クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 -
- 披露宴会場 5.0
- コスパ -
- 料理 5.0
- ロケーション 3.0
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ1人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
他にはない、和の結婚式
【披露宴会場について】天井が高く、綺麗な木造建築で雰囲気が最高だった。和装がとても似合う会場だった。高砂が一段高く、どこからでも見やすかった。【スタッフ・プランナーについて】いい意味で目立たず、披露宴に集中することができた。【料理について】酒蔵ウェディングなので当然全て和食で、日本酒が乾杯酒。結婚式としては珍しく、美味しかったしおもしろかった。テーブルごとに日本酒の瓶がいくつか置かれており、残ったものは持って帰らせて貰えた。乾杯酒の時に使った木の升もプレゼントで、嬉しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し歩いた。住む街の中にある、という印象だった。【この式場のおすすめポイント】酒造の入口、庭、披露宴会場の建物、どこをとっても建物が綺麗で、写真映えがすごかった。他にはない、和のテイストの結婚式ができるとおもう。全て和装の結婚式は初めてだったが、とても良かった。和装が似合う会場で、誰とも被らない結婚式ができると思う。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/06
- 訪問時 26歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
他にはない、和の結婚式
天井が高く、綺麗な木造建築で雰囲気が最高だった。和装がとても似合う会場だった。高砂が一段高く、どこからでも見やすかった。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/06
- 訪問時 26歳
料理
- 参列した
- 4.2
他にはない、和の結婚式
酒蔵ウェディングなので当然全て和食で、日本酒が乾杯酒。結婚式としては珍しく、美味しかったしおもしろかった。テーブルごとに日本酒の瓶がいくつか置かれており、残ったものは持って帰らせて貰えた。乾杯酒の時に使った木の升もプレゼントで、嬉しかった。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/06
- 訪問時 26歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 酒心館(シュシンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒658-0044兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-8-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |