クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.5
- 料理 4.4
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方もとても親切でおしゃれな式場です!
【挙式会場について】何も飾り付けしなくても、華やかでかわいい会場です。ビビットピンクがとてもかわいかったです!ただ、会場自体は小さいので、少人数向けだと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は、景色も綺麗でシャンデリアもとてもかわいかったです。他の会場にはないような、シックでおしゃれな雰囲気なのでとてもおすすめです。【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフの方もとても親切でした。【料理について】メニューは自分たちとシェフで考えて、オリジナルメニューが作れます。お料理が売りだけあって、本当にどれも美味しかったです。親族からも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市バスからはとても近いですが、駅からは少し遠いので利便性はあまりよくないかもしれません。駐車場がないのが、少し残念でした。【最初の見積りから値上りしたところ】衣装代が見積もりより高くなりました。【最初の見積りから値下りしたところ】お花の持ち込みにより、装花代が下がりました。【この式場のおすすめポイント】わりとなんでも持込できるのがよかったです。こだわりがある方にもおすすめだと思います!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】余裕を持って準備するのがいいと思います!もう少し、ドレスをみたかったです!詳細を見る (409文字)
もっと見る費用明細1,886,918円(34名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.2
- オンライン活用
- 会場返信
パリと和の融合
【披露宴会場について】やはり景色がいいです。一面が窓なので東山が一望できます。反対側には絵画も飾られていてそこは和を感じられました。最大40名。その人数だとゲストももちろん限られた人達だけですのでゲストとの距離感もかなり近いです。キッチンはガラス張り。シェフが料理している姿を間近に見られます。もちろん肉料理などの料理の匂いを感じられて臨場感があると思います。また披露宴前のウエルカムドリンクを飲むスペースもすぐ隣でした。披露宴会場とウエルカムドリンクを飲むスペースが最上階にあり貸切感を感じられました。また窓からは景色が見えました。ウエルカムドリンクの部屋と披露宴会場では当然方角が違います。なので別の角度からの景色を楽しめます。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはかなり好感触、好印象でした。フレンドリー感覚なので話しやすかったです。いい意味でプロっぽい感を出さないところが良かったです。説明もわかりやすかったですね。オススメポイントなどの説明もわかりやすかったです。しいていえば、実際に下見をしたのですが、サービススタッフに経験不足感を感じました。写真を撮ろうとしてるのにセッティングしたいんですけど感を出されたので、写真が撮りづらかったです。確かに次の日に披露宴があるから急いでセッティングしたい気持ちはわからなくはないのですが、こちらも披露宴しようかどうしようか検討しているのに、帰らないとセッティングできないなーといった空気感を出されたので少々不安が残りました。【料理について】試食させていただきました。美味しかったです。また料理にこだわりも感じました。パンやバターも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセス。かなり便利です。目の前がバス停。地下鉄でも最寄駅から10分くらいとかなりアクセスがいいです。ゲストへの説明もしやすいので迷わず来れる確率が高いです。またコンビニエンスストアがあります。マイナーだけどいちおうコンビニなので何か小物が欲しくなったり、小腹が空いたなどでサンドイッチやおにぎりがほしくなった時にはかなり便利です。【コストについて】概算で見積もりを出してもらいました。おそらく一般的な金額だったと思います。【この式場のおすすめポイント】やはりパリにも店舗を構えているのでパリの感触があった気がしました。特に宿泊にも使う、プライズルームはオリジナルグッズが多くて本当に可愛かったです。また部屋のランクをアップするとオリジナルのスイーツを食べれる、とのことでそこもオススメですね。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】パリにもお店があるホテルなのでパリっぽさを特に男性が受け入れられるのか、とか、部屋はかなりキュートなので女性はかなり嬉しいとは思いますが、男性はキュートさを受け入れられるのか、挙式や披露宴に出席しない、いわゆる一般のお客さんが近くにいたらどうするのか、などは確認が必要かもしれません。結婚式は人前式が基本なので、神社などの外式をしたい私たちを含めたカップルは不安になるかもしれません。神社などで挙式を挙げる場合、例えばどこの神社で挙式をした時、そこからホテルまでの所要時間や神社についてのアドバイスが欲しかったかな、という印象でした。詳細を見る (1265文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和風モダンなオシャレ会場
【挙式会場について】挙式会場が、ホテルの最上階にあるので、特別感がありました。和風でありつつ、モダンな雰囲気で、落ち着き感があり、オシャレで素敵な会場でした。全体的にコンパクトな印象で、大人数向けというよりは、家族や親しい友人のみの式で利用したいな〜と感じました。【披露宴会場について】披露宴会場は、大きな窓があり、とても広々としていて開放感があり、とても素敵でした。天井からキラキラした小さなライト?がたくさん吊り下がっていて、とても綺麗でしたし、ナイトウェディングでもすごく綺麗だろうな〜と感じました。【スタッフ・プランナーについて】ホテルスタッフの方なので、とても安心感がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都駅近くなので、ロケーションは良いと思います。【この式場のおすすめポイント】和風モダンでオシャレな会場【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】バリアフリーも確認したほうがいいです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
フォションのcuteさに女子は心をつかまれるはず!
【披露宴会場について】大きな窓から京都らしい東山の景色を拝めます。ピンクや紫を基調にしたキュートな会場は、女子は好きだと思います。広さは、縦長でテーブルの配席が難しくなりそうだなという印象を受けました。【料理について】料理は本当に素晴らしいです。全てのプレートのセンス、お料理の盛り付けのセンスが、フォションらしくて、唯一無だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し歩きますが、鴨川が近くなので京都らしくていいと思います。【この式場のおすすめポイント】フォションの世界観が素敵!可愛い!お料理、特にデザートが美味しいです。見た目も華やかで、紅茶との相性も最高です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルは無いのでその点は注意です。また、披露宴会場のキャパもそんなにないので、60人~のゲストをお考えの方は難しいかもです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スイーツのみならず、カナッペも最高!自由なスタイルの二次会!
【披露宴会場について】ホームページを事前にチェックしてから伺い、可愛いホテルのイメージでしたが、実際にはホテル2階にある会場は非常に落ち着いた雰囲気で、まるでラグジュアリーな邸宅のリビングルームで開催されている感じでした。ソファ席のため、ゆったりと座れましたが、立っている皆さまも大変盛り上がっていました。30名くらいにはぴったりだと思い、いつか個人的にパーティーを開催したくなりました。【スタッフ・プランナーについて】ウェルカムドリンクは、スペシャルアイスティー。パーティーの邪魔をしない程度の人員で、ドリンクや食事にも気を遣っていただけました。【料理について】カナッペ類数種類スイーツ数種類二次会用のメニューだったようですが、一品一品、味や見た目が素敵で食べるのがもったいなかったです。新婦がリクエストしたようで、素敵な色のオリジナルケーキが振る舞われました。飲み物は、シャンパン飲み放題だったため、シャンパン以外飲んだ記憶がありません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr京都駅よりタクシー10分阪急京都河原町駅より徒歩7分鴨川周辺観光地まで徒歩圏買い物便利披露宴後の2次会、3次会が便利【この式場のおすすめポイント】ホテルに入った瞬間に美しくゴージャスと感じました。入口から近い会場だっため、迷わず会場に行けました。二次会会場とは違いますが、時間があったので少し10階のレストランを覗きましたが、非常に素敵な景色が見れました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 31歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方もとても親切でおしゃれな式場です!
何も飾り付けしなくても、華やかでかわいい会場です。ビビットピンクがとてもかわいかったです!ただ、会場自体は小さいので、少人数向けだと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和風モダンなオシャレ会場
挙式会場が、ホテルの最上階にあるので、特別感がありました。和風でありつつ、モダンな雰囲気で、落ち着き感があり、オシャレで素敵な会場でした。全体的にコンパクトな印象で、大人数向けというよりは、家族や親しい友人のみの式で利用したいな〜と感じました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 25歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方もとても親切でおしゃれな式場です!
披露宴会場は、景色も綺麗でシャンデリアもとてもかわいかったです。他の会場にはないような、シックでおしゃれな雰囲気なのでとてもおすすめです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.2
- オンライン活用
- 会場返信
パリと和の融合
やはり景色がいいです。一面が窓なので東山が一望できます。反対側には絵画も飾られていてそこは和を感じられました。最大40名。その人数だとゲストももちろん限られた人達だけですのでゲストとの距離感もかなり近いです。キッチンはガラス張り。シェフが料理している姿を間近に見られます。もちろん肉料理などの料理の匂いを感じられて臨場感があると思います。また披露宴前のウエルカムドリンクを飲むスペースもすぐ隣でした。披露宴会場とウエルカムドリンクを飲むスペースが最上階にあり貸切感を感じられました。また窓からは景色が見えました。ウエルカムドリンクの部屋と披露宴会場では当然方角が違います。なので別の角度からの景色を楽しめます。詳細を見る (1265文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和風モダンなオシャレ会場
披露宴会場は、大きな窓があり、とても広々としていて開放感があり、とても素敵でした。天井からキラキラした小さなライト?がたくさん吊り下がっていて、とても綺麗でしたし、ナイトウェディングでもすごく綺麗だろうな〜と感じました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 25歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方もとても親切でおしゃれな式場です!
メニューは自分たちとシェフで考えて、オリジナルメニューが作れます。お料理が売りだけあって、本当にどれも美味しかったです。親族からも好評でした。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.2
- オンライン活用
- 会場返信
パリと和の融合
試食させていただきました。美味しかったです。また料理にこだわりも感じました。パンやバターも美味しかったです。詳細を見る (1265文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
フォションのcuteさに女子は心をつかまれるはず!
料理は本当に素晴らしいです。全てのプレートのセンス、お料理の盛り付けのセンスが、フォションらしくて、唯一無だと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
むーみんさん
2023.12開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | フォションホテル京都(フォションホテルキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒600-8027京都府京都市下京区難波町406結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |