発送の地図を一工夫した方がいいかもしれません。ネットやTVでの噂は知っていましたが、スタッフのおもてなしが素晴らしい。初回の打ち合わせの際から、会場の外までお出迎えしてくれたり、当日も朝から私達が緊張しないような心遣いに始まり、ゲストの方々にも飲食時にメニューにない飲み物に応じて下さったり、パンのお代わりを伺うタイミング等、かゆい所に手が届く配慮が素晴らしかったです。ウェディングドレスはシンプルにいきたかったのでクラシカルなAラインを選びました。合わせてブーケもキャスケードの形で作成してもらい、理想通りでした。挙式披露宴が終わり、2人で会場に戻るとスタッフの皆様からサプライズがありました。スタッフ一丸となって今日のこの日を全力で祝福してくれる姿に本当に感動しました。カジュアルでアットホームの雰囲気で行えて、ゲストの方々へのおもてなしは最上級。安心して最高の1日をお任せする事ができます。詳細を見る (870文字) - 訪問 2014/08
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
- 4.6
 - お料理&スタッフのサービスが素晴らしい!- 披露宴会場は、パッと明るい雰囲気というよりは、少し照明がイエローがかっていて落ち着いた大人の雰囲気でした。窓が二面にあるため、外の光を上手に取り込んでおり、開放感のある印象でした。内装やインテリアは、ダークブラウンで統一されており、洗練されたイメージです。会場の中に、数本太めの柱があり、その後ろにはゲストを配置できないという面が少し残念でした。お料理はとても美味しかったです。見た目も良く、量も丁度良かったです。地下鉄表参道駅から徒歩2~3分という好立地で非常に便利なところにあります。ビルの3階というところが少しわかり辛いですが、1階にスタッフさんが立っていてくださるので迷うことはないと思います。ビルの3階にあるレストランですが、下見に伺った際も1階ビル入り口で担当者の方が待っていてくださり、3階へ誘導してくれました。3階ではほかのスタッフさんにバトンタッチされ、きちんとこちらの名前を呼んで歓迎してくださったのが印象的でした。隅から隅まで非常に丁寧に施設を案内していただき非常に満足できました。またこちらの質問にも丁寧に回答いただき、安心感と信頼感が持てました。試食の際も、二人の名前入りのナプキンを準備してくれたり、歓迎されている感じが伝わり、とても嬉しかったです。派手な結婚式ではなく、ゲストとの距離が近いアットホームな式を挙げるにはもってこいの会場だと思います。レストランということでお料理も非常に美味しく、アレルギーなども細かく対応してくださるとのこと、コストパフォーマンスも満足いくものです。下見時には、担当スタッフさんだけでなく、周りのスタッフさんの対応も見てみてください。どの方もとても丁寧にお客さんに接しておられるのがわかります。詳細を見る (728文字) - 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 34歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ74人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1109日 - 目安:3時間00分 - 第1部16:00 -
 現地開催- 残▲【挙式料他、25万円相当】6つの特典付き★3組限定★オータムフェア- 【挙式料】など25万円相当の6つの特典付きフェア。月に一回・限定3組のみの試食相談会です。大切なゲストへのおもてなし体験・普段見れない【テラス挙式セット】も見れる!■フェア内容:会場見学/相談会/テイスティングコースご試食/プラン提案など。 
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部16:00 -
- 他時間あり
 現地開催- 【週末限定】無料試食付き★会費制1.5次会Wedding相談会フェア- 国産牛のサーロイン炭火焼きなどが味わえる無料ご試食付き!!【会費制1.5次会】と一般的な【披露宴】の違いや「準備物・準備期間」「予算」「演出」など、【1.5次会】に興味がある・検討しているカップルのすべての疑問にお答えするフェアです。 
 - 1103月 - 目安:2時間00分 - 第1部11:00 - 13:00
- 他時間あり
 現地開催- ★会費制1.5次会Wedding限定相談会フェア- 最近よく耳にする【会費制1.5次会】と一般的な【披露宴】って何が違う?「準備するもの」「準備期間」「予算」「出来ること&出来ないことって?」などなど、【1.5次会】に興味がある・検討しているカップルのすべての疑問にお答えするフェアです。 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5485-7167
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

次回ご来店時テイスティングコース無料ご招待♪
前菜・パスタ・お肉・デザートのショートコースです。ご新郎・ご新婦様2名分とさせていただきます。
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
| 会場名 | Casita(カシータ)(カシータ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目51-8 ラ・ポルト青山3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 東京メトロ銀座線・千代田線、半蔵門線【表参道駅・B2出口】より徒歩3分、JR・東京メトロ銀座線・半蔵門線・東急東横線【渋谷駅・宮益坂方面出口】より徒歩10分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道駅、渋谷駅 
 | 
| 会場電話番号 | 03-5485-7167 | 
| 営業日時 | 11:00~20:00(火曜定休) | 
| 駐車場 | 有料 2台駐車料金2000円、ビル立体駐車場・予約制。高さ制限あり(155cmまで) | 
| 送迎 | あり詳しくはスタッフにお問い合わせください。 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | ペットの参加もOK!! 都会のど真ん中にありながら開放感がありしかも閑静な雰囲気。これまで参列したことのないゲストの心に残るウェディングを演出できます | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りカラフルなカクテルやピンチョスなどでのウェルカムパーティやBBQ、ブーケトス、バルーンリリースなどの一般的なガーデン演出以外にもヨーヨー釣り・射的などといった縁日・お祭り演出も可能。何でもご相談を! | 
| 二次会利用 | 利用可能80名以上であれば同じフロアで、少人数の2次会の場合は同じビル内の姉妹店である6階のラウンジや地下1階の居酒屋などのご利用も出来ます | 
| おすすめ ポイント | テラスだけではなく、会場内も自然光が差し込み明るくあたたかなリラックスできる雰囲気です 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別に対応させていただきます | 
| 事前試食 | 有りご新郎・ご新婦様2名様は無料でウェディングテイスティングコース【旬の前菜・季節のパスタ・肉料理・季節のデザート】のご試食が可能。 | 
| おすすめポイント | 披露宴のテーマやおふたりのご出身地や好きな食材などを使用した新郎新婦おふたりのための完全オリジナルメニューもご対応可能です。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 
















